区長ジャーナル ~大阪・関西万博のカウントダウン、始まりました~(令和4年7月)
2022年7月26日
ページ番号:573034
7月18日(月)の祝日「海の日」、大阪・関西万博開催まで1000日となり、カウントダウンが始まりました。万博は3年後の2025年4月13日(日)から10月13日(月)の184日間、本市臨海部の夢洲(ゆめしま)で開催されます。
テーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」。「いのち」をテーマに世界が一つの「場」に集う機会になります。世界の多様な価値観が交流しあい、新たなつながりや創造を促進し、世界的な危機を乗り越え、一人ひとりのいのちを守り、いのちの在り方、生き方を見つめ直すことで、未来への希望を世界に示す万博になることをめざします。
今回の万博は多彩なパビリオン以外に「TEAM EXPO 2025」プログラム(注1)や“空飛ぶクルマ”などの先端技術の実証により、未来を感じさせる「未来社会ショーケース事業」、バーチャル技術を活用した「バーチャル万博」などで構成されます。世界の国や企業のパビリオンを来場者として見に行く、これまでの万博と違う、全く新しいスタイルの万博となります。
(注1)多様な人たちがチームを組み、多彩な活動で万博とその先の未来に挑む、みんながつくる、みんなが主人公になる、参加型プログラム。
- WHAT’S TEAM EXPO 2025?
「TEAM EXPO 2025」についての詳細はこちら
- 公益社団法人2025年日本国際博覧会協会ホームページ
ロゴマーク、基本計画などはこちら
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市東成区役所 総務課広聴・広報
〒537-8501 大阪市東成区大今里西2丁目8番4号(東成区役所3階)
電話:06-6977-9683
ファックス:06-6972-2732