天王寺動物園は今日はいい天気
ご来園のみなさまありがとうございました
ブログチェックのみなさまありがとうございます
さて、ツル舎担当者からお便りが届きましたよ〜〜〜
ツル舎にて積極的にドジョウを捕る姿が人気のタンチョウ「ヒサキチ」
このヒサキチのプールに、やたら小石が目につくようになりました。心ないお客様のイタズラ?いえ、そうではないようです。
時にはプールサイドに置かれていたり
時にはいくつも集められていたり
餌入れにもよく一つだけ入っています。いずれも網の外から人ができることではありません。
ツル舎にて、このような石集めを見せるのは今のところヒサキチだけ。
色々な鳥が巣材集めでこのようなことをすることがありますが、ヒサキチは特定の場所に集めているわけでもなさそう。それにタンチョウはイネ科の植物で巣を作る鳥で、謎は深まるばかりです。
ドジョウを捕らえる様子が人気のヒサキチ。機会があれば誰も注目していない「小石」にもご注目ください。
|