のだふじまつり2022(終了しました)
2022年4月18日
ページ番号:561582
のだふじまつりは終了しました。たくさんのご来場ありがとうございました!
3年ぶりに「のだふじまつり」が帰ってくる!
区の花「のだふじ」のメインスポットである下福島公園において、キッチンカーや屋台、ゲーム、各種名産品販売・マルシェなどのブースに加え、ダンスやミュージックライブ、マジックショーなどのステージパフォーマンスもお楽しみいただける「のだふじまつり2022」を開催します。

日時
令和4年4月17日(日曜日) 10時30分から16時まで(雨天中止)
場所
下福島公園(大阪市福島区福島4丁目1)
アクセス:
京阪中之島線「中之島駅」 徒歩約3分
JR東西線「新福島駅」 徒歩約7分
阪神電鉄「福島駅」 徒歩約10分
Osaka Metro千日前線「玉川駅」 徒歩約10分
JR環状線「野田駅」 徒歩約10分
ステージ出演者
ダンス

Dance Lab. CLAP

Capella's Polynesian Studio
メディア☆アカデミー

下福島プール
マジックショー

やまさきそら
ヒーローショー

トマト刑事 トマティーン
音楽ライブ

小松沙緒里

461モンブラン

ブース出店・出展
- フード&ドリンク 10店舗(福島食楽部ほか)
- ゲーム(福島区商店会連盟)
- のだふじガイド(のだふじの会)
- のだふじ苗木・和菓子販売(野田新橋筋商店街)
- 福島県名産品販売(福島県観光物産館大阪サテライトショップ)
- 佐用マルシェ
- 似顔絵(松田ひろし・向井拓真)
- 花のアートマーケット(ARTHOUSE)
- バルーン販売(バルーンシュウ・ピエロのげんちゃん)
- マジックショー(やまさきそら)
抽せん会
「フード&ドリンク」ブース、「物販」ブースでの購入につき、抽せん券を1枚配付!
抽せん券を2枚持って、本部でアンケートを記入すると、その場で1人1回抽せんのチャンス!
※ 賞品が無くなり次第終了のため、お1人様1回の抽せんでお願いします。
※ 「ハズレくじ」もございますので、予めご了承ください。
抽せん会賞品一覧
- オタフクソース お好みバラエティギフト 10名様
- 梅田スカイビル・空中庭園展望台入場券 3組6名様
- 中之島リバークルーズペア乗船券 10組20名様
- 阪神電車グッズ 10名様
- ホテル阪神大阪スパ入浴券 3組6名様
- ラグザスクエア共通ご利用券3,000円分 5名様
- ABCキャラクター エビシースポーツタオル 3名様
- ABCキャラクター エビシースープジャー 3名様
- 「恋する商店街」オリジナルエコバッグ 50名様
- 福島区キャラクター フッピィぬいぐるみ 10名様
新型コロナウイルス感染症対策について
開催当日、大阪市域に「緊急事態宣言」の発出、または「まん延防止等重点措置」が実施されている場合、本イベントは中止となります。その他、イベント内容の変更等がある場合は、ホームページにてお知らせいたします。
また、本イベントは、国及び大阪府のガイドラインを遵守し、安心してご参加いただけるよう、新型コロナウイルス感染症対策を行いながら実施しますが、発熱等症状のある方は参加をご遠慮いただき、来場者の皆様におかれましても、マスク着用やアルコールによる手指消毒等の感染症対策にご協力をお願いします。
イベント開催時における感染防止対策
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
実施主体
主催
のだふじまつり2022実行委員会(福島区商店会連盟、福島食楽部、福島区役所)
共催
後援
- のだふじコーナー
のだふじの開花情報等はこちらをご覧ください。
- のだふじ巡り2022
「のだふじ巡り2022」の詳細はこちらをご覧ください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市福島区役所 企画総務課企画推進グループ
〒553-8501 大阪市福島区大開1丁目8番1号 4階
電話:06-6464-9683
ファックス:06-6462-0792