後期高齢者医療の人間ドック費用助成について
2022年10月5日
ページ番号:302705
人間ドック費用の一部助成について
大阪府後期高齢者医療広域連合では、被保険者の方々が人間ドックを受診された場合の費用の一部を助成します。
費用の助成を受けるには、お住まいの区の区役所保険年金業務担当の窓口に必要書類をお持ちいただき、申請してください。なお、各年度中(4月1日から翌年3月31日まで)1回の受診に対し、26,000円を上限として費用の一部を助成します。
【申請に必要なもの】
1 人間ドックの領収書
2 検査結果通知書一式(コピー可)
3 被保険者証
4 口座情報がわかるもの
※申請者以外の口座に振り込む場合で、申請者がご自身で記入されない場合は印かんが必要です。
【注意事項】
人間ドックを受診された方は、申請されるまでの間、領収書等を大切に保管願います。
―お問い合わせ―
大阪府後期高齢者医療広域連合 給付課
電話:06-4790-2031 FAX:06-4790-2030
※ 受付時間:月~金曜日(祝日を除く。) 午前9時~午後5時30分
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 福祉局生活福祉部保険年金課保健事業グループ
住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所4階)
電話:06-6208-9876
ファックス:06-6202-4156