「大阪市障がい者支援計画・第7期障がい福祉計画・第3期障がい児福祉計画(素案)」に対するパブリック・コメントの実施結果について 1 意見募集期間 令和5年12月25日(月)から令和6年1月24日(水) 2 意見の募集方法 送付、ファックス、窓口提出、電子メール、行政オンラインシステム 3 素案の公表方法 (1)福祉局障がい福祉課、大阪市こころの健康センター、大阪市保健所、 各区保健福祉センターなどで素案及び概要版等を配付 (2)大阪市ホームページで公表 4 意見受付件数 (1)受付件数 7件 (2)意見件数 41件 (3)内訳 ・受付方法 電子メール 4 ファックス 1 送付(はがき) 1 行政オンラインシステム 1 窓口提出 0 ・居住地 大阪市内 6 大阪市外 0 不明 1 ・年齢 20歳未満 0 20歳代 0 30歳代 0 40歳代 0 50歳代 2 60歳代 2 70歳 以上 1 不明 2 ・障がいの有無 身体障がい 2 知的障がい 0 精神障がい 1 発達障がい 0 難病 0 その他 0 ない 1 不明 3 (4)意見の分類 第1部 総論 2件 第2部 障がい者支援計画 35件 第1章 共に支えあって暮らすために 5件 第2章 地域での暮らしを支えるために 14件 第3章 地域生活への移行のために 1件 第4章 地域で学び・働くために 7件 第5章 住みよい環境づくりのために 6件 第6章 地域で安心して暮らすために 2件 第3部 障がい福祉計画・障がい児福祉計画 1件 その他 3件