ページの先頭です

【令和8年1月1日~令和8年3月31日】指定障がい福祉サービス事業者等の指定業務担当職員を募集します(福祉局運営指導課)

2025年11月14日

ページ番号:665472

次のとおり、指定障がい福祉サービス事業者等の指定業務担当職員(会計年度任用職員)を募集します。

※ 募集内容、勤務条件等について詳しくは、募集要項」 にてご確認ください。

採用人数

1名

業務内容

  • 障がい福祉サービス事業者等指定担当業務にかかる報酬及び加算算定届出に関する、事業者への電話相談対応(事業所への助言・指導も含む)、受付事務・審査事務・システム入力業務・帳票整理等
  • 新規開設の事業所向け研修での制度説明・個別相談対応等

任用期間

令和8年1月1日から令和8年3月31日まで

※ 勤務実績に応じて再度任用されることがあります。(2回まで、最長で令和10年3月31日まで)

応募資格

  1. 一般的な市民対応及び基本的なパソコン操作(WordExcel等)が可能であること。
  2. 本市又は他の地方自治体において、障がい福祉サービス事業者・介護サービス事業者の指定・指導業務に従事した経験を有するもの
  3. 障がい福祉サービス事業所・介護サービス事業所において、管理者、サービス管理責任者、ケアマネージャー、サービス提供責任者等の業務に従事、又はこれらを補助する業務に従事した経験を有するもの
  4. 障がい福祉サービス事業所、又は介護サービス事業所において、報酬算定業務に従事した経験を有するもの

 ※上記のうち2.3.4については、いずれか1つを満たしていること。

 ※年齢、学歴は問いません。

 ※日本国籍を有する者に限ります。

選考方法

(1) 小論文試験  採用申込時に提出します。

(2) 面接試験   令和7年12月8日(月) 実施予定

申込方法

お申込みの際は必ず募集要項をご確認いただき、申込みに必要となる提出書類を郵送・持参により下記「提出先」へ提出してください。

(1)募集要項

(2)提出書類

(1) 採用申込書

(2) 申立書

(3) 小論文課題

※各様式は、下記「問い合わせ先」でも配布しています。
※各様式は、本市所定の様式に限ります。

受付期限

令和7年11月28日(金)午後5時まで【必着】

提出先・問い合わせ先

大阪市福祉局 障がい者施策部 運営指導課
〒541-0055 大阪市中央区船場中央3-1-7-331
船場センタービル7号館3階
電話:06-6241-6527(音声ガイダンス「1」)

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市 福祉局障がい者施策部運営指導課指定・指導グループ

住所:〒541-0055 大阪市中央区船場中央3-1-7-331(船場センタービル7号館3階)

電話:06-6241-6527(障がい者施策部運営指導課指定・指導グループの電話は通話内容確認のため録音しています)

ファックス:06-6241-6608

メール送信フォーム

このページへの別ルート

表示