広報紙「ひがしなりだより」オープンデータ 2022年(令和4年)8月号 第315号 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響により、掲載のイベントなどが中止となる場合があります。 詳しくはホームページなどでご確認ください。 イベント・講座情報 「健康講座 保健栄養コース」受講生募集 健康づくりをめざして、食生活や運動について学びます。 6回以上出席された方には修了証をお渡しします。 費用 無料 日時 8月29日(月)、9月14日(水)、9月26日(月)、10月12日(水)、10月17日(月)、10月26日(水)、10月31日(月)、11月9日(水)、11月28日(月) 【全9回】いずれも13:30〜16:00 場所 保健福祉センター分館 2階 対象 区内在住で、6回以上受講できる方 定員 20名(先着順) 内容 健康づくりの講話と実習、運動の実技など 申込 8月15日(月)までに電話、または窓口で受付 ※申込期間に定員に満たない場合は、引き続き申込を受付けます。 ※状況によって、内容等を変更する場合があります。 問合せ 保健福祉課 電話番号6977−9882 地域で一緒に食育活動をしませんか?「健康講座保健栄養コース」を修了すると、希望者は「東成区食生活改善推進員協議会」に入会できます! 6月19日 食育の日 活動内容 ・食育展 ・区民まつり ・健康展 ・学習会、講習会 等 第72回 東成地区社会を明るくする運動 〜映画のつどい〜 入場無料  申込不要 日時 8月13日(土)14:00(13:30開場) 場所 コミ協ひがしなり区民センター(東成区民センター) 題名 「日々是好日」 定員 300名(当日先着順) ※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、定員の縮小または上映が中止となる場合があります。 問合せ 市民協働課 電話番号6977−9904 区民卓球大会(男女別団体戦)のお知らせ 日時 9月11日・日曜日 9:30〜 場所 東成スポーツセンター 対象 区内在住か在勤の方(ただし、学生は除く) 参加費 1チーム3,000円(保険代含む) 試合方法 1チーム3〜5名で、ダブルス3試合 すべて別ペアとする。 男子の部には、女子の参加も可。 申込 8月26日(金)までに東成区卓球連盟事務局 赤穂までお電話ください。 問合せ 東成区卓球連盟事務局 赤穂(あかほ) 電話番号090−8524−8645 コミ協ひがしなり区民センター 大今里西3-2-17 問合せ 電話番号6972−0717 ・講習会を開講します。(10月〜3月) 夜間ヨーガ教室(計20回) 日時 木曜日 18:30〜20:00 参加費 12,000円 定員 70名程度 健康太極拳教室(計20回) 開催日 午前のクラス:木曜日(10:00〜12:00) 午後のクラス:木曜日(13:30〜15:30) 夜間のクラス:月曜日(18:30〜20:30) 参加費 18,000円 定員 各30名程度 ※各クラスとも10名に満たない場合は開講しません。 申込 8月31日(水)消印有効、往復はがきに、@郵便番号・住所 A氏名 B電話番号 C講座名を記入し、 〒537-0014 大今里西3-2-17コミ協ひがしなり区民センター内(一財)大阪市コミュニティ協会東成区支部協議会 まで(お一人につき1枚) ※応募多数の場合は抽選 東成スポーツセンター 東中本2-11-30 問合せ 電話番号6973−5166 〇8月の施設開放DAY 日にち 8月6日(土) 種目 3on3     開放時間 @10:00〜11:45 日にち 20日(土) 種目 3on3  開放時間 @10:00〜11:45 A12:00〜13:45 B14:00〜15:45      C16:00〜17:45 日にち 27日(土) 種目 卓球・バドミントン 開放時間 @10:00〜11:45 A12:00〜13:45 B14:00〜15:45 受付時間 @9:00A10:00B12:00C14:00いずれも先着順で受付 定員 卓球・バドミントンは台数分、3on3は各回25名 持ち物 上ぐつ※体育場内は土足厳禁です。 大人:200円、小・中学生:100円、小学生未満:無料 ※道具の貸し出しはございますが、数に限りがあります。 ※卓球・バドミントンは2名様以上でお申し込みください。 ※小学生未満は保護者同伴。 老人福祉センター 大今里西3-6-6 問合せ 電話番号 6972−0855 〇音楽サロン 講師の指導による発声練習から始まり、童謡・唱歌などをマスク着用したまま歌います。 費用 無料 日時 8月23日(火)10:00〜12:00 場所 老人福祉センター 3階会議室 対象 市内在住の60歳以上の方 定員 25名 申込 当日9:45より来館にて先着順での受付 ※新型コロナウイルス感染症の状況により、講座を開催できない場合があります。 ※新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、来館の際はマスクの着用をお願いします。 東成図書館 大今里西3−2−17 問合せ 電話番号6972−0727 〇図書ボランティア(高齢者福祉施設)募集 東成図書館を拠点とするボランティアグループに参加し、図書の貸出や紙芝居実演などの図書ボランティア活動をしてくださる方を募集します。 (原則全3回の講座を受講) 費用 無料 日時 @9月27日(火)A10月4日(火)B10月25日(火) 10:00〜12:00 場所 大阪市立中央図書館 5階大会議室 定員 3名程度 申込 9月14日(水)までに電話・来館にて受付 ※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、中止または延期される場合があります。 移動図書館まちかど号巡回日 日時 8月20日(土)13:10〜14:00 場所 ライフ&シニアハウス緑橋駐車場(東中本2-1) 日時 8月26日(金)10:15〜11:00 場所 南深江公園(深江南2-9) 問合せ 中央図書館自動車文庫 電話番号6539−3305 「空家利活用改修補助事業」をご存知ですか? 空家の利活用に向けた改修を促進するため、住宅の性能向上に資する改修や地域まちづくりに資する用途への改修に要する費用等の一部補助制度を実施しています。 住宅再生型 (改修後の用途:住宅) バリアフリーや省エネといった性能向上に資する改修工事を行い住宅として空家を利活用するもの 地域まちづくり活用型 (改修後の用途:地域に開かれた居場所等の地域まちづくりに資する用途。ただし、活動団体や活動内容について区役所との事前協議が必要です) 子ども食堂や高齢者サロンといった地域まちづくりに資する改修工事を行い空家を利活用するもの 補助要件 ・平成12年5月31日以前に建築された住宅であること ・不動産市場に流通していないこと ・3か月以上空家であること ・利活用事例として情報発信に了承できること 問合せ 手続きや技術的内容に関して 都市整備局 電話番号6882−7053 地域まちづくり活用型の活動内容などに関して 市民協働課 電話番号6977−9042 ルールを守って楽しい花火 おもちゃ花火は危険物です。使用方法・警告・注意書きをよく読もう!やけどに注意して、迷惑にならない場所と時間に遊びましょう。 大人と一緒に遊び、水バケツを用意しよう 問合せ 東成消防署 電話番号6971−0119 地域では自主防災活動の取組みとして、毎月1日、サイレンを鳴らしています。  問合せ 市民協働課 電話番号 6977−9042 お知らせ 各種相談 「国民健康保険料のための所得申告書」の提出をお願いします 国民健康保険では、保険料の計算や国の補助金を申請するために、 10月の上旬までに税の申告が不要な方を含め、すべての加入者の所得状況を把握する必要があります。 そのため、前年の所得を申告されていない方のいる世帯へ、「国民健康保険料のための所得申告書」を7月に送付しています。 国民健康保険料の軽減(7・5・2割)及び減免は、世帯全員の所得が判明している必要があります。所得の不明な方がいる場合は、軽減・減免を受けられませんので、 税の申告が不要な場合であっても、国民健康保険にかかる所得の申告を行う必要があります。 なお、申告書を送付した世帯のうち、未提出の世帯を対象としまして、8月より「大阪市国民健康保険料コールセンター」から電話で申告書の提出を呼びかけていますので、 必ず提出をお願いします。 問合せ 窓口サービス課 電話番号6977−9956 児童扶養手当の現況届手続きのお知らせ 現在、児童扶養手当を受給している方に「お知らせ(現況届について)」を送付しますので、現況届を提出してください。 この届の提出がない場合は、令和5年1月期からの児童扶養手当の支払を受けることができなくなります。 提出期限 8月中 場所 区役所2階 23番窓口 問合せ 保健福祉課 電話番号6977−9156 特別児童扶養手当・特別障がい者手当等の認定を受けている皆様へ 特別児童扶養手当の認定を受けている方は「所得状況届」を、特別障がい者手当・障がい児福祉手当・福祉手当の認定を受けている方は「現況届」を提出してください。 提出期限 8月12日(金)〜9月12日(月)(土・日・祝日を除く) 場所 区役所2階 24番窓口 ※期間内に提出されないと、手当の支給が遅れる場合があります。 ※前年の所得額等により、支給が停止されることがあります。 問合せ 保健福祉課 電話番号6977−9857 市税の納期限のお知らせ 個人市・府民税(普通徴収)第2期分の納期限は8月31日(水)です。なお、予測しない失業や大幅な所得減少(前年の6割以下)が見込まれる場合は申請により審査のうえ、 減額・免除されることがあります。市税の納付には口座振替・自動払込をぜひご利用ください。 また、キャッシュレス決済アプリ(PayPay、au PAY、LINE Pay等)、クレジットカードによる納付も可能です。 納付方法等の詳細については、大阪市ホームページをご確認ください。 問合せ なんば市税事務所 市民税等グループ(個人市民税担当) 電話番号4397−2953 (平日9:00〜17:30(金曜日は9:00〜19:00)) 大阪府からのお知らせ 個人事業税の納期限は、8月31日(水)です。個人事業税の納付書は第1期分及び第2期分を8月にまとめて送付します(口座振替ご利用の方を除きます)。 納付時にはお間違いのないようご注意ください。年間の税額が1万円以下の場合は、第2期分の納付書はありません。 納期限 第1期分:8月31日(水) 第2期分:11月30日(水) 納付場所・納付方法 ・府税事務所 ・府の指定金融機関、指定代理金融機関もしくは収納代理金融機関 ・コンビニエンスストア等 ・Pay-easy(府税の収納を扱う金融機関(ゆうちょ銀行を除く)の対応方法により納付が可能) ・au PAY(請求書支払い) ・d払い請求書払い ・PayB ・PayPay請求書払い ・LINE Pay請求書支払い ・楽天銀行コンビニ支払いサービス また、納期限日にご指定口座から自動引き落としされる口座振替制度もご利用ください。 ※納付が困難な場合は、納税の猶予制度がありますので、お早めにご相談ください。 府税のホームページ 府税あらかると 検索 問合せ 中央府税事務所 電話番号6941−7951(代表) (平日9:00〜17:45) 外国籍のお子さんの入学手続きについて 令和5年4月に大阪市立の小・中学校へ入学を希望される外国籍のお子さんの保護者は、区役所へ申請が必要です。 要事前申込 入学資格 ・小学校…平成28年(2016年)4月2日から平成29年(2017年)4月1日までに生まれた方 ・中学校…令和5年(2023年)3月に小学校卒業見込みの方 申請方法 上記の入学資格があるお子さんを対象に8月中旬に入学のご案内を送付します。 入学のご案内右側の「入学申請書」に必要事項をご記入のうえ、9月30日(金)までに、送付または区役所1階窓口サービス課へご提出ください。 なお、転居等により入学のご案内が届かなかった場合でも、区役所で手続きいただけます。詳しくはお問い合わせください。 ※学校選択制にかかる書類は別途9月にお送りします。 ※入学される学校は、12月末までにお知らせします。 問合せ 窓口サービス課 電話番号6977−9963 セアカゴケグモにご注意! 体長4ミリ〜10ミリほどで、全体的に黒く、背中の赤い模様が特徴です。 攻撃性はなく、おとなしいクモなので、素手でさわらないかぎり、咬まれることはありません。 夏場に活動が活発になるため、 次のことに気をつけましょう。 セアカゴケグモのメス 卵のう ・庭の手入れや溝掃除の時は、必ず軍手などの手袋をしましょう。 ・駆除は市販のスプレー式殺虫剤を使用するか、直接踏みつぶしましょう。 ・万一、咬まれた場合は、水で洗うなど清潔にし、できるだけ早く医療機関の診察を受けましょう。 問合せ 保健福祉課 電話番号6977−9973 東成区役所での各種無料相談(8月1日〜9月10日) 対象 大阪市民の方 ※新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大を防ぐため、中止となる可能性があります。 内容 弁護士による法律相談 定員 8人 日時 8月4日、18日、25日 9月1日、8日 すべて木曜 13:00〜17:00 事前予約 開催日の前開庁日の12:00から予約受付専用電話で受付。定員に達し次第受付終了。 申込 予約受付専用電話 6977−9040 問合せ 総務課 電話番号6977−9683 内容 司法書士による法律相談(遺言、相続、贈与や会社に関する登記、その他法律相談)  定員 24人 日時 8月28日(日) 9:30〜12:30 13:00〜16:00 ※8月28日の相談会は定員を増員して開催します。 事前予約 区役所3階総務課または電話で受付。 問合せ 総務課 電話番号6977−9683 内容 行政相談(国の仕事やサービスについての相談)  定員 4人 日時 8月19日(金) 13:00〜15:00 事前予約 8月12日(金)までに電話にて受付。 問合せ 総務課 電話番号6977−9683 内容 行政書士による市民相談(遺言書や相続、成年後見等の相談) 日時 8月3日(水) 9月7日(水) 13:00〜16:00 最終受付 15:30 先着順 区役所1階ふれ愛パンジーに直接お越しください。 問合せ 総務課 電話番号 6977−9683 内容 不動産相談 日時 8月26日(金) 9月9日(金) 13:00〜16:00 最終受付 15:30 先着順 区役所4階相談室へ直接お越しください。 問合せ 総務課 電話番号6977−9683 内容 社会保険労務士相談(年金や労働問題、職場でのトラブル等の相談) 日時 8月17日(水) 13:00〜16:00 先着順 区役所4階相談室へ直接お越しください。 問合せ 総務課 電話番号6977−9683 内容 ひとり親家庭相談 日時 毎週水曜・金曜(祝日除く)9:15〜17:30 事前予約 保健福祉課 電話番号6977−9156 内容 相談支援員による不安や心配ごとの相談 日時 月曜〜金曜(祝日除く)9:00〜17:30 申込 区役所2階21番窓口へ直接お越しください。 問合せ 自立相談支援窓口(らいふサポート東成) 電話番号6977−9126 内容 専門相談員による人権相談(インターネット上の差別書き込み等に関する人権相談も受け付けています) 専門相談員が電話、FAX、電子メール、面談で相談をお受けします。区役所での相談を希望される方は電話、FAXで事前にお申し込みください。 申込 大阪市人権啓発・相談センター 電話番号6532−7830 FAX6531−0666 メール 7830@osaka-jinken.net 月〜金 9:00〜21:00 日・祝 9:00〜17:30 人権相談メールフォーム 内容 障がいのいろいろ相談会 日時 8月12日(金) 13:00〜15:00 区役所2階フロア待合へ直接お越しください。 申込 不要 問合せ 保健福祉課 電話番号6977−9857 ※ごみの啓発・相談コーナーは、新型コロナウイルスの拡大防止のため、中止とさせていただきます。 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響により、掲載のイベントなどが中止となる場合があります。 詳しくはホームページなどでご確認ください。 健康情報 子育て情報 ひがしなりっ子すくすく・つながるフェア 〜保育園(所)・幼稚園・認定こども園等情報展〜 「近所にある保育園(幼稚園)ってどんなところ?」「気になる園の詳しい情報を知りたい」など、保活中の方に役立つ情報展です。 費用 無料 日時 8月3日(水)〜9日(火)9:00〜17:30(最終受付17:00) 場所 区役所1階 ふれ愛パンジー 内容 区内保育施設のポスター掲示、パンフレット配布 ※保育施設の相談ブースは設けていません。 問合せ 保健福祉課 電話番号 6977−9156 保育施設説明会と申込書書き方講座 区役所に申し込みが必要となる保育施設の利用について、申込方法や申込時期などの説明会と実際の申込書を使った書き方講座を実施します。 事前申込制 日時 9月13日(火)※内容はいずれも同じです。 @9:30〜10:15A11:15〜12:00B13:30〜14:15C15:15〜16:00 場所 保健福祉センター分館 2階 定員 各回15名(保護者1名のみ) ※お子さんの入場はできません。 申込 8月16日(火)〜22日(月)に大阪市行政オンラインシステムにて受付。 ※事前に利用登録が必要です。 ※8月23日(火)以降は直接お問合せください。 問合せ 保健福祉課 電話番号 6977−9156 プレママ・プレパパ講座 赤ちゃんを迎える準備をしませんか 出産前後の心身の変化や気をつけることを助産師や保育士から学びます。沐浴やオムツ替えなどを実際に体験します。お一人での参加もお待ちしています! 費用 無料 日時 8月27日(土)10:00〜12:00 場所 東成区在宅サービスセンター(大今里南3-11-2) 対象 市内在住のこれからママ、パパになる方 ※受講時に概ね妊娠6か月〜8か月の方 定員 8組(応募多数の場合は抽選) 申込 8月9日(火)〜19日(金)電話か来館にて受付 問合せ 東成区子ども・子育てプラザ 電話番号 6976−0300 ペアレント・トレーニング講座に参加しませんか? お子さんとのかかわり方、お子さんに合わせたより良い接し方を学びませんか? 費用 無料 日時 10月7日、21日、11月4日、18日、12月2日、16日、2月3日(すべて金曜日) 10:00〜12:00 場所 区役所 別棟3階 対象 区内在住で以下の項目全てにあてはまる方 ・発達障がいのある、もしくは疑いのあるお子さまの保護者 ・お子さまの年齢が3歳〜小学校就学前 ・全日程(7日間)の参加が可能な方 定員 8〜10名(先着順) 託児 なし ※お子さんの同伴はご遠慮ください。 申込 8月26日(金)までに電話または来館にて受付 問合せ 保健福祉課 電話番号 6977−9968 各種検診 実施場所 保健福祉センター分館 予約・問合せ 保健福祉課 電話番号6977−9882   対象 令和4年度中に対象年齢になる方 検診名 大腸がん検診 要予約  日時 8月20日(土)9:30〜10:30 対象 40歳以上の方 免疫便潜血反応検査(2日法)  費用 300円 検診名 肺がん検診 要予約  日時 8月20日(土)9:30〜10:30 40歳以上の方  内容 胸部エックス線撮影のみ   費用 無料 50歳以上で喫煙指数(1日のタバコの本数×タバコを吸った年数)が600以上の方   内容 胸部エックス線撮影に加え、喀痰検査(たんの検査)  費用 400円 検診名 乳がん検診 要予約 日時 8月20日(土)9:30〜10:30 対象 40歳以上の女性の方※1 ※1 令和3年度に同等の検診(自費や診療※2を除く)を受診されていない方。 ※2 診療で検査した場合は、「異常なし」の場合に限ります。 内容 マンモグラフィ検査  費用 1,500円 検診名 骨粗しょう症検査 予約優先  日時 8月20日(土)9:30〜10:30 対象 18歳以上の方  内容 かかと部分の超音波検査  費用 無料 検診名 大阪市特定健康診査※3 ※3 受診には、受診券と保険証と個人票(大阪市国民健康保険の方)が必要です。 日時 8月20日(土) 9:30〜10:30 ・大阪市国民健康保険加入者で、40歳以上の方 ・後期高齢者医療保険に加入している方 身体計測・血圧測定・血液検査・尿検査などを実施します。また、医師の診断により、必要な方には、詳細検査を実施します。 費用 無料 検診名 結核健診  日時 8月23日(火)10:00〜11:00  対象 15歳以上の方  内容 胸部エックス線間接撮影  費用 無料 各種相談・教室 問合せ 保健福祉課 電話番号6977−9968   費用 無料 内容 専門医によるこころの健康相談(精神科医による健康相談)電話・来所にて申込み 日時 8月5日(金)14:00〜16:00 8月22日(月)13:30〜15:30  対象 区内在住の方  場所 区役所2階相談室 内容 統合失調症等の家族教室(医師等の講話・家族同士の交流)電話・来所にて申込み 日時 8月4日(木)14:00〜16:00    9月8日(木)14:00〜16:00  対象 統合失調症等の精神疾患患者を抱える家族  場所 区役所3階301会議室 内容 うつ病の家族教室※ 休日コース・全2回(精神科医による講演・家族交流会)電話・来所にて申込み 日時 8月27日(土)14:00〜16:00    9月10日(土)14:00〜16:00  対象 うつ病と診断されている方のご家族(市民)  場所 大阪市こころの健康センター(都島センタービル3階) 内容 妊婦歯科健診(歯科医師による歯科健診)申込不要 日時 8月16日(火)13:30〜14:00  対象 妊婦  場所 保健福祉センター分館2階 内容 わくわくマタニティスクール 電話・来所にて申込み 育児編 8月9日(火)14:00〜15:30 栄養・歯の健康編 8月16日(火)14:00〜15:30 妊婦(各回定員各10名) 助産師による出産編 8月23日(火)14:00〜15:30 妊婦(定員15名) 場所 保健福祉センター分館2階  内容 わくわくの集い(保護者の交流、保健師による育児相談など) 電話・来所にて申込み 日時 8月16日(火)14:00〜15:00  対象 おおむね生後2か月の赤ちゃんと保護者(3か月児健診受診まで) 場所 保健福祉センター分館1階 内容 にこにこ広場(おもちゃ・記念品作り、交流など) 電話・来所にて申込み 日時 8月17日(水)10:00〜11:30  対象 令和4年2月生まれの赤ちゃんと保護者先着10組(1日〜受付) 場所 保健福祉センター分館2階 内容 4・5歳児発達相談(小児科医・心理士等による相談) 電話・来所にて申込み 日時 偶数月の第1木曜日 10:15〜  対象 落ち着きやこだわり等が気になる4・5歳児のお子さんと保護者  場所 保健福祉センター分館1階 乳幼児健診・BCG接種・講習 場所 保健福祉センター分館 問合せ 保健福祉課 電話番号6977−9882  費用 無料 内容 乳幼児健診 申込不要  @身体計測 A医師による診察 B歯科健診 (1歳6か月児・3歳児) C屈折検査(3歳児) 【3か月児健診】8月4日(木) 令和4年3月18日〜4年4月17日生まれ 【1歳6か月児健診】8月18日(木) 令和3年1月生まれ 【3歳児健診】8月25日(木) 平成31年2月生まれ 時間・持ち物は、送付するお知らせをご確認ください。 人数調整する月もあります。 内容 BCG接種 集団接種 申込不要  日時 8月4日(木) 9月8日(木) 14:00〜14:45 対象 生後12か月未満の乳幼児 母子健康手帳、予防接種手帳をお持ちください。 内容 離乳食講習会 要予約(離乳食の進め方について講話、調理実演、個別相談)  日時 8月5日(金)13:30〜15:00 対象 生後6〜7か月の赤ちゃんがいる保護者(先着15組) テキスト「にこにこ」、参加票、筆記用具をお持ちください。 要予約 定員になり次第締め切ります。 【健診・教室等の中止について】 「暴風警報」「特別警報」が発令された場合  ・午前7時時点→午前の事業は中止または延期  ・午前11時時点→午後の事業は中止または延期  ・午後4時時点→夜間の事業は中止または延期 「ひがしなりだより」は毎月55,900部発行し、1部当たりの発行単価(配布費用を含む)は約18.8円です。そのうち約1.9円を広告収入で賄っています。 東成区8面 イチオシ掲示板 暑さに負けない!夏バテ対策レシピ 鶏もも肉の南蛮酢 夏バテ対策にぴったりのヘルスメイト(東成区食生活改善推進員協議会)おすすめレシピです。栄養バランスのよい食事と水分補給で夏バテを防ぎましょう! ●材料(2人分) 鶏もも肉 180g たまねぎ 1/4個(80g) レタス 1枚(40g) 赤唐辛子 1本 油 大さじ1 塩こしょう 小さじ1 酢   大さじ1 しょうゆ   大さじ1 みりん   大さじ1 だし汁(または水)大さじ1 (酢〜だし汁を三杯酢で 一括りにしてください) ●作り方 @鶏もも肉は大きめ食べやすい大きさ(4〜5p角)に切り、塩こしょうする。 Aフライパンを熱し、油を入れて、@を表面がこんがりと色づくように焼く。 B玉ねぎは縦うす切りにして、Aに加えて一緒に炒め、三杯酢の材料を合わせて加え、火を止め赤唐辛子のあらきざみを加える。 Cレタスをひいた器に盛りつける。 問合せ 保健福祉課 電話番号6977−9882 地域からのお知らせコーナー 東小橋地域 コロナ禍でも災害はやってくる! 訓練を実施しました。  先ごろ6月19日(日)東成消防署において、東小橋地域の防災リーダー技術訓練が実施されました。  防災リーダーに加えて、将来の担い手である東小橋小学校の児童たちも技術訓練に参加してくれました。  座学のほか、ロープの結束や下敷きになった被害者の救出救護訓練、可搬式ポンプを使用した消火訓練など、  約2時間にわたって署員さんから丁寧に指導していただき、地域の防災力を向上させることができました。  新型コロナウイルス感染症への対策を取りながら行われましたので、大変な面もありましたが、実践的な中身の濃い訓練を経験することができました。  この成果を、差し当たっては9月の震災訓練に活かしたいと思います。 みくりのじっくりひがしなり 仕事帰りに難波サービスカウンターで申請しました。 その場で写真撮影してもらい、とても簡単でした。 東成区長 御栗 一智みくりかずのり 大阪市民の方は、梅田・難波のサービスカウンターで申請すると後日郵送でのお受け取りが可能です。 (東成区役所で直接申請受付はできませんのでご注意ください) ※申請の際には必要書類を準備し、ご本人にサービスカウンターまで来所いただく必要があります。 ※サービスカウンターでは写真の無料撮影も可能です。 ※必要書類など詳細については右記コードをご確認ください。 ※サービスカウンターでの受付は新規申請の方に限ります。 すでにお持ちの申請書を利用して、スマートフォンや郵送による申請も可能です。 申請書を紛失した場合には区役所窓口サービス担当にて再発行も行っております。 難波サービスカウンター正面 サービスカウンターの詳細はこちら 《梅田・難波サービスカウンター》 開設時間 平日(月曜日から金曜日) 9:00〜19:00      土曜日、日曜日、祝日  10:00〜19:00 ※システム作業のため、臨時休業する場合があります。 臨時出張申請窓口も開設中! 梅田サービスカウンター 電話番号6345-0874   難波サービスカウンター 電話番号6211-0874 ◆区役所HP「区長ジャーナル」においても、情報発信を行っています。(6月「熱中症に気をつけましょう」 5月「東成区の花について」) 「ひがしなりだより」は毎月4日までに(1月を除く)東成区の各ご家庭・事業所のポストまで委託事業者が直接お届けします。 1月号については、5日までにお届け予定です。 区の人口・世帯数(令和4年7月1日現在・推計) ● 人 口 85,332人 ● 世帯数 47,009世帯