点訳奉仕員(ボランティア)養成講座を開催します
2024年12月5日
ページ番号:640750
視覚障がいのある方に必要な文字である点字を初歩から学んでいただく養成講座を開催します。この機会に点字を楽しく勉強しませんか。
点訳奉仕員(ボランティア)養成講座(初級)
実施期間・回数
●第96回 令和7年1月8日(水曜日)から同年3月12日(水曜日)
毎週水曜日 全10回 午後1時から午後4時
対象者
大阪市内在住又は在勤又は在学の方
参加費
無料
定員
20名(先着順)
開催場所
申込方法
往復ハガキ、ファックスまたはメールにて、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号をご記入のうえ、次の申込先までご送付下さい。
令和6年12月27日(金曜日)必着(※ただし、先着順になります)。
申込先
〒543-0021
大阪市天王寺区東高津町12-10 大阪市立社会福祉センター内
一般社団法人 大阪市視覚障害者福祉協会
・ファックス 06-6765-2554
・メール soumu@daishikyo.org
※電話 06-6765-5600 (電話申込みは不可です。お問い合わせにご使用ください。)
点訳奉仕員(ボランティア)養成講座(中級)
点訳奉仕員養成講座(初級)を修了された方、または、同等の技術力を習得されていると認められる方を対象に、さらなるスキルアップのための講座を大阪府で実施しています。
詳しくは、大阪府ホームページをご確認ください。
似たページを探す
探している情報が見つからない
このページの作成者・問合せ先
大阪市 福祉局障がい者施策部障がい福祉課推進グループ
住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所6階)
電話:06-6208-8081
ファックス:06-6202-6962