広報紙「ひがしなりだより」オープンデータ 2021年(令和4年)1月号 第308号 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響により、掲載のイベントなどが中止となる場合があります。詳しくはホームページなどでご確認ください。 イベント・講座情報 第42回東成区ウォークラリー 東中本公園グラウンドでの「鬼ごっこ」と誰でも参加できる様々なレクリエーションをオリンピック競技に見立てた「オリンピックゲーム」で一日思いっきり楽しもう! 無料 昼食・参加賞あり 日時 3月6日(日)※小雨は決行、大雨で中止 9:30 東中本公園グラウンド集合 10:00 開会式 コース 各校区→東中本公園グラウンド(@鬼ごっこA昼食Bオリンピックゲーム)→解散(14:30頃終了予定) ※コース及び内容は変更になることがあります。 対象 区内在住の小学校2年生〜20歳まで 申込 2月10日(木)までに各校下青少年指導員、コミ協ひがしなり区民センター1階受付、東成区役所市民協働課まで。※当日の申込みはできません。 主催 東成区青少年指導員連絡協議会 問合せ 市民協働課 電話番号 6977−9005 菅細工体験教室の受講者を募集します 深江菅細工保存会の皆さんを講師に迎え、東成区の伝統工芸である菅細工の歴史や文化を学ぶ体験教室の受講者を募集します。 無料 日時 1月30日(日)、2月6日(日)、18日(金) 各回14:00〜16:30(13:50受付) 場所 コミ協ひがしなり区民センター 601・602集会室 対象 中学生以上 定員 15名 申込 電話もしくは往復はがきにて受付(事前申込制・先着順) ※応募方法等、詳細は東成区ホームページをご覧ください。 市民協働課 電話番号6977−9904 男の料理教室 日頃料理をする方も、料理をする機会が少ない方も、地域の方と一緒にクッキングをしてみませんか? 日時 1月25日(火)10:00〜13:00 場所 保健福祉センター分館 2階 定員 9名(先着順) 参加費 500円 内容 講話、調理実習と試食 メニュー ごはん、豚巻きのさっぱり照り焼き、かぶと厚揚げの煮物、鮭の粕汁、さつまいもとりんごのマフィン 持ち物 エプロン、バンダナ(三角巾)、筆記用具 申込 1月5日(水)〜19日(水)までに電話または窓口で受付 共催 東成区食生活改善推進員協議会 問合せ 保健福祉課 電話番号 6977−9882 【ちょこっと防災!】家具の固定で地震被害を最小限に! 1月17日で、大阪にも大きな被害をもたらした阪神・淡路大震災が発生してから27年が経ちます。阪神・淡路大震災では、負傷者の約46%が家具類の転倒によるものといわれており、平成30年6月の大阪北部地震でも、大阪市内で転倒した本棚の下敷きになって男性が死亡した事例が報告されています。近い将来、南海トラフ地震や上町断層帯地震などにより、大きな被害は発生する可能性が高いといわれており、自宅が堅牢であっても家具を固定していないと自宅に留まることができません。家具の固定などを行うことによって、地震による被害を最小限にし、「自宅避難」を行うことができるよう、日ごろから防災意識を高めましょう! 問合せ 市民協働課 電話番号 6977-9042 災害の発生に備えて自宅の耐震性能を確認しましょう 住宅の耐震診断・耐震改修・耐震除却補助制度のご案内 上町断層帯地震や南海トラフ巨大地震等、近い将来、大阪市域に大きな被害を及ぼすと考えられる地震等の発生が危惧されています。そのため、お住まいの耐震性能に不安がある場合は専門家に診断を依頼し、強度が不足していれば改修を行う必要があります。大阪市は震災に強いまちづくりをめざし、一定の要件を満たす民間戸建て住宅等の耐震診断費用・耐震改修工事費用・除却工事費用の一部を補助しています。 要件や補助率等、詳しくは窓口までお問合せください。 問合せ 都市整備局 耐震・密集市街地整備 受付窓口 電話番号 6882-7053 コミ協ひがしなり区民センター 大今里西3−2−17 問合せ 電話番号6972-0717 ■もけい飛行機大会&こどもの交通安全教室 日時 2月6日(日)12:00〜16:00 場所 コミ協ひがしなり区民センター2階 大ホール 参加費 500円 申込 1月25日(火)までに1階窓口へ 東成スポーツセンター 東中本2-11-30 問合せ 電話番号6973-5166 ■1月の施設開放DAY 日時 1月8日(土) 種目 卓球・バドミントン 時間  @10時〜11時45分 A12時〜13時45分 B14時〜15時45分 15日(土)大会のため、中止とさせていただきます。 日時 1月22日(土) 種目 卓球・バドミントン 時間  @10時〜11時45分 A12時〜13時45分 B14時〜15時45分 日時 1月29日(土) 種目 スリーオンスリー 時間  @10時〜11時45分 A12時〜13時45分 B14時〜15時45分 C16時〜17時45分 受付時間 @9:00A10:00B12:00C14:00 いずれも先着順で受付 開放時間 @10:00〜11:45A12:00〜13:45B14:00〜15:45C16:00〜17:45 定員 卓球・バドミントンは台数分、3on3は各回25名 持ち物 上ぐつ※体育場内は土足厳禁です。 大人:200円、小・中学生:100円、小学生未満:無料 ※道具の貸し出しはございますが、数に限りがあります。 ※卓球・バドミントンは2名様以上でお申し込みください。 ※小学生未満は保護者同伴。 老人福祉センター 大今里西3−6−6 問合せ 電話番号6972-0855 ■カンタン似顔絵の描き方教室 プロの講師に描き方のコツを教わりながら、楽しく「似顔絵」を描いてみましょう! 日時 1月27日(木)14:00〜15:30 場所 東成区老人福祉センター 3階 会議室 対象 市内在住で60歳以上の方 定員 20人 参加費 50円(画用紙代等) 持ち物 描きたい方の写真(複数枚)、鉛筆またはシャーペン、消しゴム、色鉛筆 ※必ずご持参ください。画用紙はセンターで用意します。 申込 1月6日(木)9:30から参加費持参で来館にて受付(申込は本人に限ります。申込受付開始時点で、申込多数の場合は抽選) 主催 東成区高齢者の生きがいと健康づくり総合推進会議、東成区老人福祉センター ※新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、マスクの着用をお願いします。感染拡大の状況により、開催できない場合があります。 東成図書館 大今里西3−2−17 問合せ 電話番号 6972−0727 ■大人が楽しむおはなし会新春スペシャル 大人を対象にしたおはなし会です。耳で聴く豊かな語りの世界を、ゆったりとお楽しみください。 費用 無料 日時 1月16日(日)11:00〜12:15 場所 東成図書館 多目的室 対象 どなたでも 定員 20人(事前申込制・先着順) 出演 パンジーおはなし会の皆さん 申込 1月15日(土)17:00まで、カウンターか電話で受付 移動図書館まちかど号巡回日 日時 1月22日(土)13:10〜14:00 場所 ライフ&シニアハウス緑橋駐車場(東中本2-1) 日時 1月28日(金)10:15〜11:00 場所 南深江公園(深江南2-9) 問合せ 中央図書館自動車文庫  電話番号6539−3305 届いていますか、新1年生の就学通知書 今年4月に、小・中学校へ入学されるお子さんがおられるご家庭に、就学通知書をお送りしています。まだ、届いていない場合は、下記までお問い合わせください。なお、対象者は次のとおりです。 小学校 平成27年(2015年)4月2日から平成28年(2016年)4月1日までに生まれたお子さん。 中学校 令和4年(2022年)3月に小学校卒業見込みのお子さん。 また、国立・私立の学校等へ入学される場合は、その学校が発行する入学許可証を持って、お住いの区の区役所就学事務担当窓口へお届けください。 ※外国籍のお子さんについては、お住いの区役所に入学申請書を提出され、大阪市の学校に就学を希望された方について送付されます。 ● 適正な就学について 居住実態のない住所地に住民登録をし、通学をするのは不適正な就学です。住民登録を正しく行い、適正な就学をしましょう。不適正な入学と分かれば、入学後でも本来通学するべき学校へ転校していただきます。 問合せ 窓口サービス課 電話番号6977-9963 1月26日は第68回文化財防火デーです。 昭和24年1月26日に法隆寺金堂が炎上し焼損したことから、文化財防災推進のため、毎年1月26日を「文化財防火デー」と定め、その日を中心に各文化財所有者等の協力のもと、消火訓練や防火啓発を行っています。 問合せ 東成消防署 電話番号 6971−0119 地域では自主防災活動の取組みとして、毎月1日、サイレンを鳴らしています。 問合せ 市民協働課 電話番号6977−9042 お知らせ 各種相談 マイナンバーカードの申請にはサービスカウンターの利用をご検討ください 改修工事期間 令和4年1月8日(土)〜18日(火) 梅田・難波のサービスカウンターで申請すると後日郵送でのお受け取りが可能です。(東成区役所で直接申請受付はできませんのでご注意ください。) ※申請の際には必要書類を準備し、ご本人にサービスカウンターまで来所いただく必要があります。 ※サービスカウンターでは写真の無料撮影も可能です。 ※必要書類など詳細については右のコードよりご確認ください。 ※サービスカウンターでの受付は新規申請の方に限ります。 すでにお持ちの申請書を利用して、スマートフォンや郵送による申請も可能です。申請書を紛失した場合には区役所窓口サービス担当にて再発行も行っております。 問合せ 梅田サービスカウンター 電話番号6345−0874 難波サービスカウンター 電話番号6211−0874 障がいのある方の交通乗車証及びタクシー給付券の更新手続きについて 交通乗車証またはタクシー給付券の更新手続きは平成29年度から5年ごとに行うことになりましたので、今年度は更新手続きが必要です。令和4年1月21日頃に更新申請書をお送りします。氏名と電話番号を記入して、令和4年2月8日までに同封の返信用封筒にて郵送してください。期限までに提出されなかった場合、令和4年4月1日までに交通乗車証またはタクシー給付券を交付できない場合がありますので、ご注意ください。 問合せ 保健福祉課 電話番号6977−9857 個人市・府民税の事前申告受付について 申告期間(2月16日(水)〜3月15日(火))の窓口の混雑緩和のため、次のとおり事前申告受付会場を開設します。なお、感染症拡大防止のため、市税事務所・区役所への来所を控えていただき、送付や大阪市行政オンラインシステムによる申告をお願いします。 日時 2月4日(金)〜15日(火)【平日】9:00〜17:30 【金曜日】9:00〜19:00 場所 なんば市税事務所 ご注意 所得税の確定申告等については、東成税務署(電話番号6972-1331)にお問い合わせください。 問合せ なんば市税事務所 個人市民税担当 電話番号4397−2953 (平日9:00〜17:30、金曜日9:00〜19:00) 固定資産税について1月31日までの申告をお願いします ?償却資産の申告 1月1日現在、事業用の償却資産をお持ちの方は、船場法人市税事務所へ申告書を提出してください。eLTAX(エルタックス)での電子申告をぜひご利用ください。 ?住宅用地に関する(異動)申告書 令和3年中に住宅の新築・増改築・用途変更・取壊しがあった土地をお持ちの方は、申告書を提出してください。 ※申告方法等は大阪市ホームページをご覧ください。 問合せ なんば市税事務所 固定資産税グループ 電話番号4397−2957(土地)、4397−2958(家屋) (平日9:00〜17:30、金曜日9:00〜19:00) 船場法人市税事務所 固定資産税グループ 電話番号4705−2941(償却資産) (平日9:00〜17:30) 東成税務署からのお知らせ! 問合せ 東成税務署 電話番号6972−1331 ■源泉所得税は、簡単・便利なダイレクト納付で! ◯自宅やオフィスで、パソコン・スマホから納付できます! ■e-Tax・スマホ申告が、より一層便利に! 1 ICカードリーダライタ無しでe-Tax! 2 スマホのカメラで源泉徴収票を自動入力 3 スマホ専用画面の対象も拡大 ICカードリーダーライタがなくてもOK 必要なものは ・マイナンバーカード ・スマホ の2つです。 ■e-Tax・スマホ申告のメリット ◯3密を回避し、自宅から申 ◯確定申告期間は24時間いつでも利用可能 ◯画面の案内に従って、入力するだけで自動計算 ■確定申告書の作成方法は動画で! 入力方法などを動画で案内しています。 動画で見る確定申告 検索 年始のごみ収集日程 問合せ 環境局 東部環境事業センター 電話番号6751−5311 1月4日(火)〜1月10日(月)は、「午前・午後どちらの収集地域においても収集日の朝8:30まで」に必ずごみをお出しください。1月1日(土)〜3日(月)のごみ収集はお休みさせていただきます。 普通ごみの収集日 月曜日・木曜日の地域 年始最初の収集日 1月6日(木) 火曜日・金曜日の地域 年始最初の収集日 1月4日(火) 水曜日・土曜日の地域 年始最初の収集日 1月5日(水) 資源ごみ 容器包装プラスチック 古紙・衣類の収集日 月曜日の地域 年始最初の収集日 1月10日(月) 火曜日の地域 年始最初の収集日 1月4日(火) 水曜日の地域 年始最初の収集日 1月5日(水) 木曜日の地域 年始最初の収集日 1月6日(木) 金曜日の地域 年始最初の収集日 1月7日(金) 土曜日の地域 年始最初の収集日 1月8日(土) ※「普通ごみ」と「資源ごみ」「容器包装プラスチック」「古紙・衣類」の収集日が同じになる場合は、少し離してお出しください。 粗大ごみ収集の申込み受付 インターネットでの申し込みについては、24時間365日いつでも申込可能です。 固定電話の場合(通話料無料)  0120−79−0053 携帯電話の場合(通話料が必要)  0570−07−0053 受付日 月曜日?土曜日(祝日も受付)9:00〜17:00 ※月曜日や祝日の翌日は申し込みが多いため、電話がつながりにくい場合があります。 ●1月1日(土)〜1月3日(月)の間の受付は休ませていただきます。 東成区役所での各種無料相談(1月1日〜2月10日) 対象 大阪市民の方 ※新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大を防ぐため、中止となる可能性があります。 内容 弁護士による法律相談  定員 8人 日時 1月13日、20日、27日、2月3日、10日 すべて木曜 13時〜17時 事前予約 開催日の前開庁日の12:00から予約受付専用電話で受付。定員に達し次第受付終了。 申込 予約受付専用電話 電話番号6977−9040 問合せ 総務課 電話番号6977−9683 内容 司法書士による法律相談(遺言、相続、贈与や会社に関する登記、その他法律相談) 定員 12人 日時 1月23日・日曜日 9時30分〜12時30分 事前予約 区役所3階総務課または電話で受付。 問合せ 総務課 電話番号6977−9683 内容 行政相談(国の仕事やサービスについての相談)  定員 4人 日時 1月21日(金) 13時〜15時 事前予約 1月14日(金)までに電話にて受付。 問合せ 総務課 電話番号6977−9683 内容 行政書士による市民相談(遺言書や相続、成年後見等の相談) 日時 1月5日(水)、2月2日(水) 13時〜16時 最終受付 15時30分 先着順 区役所3階総務課で受付。 問合せ 総務課 電話番号6977−9683 内容 不動産相談 日時 1月14日(金)、28日(金) 13時〜16時 最終受付 15時30分 先着順 区役所4階相談室へ直接お越しください。 問合せ 総務課 電話番号6977−9683 内容 社会保険労務士相談(年金や労働問題、職場でのトラブル等の相談) 日時 1月19日(水) 13時〜16時 先着順 区役所4階相談室へ直接お越しください。 問合せ 総務課 電話番号6977−9683 内容 ひとり親家庭相談 日時 毎週水曜・金曜(祝日除く)9時15分〜17時30分 事前予約 保健福祉課 電話番号6977−9156 内容 相談支援員による不安や心配ごとの相談 日時 月曜〜金曜(祝日除く)9時〜17時30分 申込 区役所2階21番窓口 問合せ 自立相談支援窓口 電話番号6977−9126 専門相談員による人権相談 専門相談員が電話、FAX、電子メール、面談で相談をお受けします。区役所での相談を希望される方は電話、FAXで事前にお申し込みください。 申込 大阪市人権啓発・相談センター 電話番号6532−7830 FAX6531−0666 メール 7830@osaka-jinken.net 月〜金 9:00〜21:00 日・祝 9:00〜17:30 人権相談メールフォーム ※ごみの啓発・相談コーナーは、新型コロナウイルスの拡大防止のため、中止とさせていただきます。 市税の納期限のお知らせ 個人市・府民税(普通徴収分)第4期分の納期限は、1月31日(月)です。 問合せ なんば市税事務所市民税等グループ(個人市民税担当)電話番号4397-2953 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響により、掲載のイベントなどが中止となる場合があります。詳しくはホームページなどでご確認ください。 健康情報 子育て情報 特定健診の受診はお早めに! 大阪市国保では、40歳以上の方(年度内に40歳になる方を含む)を対象に、高血圧症や糖尿病などの生活習慣病の発症や重症化を予防するために無料で受診できる特定健診を実施しています。対象の方には、緑色の封筒で「受診券」を送付しています。受診券の有効期限は3月末となっていますので、それまでに受診をお願いします。 問合せ 窓口サービス課 電話番号6977−9956 プレママ・プレパパ講座 赤ちゃんを迎える準備をしませんか 出産を迎えるママ・パパを対象に、出産前後の心身の変化や気をつけることを助産師や保育士から学びます。沐浴やオムツ替えなどを実際に体験します。お一人での参加もお待ちしています! 無料 日時 1月16日(日)10:00〜12:00 場所 東成区在宅サービスセンター(大今里南3-11-2) 対象 市内在住のはじめてママ、パパになる方※受講時に概ね妊娠6か月〜8か月の方 定員 6組(応募多数の場合は抽選) 申込 1月4日(火)〜8日(土)電話か来館にて受付 ※月曜日、祝日は休館日 問合せ 東成区子ども・子育てプラザ 電話番号 6976−0300 動画配信子育て講座 「ひがしなりっ子・ミニシアターT」 想像力がふくらむ絵本・つみき・折り紙を使ったあそびが盛りだくさんです。大人もこどももおうち時間を楽しみましょう! 無料 日時 1月20日(木)9:00〜 区役所ホームページにて動画を掲載予定 講師 よみきかせボランティアサークル 三丁目の鷹 鈴木 健司さん 問合せ 保健福祉課 電話番号6977-9157 こんにちは! 保健師です 問合せ 保健福祉課 電話番号6977-9968 新型コロナウイルスに加え、ノロウイルスやインフルエンザなどの感染症にも注意が必要です。発熱などの風邪症状が出た場合は、まずはかかりつけ医に電話で相談をしてから受診しましょう。 感染症にかからないために… 1.手洗いや手の消毒・マスク着用 2.十分な休養とバランスがとれた食事 3.こまめな換気・適度な加湿(50〜60%) 4.人ごみを避ける 5.ワクチンの接種 ■結核コラム 年に一度は胸部レントゲンを受けましょう!結核は年々減少していますが過去の病気ではなく、2020年は大阪市で約570名が発病しています。結核は早期発見・早期治療が大切です。東成区保健福祉センター分館では月に一度結核健診を行っています。詳しくは各種検診をご覧ください。 各種検診 実施場所 保健福祉センター分館 予約・問合せ 保健福祉課 電話番号6977-9882 対象(大阪市民)令和3年度中に対象年齢になる方 各種検診 実施場所 保健福祉センター分館 予約・問合せ 保健福祉課 電話番号6977-9882 対象(大阪市民)令和3年度中に対象年齢になる方 検診名 結核健診  日時 1月25日(火) 10時〜11時  対象 15歳以上の方  内容 胸部エックス線間接撮影  費用 無料 検診名 乳がん検診 要予約  定員になり次第締め切ります。 日時 1月28日(金) 9時30分〜10時30分  2月5日(土) 9時30分〜10時30分 対象 40歳以上の女性の方※1 ※1 令和2年度に同等の検診(自費や診療※2を除く)を受診されていない方。 ※2診療で検査した場合は、異常なしの場合に限ります。  内容 マンモグラフィ検査 1,500円 検診名 骨粗しょう症検査 予約優先  日時 1月28日(金) 9時30分〜10時30分  2月5日(土) 9時30分〜10時30分 対象 18歳以上の方  内容 かかと部分の超音波検査  費用 無料 検診名 歯科健康相談  日時 1月28日(金) 9時30分〜10時30分 対象 市民の方  内容 歯科医師による助言、指導、唾液潜血検査  費用 無料 検診名 大腸がん検診 要予約  定員になり次第締め切ります。 日時 2月5日(土) 9時30分〜10時30分 対象 40歳以上の方  内容 免疫便潜血反応検査(2日法)  費用 300円 検診名 肺がん検診 要予約  定員になり次第締め切ります。 日時 2月5日(土) 9時30分〜10時30分 40歳以上の方の場合 胸部エックス線撮影のみ  費用 無料 50歳以上で喫煙指数(1日のタバコの本数×タバコを吸った年数)が600以上の方ぼ場合  胸部エックス線撮影に加え、喀痰検査(たんの検査) 費用 400円 大阪市国民健康保険加入者で、40歳以上の方 後期高齢者医療保険に加入している方 身体計測・血圧測定・血液検査・尿検査などを実施します。また、医師の診断により、必要な方には、詳細検査を実施します。 費用 無料 各種相談・教室 問合せ 保健福祉課 電話番号6977-9968   費用 無料 内容 専門医によるこころの健康相談(精神科医による健康相談)電話・来所にて申込み 日時 1月7日(金)14時〜16時 1月24日(月)13時30分〜15時30分  対象 区内在住の方  場所 区役所2階相談室 内容 専門医によるこころの健康相談(精神科医による健康相談)電話・来所にて申込み 日時 1月7日(金)14時〜16時 1月24日(月)13時30分〜15時30分  対象 区内在住の方  場所 区役所2階相談室 内容 統合失調症等の家族教室(医師等の講話・家族同士の交流)電話・来所にて申込み 日時 1月6日(木) 2月3日(木) 14時〜16時  対象 統合失調症等の精神疾患患者を抱える家族  場所 区役所3階305会議室 内容 妊婦歯科健診(歯科医師による歯科健診)申込不要 日時 1月18日(火)13時30分〜14時  対象 妊婦  場所 保健福祉センター分館1階 内容 わくわくマタニティスクール 電話・来所にて申込み 栄養・歯の健康編 1月18日(火)14時〜15時30分 対象 妊婦(定員10名) 場所 保健福祉センター分館2階  内容 わくわくの集い(保護者の交流、保健師による育児相談など) 電話・来所にて申込み 日時 1月18日(火)14時〜15時  対象 おおむね生後2か月の赤ちゃんと保護者(3か月児健診受診まで) 場所 保健福祉センター分館1階 内容 にこにこ広場(おもちゃ・記念品作り、交流など) 電話・来所にて申込み 日時 1月19日(水)10時〜11時30分  対象 生後6か月の赤ちゃんと保護者先着10組(ついたちから受付) 場所 保健福祉センター分館2階 内容 4・5歳児発達相談(小児科医・心理士等による相談) 電話・来所にて申込み 日時 偶数月の第1木曜日 10時15分  対象 落ち着きやこだわり等が気になる4・5歳児のお子さんと保護者  場所 保健福祉センター分館1階 乳幼児健診・BCG接種・講習 場所 保健福祉センター分館 問合せ 保健福祉課 電話番号6977-9882  費用 無料 内容 乳幼児健診 申込不要  @身体計測 A医師による診察 B歯科健診(1歳6か月児・3歳児のみ) 3か月児健診 日時 1月6日(木) 対象 令和3年8月18日〜9月17日生まれ 1歳6か月児健診 日時 1月20日(木) 対象 令和2年6月生まれ 3歳児健診 日時 1月27日(木) 対象 平成30年7月生まれ 時間・持ち物は、送付するお知らせをご確認ください。 内容 BCG接種 集団接種 申込不要  日時 1月13日(木) 2月10日(木) 14時〜14時45分 対象 生後12か月未満の乳幼児  母子健康手帳、予防接種手帳をお持ちください。 ※ BCG接種は、委託医療機関でも接種が出来る様になりました。詳しくは、ホームページに掲載されている委託医療機関へ予約のうえ、接種してください。 内容 離乳食講習会 要予約(離乳食の進め方について講話、調理実演、個別相談) 要予約 定員になり次第締め切ります。  日時 1月14日(金)13時30分〜15時 対象 生後6〜7か月の赤ちゃんがいる保護者 テキスト にこにこ、参加票、筆記用具をお持ちください。 【健診・教室等の中止について】「暴風警報」「特別警報」が発令された場合 ●午前7時時点→午前の事業は中止または延期 ●午前11時時点→午後の事業は中止または延期 ●午後4時時点→夜間の事業は中止または延期 「ひがしなりだより」は毎月55,500部発行し、1部当たりの発行単価(配布費用を含む)は約24.2円です。そのうち約2.0円を広告収入で賄っています。