広報紙「ひがしなりだより」オープンデータ 2022年(令和4年)5月号 第312号 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響により、掲載のイベントなどが中止となる場合があります。 詳しくはホームページなどでご確認ください。 イベント・講座情報 LINE公式アカウント「ひがしなり防災情報」のご紹介 【ちょこっと防災!】お友達になってください! 東成区役所ではLINE公式アカウントを活用し、平時は「自宅での備蓄はどうしたらいいか」などの 防災に関するお役立ち情報を、災害時には避難所開設情報などの情報を発信しています。 友達登録し、東成区の防災情報を入手できるようにしましょう! 防災講演会を開催しました! 3月11日に「気象(台風、局地雨、竜巻・突風、天気予報)」をテーマに防災講演会を開催しました。 ここ数年、「数十年に一度」という台風・大雨が頻発しています。 東成区内でも昨年5月の大雨により、床下浸水被害が多数発生しておりますので、 参加された皆さんは、いざという時に「何をしておくべきか」、「どう行動するか」を真剣に考えておられました。 この模様は、区役所ホームページ、YouTubeチャンネルに掲載しておりますので、そちらもご覧ください! 問合せ 市民協働課 電話番号6977-9042 ママとプレママのクッキング♪ ほっとひと息、クッキングとランチを楽しみませんか? 料理を楽しみたいパパも大歓迎!子育て世代の食生活のお話、調理実習と試食をします! 日時 5月24日(火)11:30〜13:30 場所 保健福祉センター分館 2階 対象 妊娠中の方、0歳児のママ・パパ等 定員 9名(先着順) 参加費 300円 メニュー ハッピーマンごはん、ほうれん草のツナあえ、切干しだいこんの中華スープ、豆乳プリン 持ち物 エプロン、バンダナ(三角巾)、筆記用具 申込 5月6日(金)〜17日(火)までに電話または窓口で受付 ※保育の実施はありませんので、大人のみご参加ください。 問合せ 保健福祉課 電話番号6977-9882 東成スポーツセンター 東中本2-11-30 問合せ 電話番号6973−5166 ■5月の施設開放DAY        日にち 5月7日(土) 種目 3on3      時間 @10:00〜11:45 日にち 5月14日(土) 種目 卓球・バドミントン 時間 @10:00〜11:45 A12:00〜13:45 B14:00〜15:45 日にち 5月21日(土) 大会のため中止 日にち 5月28日(土) 種目 卓球・バドミントン 時間 @10:00〜11:45 A12:00〜13:45 B14:00〜15:45 受付時間 @9:00A10:00B12:00いずれも先着順で受付 定員 卓球・バドミントンは台数分、3on3は各回25名 持ち物 上ぐつ※体育場内は土足厳禁です。 大人:200円、小・中学生:100円、小学生未満:無料 ※道具の貸し出しはございますが、数に限りがあります。 ※卓球・バドミントンは2名様以上でお申し込みください。 ※小学生未満は保護者同伴。 老人福祉センター 大今里西3-6-6 問合せ 電話番号6972-0855 ■いきいき百歳体操『たいけん会』 理学療法士の先生を招いて、百歳体操を開催します。定期的な介護予防、 運動の場として気軽に参加できます。初めての方もぜひご参加ください。 費用 無料 日時 6月27日(月)10:00〜11:30 場所 老人福祉センター 3階会議室 対象 市内在住の60歳以上の方 定員 25名程度(先着順) 申込 5月30日(月)から電話か来館にて受付 ※申し込みは本人に限ります。 ※当日は運動しやすい服装でお越しください。 ※新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、来館の際はマスクの着用をお願いします。 ※発熱・風邪の症状など少しでも体調がすぐれない方は、来館をお控えください。 東成図書館 大今里西3−2−17 問合せ 電話番号6972−0727 ■かみしばい 「どんぐり文庫」のみなさんが、楽しい紙芝居をたくさんします。 費用 無料 日時 5月7日(土)14:00〜14:30 場所 東成図書館 多目的室 対象 どなたでも 定員 20人(事前申込制・先着順) 出演 どんぐり文庫 申込 5月6日(金)の17:00まで、カウンターか電話で受付 移動図書館まちかど号巡回日 日時 5月21日(土)13:10〜14:00 場所 ライフ&シニアハウス緑橋駐車場(東中本2-1) 日時 5月27日(金)10:15〜11:00 場所 南深江公園(深江南2-9) 問合せ 中央図書館自動車文庫  電話番号6539-3305 東成税務署 問合せ 東小橋2-1-7 電話番号6972−1331 インボイス制度説明会申込受付中! インボイス制度が始まったらどう変わるの? その疑問にお答えします! ■東成税務署で説明会を開催! 日時 5月18日(水)※申込5月11日(水)まで 13:15〜14:15(説明会) 14:30〜15:30(相談会) 6月13日(月)※申込6月6日(月)まで 13:15〜14:15(説明会) 14:30〜15:30(相談会) 場所 東成税務署 1階会議室 申込先 東成税務署 法人課税第1部門 ■オンライン説明会も開催中! 職員が制度の説明をいたします。 毎週開催!随時、申込受付中! 質問もチャットで受付! 説明会に関する情報 ■説明会に参加できない方は、動画で確認! スマートフォンやパソコンから過去の説明会の動画をご覧いただけます。 登録申請手続はe-Taxをご利用ください! ガスボンベ・スプレー缶の取り扱いにご注意を! カセットコンロ用のガスボンベやスプレー缶の取扱いを誤ったことによる火災が発生しています。 ●カセットコンロを2台以上並べて使用しない! 熱がこもりやすくなり、ガスボンベが過熱し、爆発することがあります。 ●火気の周りでガス抜きや可燃性ガスの入ったスプレー缶を噴射しない! ●ガスは使い切り、資源ごみの日に資源ごみ とは別の袋に入れて廃棄しましょう! ※市町村によって処分の方法は変わります。 問合せ 東成消防署 電話番号6971‐0119 みなさんは、エコバッグを利用していますか? 大阪市と大阪府は、2019年G20大阪サミット及び2025年大阪・関西万博の開催地として、 プラスチックごみゼロに向け、平成31年1月28日に使い捨てプラスチック削減のさらなる推進を 行うことを盛り込んだ「おおさかプラスチックごみゼロ宣言」を行いました。 さらに、本年4月には「プラスチックにかかる資源循環の促進等に関する法律」が施行され、 プラスチックごみ削減の機運が高まってきました。 一人ひとりがレジ袋をもらわないようにすることで、プラスチックごみによる環境問題の解決に近づきます。 エコバッグを常に携帯する「大阪エコバッグ運動」にご協力ください。 12 つくる責任つかう責任 14 海の豊かさを守ろう 東成区長 御栗 一智 地域では自主防災活動の取組みとして、毎月1日、サイレンを鳴らしています。 問合せ 市民協働課 電話番号6977−9042 お知らせ 各種相談 日曜開庁時のメンテナンスによるマイナンバーカード受取不可について 5月22日(日)は全国共通のカード管理システムメンテナンスのため、 マイナンバーカード(個人番号カード)の交付やカード内容の変更などの一部お手続きができませんのでご注意ください。 詳細はお問い合わせください。 問合せ 窓口サービス課(住民情報) 電話番号6977-9963 国民健康保険事業のお知らせ 大阪市国民健康保険加入者で40歳以上の方(年度内に40歳になる方を含む)を対象に、 無料で受診できる「特定健診」を実施しています。 対象となる方には、4月末頃に緑色の封筒で「受診券」を送付しています。 また、特定健診のほか、30歳以上の方を対象に「1日人間ドック」を実施しています。 詳しくは「受診券」に同封しています「国保健診ガイド」または大阪市ホームページをご覧ください。 問合せ 特定健診受診券に関することは、窓口サービス課 電話番号6977-9956 健診内容・健診場所については、保健福祉課 電話番号6977-9882 1日人間ドッグなどその他の保険事業については、大阪市福祉局生活福祉部保険年金課(保険事業) 電話番号6208−9876 後期高齢者医療保険料率の改定について 令和4年度・5年度の後期高齢者医療の保険料率が改定されました。 被保険者均等割額は54,461円、所得割率は11.12%となります。 また、保険料の年間限度額が66万円となりました。保険料額は、7月にお知らせします。 【参考】大阪市における、後期高齢者医療制度被保険者数は、約33万人 問合せ 窓口サービス課 電話番号6977-9956 国民健康保険料決定通知書の主な内容を点字文書にして同封します。 視覚障がいのある世帯主の方(希望者)に、国民健康保険料決定通知書に記載の保険料年額や 月額等の主な内容を点字文書にして同封します。ご希望の方は、お住まいの区の区役所保険年金業務担当に電話でお申し込みください。 一度お申し込みいただければ、毎年のお申し込みは不要です。 なお、転居等により世帯主の変更や居住区の変更があった場合は、再度お申し込みいただく必要があります。 問合せ 窓口サービス課(保険年金担当) 電話番号6977-9956 東成区見守り相談室からのお知らせ 地域における要援護者名簿作成のため、対象となる方々に「同意書」を5月下旬より送付します。 同意いただくと、地域の団体や民生委員などに氏名等を提供し、 災害時利用や地域における日頃の見守り活動につなぐことができます。 同意・不同意どちらでも返信してください。 対象 要介護3以上、要介護2以下で認知症高齢者の日常生活自立度U以上、重度障がいを有する方(身体、知的、精神)など 問合せ 東成区社会福祉協議会 見守り相談室 電話番号6977-7035 令和4年度 個人市・府民税の特別徴収税額決定通知書を送付します 令和4年度の個人市・府民税の給与所得等に係る特別徴収税額決定通知書を、 令和4年5月中旬から事業主(会社等)を通じて、給与所得者(従業員等)の方に送付します。 なお、3月16日(水)以降に所得税または個人市・府民税の申告をされた方は通知書に申告内容が反映されていない場合がありますが、 この場合は7月以降に変更決定通知書を送付します。 問合せ なんば市税事務所 市民税等グループ 個人市民税担当 電話番号4397−2953 (平日9:00〜17:30、金曜日9:00〜19:00) 令和4年度 課税(所得)証明書の発行開始について 令和4年度(令和3年分所得)の課税(所得)証明書は6月1日(水)から発行できます。 なお、会社等にお勤めで個人市・府民税の全額が給与から差し引き(特別徴収)される方は5月20日(金)から発行できます。 【ご注意】 ●コンビニエンスストアでの発行は6月1日(水)から。 ●会社等からの給与支払報告書の提出や所得税または個人市・府民税の申告がない場合などは発行できないことがあり、 3月16日(水)以降に申告された場合は発行時期が遅れることがあります。 問合せ なんば市税事務所 市民税等グループ 個人市民税担当 電話番号4397−2953 (平日9:00〜17:30、金曜日9:00〜19:00) 市税の納期限のお知らせ 軽自動車税(種別割)の納期限は、5月31日(火)です。 身体障がい者、知的障がい者及び精神障がい者等の方で軽自動車税(種別割)の免除の申請をされる場合は、 納期限までに市税事務所で手続きを行ってください。 なお、新型コロナウイルス感染症の影響により、期限までに手続きを行うことが困難な場合は市税事務所までご相談ください。 問合せ なんば市税事務所 市民税等グループ 軽自動車税担当 電話番号4397−2954 (平日9:00〜17:30、金曜日9:00〜19:00) 東成税務署からのお知らせ 問合せ 電話番号6972−1331 知っていますか? 消費税インボイス制度 適格請求書発行事業者の登録申請を受付中! 登録を予定されている方 もう始まってます! 多くの事業者の方が登録申請をされてます! 早めの登録を受けることで、取引先へのお知らせがスムーズに! 登録申請手続は e-Tax をご利用ください! ■インボイス制度について詳しく知りたい 国税庁HPの「インボイス制度特設サイト」に制度の概要、 Q&Aや申請手続に関する情報を掲載しています。 インボイス制度特設サイト ■インボイス制度についての一般的なお問合せ 【軽減・インボイスコールセンター(無料)】 電話番号0120-205-553(9:00〜17:00(土日祝除く)) 東成区役所での各種無料相談(5月1日〜6月10日) 対象 大阪市民の方 ※新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大を防ぐため、中止となる可能性があります。 内容 弁護士による法律相談 定員 8人 日時 5月12日、19日、26日、6月2日、9日 すべて木曜 13:00〜17:00 事前予約 開催日の前開庁日の12:00から予約受付専用電話で受付。定員に達し次第受付終了。 申込 予約受付専用電話 電話番号6977−9040 問合せ 総務課 電話番号6977−9683 内容 司法書士による法律相談(遺言、相続、贈与や会社に関する登記、その他法律相談) 定員 12人 日時 5月22日(日) 9:30〜12:30 事前予約 区役所3階総務課または電話で受付。 問合せ 総務課 電話番号6977‐9683 内容 行政相談(国の仕事やサービスについての相談) 定員 4人 5月20日(金) 13:00〜15:00 事前予約 5月13日(金)までに電話にて受付。 問合せ 総務課 電話番号6977−9683 内容 行政書士による市民相談(遺言書や相続、成年後見等の相談) 日時 6月1日(水)13:00〜16:00 最終受付 15:30 先着順 区役所1階ふれ愛パンジーに直接お越しください。 問合せ 総務課 電話番号 6977−9683 内容 不動産相談 日時 5月13日(金)、27日(金)、6月10日(金) 13:00〜16:00 最終受付 15:30 先着順 区役所4階相談室へ直接お越しください。 問合せ 総務課 電話番号6977−9683 内容 社会保険労務士相談(年金や労働問題、職場でのトラブル等の相談) 日時 5月18日(水) 13:00〜16:00 先着順 区役所4階相談室へ直接お越しください。 問合せ 総務課 電話番号6977−9683 内容 ひとり親家庭相談 日時 毎週水曜・金曜(祝日除く)9:15〜17:30 事前予約 保健福祉課 電話番号6977−9156 内容 相談支援員による不安や心配ごとの相談 日時 月曜〜金曜(祝日除く)9:00〜17:30 申込 区役所2階21番窓口へ直接お越しください。 問合せ 自立相談支援窓口(らいふサポート東成) 電話番号6977−9126 内容 専門相談員による人権相談(インターネット上の差別書き込み等に関する人権相談も受け付けています) 専門相談員が電話、FAX、電子メール、面談で相談をお受けします。 区役所での相談を希望される方は電話、FAXで事前にお申し込みください。 申込 大阪市人権啓発・相談センター 電話番号6532−7830 FAX6531−0666 メール 7830@osaka-jinken.net 月〜金 9:00〜21:00 日・祝 9:00〜17:30 人権相談メールフォーム 内容 花と緑の相談 ※中止の場合があります。 日時 5月11日(水) 14:00〜15:30 区役所1階ふれ愛パンジーで開催。 問合せ 真田山公園事務所 電話番号6761−1770 ※ごみの啓発・相談コーナーは、新型コロナウイルスの拡大防止のため、中止とさせていただきます。 健康情報 子育て情報 プレママ・プレパパ講座 出産を迎えるママ・パパを対象に、出産前後の心身の変化や気をつけることを助産師や保育士から学びます。 沐浴やオムツ替えなどを実際に体験します。 費用 無料 日時 5月22日(日)10:00〜12:00 場所 東成区子ども・子育てプラザ(東中本2-3-16) 対象 市内在住のはじめてママ、パパになる方※受講時に概ね妊娠6か月〜8か月の方 定員 6組(応募多数の場合は抽選) 申込 5月1日(日)〜14日(土)電話か来館にて受付 ※月曜日、祝日は休館日(ただし5月5日(こどもの日)は開設) 問合せ 東成区子ども・子育てプラザ 電話番号6976-0300 動画配信子育て講座をご存知ですか? 東成区では、コロナ禍の子育てを応援するため、様々な動画コンテンツを配信しています。 絵本やつみき・折り紙あそびを見たり、体も心もほぐすおやこヨガでおうち時間を楽しみましょう! 東成区子育て支援動画 「おやこヨガ」 「ひがしなりっ子 ミニシアター」 カラスにご注意! カラスは繁殖期(春から初夏)になると、木などの高所に巣を作ります。本来攻撃的ではありませんが、 巣を守ろうとその付近を通る人に威嚇・攻撃をしてくることがあります。カラスが激しく鳴いていたり、 地上に降りてきたヒナ(幼鳥)がいる所はできる限り避けて通行しましょう。 どうしてもその場所を通らないといけない時は、傘をさすなどの防護対策をとり、すばやく立ち去りましょう。 問合せ 保健福祉課 電話番号6977−9973 こんにちは! 保健師です 問合せ 保健福祉課 電話番号6977−9882 日頃、しっかりカルシウムを摂っていますか? ヘルスメイト(東成区食生活改善推進員協議会)おすすめの骨量アップレシピをご紹介します♪ たらときのこのチーズホイル焼き ●材料(4人分) たら 4切れ、塩・こしょう 少々、まいたけ 1パック、 えのきだけ 1パック、たまねぎ 1個、酒 大さじ2、 スライスチーズ 4枚、マーガリン 20g、 赤ピーマン 20g、いんげん 4本 ●作り方 @たらは塩、こしょうをふっておく。 まいたけとえのきだけは食べやすくほぐす。玉ねぎ、赤ピーマンは薄切りにする。 A赤ピーマン、いんげんはさっと茹でておく。 Bアルミホイルを舟型にし、それぞれ1/4ずつ玉ねぎを敷き、たら、まいたけ、えのきを並べて酒、  こしょうをふりかけ、スライスチーズ、マーガリンをのせてオーブントースターで約15分焼く。 C赤ピーマンと3等分に切ったいんげんを飾る。 各種検診 実施場所 保健福祉センター分館 予約・問合せ 保健福祉課 電話番号6977-9882 検診名 乳がん検診 要予約 日時 5月1日(日) 9:30〜10:30 5月22日(日) 9:30〜10:30 対象 40歳以上の女性の方※1 ※1 令和3年度に同等の検診(自費や診療※2を除く)を受診されていない方。 ※2 診療で検査した場合は、「異常なし」の場合に限ります。 内容 マンモグラフィ検査  費用 1,500円 検診名 大阪市特定健康診査※3 ※3 受診には、受診券と保険証と個人票(大阪市国民健康保険の方)が必要です。 日時 5月1日(日) 9:30〜10:30    5月22日(日) 9:30〜10:30 ●大阪市国民健康保険加入者で、40歳以上の方 ●後期高齢者医療保険に加入している方 身体計測・血圧測定・血液検査・尿検査などを実施します。 また、医師の診断により、必要な方には、詳細検査を実施します。 費用 無料 検診名 結核健診  日時 5月9日(月) 10:00〜11:00  対象 15歳以上の方(受診日現在)  内容 胸部エックス線間接撮影  費用 無料 検診名 大腸がん検診 要予約  日時 5月22日(日) 9:30〜10:30 対象 40歳以上の方  内容 免疫便潜血反応検査(2日法)  費用 300円 検診名 肺がん検診 要予約  日時 5月22日(日) 9:30〜10:30 ●40歳以上の方  内容 胸部エックス線撮影のみ   費用 無料 ●50歳以上で喫煙指数(1日のタバコの本数×タバコを吸った年数)が600以上の方   内容 胸部エックス線撮影に加え、喀痰検査(たんの検査)  費用 400円 検診名 骨粗しょう症検査 予約優先  日時 5月22日(日) 9:30〜10:30 対象 18歳以上の方  内容 かかと部分の超音波検査  費用 無料 ★令和4年度中に対象年齢になる方   要予約 定員になり次第締め切ります。  予約優先 定員に満たない場合は、当日受付も可能です。 各種相談・教室 問合せ 保健福祉課 電話番号6977-9968   費用 無料 内容 専門医によるこころの健康相談(精神科医による健康相談)電話・来所にて申し込み 日時  5月6日(金)14:00〜16:00 5月10日(火)14:30〜16:30 5月23日(月)13:30〜15:30  対象 区内在住の方  場所 区役所2階相談室 内容 統合失調症等の家族教室(医師等の講話・家族同士の交流)電話・来所にて申し込み 日時  5月12日(木)14:00〜16:00  6月9日(木)14:00〜16:00  対象 統合失調症等の精神疾患患者を抱える家族  場所 区役所3階305会議室 内容 妊婦歯科健診(歯科医師による歯科健診)申込不要 日時 5月17日(火)13:30〜14:00  対象 妊婦  場所 保健福祉センター分館1階 内容 わくわくマタニティスクール 電話・来所にて申し込み ★栄養・歯の健康編 5月17日(火)14:00〜16:00 ★助産師による出産編 5月24日(火)14:00〜16:00 対象 妊婦(各回定員10名) 場所 保健福祉センター分館1階  内容 わくわくの集い(保護者の交流、保健師による育児相談など) 電話・来所にて申し込み 日時 5月17日(火)14:00〜15:00 おおむね生後2か月の赤ちゃんと保護者(3か月児健診受診まで) 場所 保健福祉センター分館1階 内容 にこにこ広場(おもちゃ・記念品作り、交流など) 電話・来所にて申し込み 日時 5月18日(水)10:00〜11:30  対象 令和3年11月生まれの赤ちゃんと保護者先着10組(1日〜受付) 場所 保健福祉センター分館2階 内容 4・5歳児発達相談(小児科医・心理士等による相談) 電話・来所にて申し込み 日時 偶数月の第1木曜日 10:15〜  対象 落ち着きやこだわり等が気になる4・5歳児のお子さんと保護者  場所 区役所3階305会議室 乳幼児健診・BCG接種・講習 場所 保健福祉センター分館 問合せ 保健福祉課  電話番号6977-9882  費用 無料 内容 乳幼児健診 申込不要  @身体計測 A医師による診察 B歯科健診 (1歳6か月児・3歳児) 【3か月児健診】5月12日(木) 令和3年12月18日〜4年1月17日生 【1歳6か月児健診】5月19日(木) 令和2年10月生まれ 【3歳児健診】5月26日(木) 平成30年11月生まれ 時間・持ち物は、送付するお知らせをご確認ください。 人数調整する月もあります。 内容 BCG接種※ 集団接種 申込不要  ※ 委託医療機関でも接種が出来る様になりました。 日時 5月12日(木) 6月9日(木) 14:00〜14:45 対象 生後12か月未満の乳幼児 母子健康手帳、予防接種手帳をお持ちください。 内容 離乳食講習会 要予約(離乳食の進め方について講話、調理実演、個別相談)  日時 5月13日(金)13:30〜15:00 対象 生後6〜7か月の赤ちゃんがいる保護者(先着15名) テキスト「にこにこ」、参加票、筆記用具をお持ちください。 要予約 定員になり次第締め切ります。 詳しくは、ホームページに掲載されている委託医療機関へ予約のうえ、接種してください。 【健診・教室等の中止について】「暴風警報」「特別警報」が発令された場合  ●午前7時時点→午前の事業は中止または延期  ●午前11時時点→午後の事業は中止または延期  ●午後4時時点→夜間の事業は中止または延期