広報紙「ひがしなりだより」オープンデータ 第305号 2021年(令和3年)10月号 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響により、掲載のイベントなどが中止となる場合があります。詳しくはホームページなどでご確認ください。 イベント・講座情報 歯の健康展(web講演会) 歯の健康の大切さを学ぶ講演会です。 オーラルフレイルを予防する 〜コロナ禍における口腔ケアの重要性〜 日時 10月16日(土)10:00配信予定 講師 大阪歯科大学高齢者歯科学講座 高橋 一也教授 リンク 東成区歯科医師会ホームページ(https://higashinari.org/) 主催 東成区歯科医師会 共催 保健福祉センター 10月16日(土)に開催を予定しておりました”歯の健康展”は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、WEB講演会をもって健康展とさせていただきます。(※会場設営はなし)オンデマンドで随時視聴できますので、奮ってご視聴ください。 問合せ 保健福祉課 電話番号 6977−9882 菅細工体験教室を開催します 深江菅細工保存会の皆さまを講師に迎え、菅細工の歴史や文化を学びながら、実際に東成区の伝統工芸である菅細工を作ってみませんか! 費用 無料 日時 10月29日(金)、11月20日(土)、12月1日(水)、1月30日(日)、2月6日(日)、18日(金) 場所 コミ協ひがしなり区民センター 601・602集会室 対象 中学生以上 定員 15名 申込 電話もしくは往復はがきにて受付(事前申込制・先着順)※応募方法等、詳細は東成区ホームページをご覧ください。 問合せ 市民協働課 電話番号 6977-9904 オータムフェスタ 誰でも楽しめるニュースポーツや卓球・ソフトバレーの対決などスポーツを体験しよう!お気軽にご参加ください! 費用 無料 日時 10月10日(日)10:00〜15:00 場所 東成スポーツセンター 対象 どなたでも 定員 300名 申込 当日来館にて受付・先着順 問合せ 市民協働課 電話番号 6977−9042 秋の花まつり 10月は秋風にそよぐ花のベストシーズン!可憐な「コスモス」、気品のある「バラ」、豪華な「ダリア」が長居植物園の秋を彩ります。期間最終日14:00からコスモス畑を開放し、花摘み体験会(別途300円、整理券が必要です)も開催します。 日時 10月9日(土)〜10月31日(日)9:30〜17:00(入園は16:30まで) (10月31日(日)のみコスモス鑑賞は14:00まで) 場所 大阪市立長居植物園(東住吉区長居公園1-23) 最寄駅 Osaka Metro 御堂筋線「長居」駅3号出口 JR阪和線「長居駅」 対象 どなたでも 入園料 大人:200円(30人以上は団体割引あり)※中学生以下、障がい者手帳等をお持ちの方(介護者1名を含む)、大阪市内在住の65歳以上の方は無料【要証明(生徒手帳、健康手帳、敬老優待乗車証等の原本)】 問合せ 長居パークセンター 電話番号 6694?9007(9:00〜17:00) FAX 6696-7405 コミ協ひがしなり区民センター 大今里西3-2-17 問合せ 電話番号 6972-0717 コミ協ひがしなり区民センター室内楽シリーズ 「おとなのための音楽夢授業」 毎年ニューイヤーコンサートで「開校」している「音楽夢授業」。舞台との距離が近く、小編成の室内オーケストラをお楽しみください。 日時 10月10日(日)14:00開演(13:30開場) 場所 コミ協ひがしなり区民センター6階 小ホール 指揮・お話 池田 正宏 演奏 アンサンブルOTO 曲目 フィガロの結婚「序曲」、タイムトゥーセイグッバイ、「半沢直樹」「仁」のテーマ ほか 入場料 1,000円(未就学児はご入場できません) コミ協ひがしなり区民センター窓口にて好評発売中! 東成スポーツセンター 東中本2-11-30 問合せ 電話番号 6973-5166 10月度 教室無料体験 全教室の体験料が期間中一律無料! 無料 日時 10月1日(金)〜31日(日)各種教室時間 場所 東成スポーツセンター 定員 各教室定員内 持ち物 運動できる服装・室内用シューズ 申込 先着順にて受付 ※マスク着用の上ご入館ください。 ※検温の結果、入館をお断りすることがあります。 老人福祉センター 大今里西3-2-17 問合せ 電話番号 6972-0855 音楽サロン 講師の指導による発声練習から始まり、童謡・唱歌などをマスク着用したまま歌います。 費用 無料 日時 10月26日(火)10:00〜12:00 場所 東成区老人福祉センター 3階 会議室 定員 市内在住の60歳以上の方 対象 25人 申込 当日9:45より来館にて先着順での受付 ※ご来館の際はマスクの着用をお願いします。 東成図書館 大今里西3−2−17 問合せ 電話番号 6972−0727 第24回大阪市図書館フェスティバル 秋のおたのしみ会 「あんころもち」の楽しい人形劇 人形劇グループ「あんころもち」による、子どもから大人まで楽しめる人形劇などをします。 費用 無料 日時 10月23日(土)@14:00〜14:30A14:45〜15:15 (@とAのどちらかにお申込みください) 場所 東成図書館 多目的室 対象 どなたでも(子ども向け) 定員 各回20人(事前申込制・先着順) 出演 人形劇グループ「あんころもち」 申込 10月7日(木)11:00から10月22日(金)17:00まで、カウンターか電話で受付 第24回大阪市図書館フェスティバル わらべうたと絵本を楽しみましょう 子育てや遊びの中で歌いつがれてきたわらべうたを、絵本と一緒に楽しみましょう。 費用 無料 日時 11月4日(木)@10:30〜11:00A11:15〜11:45 (@とAのどちらかに、お子さんと一緒にお申込みください) 場所 東成図書館 多目的室 対象 乳幼児と保護者 定員 各回20人(事前申込制・先着順) 講師 岩出 景子さん (野の花文庫主宰) 申込 10月14日(木)11:00から11月3日(水・祝)17:00まで、カウンターか電話で受付 移動図書館まちかど号巡回日 日時 10月16日(土)13:10〜14:00 場所 ライフ&シニアハウス緑橋駐車場(東中本2-1) 日時 10月22日(金)10:15〜11:00 場所 南深江公園(深江南2-9) 問合せ 中央図書館自動車文庫 電話番号 6539-3305 放置ボンベ撲滅週間 10月23日(土)〜29日(金)は放置ボンベ撲滅週間です! ボンベを発見したら、ボンベに表示されている電話番号へ連絡してください。 ボンベに錆びや変形があれば、絶対に触らないでください。 ボンベに電話番号等の表示がなく、所有者がわからない場合は、お近くの消防署までご連絡ください。 問合せ 東成消防署 電話番号 6971−0119 「介護就職デイ 介護合同就職面接会&映画上映会 inあべのハルカス」を開催します 介護施設21社の合同就職面接会を開催します。今年も大阪市の事業「介護の職場 担い手創出事業」で雇用管理改善に取組むモデル事業所6社も参加します。 また、映画「ケアニン〜こころに咲く花〜」の上映会も同時実施します。 介護の資格をお持ちでない方や未経験の方でも、福祉分野に興味がある、介護業界で働いてみたいと思われる方は、是非ご参加ください。(参加には事前申込が必要です。) 要予約  費用 無料 日時 11月16日(火)13:00〜16:00(予約制) ※映画上映時間は別途設定しています。詳しくはお問い合わせください。 場所 あべのハルカス会議室(阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス25階) 事業所 21社(参加予定) 募集職種 介護職・看護職・その他 問合せ ハローワーク大阪東 人材確保対策コーナー 電話番号 6942-4771(内線45#) 地域では自主防災活動の取組みとして、毎月1日、サイレンを鳴らしています。 問合せ 市民協働課 電話番号 6977−9042 東成区3面 お知らせ 各種相談 国民健康保険被保険者証を更新します 11月1日(月)からお使いいただく国民健康保険被保険者証(今年は「水色」以下、「保険証」という)を転送不要の簡易書留郵便を使って10月中にお送りします。 簡易書留郵便はポストには投函されませんので、配達時にご不在の場合は、投函された「郵便物等お預かりのお知らせ」に書かれた方法でお受け取りください。 また、10月中に届かない場合や、郵便局の保管期限が過ぎた場合など、お住まいの区の区役所保険年金業務担当(保険)にお問い合わせください。 なお、10月31日(日)までに75歳になられる方には、すでに後期高齢者医療制度被保険者証を送付しています。 問合せ 窓口サービス課 電話番号 6977−9956 医療証を更新します 障がい者医療証、こども医療証、ひとり親家庭医療証を更新します。障がい者医療証はオレンジ色からうぐいす色へ、ひとり親家庭医療証は桃色からあさぎ色へ変わります。(こども医療証は色の変更はありません。)資格要件を満たす方には、10月下旬に新しい医療証をお送りします。現在、お持ちの医療証は11月1日(月)から使えなくなりますので、10月末までに新しい医療証が届かない場合はご連絡ください。 ※こども医療証については、有効期限が令和3年10月31日(日)までの方が更新対象です。それ以外の方は引き続きご利用ください。 問合せ 保険福祉課 電話番号 6977−9857 学校選択制希望調査票 令和4年4月より小学校・中学校に入学するお子さんの保護者に「学校案内」および「学校選択制希望調査票」をお届けしています。 お住まいの通学区域の小中学校や、指定学校外就学(私立・国立等)を希望される方についても、全員「学校選択制希望調査票」の提出が必要となっていますので、10月29日(金)までに同封の返信用封筒で送付していただくか、窓口サービス課(1階16番窓口)へ提出してください。 問合せ 窓口サービス課 電話番号 6977-9963 市税の納期限のお知らせ 個人市・府民税(普通徴収分)第3期分の納期限は、11月1日(月)です。新型コロナウイルス感染症の影響による場合を含み、予測しない失業や大幅な所得減少(前年の6割以下)が見込まれる場合は申請により減額・免除されることがあります。詳しくは、令和3年1月1日現在お住まいの区を担当する市税事務所へご相談ください。市税の納付には安全・確実・便利な口座振替・自動払込(Webで申込み可能)をぜひご利用ください。また、キャッシュレス決済アプリ(PayPay請求書払い、LINE Pay請求書支払い、au PAY等)、クレジットカードによる納付も可能です。(Apple Payも利用可)納付方法等の詳細については、大阪市ホームページをご確認ください。 大阪市 市税 納付 検索 問合せ なんば市税事務所 市民税等グループ 個人市民税担当 電話番号 4397−2953 FAX 4397−2905(平日9:00〜17:30(金曜日9:00〜19:00)) ネットで便利!大阪市税 市税の納付について、スマートフォンなどからインターネットを利用した便利なサービスをご案内します。 Web口座振替受付サービス 市税の口座振替・自動払込をパソコン・スマートフォン・タブレット端末からお申込みできます。対応金融機関などについては、大阪市ホームページからご確認ください。 スマートフォンなどを利用した納付方法 コンビニ収納用バーコードが印刷された納付書で、キャッシュレス決済アプリ(PayPay請求書払い、LINE Pay請求書支払い、au PAY等)による納付ができます。また、大阪市税クレジットカード納付サイトからクレジットカードによる納付も可能です(Apple Payも利用可)。詳細や操作手順については、動画でもご確認いただけます。その他の対応アプリや納付方法等、詳細については、大阪市ホームページからご確認ください。 大阪市 市税 納付 検索 「納期限のお知らせ」メール配信 大阪市メールマガジンに登録したパソコンや携帯電話に、大阪市税の納期限一週間前および前日に納期限をメールにてお知らせします。納付のうっかり忘れを防止するためにも、ぜひご登録ください。 問合せ 財政局 税務部収税課 収納管理グループ 電話番号 6208−7783 FAX 6202−6953(平日9:00〜17:30) 戦没者等の遺族に対する特別弔慰金の請求を受け付けています 〜請求手続きはお済みですか?〜 現在、第十一回戦没者の遺族に対する特別弔慰金の請求を受け付けています。令和2年4月1日において、恩給法による公務扶助料や戦傷病者戦没者遺族等援護法による遺族年金等を受けるご遺族がいない場合に、特別弔慰金が支給されます。特別弔慰金の支給には請求が必要となり、請求期間は令和5年3月31日までとなっています。手続きがまだお済みでない方は、4階市民協働課までお越しください。また、請求時には戸籍書類等が必要になりますので、詳しくはお問い合わせください。 給付内容 額面25万円の記名国債・5年償還 請求期限 令和5年3月31日 問合せ 市民協働課 電話番号 6977−9014・9743 国税は、簡単・便利な「キャッシュレス納付」を!! スマートフォン・パソコンから簡単な操作で納付手続きが完了します。 納付はお近くの銀行・郵便局やコンビニでもできます。 なお、税務署窓口で納付する場合は、 9:00〜16:00までにお願いします。 キャッシュレス納付とは ダイレクト納付(e-Tax申告に基づく口座振替) 振替納税 クレジットカード納付 インターネットバンキング 問合せ 東成税務署 電話番号 6972−1331 東成区役所での各種無料相談(10月1日〜11月10日) 対象 大阪市民の方 ※新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大を防ぐため、中止となる可能性があります。 内容 弁護士による法律相談 定員 8人 日時 10月7日、14日、21日、28日 11月4日 すべて木曜 13:00〜17:00 事前予約 開催日の前開庁日の12:00から予約受付専用電話で受付。定員に達し次第受付終了。 申込 予約受付専用電話 電話番号6977-9040 問合せ 総務課 電話番号6977-9683 内容 司法書士による法律相談(遺言、相続、贈与や会社に関する登記、その他法律相談)  定員 12人 日時 10月24日(日) 9:30〜12:30 事前予約 区役所3階総務課または電話で受付。 問合せ 総務課 電話番号6977-9683 内容 行政相談(国の仕事やサービスについての相談)  定員 4人 日時 10月15日(金) 13:00〜15:00 事前予約 10月8日(金)までに電話にて受付。 問合せ 総務課 電話番号6977-9683 内容 行政書士による市民相談(遺言書や相続、成年後見等の相談) 日時 10月6日(水) 13:00〜16:00 最終受付 15:30 先着順 区役所3階総務課で受付。 問合せ 総務課 電話番号6977-9683 内容 不動産相談 日時 10月8日(金)22日(金) 13:00〜16:00 最終受付 15:30 先着順 区役所4階相談室へ直接お越しください。 問合せ 総務課 電話番号6977-9683 内容 社会保険労務士相談(年金や労働問題、職場でのトラブル等の相談) 日時 10月20日(水) 13:00〜16:00 先着順 区役所4階相談室へ直接お越しください。 問合せ 総務課 電話番号6977-9683 内容 ひとり親家庭相談 日時 毎週水曜・金曜(祝日除く)9:15〜17:30 事前予約 保健福祉課 電話番号6977-9156 内容 相談支援員による不安や心配ごとの相談 日時 月曜〜金曜(祝日除く)9:00〜17:30 申込 区役所2階21番窓口 問合せ 自立相談支援窓口 電話番号6977-9126 内容 専門相談員による人権相談 日時 専門相談員が電話、FAX、電子メール、面談で相談をお受けします。区役所での相談を希望される方は電話、FAXで事前にお申し込みください。 申込 大阪市人権啓発・相談センター 電話番号6532-7830 FAX6531-0666 メール 7830@osaka-jinken.net (月)〜(金) 9:00〜21:00 日曜・祝日 9:00〜17:30 人権相談メールフォーム 内容 障がいのいろいろ相談会 日時 10月8日(金) 13:00〜15:00 区役所2階フロア待合へ直接お越しください。 申込 不要 問合せ 保健福祉課 電話番号6977-9857 ※ごみの啓発・相談コーナーと花と緑の相談は、新型コロナウイルスの拡大防止のため、中止とさせていただきます。 東成区4面 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響により、掲載のイベントなどが中止となる場合があります。詳しくはホームページなどでご確認ください。 健康情報 子育て情報 プレママ・プレパパ講座 赤ちゃんを迎える準備をしませんか 出産を迎えるママ・パパを対象に、出産前後の心身の変化や気をつけることを助産師から学びます。沐浴やオムツ替えなどを実際に体験します。お一人での参加もお待ちしています! 費用 無料 日時 10月23日(土)10:00〜12:00 場所 東成区在宅サービスセンター(大今里南3-11-2) 対象 市内在住のはじめてママ、パパになる方 ※受講時に概ね妊娠6か月〜8か月の方 定員 8組(応募多数の場合は抽選) 申込 10月5日(火)〜15日(金)電話か来館にて受付※月曜日は休館日 問合せ 東成区子ども・子育てプラザ 電話番号 6976-0300 お待たせしました!北中道「子育てサークルにこにこひろば」が再開します! 11月から毎月第1火曜日(1月・8月は休み)に子育てサークルを再開します。ほかの地域の子育てサークルも再開が決まり次第お知らせします。 費用 無料 日時 11月2日(火)10:30〜11:30 場所 北中道地域集会所(中道4-4-26) 対象 就学前の子どもと保護者・妊婦 定員 5組(先着順) 申込 10月5日(火)から毎週火曜日(祝日は休み)10:00〜16:00、電話にて受付(電話番号 6977-2150または電話番号 6977-1905) 問合せ 東成区役所 子育て支援室 電話番号 6977-9157 動画配信子育て講座「おやこヨガ」 大人も子どもも、心と体をほぐして楽しく子育て! おうち時間を楽しみましょう! 費用 無料 日時 10月1日(金)9:00より 区役所ホームページにて動画を掲載予定 講師 ヨガインストラクター きりんさん 問合せ 保健福祉課 電話番号 6977-9157 「おまもりネット事業」の相談窓口を開設しています 地域の福祉活動者とケアマネージャーなどが緊急連絡先などの情報を共有しやすく、いざというときに役に立つ「おまもりネット手帳」「おまもりネットカード」を無料で発行しています。お気軽にご相談ください。 日時 10月29日(金)、11月30日(火)、12月24日(金)、1月27日(木)、2月24日(木)、3月30日(水) 【いずれも10:00〜15:00】 場所 区役所1階 ふれ愛パンジー ※地域集会所・憩いの家でも随時、相談を受けつけています。 問合せ 東成区社会福祉協議会 電話番号 6977-7031 毎年10月は「犬・猫を正しく飼う運動」強調月間です。 問合せ 保健福祉課 電話番号 6977-9973 飼い犬のふん・尿の放置は不衛生で、かつ不快なものです。散歩時に排泄させるのではなく、散歩前に自宅で排泄するようしつけましょう。飼い犬が外で排泄してしまったときに備え、外出する際には、ペットシーツや尿を十分に洗い流すための水を携帯し、後始末は飼い主が適切に処理をしましょう。飼い猫は交通事故や病気の感染防止のため、室内飼育に努めましょう。 各種検診 実施場所 保健福祉センター分館 予約・問合せ 保健福祉課 電話番号 6977-9882 検診名 日時  対象(大阪市民)令和3年度中に対象年齢になる方 内容  費用 検診名 結核健診  日時 10月18日(月) 10:00〜11:00  対象 15歳以上の方  内容 胸部エックス線間接撮影  費用 無料 検診名 大腸がん検診 要予約  日時 10月24日(日) 9:30〜10:30 対象 40歳以上の方  内容 免疫便潜血反応検査(2日法)  費用 300円 検診名 肺がん検診 要予約  日時 10月24日(日) 9:30〜10:30 ○40歳以上の方 内容 胸部エックス線撮影のみ  費用 無料 ○50歳以上で喫煙指数(1日のタバコの本数×タバコを吸った年数)が600以上の方  内容 胸部エックス線撮影に加え、喀痰検査(たんの検査) 費用 400円 検診名 乳がん検診 要予約  日時 10月24日(日)9:30〜10:30 11月6日(土)9:30〜10:30 対象 40歳以上の女性の方 ※1 令和2年度に同等の検診(自費や診療※2を除く)を受診されていない方。 ※2 診療で検査した場合は、「異常なし」の場合に限ります。 内容 マンモグラフィ検査  費用 1,500円 検診名 骨粗しょう症検査 予約優先  日時 10月24日(日)9:30〜10:30 対象 18歳以上の方  内容 かかと部分の超音波検査  費用 無料 検診名 大阪市特定健康診査 ※3 受診には、受診券と保険証と個人票(大阪市国民健康保険の方)が必要です。 日時 10月24日(日) 9:30〜10:30 対象 大阪市国民健康保険加入者で、40歳以上の方 後期高齢者医療保険に加入している方 内容 身体計測・血圧測定・血液検査・尿検査などを実施します。また、医師の診断により、必要な方には、詳細検査を実施します。 費用 無料    要予約 定員になり次第締め切ります。 予約優先 定員に満たない場合は、当日受付も可能です。 ※1 令和2年度に同等の検診(自費や診療※2を除く)を受診されていない方。  ※2 診療で検査した場合は、「異常なし」の場合に限ります。  ※3 受診には、受診券と保険証と個人票(大阪市国民健康保険の方)が必要です。 各種相談・教室 問合せ 保健福祉課 電話番号 6977-9968   費用 無料 内容 専門医によるこころの健康相談(精神科医による健康相談)電話・来所にて申込み 日時 10月1日(金)14:00〜16:00 10月12日(火)14:30〜16:30 10月25日(月)13:30〜15:30  対象 区内在住の方  場所 区役所2階相談室 内容 統合失調症等の家族教室(医師等の講話・家族同士の交流)電話・来所にて申込み 日時 10月7日(木) 11月4日(木) 14:00〜16:00  対象 統合失調症等の精神疾患患者を抱える家族  場所 区役所3階305会議室 内容 妊婦歯科検診(歯科医師による歯科検診)申込不要 日時 10月19日(火)13:30〜14:00 妊婦 保健福祉センター分館2階 内容 わくわくマタニティスクール 電話・来所にて申込み ○育児編 10月12日(火)14:00〜15:30 ○栄養・歯の健康編 10月19日(火)14:00〜15:30 対象 妊婦(各回定員10名) 場所 保健福祉センター分館2階  内容 わくわくの集い(保護者の交流、保健師による育児相談など) 電話・来所にて申込み 日時 10月19日(火)14:00〜15:30  対象 おおむね生後2か月の赤ちゃんと保護者(3か月児健診受診まで) 場所 保健福祉センター分館1階 内容 にこにこ広場(おもちゃ・記念品作り、交流など) 電話・来所にて申込み 日時 10月20日(水)10:00〜11:30 生後6か月の赤ちゃんと保護者先着10組(1日〜受付) 場所 保健福祉センター分館2階 内容 4・5歳児発達相談(小児科医・心理士等による相談) 電話・来所にて申込み 日時 偶数月の第1木曜日 10:15〜  対象 落ち着きやこだわり等が気になる4・5歳児のお子さんと保護者  場所 保健福祉センター分館1階 乳幼児健診・BCG接種・講習 場所 保健福祉センター分館 問合せ 保健福祉課 電話番号 6977-9882  費用 無料 内容 乳幼児健診 申込不要  @身体計測 A医師による診察 B歯科健診(1歳6か月児・3歳児) 日時 【3か月児健診】10月7日(木) 【1歳6か月児健診】10月21日(木) 【3歳児健診】10月28日(木) コロナウイルス感染症対策のため、対象者には郵送にて通知いたします。 時間・持ち物は、送付するお知らせをご確認ください。 内容 BCG接種 申込不要  日時 10月14日(木) 11月11日(木) 14:00〜14:45 対象 生後12か月未満の乳幼児 母子健康手帳、予防接種手帳をお持ちください。 内容 離乳食講習会 要予約(離乳食の進め方について講話、調理実演、個別相談)  日時 10月8日(金)13:30〜15:00 対象 生後6〜7か月の赤ちゃんがいる保護者 テキスト「にこにこ」、参加票、筆記用具をお持ちください。 要予約 定員になり次第締め切ります。 【健診・教室等の中止について】「暴風警報」「特別警報」が発令された場合 ●午前7時時点→午前の事業は中止または延期  ●午前11時時点→午後の事業は中止または延期  ●午後4時時点→夜間の事業は中止または延期 「ひがしなりだより」は毎月55,500部発行し、1部当たりの発行単価(配布費用を含む)は約19.2円です。そのうち約2.0円を広告収入で賄っています。