令和4年度 福島区役所職員一斉訓練を実施しました!
2022年11月10日
ページ番号:583742
福島区役所職員及び福島区直近参集者を対象とした災害対応訓練を、令和4年10月29日(土曜日)、11月5日(土曜日)に行いました。
今年度は、アクションカード(指示書)を使用した災害時避難所開設訓練です。
リーダーからの指示のもと、各担当がアクションカードの内容に従い、建物外部・内部やライフラインの点検、危険箇所の封鎖、地域本部や避難スペースの設営をし、迅速かつ円滑な避難所開設を行えるよう職員の災害対応能力の向上に取り組みました。
アクションカードとは・・・

アクションカード
アクションカードとは、避難所を開設するための様々な【アクション】が簡潔に記されているものです。
誰が一番に避難所に到着してもスムーズに開設できるよう作成し、初動時に必要な物品が収納された【避難所開設キット】の中に入れています。
訓練の様子
訓練概要の説明

訓練概要説明と訓練動画の視聴を行い、実際の動きをイメージし訓練に臨みました
アクションカード(指示書)の配布

リーダーから指示を受けています

避難所開設キットから、アクションカードを配布
建物の点検

破損箇所等を記録し、建物内外の安全確認を実施

破損個所等はリーダーに報告
建物の使用に問題がなければ避難所開設を決定し、危険箇所の封鎖を行います
地域本部の設営

本部設置ボックスから必要備品を取り出し、本部設営を行います

本部内に掲示物を貼っています

通信機器の組み立てを行っています
避難スペースの設営

ブルーシートを2m四方に折り、1人用避難スペースを設置します

テントの組み立て

段ボールベッドの組み立て

エアベッドを膨らませています

テント設置完了

福祉トイレテントを組み立てています

福祉トイレ設置完了(実際は建物外に設置)

簡易トイレも設置完了(実際は建物外に設置)

避難スペースの完成
似たページを探す
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市福島区役所 市民協働課市民協働グループ
〒553-8501 大阪市福島区大開1丁目8番1号 5階
電話:06-6464-9734
ファックス:06-6464-9987