広報紙「ひがしなりだより」オープンデータ 2022年(令和4年)7月号 第314号 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響により、掲載のイベントなどが中止となる場合があります。 詳しくはホームページなどでご確認ください。 イベント・講座情報 第72回 東成地区 社会を明るくする運動を展開します。 犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ 中止となる取組み ●啓発パレード ●住民集会(朗読と音楽のつどい、作文コンテスト表彰式) 実施予定の取組み ●夏祭り会場(区内3神社)およびライフ今里店前での啓発 ●作文コンテスト(各学校で表彰式を実施、入賞作品集の発行) ●「愛の募金」運動 ●映画のつどい 入場無料 申込不要 日時 8月13日(土)14:00(13:30開場) 場所 コミ協ひがしなり区民センター(東成区民センター) 題名 「日々是好日」 定員 500名(当日先着順) ※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、定員の縮小または上映が中止となる場合があります。 マスコットキャラクター「アカルイーネ」 問合せ 市民協働課 電話番号6977−9904 《ちょこっと防災!》風水害の発生に備えて「今できる対策」を! ここ数年、「数十年に一度」という台風・大雨が頻発しています。昨年5月の大雨では、東成区内でも床下浸水などの被害が多数ありました。 地震だけでなく、風水害も発生する前に対策を行うことが大切です。ハザードマップでお住まいの地域はどのような水害の危険性があるかを確認し、 命を守るための避難行動を確認するのに併せて、「窓を補強する」、「排水溝・とい等を掃除する」など、今からできることを確認し、実践しましょう。 問合せ 市民協働課 電話番号6977−9042 課外学習授業 夏期講習のお知らせ 一人ひとりの習熟度に合わせ8月1日〜31日の間、1学期の復習や2学期の予習を中心に区内の3中学校で夏期講習を実施しますので、ぜひご活用ください。 なお、すでに通常授業を受講している方もお申込みいただけます。詳細は、区ホームページをご覧ください。 ※大阪市塾代助成の利用が可能です。 対象 東成区内在住の中学1〜3年生 申込 株式会社トライグループ 電話番号0120−555−202 問合せ 市民協働課 電話番号 6977−9005 コミ協ひがしなり区民センター 大今里西3-2-17 問合せ 電話番号6972−0717 ■第1回はあとふるコンサートinひがしなり 〜障がいのある子も、ない子もいっしょに〜 日時 8月20日(土)開演14:00(開場13:30) 場所 コミ協ひがしなり区民センター2階 大ホール 定員 450名(先着) 入場料 500円(ひざ上の観覧は無料) コミ協ひがしなり区民センター1階窓口にて発売中! 曲目 夢をかなえてドラえもん・パプリカ・虹・YMCAなど 出演  【演奏】アンサンブルOTO 【指揮・お話】池田 正宏 協力 アンサンブルOTO、東成区子供会育成連合協議会、東成区青少年指導員連絡協議会、なちゅらる 東成スポーツセンター 東中本2-11-30 問合せ 電話番号 6973−5166 ■7月の施設開放DAY 日時 7月2日(土) 種目 3on3      開放時間 @10:00〜11:45 7月9日(土) 種目 卓球・バドミントン 開放時間 @10:00〜11:45 A12:00〜13:45 B14:00〜15:45 7月16日(土) 種目 3on3      開放時間 @10:00〜11:45 A12:00〜13:45 B14:00〜15:45 C16:00〜17:45 7月23日(土) 種目 卓球・バドミントン 開放時間 @10:00〜11:45 A12:00〜13:45 B14:00〜15:45 受付時間 @9:00A10:00B12:00C14:00いずれも先着順で受付 定員 卓球・バドミントンは台数分、3on3は各回25名 持ち物 上ぐつ※体育場内は土足厳禁です。 大人:200円、小・中学生:100円、小学生未満:無料 ※道具の貸し出しはございますが、数に限りがあります。 ※卓球・バドミントンは2名様以上でお申し込みください。 ※小学生未満は保護者同伴。 老人福祉センター 大今里西3-6-6 問合せ 電話番号 6972−0855 ■肩こり・腰痛を改善するアロマストレッチ アロマ(植物や果実から抽出した精油)のパワーと、らくらくストレッチで、 心も体もリラックスさせながら、むくみやこりもとって、肩こり・腰痛などを改善させましょう!! 日時 7月29日(金)14:00〜15:30 場所 老人福祉センター 3階会議室 講師 大阪市生涯学習インストラクター 大倉 恵子先生 対象 市内在住の60歳以上の方 定員 20名 参加費 300円(材料代等)※申込締切後、受講をキャンセルされた場合、返金できません。 持ち物 ヨガマットまたはバスタオル、フェイスタオル、水分補給用の飲み物 申込 7月1日(金)10:00〜27日(水)13:00までに参加費持参にて来館にて受付※申込は本人に限ります。 ※申込受付開始時点で定員を超えている場合は抽選。定員を超えていない場合は先着順にて受付。 ※アロマを肌に塗りますので、肌の弱い方は事前に申し出てください。 ※更衣室はありません。 ※新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、来館の際はマスクの着用をお願いします。 ※発熱・風邪の症状など少しでも体調がすぐれない方は、来館をお控えください。 東成図書館 大今里西3−2−17 問合せ 電話番号 6972−0727 ■おはなしびっくり箱 楽しい絵本の読み聞かせや、おはなし組木、手遊びなどをします。 無料 日時 8月7日(日)@14:00〜A14:45〜 場所 東成図書館 多目的室 対象 どなたでも 定員 各回20人(事前申込制・先着順) 出演 絵本の会東成の皆さん 申込 7月15日(金)11:00〜8月6日(土)17:00まで、カウンターか電話で受付 移動図書館まちかど号巡回日 日時 7月16日(土)13:10〜14:00 場所 ライフ&シニアハウス緑橋駐車場(東中本2-1) 日時 7月22日(金)10:15〜11:00 場所 南深江公園(深江南2-9) 問合せ 中央図書館自動車文庫  電話番号 6539-3305 ごみとリサイクルの流れ見学会の参加者募集 子ども向けのリサイクル啓蒙啓発施設として受け入れられており、 環境問題の深刻さやリサイクルの現状を子どもたちが楽しく勉強できる施設です。 幼少期から分別の大切さを体験してもらい、東成区・生野区分別率アップに繋がる、 小学生にもわかりやすい見学会となっています。 参加無料 要申込 日時 8月19日(金)9:50〜16:50 (雨天決行・貸し切りバスで移動) 場所 鰹シ田商店 体験型工場見学システム“くるくるシティ” (和歌山市西河岸町46番地) 集合場所  【東成区の方】東成区役所前10:00 【生野区の方】生野区民センター前9:50 対象 東成区・生野区在住の方(小学生以下は保護者同伴) ※大人のみの参加不可 定員 30名(最小催行人数10名)申込み多数の場合は抽選。 参加者全員の氏名、性別、年齢、代表者の住所・電話番号(日中連絡がとれる番号)を往復はがきに明記の上、 〒544-0013 生野区巽中1-1-4 申込 環境局東部環境事業センターまで。7月29日(金)必着。 問合せ 環境局 東部環境事業センター 電話番号 6751−5311 FAX 6753−3041 (月曜〜土曜日8:30〜17:00(祝日も受付)) 熱中症にご注意を!! これから夏の暑い季節がやってきます。熱中症を防ぐために、こまめな水分補給を心掛けましょう。 また、感染予防に注意したうえで、マスクを適宜はずす等、熱がこもらないようにしましょう。 こんな時は迷わず119番通報! ●全身のけいれん ●ぐったりとしている ●自分で水が飲めない ●意識がない 問合せ 東成消防署 電話番号 6971−0119 地域では自主防災活動の取組みとして、毎月1日、サイレンを鳴らしています。  問合せ 市民協働課 電話番号 6977−9042 お知らせ 各種相談 後期高齢者医療制度の対象の方に、被保険者証と保険料決定通知書を送付します 後期高齢者医療制度の対象の方に、被保険者証(水色)を7月上旬に送付します。被保険者証(水色)の配達時に不在の時は郵便局に保管され、お知らせが投函されます。 7月中に届かない場合や郵便局の保管期限を過ぎた場合は、お住まいの区役所保険年金業務担当までお問い合わせください。 なお、現在の被保険者証(桃色)は8月1日から使えなくなりますのでご注意ください。 10月の制度改正により、住民税課税所得が28万円以上の方で一定以上の所得の方は、 現役並み所得者(3割負担)を除き、医療費の窓口負担割合が2割となります。この制度改正の影響により、 令和4年については、9月にも新しい被保険者証(黄色)を送付します。 2割負担になる方は、施行後3年間は外来の月々の負担増加額が最大3,000円までとなる配慮措置があります。 詳しくは、7月の被保険者証送付時に資料を同封いたしますので、ご確認をお願いします。 また、後期高齢者医療制度の保険料決定通知書を7月21日頃に送付します。保険料を年金からお支払いされている方は、 口座振替による納付方法が選択できますので、お問い合わせください。 問合せ 窓口サービス課 電話番号 6977−9956 国民健康保険高齢受給者証を更新します 大阪市国民健康保険に加入の70歳から74歳の方に7月下旬までに新しい高齢受給者証を送付します。 現在のものは8月から使用できなくなります。7月中に届かない場合は、 お住まいの区の区役所保険年金業務担当までお問い合わせください。 問合せ 窓口サービス課 電話番号6977−9956 介護保険料決定通知書および介護保険負担割合証を送付します ■介護保険料決定通知書について 65歳以上の方(介護保険の第1号被保険者)で、年金からのお支払いにより保険料を納めていただいている方に、 介護保険料決定通知書を7月中旬に送付します。 また、口座振替や納付書等で保険料を納めていただいている方には、4月に決定通知書を送付しましたが、 保険料段階の変更や納付方法が年金からのお支払いに変更となる方には改めて送付します。 ■介護保険負担割合証について 要介護・要支援認定を受けている方及び総合事業の事業対象者の方全員に、令和4年8月から令和5年7月に介護サービス等を利用した際の自己負担割合(1割から3割) を記載した「介護保険負担割合証」を7月中旬に送付します。 介護保険サービス等を利用する際に、「介護保険被保険者証」と併せてサービス提供事業者に提示をお願いします。 問合せ 保健福祉課 電話番号 6977-9859 固定資産税・都市計画税(第2期分)納期限のお知らせ 固定資産税・都市計画税(第2期分)の納期限は、8月1日(月)です。市税は、市政運営の原動力であり、 市民の皆様のために大切に活用させていただきます。市税へのご理解と納期内の納付をお願いいたします。 問合せ なんば市税事務所 固定資産税グループ 電話番号 4397−2957(土地)、2958(家屋) (平日9:00〜17:30(金曜日は9:00〜19:00)) 船場法人市税事務所 固定資産税グループ 電話番号 4705−2941(償却資産) (平日9:00〜17:30) 大阪市家族介護支援事業 認知症映画会 「ぼけますから、よろしくお願いします。」 高齢化社会が進行する現代、認知症や介護は誰にとっても無関係ではいられないものになってきています。認知症の方の家族の内面を描いたドキュメンタリー。 (字幕あり。4月16日(土)に上映されたものと同じ内容です。) コピーライト2018「ぼけますから、よろしくお願いします。制作・配給委員会」 費用 無料 日時 8月6日(土)14:00〜16:00(開場13:00〜) 場所 コミ協ひがしなり区民センター2階 大ホール 対象 東成区民・在学・在勤の方、認知症や介護に関心のある方 定員 先着300名 ※新型コロナウイルス感染状況により変更・中止する場合がございます。 また、午前11時の時点で「暴風警報」、「特別警報」または「大雨警報」が発令された場合は、中止します。 問合せ 東成区南部地域包括支援センター 電話番号 6977-7031 高等学校等への進学向け奨学金等制度説明会の開催 各種奨学金制度の情報提供および就学支援金等についての説明会・相談会です。 費用 無料 要事前申込 日時 7月26日(火)14:00〜15:00 場所 コミ協ひがしなり区民センター 集会室601・602 対象 中学校3年生の生徒及び保護者等 申込 7月15日(金)までに電話・FAX等にてお申し込みください。 主催 大阪市教育委員会 問合せ 大阪市教育委員会事務局学校運営支援センター 電話番号 6115−7641 FAX 6115−8170 メール ua0018@city.osaka.lg.jp マイナンバーカードでマイナポイント第2弾 マイナポイントの申し込みをすると、一人あたり最大20,000円分のマイナポイントがもらえます! 既にマイナンバーカードをお持ちの方や、9月末までにカードの申請をした方が対象です。 問合せ マイナンバー総合フリーダイヤル  電話番号 0120−95−0178 FAX 0120−601−785 〇区役所でのマイナポイント申し込みに関すること マイナポイント特設ブース運営事務局 電話番号 6260−4333 FAX 6260−4334 (平日9:30〜17:00) マイナンバー出張申請窓口を開設中です。 詳しくは12面をご覧ください。 東成区役所での各種無料相談(7月1日〜8月10日) 対象 大阪市民の方 ※新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大を防ぐため、中止となる可能性があります。 内容 弁護士による法律相談  定員 8人 日時 7月7日、14日、21日、28日、8月4日 すべて木曜 13:00〜17:00 事前予約 開催日の前開庁日の12:00から予約受付専用電話で受付。定員に達し次第受付終了。 申込 予約受付専用電話 電話番号6977-9040 問合せ 総務課 電話番号6977-9683 内容 司法書士による法律相談(遺言、相続、贈与や会社に関する登記、その他法律相談)  定員 12人 日時 7月24日(日) 9:30〜12:30 事前予約 区役所3階総務課窓口または電話で予約受付。 問合せ 総務課 電話番号6977-9683 内容 行政相談(国の仕事やサービスについての相談)  定員 4人 日時 7月15日(金) 13:00〜15:00 事前予約 7月8日(金)までに電話にて受付。 問合せ 総務課 電話番号6977-9683 内容 行政書士による市民相談(遺言書や相続、成年後見等の相談) 日時 7月6日(水) 8月3日(水) 13:00〜16:00 最終受付 15:30 先着順 区役所3階総務課に直接お越しください。 問合せ 総務課 電話番号6977-9683 内容 不動産相談 日時 7月8日(金)、22日(金) 13:00〜16:00 最終受付 15:30 先着順 区役所4階相談室へ直接お越しください。 問合せ 総務課 電話番号6977-9683 内容 社会保険労務士相談(年金や労働問題、職場でのトラブル等の相談) 日時 7月20日(水) 13:00〜16:00 先着順 区役所4階相談室へ直接お越しください。 問合せ 総務課 電話番号6977-9683 内容 ひとり親家庭相談 日時 毎週水曜・金曜(祝日除く)9:15〜17:30 事前予約 保健福祉課 電話番号6977-9156 内容 相談支援員による不安や心配ごとの相談 日時 月曜〜金曜(祝日除く)9:00〜17:30 申込 区役所2階21番窓口へ直接お越しください。 問合せ 自立相談支援窓口(らいふサポート東成)  電話番号6977-9126 内容 専門相談員による人権相談(インターネット上の差別書き込み等に関する人権相談も受け付けています) 専門相談員が電話、FAX、電子メール、面談で相談をお受けします。区役所での相談を希望される方は電話、FAXで事前にお申し込みください。 申込 大阪市人権啓発・相談センター 電話番号6532-7830 FAX6531-0666 メール 7830@osaka-jinken.net 月〜金 9:00〜21:00 日・祝 9:00〜17:30 人権相談メールフォーム ※ごみの啓発・相談コーナーは、新型コロナウイルスの拡大防止のため、中止とさせていただきます。 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響により、掲載のイベントなどが中止となる場合があります。詳しくはホームページなどでご確認ください。 健康情報 子育て情報 プレママ・プレパパ講座 赤ちゃんを迎える準備をしませんか 出産を迎えるママ・パパを対象に、出産前後の心身の変化や気をつけることを助産師や保育士から学びます。沐浴やオムツ替えなどを実際に体験します。 お一人での参加もお待ちしています! 無料 日時 7月17日(日)10:00〜12:00 場所 東成区子ども・子育てプラザ(東中本2-3-16) 対象 市内在住のはじめてママ、パパになる方 ※受講時に概ね妊娠6か月〜8か月の方 定員 8組(応募多数の場合は抽選) 申込 7月1日(金)〜9日(土)電話か来館にて受付 ※月曜日は休館日 問合せ 東成区子ども・子育てプラザ 電話番号 6976−0300 育休ママ・パパのための保活座談会 一緒に不安を解消しましょう!保育所を申し込む際の留意点もお話しします。 無料 日時 7月27日(水)10:30〜11:30 場所 保健福祉センター分館2階 対象 育児休業中の保護者とお子さん 定員 4組(先着順) 申込 7月12日(火)から電話にて受付 問合せ 保健福祉課 電話番号6977−9156 夏休みおやこの食育教室 夏休みにみんなで楽しくクッキングをしませんか? 日時 8月26日(金)10:00〜13:00 場所 保健福祉センター分館2階 内容 クッキング、栄養のお話など 対象 小学生と保護者 定員 12名(先着順) 費用 ひとり400円 持ち物 エプロン・三角巾(バンダナなど)・マスク・筆記用具 申込 7月15日(金)〜8月15日(月)までに電話または窓口で受付 問合せ 保健福祉課 電話番号 6977−9882 7月は食中毒予防月間です 高温多湿な7月から9月にかけて、細菌による食中毒が多発します。食中毒は、お店で提供される食事だけでなく、家庭の食事でも発生しています。 家庭での食中毒予防は、食品を購入してから食べるまでの過程で、細菌を「つけない」「増やさない」「やっつける」を実践する必要があります。 次の6つのポイントに注意して、しっかり予防しましょう。 @食品の購入時は鮮度・期限を確認する A冷蔵庫内の温度管理の徹底 B手指・器具の洗浄消毒の徹底 C手早く調理・十分な加熱 D調理後はすぐに食べる E残った食品はすぐに冷蔵または冷凍保存する 近年、カンピロバクターによる食中毒事件が頻繁に発生しています。鶏肉などのお肉は中まで十分に加熱し、生や加熱不十分なものは食べないようにしましょう。 問合せ 保健福祉課 電話番号 6977−9973 特集号(5〜8面)もご覧ください! ひがしなりっ子すくすく・つながるフェア 〜保育園(所)・幼稚園・認定こども園等情報展〜 無料 日時 8月3日(水)〜9日(火)9:00〜17:30(最終受付17:00) 場所 区役所1階 ふれ愛パンジー 内容 区内保育施設のポスター掲示、パンフレット配布 ※保育施設の相談ブースは設けていません。 問合せ 保健福祉課 電話番号 6977−9156 各種検診 実施場所 保健福祉センター分館 予約・問合せ 保健福祉課  電話番号6977-9882 対象 大阪市民の方で令和4年度中に対象年齢になる方   大腸がん検診 要予約 7月22日(金)18:30〜19:30 対象 40歳以上の方  内容 免疫便潜血反応検査(2日法)  費用 300円 検診名 肺がん検診 要予約  日時 7月22日(金)18:30〜19:30 40歳以上の方の場合 内容 胸部エックス線撮影のみ  費用 無料 50歳以上で喫煙指数(1日のタバコの本数×タバコを吸った年数)が600以上の方の場合  内容 胸部エックス線撮影に加え、喀痰検査(たんの検査) 費用 400円 検診名 乳がん検診 要予約 日時 7月22日(金)18:30〜19:30 対象 40歳以上の女性の方※1 ※1 令和3年度に同等の検診(自費や診療※2を除く)を受診されていない方。 ※2 診療で検査した場合は、「異常なし」の場合に限ります。 内容 マンモグラフィ検査  費用 1,500円 検診名 骨粗しょう症検査 予約優先  日時 7月22日(金)18:30〜19:30 対象 18歳以上の方  内容 かかと部分の超音波検査  費用 無料 検診名 結核健診  日時 7月25日(月)10:00〜11:00  対象 15歳以上の方(受診日現在)  内容 胸部エックス線間接撮影  費用 無料 要予約 定員になり次第締め切ります。 予約優先 定員に満たない場合は、当日受付も可能です。 各種相談・教室 問合せ 保健福祉課 電話番号6977−9968   費用 無料 内容 専門医によるこころの健康相談(精神科医による健康相談)電話・来所にて申し込み 日時 7月1日(金)14:00〜16:00    7月12日(火)14:30〜16:30    7月25日(月)13:30〜15:30  対象 区内在住の方  場所 区役所2階相談室 内容 統合失調症等の家族教室(医師等の講話・家族同士の交流)電話・来所にて申し込み 日時 7月14日(木)14:00〜16:00    8月4日(木)14:00〜16:00  対象 統合失調症等の精神疾患患者を抱える家族  場所 区役所3階301会議室 内容  妊婦歯科健診(歯科医師による歯科健診)申込不要 日時 7月19日(火)13:30〜14:00  対象 妊婦  場所 保健福祉センター分館2階 内容 わくわくマタニティスクール 電話・来所にて申し込み ★栄養・歯の健康編 日時 7月19日(火)14:00〜15:30 対象 妊婦(定員10名) 場所 保健福祉センター分館2階  内容 わくわくの集い(保護者の交流、保健師による育児相談など) 電話・来所にて申し込み 日時 7月19日(火)14:00〜15:00  対象 おおむね生後2か月の赤ちゃんと保護者(3か月児健診受診まで) 場所 保健福祉センター分館1階 内容 にこにこ広場(おもちゃ・記念品作り、交流など) 電話・来所にて申し込み 日時 7月20日(水)10:00〜11:30  対象 令和4年1月生まれの赤ちゃんと保護者先着10組(1日〜受付) 場所 保健福祉センター分館2階 内容 4・5歳児発達相談(小児科医・心理士等による相談) 電話・来所にて申し込み 日時 偶数月の第1木曜日 10:00〜  対象 落ち着きやこだわり等が気になる4・5歳児のお子さんと保護者  場所 保健福祉センター分館1階 乳幼児健診・BCG接種・講習 場所 保健福祉センター分館 問合せ 保健福祉課 電話番号 6977-9882  費用 無料 内容 乳幼児健診 申込不要  @身体計測 A医師による診察 B歯科健診 (1歳6か月児・3歳児) C屈折検査(3歳児) 【3か月児健診】7月7日(木) 令和4年2月18日〜4年3月17日生まれ 【1歳6か月児健診】7月21日(木) 令和2年12月生まれ 【3歳児健診】7月28日(木) 平成31年1月生まれ 時間・持ち物は、送付するお知らせをご確認ください。 人数調整する月もあります。 内容 BCG接種 集団接種 申込不要  日時 7月14日(木) 8月4日(木) 14:00〜14:45 対象 生後12か月未満の乳幼児 母子健康手帳、予防接種手帳をお持ちください。 内容 離乳食講習会 要予約(離乳食の進め方について講話、調理実演、個別相談)  日時 7月8日(金)13:30〜15:00 対象 生後6〜7か月の赤ちゃんがいる保護者(先着15組) テキスト「にこにこ」、参加票、筆記用具をお持ちください。 要予約 定員になり次第締め切ります。 【健診・教室等の中止について】 「暴風警報」「特別警報」が発令された場合  午前7時時点→午前の事業は中止または延期  午前11時時点→午後の事業は中止または延期  午後4時時点→夜間の事業は中止または延期 「ひがしなりだより」は毎月55,900部発行し、1部当たりの発行単価(配布費用を含む)は約24.1円です。そのうち約1.9円を広告収入で賄っています。