資料2−3    平成30年度 障害者差別解消法に関する研修・啓発等の実績   研修等  地域活動支援センター長会  日程 平成30年4月5日  対象者 地域活動支援センター(生活支援型)担当者 約15人  内容 「相談対応マニュアル」の説明  説明者 福祉局担当職員  時間 約15分  各区基幹相談支援センター連絡会  日程 平成30年4月20日  対象者 各区基幹相談支援センター担当者 約40人  内容 「相談対応マニュアル」の説明  説明者 福祉局担当職員  時間 約15分  障がい者福祉担当職員新任研修  日程 平成30年5月15日  対象者 区保健福祉課新任担当者 約40人  内容 障害者差別解消法(制度関係、取り組み等)  講師 福祉局担当職員  時間 20分  障がい者総合支援制度における指定事業者・施設及び大阪市移動支援事業者集団指導  日程 平成30年9月26日・27日・28日  対象者 指定事業者・施設及び大阪市移動支援事業者 約3,500人  内容 障害者差別解消法(制度関係、本市体制、事例)  説明者 福祉局担当職員  時間 15分×6回  障がい者差別解消にかかる相談対応について(事例紹介)  @  日程 平成30年12月14日  対象者 各区障がい者基幹相談支援センター(連絡会) 約40人  説明者 障がい福祉課専門相談員  時間 30分  A  日程 平成31年1月10日  対象者 地域活動支援センター(連絡会) 約15人   説明者:障がい福祉課専門相談員  時間 30分  あいサポート研修  日程 平成30年10月18日〜平成31年3月26日(全43回開催)  対象者 市民、企業従業員、市職員  内容 多様な障がいの特性や必要な配慮などを理解するための「あいサポート研修」の中で障害者差別解消法(制度関係)について説明  説明者 あいサポート研修業務受託事業者、福祉局担当職員  時間 75分/回  (参考)あいサポーター数(H31.3末現在):1,372人   啓発  障がい者差別解消に係る相談窓口の周知チラシ(改訂版)  日程 平成30年6月  送付先 相談窓口、区役所など市関係部署、相談支援事業所など約500箇所  送付部数 6000部  害者差別解消にかかる講演会  日程 平成30年11月10日  対象者 事業者等 90人  内容 「どうすればいい?対話から始まる障がい者差別の解消=事例から考える事業者がすべきこと」  講師 北野誠一氏(西宮市権利擁護支援センター運営委員長) 青木佳史氏(日弁連「高齢者・障害者総合支援センター」センター長)  時間 2時間  電動車いす啓発チラシ「「電動車いす」のことを知ってください」平成30年12月発行  (周知・配布先)  ・本市ホームページへ掲載  ・相談窓口(区局等、障がい者基幹相談支援センター、地域活動支援センター)、大阪府医師会、障がい者団体、福祉関係事業所、市所管施設、各区社会福祉協議会、各区民生委員・児童委員会長、同地区委員長、近畿運輸局(タクシー協会)、大阪市商店会総連盟、車いす関係企業、内閣府、大阪府、府内市町村、指定都市、本市各部署 他             ※その他関係機関からも周知配布あり  約3000部  市ホームページへの掲載  ・電動車いす啓発チラシ「「電動車いす」のことを知ってください」平成30年12月  ・相談対応事例紹介 平成31年1月   その他  大阪市ホームページの改訂(詳細は省略)