東成区2面 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響により、掲載のイベントなどが中止となる場合があります。詳しくはホームページなどでご確認ください。 イベント・講座情報 令和4年春の全国交通安全運動 期間 4月6日(水)〜4月15日(金)の10日間 運動の重点 【全国重点】 ●子どもを始めとする歩行者の安全確保 ●歩行者保護や飲酒運転根絶等の安全運転意識の向上 ●自転車の交通ルール遵守の徹底と安全確保 【大阪重点】 ●二輪車の交通事故防止 【スローガン】 ●確認の 甘さが苦い 事故を呼ぶ 問合せ 東成警察署 電話番号6974-1234 こどもの日スポーツフェスタを開催します! 障がいのある方もない方も、ともに楽しむことができる「ボッチャ」や「スリーアイズ」、「卓球」などに、みんなでチャレンジしてみよう。 費用 無料 日時 5月5日(木・祝)10:00〜15:00 場所 東成スポーツセンター 対象 どなたでも 定員 300名(当日先着順) 問合せ 市民協働課 電話番号6977-9042 FAX 6972-2738 令和5年東成区成人の日記念のつどい(成人式)について 「令和5年東成区成人の日記念のつどい(成人式)」の開催予定日が決定しました。 ※大阪市では、令和5年(2023年)以降も20歳の方を対象に式典を開催します。 詳細は区ホームページをご覧ください。 日時 令和5年1月9日(月・祝)※時間未定 場所 コミ協ひがしなり区民センター(東成区民センター) 対象 平成14年4月2日〜平成15年4月1日生まれの新成人の方 問合せ 市民協働課 電話番号6977−9005 大阪市家族介護支援事業 認知症映画会 「ぼけますから、よろしくお願いします。」 高齢化社会が進行する現代、認知症や介護は誰にとっても無関係ではいられないものになってきています。認知症の方の家族の内面を描いたドキュメンタリー。 無料 日時 4月16日(土)14:00〜16:00(開場13:00〜) 場所 コミ協ひがしなり区民センター2階 大ホール 対象 東成区民・在学・在勤の方、認知症や介護に関心のある方 定員 200名(当日先着順) ※新型コロナウイルス感染状況により変更・中止する場合がございますので、ご了承ください。 問合せ 東成区南部地域包括支援センター 電話番号6977-7031 東成区住みます芸人“相乗効果”による啓発動画 「みんなで学ぼう防犯教室」を作成しました 東成区では、子どもたちの安全を守る取組みの1つとして、防犯の啓発動画を作成しました。 学校の行き帰りなど、危険な目にあったときにどうすればよいか考えていただくクイズ形式の動画です。 ぜひご覧ください! もしものときどうすればいいか、日頃から考えておくことがとても大切だね。 東成区住みます芸人“相乗効果” 動画の視聴はこちらから 東成区役所公式YouTube 問合せ 市民協働課 電話番号6977-9734 コミ協ひがしなり区民センター 大今里西3−2−17 問合せ 電話番号6972-0717 ■書道教室(4月〜9月)生徒募集!!(途中参加有り) 書道で上達したい方や、えんぴつの正しい持ち方・書き方を親子で楽しく学ぶ講座です。 日時  @書道(中学生以下) 13:00〜14:30 A書道(高校生以上) 14:30〜16:00 Bおとなの美文字教室 14:30〜16:00 C親子えんぴつ教室 16:30〜18:00 D書道(上級)    19:00〜20:30 (各 月3回土曜日) 参加費 1か月:@4,000円 ABD5,000円 C5,500円 申込 コミ協ひがしなり区民センター1F窓口にて随時申込受付中 東成スポーツセンター 東中本2-11-30 問合せ 電話番号 6973−5166 ■4月の施設開放DAY 4月 日時 2日(土) 種目 3on3      時間 @10:00〜11:45 日時 9日(土) 種目 卓球・バドミントン 時間 @10:00〜11:45 A12:00〜13:45 B14:00〜15:45 日時 16日(土) 種目 3on3      時間 @10:00〜11:45 A12:00〜13:45 B14:00〜15:45 C16:00〜17:45 日時 23日(土) 種目 卓球・バドミントン 時間 @10:00〜11:45 A12:00〜13:45 B14:00〜15:45 日時 30日(土)中止 受付時間 @9:00A10:00B12:00C14:00いずれも先着順で受付 開放時間 @10:00〜11:45A12:00〜13:45B14:00〜15:45C16:00〜17:45 定員 卓球・バドミントンは台数分、3on3は各回25名 持ち物 上ぐつ※体育場内は土足厳禁です。 大人:200円、小・中学生:100円、小学生未満:無料 ※道具の貸し出しはございますが、数に限りがあります。 ※卓球・バドミントンは2名様以上でお申し込みください。 ※小学生未満は保護者同伴。 ■子ども教室入会キャンペーン 子ども教室の4月度月会費が無料になります(適応には諸条件があります)。 この機会にぜひご入会ください! 期間 4月1か月間 場所 スポーツセンター 子ども教室 対象 4月度子ども教室 新規入会者 定員 各教室の所定の定員による 費用 5・6月度分月会費(各教室所定の月会費分) 申込 先着順にて受付。定員に達している教室はキャンセル待ちとなります。 老人福祉センター 大今里西3-6-6 問合せ 電話番号6972-0855 ■音楽サロン 講師の指導による発声練習から始まり、童謡・唱歌などをマスク着用したまま歌います。 費用 無料 日時 4月26日(火)10:00〜12:00 場所 東成区老人福祉センター 3階会議室 定員 市内在住の60歳以上の方 対象 25人 申込 当日9:45より来館にて先着順での受付 ※新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、マスクの着用をお願いします。 新型コロナウイルス感染症の状況により、講座を開催できない場合があります。ご了承ください。 東成図書館 大今里西3−2−17 問合せ 電話番号6972−0727 ■おはなしの会(毎月第4土曜日) 絵本の読み聞かせ、紙芝居、手遊びなどをします。 費用 無料 日時 4月23日(土)14:00〜14:30 場所 東成図書館 多目的室 対象 どなたでも 定員 20人(事前申込制・先着順) 出演 なにわ語り部の会 申込 4月22日(金)17:00までにカウンターか電話で受付 ■おはなしの会(毎週水曜日) 絵本の読み聞かせ、紙芝居、手遊びなどをします。 費用 無料 日時 4月6日、13日、20日、27日の各水曜日15:30〜16:00 場所 東成図書館 多目的室 対象 どなたでも 定員 20人(事前申込制・先着順) 出演 絵本の会東成(第1水曜日)、なにわ語り部の会(第2水曜日)、パンジーおはなし会(第3水曜日)、図書館職員(第4水曜日) 申込 それぞれ前日の17:00までにカウンターか電話で受付 移動図書館まちかど号巡回日 日時 4月16日(土)13:10〜14:00 場所 ライフ&シニアハウス緑橋駐車場(東中本2-1) 日時 4月22日(金)10:15〜11:00 場所 南深江公園(深江南2-9) 問合せ 中央図書館自動車文庫  電話番号 6539-3305 地域では自主防災活動の取組みとして、毎月1日、サイレンを鳴らしています。 問合せ 市民協働課 電話番号 6977−9042 東成区3面 お知らせ 各種相談 児童扶養手当支給月額の改定について 令和4年4月分から支給月額が次のとおり改定されます。 児童1人目 全部支給 43,160円が43,070円へ変更 一部支給 43,150円〜10,180円が43,060円〜10,160円へ変更 児童2人目 全部支給 10,190円が10,170円へ変更 一部支給 10,180円〜5,100円が10,160円〜5,090円へ変更 児童3人目以降 全部支給 6,110円が6,100円へ変更 一部支給 6,100円〜3,060円が6,090円〜3,050円へ変更 現在児童扶養手当を受給中の方については4月末頃、改定後手当額のお知らせを送付します。 問合せ 保健福祉課 電話番号 6977-9156 特別児童扶養手当・特別障がい者手当等の手当月額の改定について 令和4年4月分から手当月額が次のとおり改定されました。 @ 特別児童扶養手当(1級)52,500円から52,400円 A特別児童扶養手当(2級)34,970円から34,900円 B特別障がい者手当 27,350円から27,300円 C障がい児福祉手当 14,880円から14,850円 D経過的福祉手当 14,880円から14,850円 @Aは20歳未満で政令で定める程度の障がいがある児童を監護している父もしくは母または養育者に支給される手当です。 BDは20歳以上、Cは20歳未満で身体または精神に重度の障がいがあるため、日常生活において常時介護を必要とする状態の方に支給される手当です。 問合せ 保健福祉課 電話番号6977−9857 介護保険料決定通知書を送付します 介護保険の第1号被保険者の方(大阪市にお住まいの65歳以上の方)で、 口座振替または納付書で保険料を納付いただいている方(普通徴収の方)には、介護保険料決定通知書を4月中旬に送付します。 なお、年金から納付いただいている方(特別徴収の方)には、保険料決定通知書を7月中旬に送付します。 問合せ 保健福祉課 電話番号6977−9859 ストップ!放火! 放火されない環境づくりを心がけましょう! ・家の周りに燃えやすいものを置かないようにしましょう。 ・ごみは、収集日や収集時間などルールを守って出しましょう。 ・家の周りはできるだけ明るくしましょう。 ・物置、空家、車庫等には必ず鍵をかけましょう。 問合せ 東成消防署 電話番号6971−0119 「ごみのマナーABC」って知ってますか? ●「ごみ減量」「リサイクル促進」の第一歩は「正しくごみを分別すること」です。 「ごみのマナーABC」は、ごみの分別ルールや、粗大ごみの申込方法、家電リサイクル法対象品目※の処理の仕方など、 「このごみは何ごみかな〜?」「どうやって処理したらいいのかなあ?」と迷った時に便利なごみに関する情報をご説明するリーフレットです。 特に大阪市以外の市町村から転入された方にはおススメです。区役所と環境事業センターに置いています。 大阪市ホームページには「ごみのマナーABC」の外国語版(英語・中国語・韓国語・ベトナム語)ものせています。 持続可能な開発目標(SDGs)の達成に向け、これからもごみの正しい分別・処理にご協力をお願いします。 ●ぜひ「ごみのマナーABC」や「さんあーる」アプリをご活用ください。 東成区長 御栗 一智 ※「家電リサイクル法対象品目」とは、エアコン・テレビ・冷蔵庫・冷凍庫・洗濯機・衣類乾燥機のことです。 ごみのマナーABC(ごみの出し方)パンフレット ごみのマナーABC(ごみの出し方)外国語版パンフレット【英語、中国語(簡体字)、韓国・朝鮮語、ベトナム語】 ごみ分別アプリ「さんあ〜る」App Store版 ごみ分別アプリ「さんあ〜る」Google play版 問合せ 東部環境事業センター  電話番号6751−5311 固定資産税・都市計画税(第1期分)納期限のお知らせ 固定資産税・都市計画税(第1期分)の納期限は、5月2日(月)です。市税は、市政運営の原動力であり、 市民の皆様のために大切に活用させていただきます。市税へのご理解と納期内の納付をお願いいたします。 問合せ なんば市税事務所 固定資産税グループ 電話番号4397−2957(土地)、2958(家屋) (平日9:00〜17:30、金曜日9:00〜19:00) 船場法人市税事務所 固定資産税グループ 電話番号4705−2941(償却資産) (平日9:00〜17:30) 東成税務署からのお知らせ ■納税は簡単・便利なキャッシュレスで! 自宅やオフィスで、パソコン・スマートフォンから納付ができます。 詳しくは、国税庁ホームページへアクセス! (https://www.nta.go.jp/taxes/nozei/nofu/01.htm) ■一般的なご相談は「電話相談センター」へ! 国税に関する一般的なご相談は、「電話相談センター」でお受けしています。 東成税務署へ電話していただき、音声案内に従い「1」番を選択してください。 なお、国税局職員が対応しています。 問合せ 東成税務署 電話番号6972−1331 東成区役所での各種無料相談(4月1日〜5月10日) 対象 大阪市民の方 ※新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大を防ぐため、中止となる可能性があります。 内容 弁護士による法律相談  定員 8人 日時 4月7日、14日、21日、28日 すべて木曜 13:00〜17:00 事前予約 開催日の前開庁日の12:00から予約受付専用電話で受付。定員に達し次第受付終了。 申込 予約受付専用電話 電話番号6977-9040 問合せ 総務課 電話番号6977-9683 内容 司法書士による法律相談(遺言、相続、贈与や会社に関する登記、その他法律相談) 定員 12人 日時 4月24日(日) 9:30〜12:30 事前予約 区役所3階総務課または電話で受付。 問合せ 総務課 電話番号6977-9683 内容 行政相談(国の仕事やサービスについての相談)  定員 4人 日時 4月15日(金) 13:00〜15:00 事前予約 4月8日(金)までに電話にて受付。 問合せ 総務課 電話番号6977-9683 内容 行政書士による市民相談(遺言書や相続、成年後見等の相談) 日時 4月6日(水) 13:00〜16:00 最終受付 15:30 先着順 区役所3階総務課で受付。 問合せ 総務課 電話番号6977-9683 内容 不動産相談 日時 4月8日(金)、22日(金) 13:00〜16:00 最終受付 15:30 先着順 区役所4階相談室へ直接お越しください。 問合せ 総務課 電話番号6977-9683 内容 社会保険労務士相談(年金や労働問題、職場でのトラブル等の相談) 日時 4月20日(水) 13:00〜16:00 先着順 区役所4階相談室へ直接お越しください。 問合せ 総務課 電話番号6977-9683 内容 ひとり親家庭相談 日時 毎週水曜・金曜(祝日除く)9:15〜17:30 事前予約 保健福祉課 電話番号6977-9156 内容 相談支援員による不安や心配ごとの相談 日時 月曜〜金曜(祝日除く)9:00〜17:30 申込 区役所2階21番窓口 問合せ 自立相談支援窓口 電話番号6977-9126 内容 専門相談員による人権相談(インターネット上の差別書き込み等に関する人権相談も受け付けています) 専門相談員が電話、FAX、電子メール、面談で相談をお受けします。区役所での相談を希望される方は電話、FAXで事前にお申し込みください。 申込 大阪市人権啓発・相談センター 電話番号6532-7830 FAX6531-0666 メール 7830@osaka-jinken.net 月〜金 9:00〜21:00 日・祝 9:00〜17:30 人権相談メールフォーム 内容 花と緑の相談 ※中止の場合があります。 日時 4月13日(水) 14:00〜15:30 区役所1階ふれ愛パンジーで開催。 問合せ 真田山公園事務所電話番号6761-1770 ※ごみの啓発・相談コーナーは、新型コロナウイルスの拡大防止のため、中止とさせていただきます。 東成区4面 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響により、掲載のイベントなどが中止となる場合があります。詳しくはホームページなどでご確認ください。 健康情報 子育て情報 犬の登録と狂犬病予防注射のご案内 犬の登録と狂犬病予防注射は、法律で定められた飼い主の責務です。 すでに犬の登録がお済みの飼い主の方へは3月初旬に案内通知書を送付しています。 4月から6月までの間に集合注射会場又は動物病院で受けさせてください。 なお、集合注射会場と動物病院では注射料金が異なる場合があります。 また、東成区では、犬の死亡届、犬の所在地変更届(市内移動のみ)、犬の集合施設の開催・開設届、動物の失そう届につきまして、 大阪市行政オンラインシステム(利用登録が必要)で届出いただくことができるようになりました。ご活用ください。 問合せ 保健福祉課 電話番号6977-9973 料金 未登録の方は(注射料金+3,550)円、登録済の方は(注射料金+550)円が必要です! 注射料金  集合注射会場の場合 2,750円 動物病院の場合 各動物病院へお問い合わせください 注射済票交付手数料 550円 登録及び鑑札交付手数料 3,000円 〇集合注射会場 日時 4月10日(日) 場所 東成区保健福祉センター(分館) 住所 大今里西1-19-29 日時 4月11日(月) 場所 東成スポーツセンター(正面入口) 住所 東中本2-11-30 時間はいずれも13:30から16:00 ※集合注射会場では、注射料金(2,750円)と注射済票交付手数料(550円)を別々に徴収させていただきますので、 ご理解・ご協力をお願いいたします。 〇動物病院 次の委託動物病院では、鑑札及び注射済票の交付手続きが行えます。ただし、再交付手続きは行えません。 委託動物病院以外の動物病院で注射された場合は、病院が発行した「注射済証」を区役所(保健福祉センター)2階22番窓口へ提示し、 注射済票の交付手続きを行ってください。 今里動物病院  電話番号6972-1298  住所 大今里西3-18-13 おざさ動物病院  電話番号 6971-5400  住所 東小橋1-17-31グランドハイツ東小橋103号 東成動物病院  電話番号 6971-3770  住所 大今里3-26-32サンハイツ今里1階 モリ動物病院  電話番号 6972-6639  住所 深江南1-11-16 やまかわ動物病院  電話番号 6977-6107  住所 中道4-16-23 しのべ動物病院  電話番号 6732-4191  住所 大今里南6-2-6 プレママ・プレパパ講座 出産を迎えるママ・パパを対象に、 出産前後の心身の変化や気をつけることを助産師や保育士から学びます。 お一人での参加もお待ちしています! 費用 無料 日時 4月23日(土)10:00〜12:00 場所 東成区在宅サービスセンター(大今里南3-11-2) 対象 市内在住のはじめてママ、パパになる方 ※受講時に概ね妊娠6か月〜8か月の方 定員 6組(応募多数の場合は抽選) 申込 4月5日(火)〜15日(金)電話か来館にて受付 ※月曜日は休館日 問合せ 東成区子ども・子育てプラザ  電話番号6976-0300 こんにちは! 保健師です 問合せ 保健福祉課 電話番号6977-9968 ■年に1回は「健診」受けていますか? 健診は、高血圧、脂質異常症、糖尿病などの生活習慣病を予防するために必要です。 ★健診は無料です。 特定健診は、取り扱い医療機関及び保健福祉センターで受診できます。受診に際しては受診券と保険証をご持参ください。 ★加入している保険者より案内があります。 大阪市国民健康保険の方は受診券を同封した封筒が届きます。ご確認ください。 生活習慣病は症状がないうちに進行することがあります。年に1回は健診をうけて健康チェックし、大切な自分のからだをメンテナンスしましょう! 詳しくは3月号5-8面をご覧ください! ひがしなりっ子すくすくつながるクラブ 協賛店舗が新しく増えました!! 会員カードを提示すると、割引や特典などが受けられます。 詳細は東成区ホームページをご覧ください。 問合せ 保健福祉課 電話番号6977-9157 協賛店一覧 登録について PONY英会話教室 業種 英会話教室 住所 深江南1-12-3 電話番号 080-5305-3756 特典 入会金免除、無料体験、兄弟姉妹割引 各種検診 実施場所 保健福祉センター分館 予約・問合せ 保健福祉課電話番号6977-9882 検診名 結核健診  日時 4月4日(月) 10:00〜11:00  対象 15歳以上の方  内容 胸部エックス線間接撮影  費用 無料 検診名 乳がん検診 要予約  日時 4月27日(水) 13:30〜14:30 対象 40歳以上の女性の方※1 ※1 令和3年度に同等の検診(自費や診療※2を除く)を受診されていない方。 ※2 診療で検査した場合は、「異常なし」の場合に限ります。  ※3 受診には、受診券と保険証と個人票(大阪市国民健康保険の方)が必要です。 内容 マンモグラフィ検査  費用 1,500円 検診名 骨粗しょう症検査 予約優先  日時 4月27日(水) 13:30〜14:30 対象 18歳以上の方  内容 かかと部分の超音波検査  費用 無料 検診名 歯科健康相談  日時 4月27日(水) 13:30〜14:30 対象 市民の方  内容 歯科医師による助言、指導、唾液潜血検査  費用 無料 ★令和4年度中に対象年齢になる方  要予約 定員になり次第締め切ります。  予約優先 定員に満たない場合は、当日受付も可能です。   各種相談・教室 問合せ 保健福祉課 電話番号6977-9968   費用 無料 内容 専門医によるこころの健康相談(精神科医による健康相談)電話・来所にて申し込み 日時 4月12日(火)14:30〜16:30 日時 4月25日(月)13:30〜15:30  対象 区内在住の方  場所 区役所2階相談室 内容 統合失調症等の家族教室(医師等の講話・家族同士の交流)電話・来所にて申し込み 日時 4月14日(木)  5月12日(木)14:00〜16:00  対象 統合失調症等の精神疾患患者を抱える家族  場所 区役所3階305会議室 内容 妊婦歯科健診(歯科医師による歯科健診)申込不要 日時 4月19日(火)13:30〜14:00  対象 妊婦  場所 保健福祉センター分館1階 内容 わくわくマタニティスクール 電話・来所にて申し込み ★育児編 4月12日(火)14:00〜15:30 ★栄養・歯の健康編 4月19日(火)14:00〜15:30 対象 妊婦(定員10名) 場所 保健福祉センター分館2階  内容 わくわくの集い(保護者の交流、保健師による育児相談など) 電話・来所にて申し込み 日時 4月19日(火)14:00〜15:00  対象 おおむね生後2か月の赤ちゃんと保護者(3か月児健診受診まで) 場所 保健福祉センター分館1階 内容 にこにこ広場(おもちゃ・記念品作り、交流など) 電話・来所にて申し込み 日時 4月20日(水)10:00〜11:30  対象 生後6か月の赤ちゃんと保護者先着10組(1日〜受付) 場所 保健福祉センター分館2階 内容 4・5歳児発達相談(小児科医・心理士等による相談) 電話・来所にて申し込み 日時 偶数月の第1木曜日 10:15〜 対象 落ち着きやこだわり等が気になる4・5歳児のお子さんと保護者  場所 保健福祉センター分館1階 電話・来所 電話・来所にて申込み。 乳幼児健診・BCG接種・講習 場所 保健福祉センター分館  問合せ 保健福祉課 電話番号6977-9882  費用 無料 内容 乳幼児健診 申込不要  @身体計測 A医師による診察 B歯科健診 (1歳6か月児・3歳児) 【3か月児健診】4月7日(木) 令和3年11月18日〜12月17日生まれ 【1歳6か月児健診】4月21日(木) 令和2年9月生まれ 【3歳児健診】4月28日(木) 平成30年10月生まれ 時間・持ち物は、送付するお知らせをご確認ください。 内容 BCG接種※ 集団接種 申込不要  日時 4月14日(木) 5月12日(木) 14:00〜14:45 対象 生後12か月未満の乳幼児 母子健康手帳、予防接種手帳をお持ちください。 内容 離乳食講習会 要予約(離乳食の進め方について講話、調理実演、個別相談)  日時 4月8日(金)13:30〜15:00 対象 生後6〜7か月の赤ちゃんがいる保護者 テキスト「にこにこ」、参加票、筆記用具をお持ちください。 要予約 定員になり次第締め切ります。 ※ 委託医療機関でも接種が出来る様になりました。詳しくは、ホームページに掲載されている委託医療機関へ予約のうえ、接種してください。 【健診・教室等の中止について】「暴風警報」「特別警報」が発令された場合  ●午前7時時点→午前の事業は中止または延期  ●午前11時時点→午後の事業は中止または延期  ●午後4時時点→夜間の事業は中止または延期