東成区における企業CSRの推進について~地域と中小企業を元気にするSDGsへの取り組み
2018年5月29日
ページ番号:436414
今日、私たちの日常生活は様々な形で世界と密接につながっています。基礎自治体が担う、地域の暮らしやまちづくりに関する施策においても、SDGs(Sustainable Development Goals - 持続可能な開発目標)のような普遍的な、グローバルな取り組みの視点が不可欠なものとなっています。また、SDGsは「2025年万博」のテーマでもあり、大阪の未来のまちづくりを考えるにあたって重要な課題とされています。
東成区はこのような観点から、区内企業のCSRを側面支援することにより、私たちなりのSDGsを推進していきたいと考えています。これは、SDGsを通じて、地域と中小企業そして東成区を元気にする試みです。
東成区における企業CSRの推進について~地域と中小企業を元気にするSDGsへの取り組み~
「東成区における企業CSRの推進について~地域と中小企業を元気にするSDGsへの取り組み~」(PDF形式, 914.91KB)
「ひがしなり企業区民連携フォーラム」設立趣意書(PDF形式, 197.88KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市東成区役所 総務課広聴・広報
〒537-8501 大阪市東成区大今里西2丁目8番4号(東成区役所3階)
電話:06-6977-9683
ファックス:06-6972-2732