ページの先頭です
メニューの終端です。

6月食育月間の取り組み(報告)

2022年8月4日

ページ番号:573782

6月食育月間の取り組み

6月は食育月間でした!

6月におこなった活動を報告します!

★今年度の食育テーマは「朝ごはんを食べよう」です。

食育キャンペーン(6月19日実施)


食育の日である19日には東成区食生活改善推進員協議会の皆さんと食育キャンペーンを実施しました。
ライフ今里店、ライフ緑橋店前にて、ポケットティッシュの配布、食育啓発のレシピの配布をしました。

市立中学校への食育講座



市立中学校にて食育講座を行いました。
今年の食育のテーマでもある「朝ごはんを食べよう」について、クイズも取り入れた講話をしました。東成区食生活改善協議会の皆さんにご協力いただき、朝食の実物展示も行いました。実施後生徒におこなったアンケートから、「朝食の大切さがわかった」「家族にも伝えたいと思った」「毎日朝ごはんを食べようと思う」などの感想をいただきました。
★未実施の中学校は秋に実施予定です。
中学校食育講座
実施日学校名
 6月17日本庄中学校
 6月23日 玉津中学校
7月1日

東陽中学校

情報発信


保健福祉課2階の熱中症ブースにて、レシピの掲載を行いました。また、広報紙(6月号)やツイッター(6月16日)などでも情報発信をしましたのでご覧ください。

東成区の食育情報掲載しています

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • twitterでツイートする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声別ウィンドウで開くへお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市東成区役所 保健福祉課健康推進

〒537-8501 大阪市東成区大今里西2丁目8番4号(東成区役所2階)

電話:06-6977-9882

ファックス:06-6972-2781

メール送信フォーム