あけましておめでとうございます  皆さまにおかれましては、健やかに輝かしい年をお迎えのことと、心からお喜び申し上げます。  昨年は六月にG20大阪サミットが開催され、皆さまには交通規制などにご理解をいただき、誠にありがとうございました。  はやいもので、新たな元号となって八ヶ月、令和初のお正月を迎え、今年はいよいよオリンピックイヤーとなり、更に五年後には「大阪・関西万博」も開催されます。これまで以上に海外からのお客様をお迎えすることとなりますが、国際都市大阪の魅力を世界に発信する絶好の機会であるとともに、福島区の更なる発展に繋げてまいりたいと考えますので、引き続き皆さまのご支援ご協力をお願いいたします。  また人口増加や核家族化など福島区を取り巻く生活環境は、近年大きく変化しております。地域コミュニティの大切さがあらためて見直される中、区民の皆さまが安心して暮らせるよう、福島区地域福祉ビジョンの基本理念である「人と人とが互いに認め、支え合い、安心して安全に自分らしく暮らせる、つながりのあるまち“ふくしま”」の実現をめざし、職員一同邁進してまいりたいと思います。  今年もどうぞよろしくお願いします。 大阪市福島区長 大谷 常一 ーーーーーーーーーー 男女共同参画事業「心に残るときめきプラザ」 パパはお天気キャスター 〜子育て・家事・お互いを尊重し支え合う正木家のルール〜 (入場無料)(手話通訳) 日時-- 1月29日(水)14:00開演(13:30開場) 場所-- 区民センター 1階 ホール(吉野3-17-23) 定員-- 400名(当日先着順) 講師--正木 明(気象予報士/防災士)  20歳で「波乗り」というスポーツに出会い、波がいつ、どこに立つのかを知りたくて「気象」の勉強を始めたことが、現在のお天気キャスターの仕事に就いたきっかけとなり、「関西の朝の顔」としてお茶の間に定着。また最近では、父親の立場から働く時間が人とは違う正木家ならではの思いやりや助け合いを紹介した「正木家のルール」をテーマに幅広く講演中。 問合わせは、市民協働課(5F・地域活動支援) 電話-- 6464-9743 FAX-- 6464-9987 ーーーーーーーーーー インフォメーション みなさんの生活に役立つ情報をお届けします!! 問-- 問い合わせ 申-- 申込み 区-- 福島区役所 保-- 保健福祉センター(福島区役所) ーーーーーーーーーー くらし・お知らせ 年始のごみ収集日程  1月7日(火)までは、朝8時30分までにお出しください。1月8日(水)からは通常どおり収集日の朝9時までにお願いします。 ◆普通ごみ 普段の収集曜日-- 月・木 年始最初の収集日-- 6日(月) 普段の収集曜日-- 火・金 年始最初の収集日-- 7日(火) 普段の収集曜日-- 水・土 年始最初の収集日-- 4日(土) ◆資源ごみ 普段の収集曜日-- 木 年始最初の収集日-- 9日(木) 普段の収集曜日-- 金 年始最初の収集日-- 10日(金) 普段の収集曜日-- 土 年始最初の収集日-- 4日(土) ◆容器包装プラスチック 普段の収集曜日-- 月 年始最初の収集日-- 6日(月) 普段の収集曜日-- 火 年始最初の収集日-- 7日(火) 普段の収集曜日-- 水 年始最初の収集日-- 8日(水) ◆古紙・衣類 普段の収集曜日-- 月 年始最初の収集日-- 6日(月) 普段の収集曜日-- 火 年始最初の収集日-- 7日(火) 普段の収集曜日-- 水 年始最初の収集日-- 8日(水) 普段の収集曜日-- 木 年始最初の収集日-- 9日(木) 普段の収集曜日-- 金 年始最初の収集日-- 10日(金) 普段の収集曜日-- 土 年始最初の収集日-- 4日(土) 問合わせは、環境局 西北環境事業センター 電話-- 6477-1621 FAX-- 6477-4602 ーーーーーーーーーー 1月15日〜1月21日は「防災とボランティア週間」です  平成7年の阪神・淡路大震災を契機に、災害時における自主的な防災活動やボランティア活動の認識を深めるとともに、災害への備えの充実強化を図ることを目的として創設されました。  甚大な災害が相次いでいる中、自主的な防災活動やボランティア活動についての認識を深めていただくことが大切です。日頃から災害への備えについて考えておきましょう。 問合わせは、市民協働課(5F・市民協働) 電話-- 6464-9734 FAX-- 6464-9987 ーーーーーーーーーー 市税事務所からのお知らせ ●納期限のお知らせ  個人市・府民税(普通徴収分)第4期分の納期限は、1月31日(金)です。納付には安全・確実・便利な口座振替・自動払込(Webでの申込可能)をぜひご利用ください。またクレジットカード納付(Apple Payの利用可能)、LINEPay請求書支払い、楽天銀行アプリもご利用いただけます。 問合わせは、弁天町市税事務所 市民税等グループ (個人市民税担当) 電話-- 4395-2953 FAX-- 4395-2810 ●法人市民税の減額・免除制度から  課税免除制度への変更について  昨年10月に大阪市市税条例の一部の改正を行い、法人市民税に関して収益事業を行わない公益法人等に対する減額・免除制度を廃止し、納税義務のない課税免除制度を創設しました。この改正により、課税免除の対象となる法人(これまでの減額・免除の対象となる法人と同一)は、令和元年度分(平成31年4月1日〜令和2年3月31日)以後の法人市民税申告書と減免申請書の提出が不要になりました。 問合わせは、船場法人市税事務所 法人市民税グループ 電話-- 4705-2933 FAX-- 4705-2905 ーーーーーーーーーー 所得税及び復興特別所得税の確定申告について ●申告書は国税庁ホームページで作成できます。またマイナンバーカードとマイナンバーカード対応のスマホをお持ちの方は、e?Taxで送信(申告)ができます。対応のスマホ等をお持ちでない方も、税務署でIDとパスワードを受け取れば、ご自宅のパソコンやスマホ等から、e?Taxで送信(申告)ができます。 ●令和2年1月から、2か所以上の給与所得がある方、年金収入や副業等の雑所得がある方など、スマホ専用画面をご利用いただける方の範囲が広がります。 ●IDとパスワードの発行は、本人が運転免許証などの確認書類を税務署にご持参ください。 ※IDとパスワードによる送信は、暫定的な対応です。 問合わせは、大阪福島税務署 電話-- 6448-1281(代表) ※対応時間:月〜金 8:30〜17:00(祝日除) ーーーーーーーーーー 届いていますか?新1年生の就学通知書  今年4月に、小・中学校へ入学されるお子さまがおられるご家庭にお送りしています。届いていない場合は、お問い合わせください。 【対象者】 ●小学校…平成25年(2013年)4月2日〜 平成26年(2014年)4月1日生 ●中学校…令和2年(2020年)3月に 小学校卒業見込み  国立・私立の学校へ入学される場合は、その学校が発行する入学許可証と印鑑を持って、区役所へお届けください。  なお市立咲くやこの花中学校及び市立水都国際中学校は学校から連絡があります。  外国籍のお子さまについては、入学申請書を提出され、大阪市の学校に就学を希望された方に送付されます。 問合わせは、窓口サービス課(1F・住民登録) 電話-- 6464-9963 FAX-- 6462-2593 ーーーーーーーーーー 保健・福祉 狂犬病予防注射はお済みですか?  生後91日以上の飼い犬には登録(生涯1回)と毎年1回の狂犬病予防注射が義務付けられています。  今年度の実施期間は3月1日(日)までですので、まだ注射されていない場合は、早めに済ませ注射済票の交付を受けてください。なお大阪市委託動物病院および集合注射会場以外で注射した場合は、注射済証を区役所までご持参のうえ、手続きしてください。 問合わせは、保健福祉課(2F・運営) 電話-- 6464-9973  FAX-- 6462-4854 ーーーーーーーーーー 「離婚・養育費」に関する弁護士相談 (無料)(要予約)  市内在住の未成年のこどもがいる父母のために、法律的な知識を要する問題の相談に応じます。 日時-- 1月17日(金)14:00〜16:00 ※相談時間は30分以内 予約開始日時-- 1月9日(木)9:00から(先着4名) 問合わせ・予約は、保健福祉課(2F・地域福祉) 電話-- 6464-9857 FAX-- 6462-4854 ーーーーーーーーーー フッピィ防災メモ 吉野地区防災計画が完成しました!  地域住民が一体となって「自助」「共助」により、地震など災害による地域の被害拡大を防止することを目的に、吉野地域にお住まいの皆さんが「地区防災計画」を作成されました。予想される被害想定や、自主防災組織の役割、個人でできる災害への備えなど、わかりやすく掲載しています。また吉野地域の防災マップの最新版も作成しました!  吉野地域にお住まいのお宅へ、「地区防災計画・防災マップ」が順次配布されます。また区役所5階市民協働課で配布し、ホームページでもご覧いただけます。 最新版!地域防災マップも掲載!! 問合わせは、市民協働課(5F・市民協働) 電話-- 6464-9734  FAX-- 6464-9987 ーーーーーーーーーー 転ばぬ先の貯筋塾(健康はお口の中から) 元気なシニアライフを過ごしたいあなたに かみかみ百歳体操も体験できます!!  「飲み物を飲むとむせる」「口が渇く」などに当てはまる方にお勧めの教室です。 日時-- 2月3日(月)13:30〜15:30頃 場所-- 区役所 6階 内容-- 健康はお口の中から!「口腔フレイルとは?」(歯科衛生士)/高齢者の痩せを防ぐには?低栄養を予防しよう!(管理栄養士) 定員-- 30名(先着順) 申込-- 1月27日(月)まで(電話・FAX・窓口) ※希望者に足指力測定を実施(裸足で測定) 問合わせは、保健福祉課(2F・保健活動) 電話-- 6464-9968  FAX-- 6462-4854 ーーーーーーーーーー 図書館ニュース 開館時間-- 火〜金 10:00〜19:00 土・日、休・祝日 10:00〜17:00 休館日-- 月曜日・第3木曜日(休・祝日は開館) ※年始は1月6日(月)まで休館 返却ポストを利用できない期間について ●1月6日(月)9:00まで ※年始のため ●2月2日(日)17:30〜4日(火)9:00 ※電気工事のため ま〜るま〜るのおたのしみ会 日時-- 1月9日(木)11:00〜11:45 定員-- 50名(当日先着順) 場所-- 区民センター 3階 会議室 折り紙教室「節分の鬼」 日時-- 1月17日(金)14:00〜15:30 定員-- 20名(先着順) 場所--区民センター 3階 会議室 申込-- 1月8日(水)から(来館、電話) ま〜るま〜るのびっくりばこ 日時-- 1月25日(土)14:00〜15:00 定員-- 50名(当日先着順) 場所--区民センター 3階 会議室 問合わせは、福島図書館(吉野3-17-23) 電話-- 6468-2336 FAX-- 6468-5191 ーーーーーーーーーー 移動図書館 まちかど号 日時-- 1月17日(金)10:00〜10:40 場所-- 鷺洲第2団地2号棟玄関前(鷺洲3-1) 問合わせは、大阪市立図書館 自動車文庫 電話-- 6539-3305 FAX-- 6539-3336 ーーーーーーーーーー 健診などのお知らせ 定期的な受診が健康の第一歩!! 健(検)診名等-- 結核健診 予約の有無-- 予約不要 実施日-- 1月28日(火)、2月25日(火) 健診等受付時間-- 10:00〜11:00 対象-- 学校や職場で健診機会のない15歳以上の市民 内容-- 胸部エックス線撮影 費用-- 無料 健(検)診名等-- 妊婦歯科健診 予約の有無-- 実施日の正午までに予約 実施日-- 1月6日(月)、 2月10日(月) 健診等受付時間-- 13:10〜13:50 対象-- 妊娠中期(5〜7か月頃)の市民 ※母子手帳持参 内容-- 歯科健診 費用-- 無料 健(検)診名等-- 乳がん検診(マンモグラフィ) 予約の有無-- 実施日の14日前までに予約(先着順) 実施日-- 1月24日(金)、2月6日(木)(注1) 健診等受付時間-- 9:30〜10:30 対象-- 40歳以上の市民(注2) ※2年に1回の受診(注3) 内容-- マンモグラフィ検査 費用-- 1,500円 健(検)診名等-- 骨粗しょう症検診 予約の有無-- 実施日の14日前までに予約(先着順) 実施日-- 1月24日(金)、2月6日(木) 健診等受付時間-- 9:30〜10:30 対象-- 18歳以上の市民(注2) ※1年に1回の受診 内容-- しょう骨(かかとの骨)の超音波測定 費用-- 無料 健(検)診名等-- 胃がん検診 予約の有無-- 実施日の14日前までに予約(先着順) 実施日-- 2月14日(金)(注1) 健診等受付時間-- 9:30〜10:30 対象-- 40歳以上の市民(注2) ※1年に1回の受診 内容-- 胃部エックス線撮影(バリウム検査) 費用-- 500円 健(検)診名等-- 大腸がん検診 予約の有無-- 実施日の14日前までに予約(先着順) 実施日-- 2月14日(金)(注1) 健診等受付時間-- 9:30〜10:30 対象-- 40歳以上の市民(注2) ※1年に1回の受診 内容-- 免疫学的便潜血反応検査(2日法) 費用-- 300円 健(検)診名等-- 肺がん検診 予約の有無-- 実施日の14日前までに予約(先着順) 実施日-- 2月14日(金)(注1) 健診等受付時間-- 9:30〜10:30 対象-- 40歳以上の市民(注2) ※1年に1回の受診 内容-- 胸部エックス線撮影 費用-- 無料 健(検)診名等-- 肺がん検診 予約の有無-- 実施日の14日前までに予約(先着順) 実施日-- 2月14日(金)(注1) 健診等受付時間-- 9:30〜10:30 対象-- 50歳以上で喫煙指数(1日のタバコ喫煙本数×タバコを吸った年数)が600以上の市民(注2) ※1年に1回の受診 内容-- 胸部エックス線撮影に加え、喀痰検査(たんの検査) 費用-- 400円 健(検)診名等-- 大阪市国民健康保険特定健康診査 予約の有無-- 予約不要 実施日-- 1月24日(金)、2月14日(金)(注1) 健診等受付時間-- 9:30〜11:00 対象-- 40歳以上の大阪市国民健康保険、後期高齢者医療保険加入者(注2) ※受診券・被保険者証持参 内容-- 身体測定・尿検査・血圧測定・血液検査等 費用-- 無料 ※特定健康診査受診券・資格等について  問合わせは、窓口サービス課(1F・保険年金・保険)電話-- 6464-9956  後期高齢者医療保険の受診券等について  問合わせは、大阪府後期高齢者医療広域連合 電話-- 4790-2031 (注1)実施日以外でも、取扱医療機関に直接申し込んで受診可能。 (注2)勤務先などで同程度の検(健)診が受けられる方は対象外。 (注3)大正・昭和の偶数年生まれの方が対象の目安。前年度未受診の方は受診可能。 ◎BCG接種・乳幼児健診・各種検診は、対象者へ個別に送付する案内をご確認ください。 ◎場所は区役所2階です。 ◎気象状況によっては、中止になる場合があります。 問合わせは、保健福祉課(2F・運営) 電話-- 6464-9882 FAX-- 6462-4854 ーーーーーーーーーー 1月市民相談(無料) お気軽にご相談ください 日曜法律相談(要予約) 日時-- 1月26日(日)9:30〜13:30 場所-- 港区役所(港区市岡1-15-25) 平野区役所(平野区背戸口3-8-19) 定員-- 各会場16組 予約受付日時-- 1月23日(木)・24日(金)9:30〜12:00 予約専用電話-- 6208-8805 ナイター法律相談(予約不要) 日時-- 1月20日(月)18:00〜21:00 場所--中央区民センター(中央区久太郎町1-2-27) 定員-- 40組 申込-- 当日受付開始時に順番を抽選。その後は先着順。 受付時間-- 17:30(予定)〜20:00 問合わせは、大阪市総合コールセンター「なにわコール」 電話-- 4301-7285 FAX-- 6373-3302(8:00〜21:00 年中無休) ーーーーーーーーーー 福島区役所での相談 内容-- 法律(弁護士) 日時-- 1月14・21・28日、2月4日 (全て火曜)13:00〜17:00 場所-- 4階 相談室 問合せ先等-- 当日9:00から電話予約(先着8名)※電話申込が困難な方は事前にお問合せください 問合わせ・予約は、企画総務課(4F・企画調整) 電話-- 6464-9683 FAX-- 6462-0792 要予約、1人30分(入替時間含) 内容-- 法律(司法書士) 日時-- 1月8日(水)13:00〜16:00 場所-- 4階 相談室 問合せ先等-- 当日9:00〜15:00電話予約(先着6名) 問合わせ・予約は、大阪司法書士会 西支部 電話-- 080-4235-5489 要予約、1人30分(入替時間含) 内容-- 不動産 日時-- 1月17日(金)13:00〜16:00(受付15:30まで) 場所-- 4階 相談室 問合せ先等-- 問合わせ・相談員は、大阪府宅建協会 北支部 電話-- 6357-5821 予約不要 内容-- 就労 日時-- 1月15日(水)13:30〜17:00 場所-- 4階 相談室 問合せ先等-- 問合わせ・予約は、大阪市地域就労支援センター 電話-- 0120-939-783 予約不要 ※16:00以降は要予約 内容-- 花と緑の相談(サバンナ堆肥の配布) 日時-- 1月9日(木)14:00〜15:30 場所-- 1階 ロビー 相談ブース有 問合せ先等-- 問合わせは、扇町公園事務所 電話-- 6312-8121 予約不要 内容-- ごみ相談・こども服リユース 日時-- 1月16日(木)10:00〜12:00 場所-- 1階 ロビー 相談ブース有 問合せ先等-- 問合わせは、西北環境事業センター 電話-- 6477-1621 内容-- 高齢者・障がい児・者 日時-- 1月24日(金)10:30〜13:00 場所-- 1階 ロビー 相談ブース有 問合せ先等-- 相談員は、福島区地域自立支援協議会、他 問合わせは、保健福祉課(2F) 電話-- 6464-9857 予約不要 ーーーーーーーーーー 福島区の旬な情報をお届けします!! ふくしま掲示板 福島区医師会 福島区区民講座(無料) 日時-- 2月26日(水)14:00〜16:00 場所-- 区民センター 1階 ホール(吉野3-17-23) 演題-- 「できていますか?認知症への備え、ご存知ですか?認知症カフェ」 講師-- 藤田医科大学医学部 認知症・高齢診療科 教授 武地 一 先生 申込-- 2月19日(水)まで ※電話・FAX(氏名、電話番号、参加人数を明記) 申込・問合わせは、福島区医師会 電話-- 6461-1533 FAX-- 6462-3261 ーーーーーーーーーー “ふくしま おとなの文化祭”開催(入場無料)  区内にお住まいの30〜40代前後の方を 対象とした相互交流イベントです。  気軽に楽器に触れ、参加者同士でセッションをしていただけるコーナーや、福島区のまち語りのコーナーなどを設けます。新しい出会いや発見の場として、ご来場をお待ちしております。 日時-- 1月25日(土)13:00〜17:00 ※入退場自由 場所-- KOUKAスタジオ(吉野1-14-22 JR高架下) その他-- 楽器の持ち込みは自由。軽食は有料販売。 問合わせは、福島区まちづくりセンター 電話-- 6136-6338 ーーーーーーーーーー 福島区コミュニティサロンフォーラム(無料) 〜子どもたちの居場所についてみんなで考えてみませんか〜 日時-- 1月28日(火)14:00〜16:00(受付13:30〜) 場所-- 区民センター 1階 ホール(吉野3-17-23) 定員-- 200名(当日先着順) 内容-- T部基調講演 「子どもの居場所づくりの必要性について」 講師:幸重 忠孝 氏 (特定非営利活動法人こどもソーシャルワークセンター 理事長) U部事例紹介 ●キッズサロン「ななとこ」 代表:鈴木 和夫 氏 ●子ども食堂 えび庵ふぁん 代表:松尾 登美子 氏 ●“子どもとみんなの”「ちりん食堂」 代表:土井 順子 氏 V部パネルディスカッション 上記4名によるパネルディスカッション 問合わせは、福島区社会福祉協議会 電話-- 6454-0531 FAX-- 6454-6331 ーーーーーーーーーー 区民センターニュース 改修工事にともなう休館について 日時-- 2月3日(月) ※施設利用の予約もできません。 エレベーター改修工事について 日時--2月12日(水)〜2月25日(火) ※2階以上へは階段をご利用いただくことになります。 問合わせは、福島区民センター 電話-- 6468-1771 FAX-- 6463-0911 ーーーーーーーーーー きらめきセンターからのお知らせ 「ECC おとなの英会話サロン」  海外旅行や外国人観光客へのおもてなしに使える英会話など、 気軽に楽しく学べる、「大人のための英会話」。 日時-- 1月22日(水)10:30〜12:00 場所-- きらめきセンター クラブ室 定員-- 24名(先着順) 申込-- 1月7日(火)から(来館、電話) 「手作り立体カード」〜花を運ぶ小鳥〜  一枚の紙にカッターで切り込みを入れて折り、 立体的なカードを作り出します。 日時-- 1月30日(木)13:30〜15:30 場所-- きらめきセンター クラブ室 講師-- 西村 敦子さん(大阪市生涯学習インストラクター) 定員-- 20名(先着順) 費用-- 300円(材料費) 申込-- 1月7日(火)から(参加費を添えて来館) 申込・問合わせは、きらめきセンター(福島区老人福祉センター) ※海老江6-1-14 【注意】 対象-- 市内在住60歳以上の方 受付-- 10:00〜17:00 電話-- 6453-2357 FAX-- 6458-9111 ーーーーーーーーーー 第18回「あいあいまつり」(無料)  〜ひろげよう笑顔! つなごう地域の わ〜 日時-- 2月8日(土) 10:30〜15:30    場所-- 区民センター (吉野3-17-23) 内容-- 活動発表、自主製品販売、バザー、ステージ発表、フードコーナー、 こども広場 問合わせは、福島区社会福祉協議会 電話-- 6454-0531 ーーーーーーーーーー 新春ほっこり?対談 昨年夏の全国高校野球選手権大会で優勝した 履正社高等学校野球部の岡田龍生監督と 区内にある龍美温泉のおかみさん(坂本様)をお迎えして、 スポーツを通じたこどもたちの指導方法や地域のつながりについて対談いただきました。 履正社高等学校と福島区と銭湯 大谷区長:新春対談は、福島区とのつながりのある方に毎回お越しいただいているのですが、履正社高等学校と福島区とのつながりなどについてお教え頂けますでしょうか? 岡田監督:学校設立当初は、福島商業学校という校名で校舎も福島区にあったと聞いています。実際、どのくらいの期間福島区にあったのか私は分からないのですが、場所は今の海老江の辺りだったと聞いています。 大谷区長:昔からご縁があったのですね。また対談場所がお風呂屋さんですが、このお風呂屋さんとは、どういったつながりがあるのですか? おかみさん:私のこどもが履正社高等学校の野球部で、先生には大変お世話になりました。卒業して20年くらいになりますが今でもつながりがあり、甲子園に出たとき何かお役に立てればと思って、試合後に選手たちにお風呂に入って頂いています。 大谷区長:お風呂といえば、今はほとんどの家庭にお風呂があるので、銭湯も単に汗を流すという目的以外での利用が求められています。区内では6か所で銭湯が営業されていますが、大阪市としても、災害時や日々の生活でも、公衆衛生や地域コミュニティの場として非常に重要だと考えており、様々な取り組みの支援をしています。 おかみさん:風呂屋としても、家庭では味わえない癒しの場として入りに来て頂き、心身ともにリラックスして頂きたいと願っています。履正社高等学校の選手たちも試合後に大きなお風呂で汗を流してもらい、風呂あがりに“ゆで卵”を食べながら笑顔を見せてくれています。次の試合も頑張ってくれるよう応援していますし、私のパワーにもなっています。 こどもたちの指導方法 大谷区長:生徒たちの能力を伸ばすということについては、野球だけではなくこどもたちの教育全般に通じるものがあると思います。指導方法にも色々とあると思いますが、最近よく言われる「自主性を重んじる」というのは、言葉でいうのは簡単ですが、一歩間違うとスタンドプレーに走りがちになってしまったり、選手自身の集中力を切らさないようにするのが大変だと思うのですが、どのようなことに気を付けて指導されておられるのですか? 岡田監督:私も昔はスパルタ式の指導方法を行っていましたが、ご批判を受けた部分もあり、これに代わる方法を考える必要がありました。その為には保護者の方といろいろな話をしなければならないし、こどもたちにも話をして理解を求める必要性がありました。自主性というのは、それぞれ好きな事をするというのではありません。方向性を持ってやっていく中で“どのように考えて行動しているのか”“その行動に根拠があるのか”など時間をかけて話し合わなければなりません。 大谷区長:上から押し付けるだけの一方的な教育ではなく、選手一人ひとりの個性をきちんと把握し、コミュニケーションをとりながら指導していくということは、今までよりも何倍も時間と労力がかかることですよね。 岡田監督:シーズンオフにこどもたちだけでなく親御さんとも個別に面談をしています。今は、こどもの権利を重視する時代を反映して、親や教師がこどもを叱る頻度は断然減ってきています。しかし、私は駄目な所は駄目だとしっかりと伝えていくことが大事だと思っています。伝えた時に「また言っている」と思って受け流すのか、しっかりと聞けるかで違ってきます。時代や環境は変わってきていますが、自分の頭で考えて地道に実直に取組めたこどもが伸びていくのだと感じています。 大谷区長:こどもたちへの伝え方についてはどのようにされていますか? 岡田監督:できるだけ本人や親に客観的な数字を示した上で伝えるようにしています。野球であればスイングのスピードで、成績であれば順位等を示すことで自分の特色や不足している所を伝えることができます。また自己分析をするように言っています。野球ノートを各選手が持っており、ノートをつけることで自分のことを考える機会となるだけでなく、私に直接言いにくいことも素直に書ける大切なコミュニケーションツールとなっています。 今年の抱負 大谷区長:最後に監督の今年の抱負を頂けますか? 岡田監督:昨年は優勝しましたが、それをどう継続していくかということ。また野球だけでなく誰からも応援して頂けるチームにしていきたいと考えています。 おかみさん:いつかは全国制覇と思っていたので、夏の全国優勝は夢のようです。夢を見させてくれてありがとうございます。 ーーーーーーーーーー 第11回大阪市あきないグランプリ  区内から4店舗が選出され表彰されました。おめでとうございます。 準グランプリ【大阪市商店会総連盟理事長賞】 福島聖天通商店街振興組合 “鶏料理pao”様 一般社団法人日本商環境デザイン協会賞(JCD賞) 浄正橋筋商店連盟 “Boulangerie Cafe de B”様 優秀賞(飲食部門) 福島聖天通商店街振興組合 “和羊・和牛 牛田羊”様 福島聖天通商店街振興組合 “わら焼鉄板焼 いやさか 福島本店”様 問合わせは、企画総務課(4F・まち魅力推進) 電話-- 6464-9908 FAX-- 6462-0792