ページの先頭です
メニューの終端です。

【検討終了】子育てネットワーク構築支援事業

2024年3月25日

ページ番号:414453

概要(説明)

  子育て家庭が安心して子どもを産み、子育てができる「子育てにやさしいまち東成」をめざし、行政や支援機関、地域、地元商店街、企業・店舗等と連携を図り、ネットワークにより子育てを応援する地域づくりを推進する。
  また、地域の子育てサークルを支援するとともに、ネットワークとの連携による子育てイベントなどの機会を充実し、さらに子育てを応援する地域人材を発掘・育成することで、子育て家庭と地域社会のつながりづくりを支援する。
  あわせて、妊婦や乳幼児期の子育て家庭への適切な相談、支援、情報発信を行い、子育ての不安感の軽減を図る。

発端(きっかけ)は何?

  核家族化の進行や生活スタイルの多様化、地域のつながりの希薄化などにより、子育て家庭が孤立化しやすい環境になっている。そのため、子育てに不安感を抱える保護者が増えるとともに、要保護対象児童数も増加傾向にある。

寄せられたご意見

  地域生活支援システム専門分野別実務者会議(子育て支援)で事業へのご意見を伺っている。

  • 区役所が子育て世代と主任児童委員をつないでくれるとありがたい
  • 子育て支援イベントは、魅力的なネーミングにしたほうがよい
  • インターネットでの情報発信は有効と思う。加えて冊子などの紙媒体も常に手元に置けてよいと思う。
  • 離乳食などの情報をホームページやFacebookに掲載して欲しいなど

寄せられたご意見に対する取り組み

区役所が子育て世代と主任児童委員をつないでくれるとありがたい

子育て支援イベントは、魅力的なネーミングにしたほうがよい

イベント名の先頭に、東成区独自の取り組みである「ひがしなりっ子すくすく・つながるクラブ」から、「ひがしなりっ子すくすく・つながるフェア」や「ひがしなりっ子すくすく・つながるうんどうかい」という親しみのある言葉を使用したネーミングとした。

インターネットでの情報発信は有効と思う。加えて冊子などの紙媒体も常に手元に置けてよいと思う。

紙媒体としては「ひがしなり子育て安心ブック」を発行。また、電子版として東成区役所ホームページでも公開している。

電子版ひがしなり子育て安心ブックのページ

離乳食などの情報をホームページやFacebookに掲載して欲しいなど

定期的にフェイスブックにて離乳食だけでなく、地域子育てサークルの開催情報や区役所で開催している子育て家庭が参加できる講座やイベントの情報を投稿している。

東成区保健福祉課【子育て情報】のFacebook(フェイスブック)ページ

今後の予定は?

平成26年度に発足してから5年以上経過し、安定して事業を継続してきていることから、令和5年度で施策カルテとしては終了とします。今後もこの事業を継続的に実施していきます。

どこまで進んでいるのか?

ひがしなりっ子すくすくつながるクラブ

平成26年4月から

地域全体がつながって子育て世帯を応援する「ひがしなりっ子 すくすく・つながるクラブ」を開始。主任児童委員が、登録者宅へ訪問し、カードを届け顔見知りになるとともに、地域の子育てサークルなどを紹介する。

平成27年7月から

「ひがしなりっ子 すくすく・つながるクラブ」のステッカーのある地元協賛企業・店舗等で、カードを提示すると、割引や特典などのサービスを受けることができるようサービスを拡大。
さらに、大阪府まいど子でもカードと連携を開始

(令和5年12月末現在 協賛店舗数 48店舗)

平成29年4月から

全国「子育て支援パスポート」と連携開始

(令和5年12月末登録こども数 2119人)

子育て支援イベントの開催

「ひがしなりっ子 すくすく・つながるフェア」~保育園(所)・幼稚園・認定こども園等情報展~

平成30年度より未就園児の保護者に、区内保育施設・幼稚園・認定こども園等の情報を提供。

(令和5年度参加世帯数 94組)

「子育てふれあいサークル大・集・合!」

 平成25年度より各地域の子育てサークルや気軽に相談できる場があることを紹介するとともに、各サークル独自の「遊び」を提供し交流を図る。

(令和元年度参加者数 161名)

令和2年度から令和4年度については、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、中止。

「ひがしなりっ子 すくすく・つながるうんどうかい」

平成27年度より保育園等に通っていない乳幼児とその保護者に、広い場所で体を使う遊びの場を提供。また、イベントを通じ、ボランティアで開催に協力している地域の方との交流を図る。

「ひがしなりっ子 すくすく・つながるクラブ」開始を記念して、イベントを開催。

(令和元年度参加者数 251名)

令和2年度、令和3年度については、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、中止。

令和4年度は「ひがしなりっ子すくすく・つながるミニうんどうかい」とし、2部制で開催。

(令和4年度参加こども人数 65名)

令和5年度は1部制に戻して開催。(令和5年度参加こども人数 52人)

プラザ・フェスタ

平成24年度に子ども・子育てプラザが、施設を利用したことがない子育て層にプラザを紹介し利用を促進するため、「プラザ・スペシャルフェスタ」を区民センターで実施。平成25年度からは子育て層の孤立化を防ぎ、交流を図るため区役所も共催して実施している。

(平成30年度参加者数 271名)

令和元年度から令和3年度については、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、中止。

令和4年度は子ども・子育てプラザの全館を使い、様々な子育て機関も参加した形での「プラザフェスタ」を開催。

情報発信

  • 「ひがしなり子育て安心ブック」を年1回発行。地域子育てサークルや保育園・幼稚園マップ、子育て支援機関、各種サービスを紹介。母子手帳交付時や転入時などに配布。令和2年度からは子育て支援者へも配布し、子育て支援の発信拡充をおこなう。
  • 平成26年2月から Facebook「ひがしなりっ子すくすくつながるクラブ」で子育て支援イベントや子育てサークルなど子育て情報を発信(令和5年12月末現在 フォロワー 352件、月平均6、7回発信、令和3年度82回発信)
  • 平成29年4月からメールマガジン「ひがしなりっ子すくすく・つながる子育て情報」を毎月発信(令和5年12月末現在 登録者1127件)
  • 令和元年6月から「大阪市東成区役所公式Twitter」で子育て支援イベントや子育てサークル、離乳食のレシピなど子育て情報を発信(令和5年12月末現在 不定期発信)
  • 大規模イベントに代わり、コロナ禍の自宅での子育て支援を目的として、令和3年10月に「東成区子育て支援動画~おやこヨガ~」の配信を開始。令和4年2月には「東成区子育て支援動画~ひがしなりっ子 ミニシアター」の配信を開始。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市東成区役所保健福祉課こども福祉
〒537-8501 大阪市東成区大今里西2丁目8番4号
電話 06-6977-9156
ファックス 06-6972-2781