ページの先頭です
メニューの終端です。

「区長に届けみんなの声、そして小さな声」ご意見及び回答(平成30年8月~9月分)

2020年3月31日

ページ番号:444855

ご意見要旨

各公園に高齢者用健康遊具を作ってください。
そうすれば医療費の負担も少なく済みます。
海外などでは50年ほど前から導入しています。

回答

お申し出いただきました内容を本市建設局へ伝えましたところ、次のとおり回答を得ています。
健康遊具は、これまで(平成29年4月現在)に、市内279公園に設置しています。
また、福島区におきましては、28公園中(鷺洲上公園2基、海老江西公園3基、野田緑道公園3基、福島西公園2基、上福島北公園1基、大開西公園3基)14基が設置されております。
健康遊具の整備につきましては、公園の規模や既存施設の配置状況、市民ニーズなどを総合的に勘案し、整備の可否も含め検討しています。
新たな健康遊具の設置につきましては、引き続き、既存施設の配置状況も考慮したうえで、地域からの要望を参考に設置の可否を検討してまいります。

ご意見要旨

7月9日の週、西淀川区役所のあるフロアにシルバーのサンダルを履いて公務していた女性がいました。
シルバーのサンダルは公務にふさわしいですか。
この女性は公務にふさわしいと思ってシルバーのサンダルを履いているのか。

回答

お申し出いただきました内容を西淀川区役所へお伝えしましたところ、以下のとおり見解を述べております。 
西淀川区役所では、区役所を利用される方々の利用満足度の向上を目的として、平成28年12月に「西淀川区役所接遇マニュアル」を策定し、各職場における接遇力の向上に取り組んでいます。
 「西淀川区役所接遇マニュアル」では、窓口や電話での応対をはじめ、日々の心構えや整理・整頓などの取り組みを設定しており、その中において、身だしなみについては、派手な服装・装飾品、スリッパ履きなどは職場にふさわしくないものとして例示し、業務にふさわしい服装を心掛けるよう促しています。
この度のご意見を受けまして、ご来庁の皆様に気持ちよくご利用いただけるよう、今一度、全職員に対して「接遇マニュアル」「セルフチェックシート」による自己点検を実施するように周知いたしました。

ご意見要旨

住民カードの説明が口頭で行われている。
重要な事項は口頭のみではなく、紙を用いて説明する必要があると思います。
高齢の方にも同様の説明をしているのではないかと危惧しました。

回答

マイナンバーカードに関する貴重なご意見をいただきありがとうございました。
ご意見を踏まえ、交付時にお渡ししている説明書を改定し、口頭でお伝えしていた事項も追記するようにいたします。
今後とも事務の改善に努めてまいります。

ご意見要旨

下福島公園のグランドで野球をされていますが、時々フェンスを越えてボールが勢いよく飛んできます。
小さい子どもと歩くのがとても怖いです。フェンスの改善等、対策をしていただきたいです。
また、グランドの隣の遊具がある所でキャッチボールをしている野球のユニホームを着た大人の方がいます。
危ないので禁止にしてもらいたいです。
ルールが守れないチームは使用するべきではないと思います。

回答

お申し出いただきました内容を本市建設局へお伝えしましたところ、次のとおり回答を得ております。
この度のご意見を受け、軟式野球の利用者に対しての「ボール等が場外に出ることのないよう十分注意してください」の啓発看板をフェンスに設置し、「遊具近くでの危険な球技等は禁止」看板を遊具あたりに設置しました。

ご意見要旨

(1)JR野田駅の北側道路は道が斜めになっていて歩きにくいです。
(2)福島区内全体を禁煙にしてほしいです。
(3)阪神野田駅から福島駅へ向かう道路の白線が消えていて昼でも夜でも見えないため、気付いたら違う車線だったってことがあるので早く白線を引いてほしいです。
(4)福島市民プールが遠い。もっと区役所寄りにしてほしいです。
(5)町内のオレンジ色の街灯が暗い。明るい白色に変えてほしいです。
(6)玉川4丁目交差点の歩行者用信号の時間が短すぎて渡り切れません。

回答

(1)お申し出いただいているJR野田駅北側の道路につきましては、JR西日本(株)および各店舗が所有している民有地で私道となっており、大阪市が管理している道路ではないため、申し訳ありませんが対応できません。
(2)お申し出いただきました内容を本市環境局へお伝えしましたところ、次のとおり回答を得ております。
大阪市では、市民の皆様の安心、安全及び快適な生活環境を確保することを目的として、平成19年4月に「大阪市路上喫煙の防止に関する条例」を施行し、道路、広場、公園その他の公共の場所で、他人に迷惑や危険を及ぼすおそれのある喫煙はしないよう自主的な努力を促すとともに、有識者・各種団体等の代表者で構成された「大阪市路上喫煙対策委員会」の答申を踏まえ、現在、「御堂筋及び大阪市役所・中央公会堂周辺」と「都島区京橋地域」を「路上喫煙禁止地区」(以下、「禁止地区」)に指定し、違反者に対し罰則(過料1,000円)を適用しています。
また、「禁止地区」以外の取組として、全国に先駆けて「たばこ市民マナー向上エリア制度」を設け、本市との協働のもと、地域住民の方々や事業者の団体が主体となって市民のマナー意識を高め、安心、安全で快適なまちづくりを進める観点から、路上喫煙防止に向けた普及啓発活動に取り組んでいただいております。
ご指摘の「福島区全体の禁煙」につきましては、今後とも関係部署等とも連携してまいります。
(3)お申し出いただきました内容を国道を管轄している国土交通省 近畿地方整備局 大阪国道事務所 北大阪維持出張所にお伝えしましたところ、次のとおり回答を得ております。
この度は、貴重なご意見をいただきありがとうございます。国道2号の野田阪神から浄正橋方面のことだと推察しました。ご指摘の白線が薄くなっていることにつきましては以前から把握しており、数年前から予算の許す範囲で補修を行いたいと考えているところですが、他に補修するべきものがあり、補修出来ておりません。
今後も引き続き、一日も早く補修出来る様に検討してまいります。
今後とも、国土交通行政にご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
(4)お申し出いただきました下福島プールにつきましては、本市経済戦略局へ情報提供させていただきました。
(5)お申し出いただきました内容を本市建設局へお伝えしましたところ、次のとおり回答を得ております。
建設局が管理しております道路照明灯につきましては、夜間の道路交通の安全確保等を目的に、計画的な整備、維持管理を行っております。
お申し出のオレンジ色の街灯については、建設局が設置してきた高圧ナトリウムランプを使用した道路照明灯のことと思われます。道路照明灯の明るさはランプの種類や色により、人それぞれの感じ方の違いで差がありますが、ランプの種類や色に関わらず、必要な明るさは確保しております。
これまで道路照明灯に使用するランプは、主に高圧ナトリウムランプ等を用いておりますが、近年LEDランプが開発されたことから、省エネルギー対策の一環として、補修などの際に可能なものから白色LEDランプを使用した道路照明灯に順次切り替えて整備を行っております。また、照明器具が特殊な形状やランプ容量が大きなものについては、現状、対象器具がなく、LED化できないため、照明器具の技術的な開発状況と汎用性及び経済性を総合的に勘案し、検討を行っているところです。
しばらくの間、オレンジ色の高圧ナトリウムランプと白色のLEDランプが混在する状況となりますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
(6)お申し出いただきました内容を区役所から管轄している福島警察署にお伝えしましたところ、周辺道路の渋滞に繋がるおそれがあるので、横断時間を長くするのは難しいとのことでした。

 

ご意見要旨

区内の市立幼稚園で冷房にない環境での幼児教育はあり得ない。
社会の宝物である子どもを大事にしてほしい。

回答

厳しい財政状況の中、市立幼稚園の空調設備の設置も含め、市立幼稚園運営全般に対してより一層の効率化が強く求められているところですが、夏季長期休業中における一時預かり事業を実施する保育環境整備のために、耐震改修工事であった一部の園を除き平成28年度、平成29年度の2ヵ年計画で遊戯室等への空調設備を設置しました。
課業期間中の保育活動において、特に体温調整が難しい場合には、先に述べました遊戯室や保健室等、幼稚園内の空調が設置されている場所で一定の時間活動を行うなど園児の状況に応じ対応しているところです。
また、今年の夏は全国的に厳しい暑さとなり、気象庁が「命に危険を及ぼすレベルで、災害と認識している」とコメントするほど猛暑が続いていることから、こどもたちの安全を守るため、来年夏の稼働をめざし、保育室にも空調機を設置する方針を決めたところです。
今後も厳しい暑さが続くことが想定されることから、今夏の緊急対策として、引き続き空調が設置されている場所を効果的に活用するとともに、各園の実情に応じ、熱中症予防に努めてまいります。

ご意見要旨

区内の美化に取り組んでほしいです。
道、植込みにたばこの吸い殻、空き箱、飲食物の空容器等ポイ捨てごみが目立ちます。

回答

お申し出いただきました内容を本市建設局へお伝えしましたところ、次のとおり回答を得ております。
大阪市では、清潔で美しいまちづくりを推進するため、平成7年に「ポイ捨て防止条例(空き缶等の投げ捨て等の防止に関する条例)」を施行し、ポイ捨てを禁止するとともに、市民、事業者、行政が一体となってまちの美化を進めるためのそれぞれの責務を定め、皆様の美化意識の高揚に努めています。
清潔で美しいまちづくりのためには、市民マナーの向上や美化意識の高揚が必要であると考え、主要ターミナルや繁華街などに指定する清潔保持推進区域(ノーポイモデルゾーン)において、周辺の企業、地域団体の皆様に定期的な清掃活動やポイ捨て防止などの啓発活動に取り組んでいただき、その活動に対し支援を行う「まち美化パートナー制度」を実施しています。福島区では、野田阪神駅周辺をノーポイモデルゾーンに指定しています。あわせて、毎月1日を「美化強化デー」として、市民、事業者の皆様に門前清掃を呼びかけるとともに、清掃ボランティアの活動に対して清掃用具を交付する活動支援も行っています。
なお、道路の維持管理業務の一環として、本市が管理する主要幹線道路などを中心に車両通行の少ない深夜帯に、民間委託により週2回から月1回の作業頻度で路面清掃車による車道清掃を実施しております。また、主要幹線道路などの歩道側植樹帯・分離帯等を対象として、除草・清掃作業を実施しております。
たばこのポイ捨てなどを含む不法投棄は法律で禁止されているところであり、本市としましても当該行為が犯罪である旨を明記した「不法投棄防止看板」やポイ捨て禁止ポスターを作成・設置するなど、より一層の啓発活動に取り組んでまいります。
まちの美化推進には、行政によるこうした取組だけではなく、本市と地域の住民・地域の皆様とが一体となって取り組むことが必要であると考えておりますので、引き続きのご理解とご協力をよろしくお願い申しあげます。

ご意見要旨

海老江7丁目に住んでいますが、大量の野良猫による糞や食べ残し、死体をよく見かけます。
野良猫の対策を何か行ってもらえないですか。

回答

野良猫に関しては、野良猫へ与えるために餌を長時間放置するなどの不適切な給餌行為はしないように、啓発・指導等に取り組んでおりますので、このような行為を見かけられましたら、保健福祉課 運営担当(06-6464-9973)まで詳しい情報をお寄せくださいますようお願いします。また、野良猫の死体が路上等に放置されている場合は、環境局 西北環境事業センター(06-6477-1621)にご連絡ください。

  

ご意見要旨

福島区内のパチンコ店からすごく気分が悪くなる臭いがします。
その辺り一帯、悪臭が漂っているのを改善するよう警告してもらえませんか。
まちのイメージが悪くなり、長く福島区に住んでいる者として非常に残念です。お願いします。

回答

お申し出いただきました内容を所管である本市環境局へお伝えしましたところ、次のとおり回答を得ています。
平成30年8月28日に現地を確認しましたが、臭いの特定には至らなかったため、詳細を確認させていただきたいと思いますので、下記連絡先までご連絡くださいますようよろしくお願いいたします。

【本件に関するお問い合わせは下記まで】
環境局 西部環境保全監視グループ(06-6576-9247)

ご意見要旨

福島区内の駅出入口一帯を不正使用している人たちがいる。
街の美観を損なうばかりでなく、通行の妨げとなっている。
完全に排除してください。

回答

お申し出いただきました内容を道路管理者である本市建設局へお伝えしましたところ、次のとおり回答を得ております。
道路法では、道路法第32条に挙げられた物件のみ道路を占用することができるとされており、それに基づき、本市では大阪市道路占用規則を設け、許可基準に該当するもののみ許可しております。
今回ご意見いただきました福島区内の駅出入口付近の道路上不正使用物件につきましては、昨年度よりこれまでに、少なくとも7回以上の直接指導を行っておりますが、状況の是正に至らず、誠に苦慮しているのが実情でございます。
とくに、昨年10月25日(水曜日)の夜間に行った指導では、暴言を吐かれ、当工営所職員が身の危険を感じたため、警察に通報しました。そのため、不正使用者はその場から立ち去ったことから、改めて、翌週の31日(火曜日)に福島警察署と合同で道路の適正利用について指導を行いました。 しかしながら、不正使用者は市民のために野菜や果物を販売している旨の発言を繰り返すとともに、そこにいた買い物客からは不正使用者をかばうような発言がありました。
その後も、継続して巡視を行っていますが、今年の5月9日(水曜日)には、当工営所職員が指導すると、不正使用者は暴言を吐きながら、商品の入ったかごなどを歩道の脇に寄せ、指導後には、商品を歩道に広げるといった状態が繰り返されています。
不正使用者が市民のために販売していると主張する状況下では、道路管理者や交通管理者が繰り返し指導してもほとんど効果が見られないことから、今後、区役所や地域住民の皆様方のご支援、ご協力を得ながら、地域と一体となって、道路の適正利用について指導を行ってまいりたいと考えております。
今後とも、市民の皆様が安心して通行できるよう道路の維持管理に努めてまいります。

ご意見要旨

古家・空家対策を急いでしてください。
福島区は古い民家が多く、今にも崩壊しそうな家がたくさんありますので、各地区の町会長さんを招集して検討してください。

回答

当区では、空家等対策の推進に関する特別措置法に基づき、周辺の生活環境に悪影響を及ぼさないよう、空家等の適切な管理に努めなければならない空家等の所有者又は管理者に対し、情報の提供や助言等を行うよう努めております。特に、そのまま放置すれば倒壊等著しく保安上危険となるおそれのある状態等その他周辺の生活環境の保全を図るために放置することが不適切である状態にあると認められる空家等(以下「特定空家等」)の所有者等に対しましては、当該特定空家等に関し、周辺の生活環境の保全を図るために必要な措置をとるよう助言又は指導等を行っております。
また、先日の台風による空家等の被害について、既に地域の方々から数多くの情報が寄せられておりますが、今後も引き続き地域からの情報収集に努めるとともに、関係局と連携を図りながら特定空家および危険家屋等の所有者または管理者に対し、周辺の生活環境の保全を図るために必要な措置をとるよう助言又は指導等を行ってまいります。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

大阪市福島区役所 企画総務課企画推進グループ

〒553-8501 大阪市福島区大開1丁目8番1号 4階

電話:06-6464-9683

ファックス:06-6462-0792

メール送信フォーム