令和2年度 指定障がい福祉サービス事業者等集団指導 【受講はこちらから】
2020年12月7日
ページ番号:522184
概要
集団指導につきましては、指定障がい福祉サービス事業の健全かつ円滑な運営を図ることを目的に、例年区民ホール等において講習会形式で実施しておりましたが、令和2年度は新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、厚生労働省が提唱している「新しい生活様式」を踏まえ、ウェブによる動画視聴・資料閲覧形式で実施します。
【受講期間】令和2年12月7日(月曜日)~令和2年12月31日(木曜日)(注)
【報告期限】令和3年1月15日(金曜日)
(注) 動画の配信はこの期間のみですのでご注意ください。
受講の流れ
1.共通編 【必須】
【共通編】集団指導の受講について(別ページへ移動)
(注)リンク先より動画の視聴と資料の閲覧ができます。
2.各サービス編 【選択】
【居宅系サービス編】集団指導の受講について(別ページへ移動)
【日中系サービス編】集団指導の受講について(別ページへ移動)
【短期入所編】集団指導の受講について(別ページへ移動)
【共同生活援助編】集団指導の受講について(別ページへ移動)
【施設入所支援編】集団指導の受講について(別ページへ移動)
【相談支援編】集団指導の受講について(別ページへ移動)
(注)リンク先より動画の視聴と資料の閲覧ができます。
【移動支援編】集団指導の受講について(「移動支援事業所向けページ」へ移動)
(注)リンク先より「大阪市移動支援事業の手引き(平成30年9月)」を閲覧してください。
3.受講報告
大阪市行政オンラインシステムを利用できない方へ
受講報告用紙(障がい福祉サービス事業者等)(XLSX形式, 36.01KB)
メール、郵送またはFAXにてご提出ください。提出先は用紙の最後に記載されています。
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 福祉局障がい者施策部運営指導課指定・指導グループ
住所:〒541-0055 大阪市中央区船場中央3-1-7-331(船場センタービル7号館3階)
電話:06-6241-6527
ファックス:06-6241-6608