令和2年度 障害者差別解消法に関する研修・啓発等の実績 【研修等】 ◇障がい者福祉担当職員新任研修   日 程:令和2年6月〜   対象者:区保健福祉課新任担当者 40人程度   内 容:障害者差別解消法(制度関係、取り組み等)       感染予防対策のため、講義方式でなくe-ラーニングによる自己学習 ◇あいサポート研修   日 程:令和2年7月8日〜令和3年1月29日(全15回開催)※R3.1末時点   対象者:市民、企業従業員 内 容:多様な障がいの特性や必要な配慮などを理解するための「あいサポート研修」の中で障害者差別解消法(制度関係)について説明     通常の会館での講義方式の他、動画配信サービスと教材用ビデオのDVD配付の組み合わせによるリモート研修も実施   説明者:あいサポート研修業務受託事業者、福祉局担当職員   時 間:75分/回   (参考)あいサポーター数(R3.1末現在):3,826人 ◇障がい者総合支援制度等における指定事業者・施設及び大阪市移動支援事業者集団指導   日 程:令和2年12月7日〜12月31日   対象者:指定事業者・施設及び大阪市移動支援事業者 約4,000人   内 容:障害者差別解消法(制度関係、本市体制、事例)       動画配信サイト及び市ホームページの視聴を組み合わせて開催 【啓発】 ◇障がい者差別解消に係る相談窓口の周知チラシ(住宅入居差別等を例示)   日  程:令和3年2月   対 象 者:相談窓口、区役所、相談支援事業所、市営住宅連絡員など約1,300箇所 内  容:住宅入居に際しての差別、入居後の周囲の無理解による差別を例示し、相談窓口を周知   送付部数:約6,000部 ◇障がい者差別解消にかかる講演会   日  程:令和3年1月30日   対 象 者:市民等 30名   内  容:自分らしく生きる〜自分の街で幸せに、暮らしやすく〜   講  師:玉木 幸則 氏(NHK Eテレ バリバラ コメンテーター)   時  間:2時間