「SDGs de 地方創生カードゲーム&ひがしなりソケット体験会 in 東成区役所」を開催します
2022年8月24日
ページ番号:576969
SDGsで考える地域の未来とまちづくり
みなさんは、SDGs(エスディージーズ)という言葉を聞いたことがありますか?
英語の「Sustainable Development Goals」の頭文字を取った言葉で、日本語では「持続可能な開発目標」という意味になります。2030年までに達成すべき、開発が進んだ国もまだ途中の国も、国も地方も、会社も学校も、大人も子どもも、あらゆる垣根を超えて協力し、より良い未来をつくろうと、国連で決まった17の目標です。
「SDGs de 地方創生」は、SDGsの考えに基づき、地域の未来を考え、まちづくりを実践する、全国各地で人気沸騰中のカードゲームです。みなさん一人ひとりのアクションが、大阪の、東成のまちの未来をつくります。
カードゲームを通してSDGsとまちづくりについて知ることができる本催しを「ひがしなりソケット」と、その派生プログラム「ひがしなりSDGsアンバサダー認証協議会」で、東成区役所による協力のもと、開催します。
※ひがしなりソケットとは、区内の企業や地域団体・学校園などと、区民を含めた多様な人々がパートナーシップを育み、学びあうラボ(実験の場)です。「地域や社会の課題を聞く場」、「企業価値を高めて区のブランディングにつなげる場」として、まちの魅力を光らせたい方々と協力や連携をつくり出します。
SDGs de 地方創生カードゲーム&ひがしなりソケット体験会 in 東成区役所
日時
場所
対象
どなたでも参加いただけます。
参加費
無料
申込み
下記のURLまたはQRコードよりお申し込みください。
https://www.kokuchpro.com/event/d656a55e32cdaa7c76b18ddda4c17470/
定員
SDGs de 地方創生カードゲーム
カードゲーム「SDGs de 地方創生」は、運営元のissue+designより公認ファシリテーター資格を得たひがしなりソケットメンバーがご提供しています。
カードゲーム「SDGs
de
地方創生」の詳細は以下をご覧ください。
https://sdgslocal.jp/cardgame/
問い合わせ
ひがしなりソケット事務局
E-mail:yzrc2011@gmail.com
ちらし
SDGs de 地方創生カードゲーム体験会 in 東成区役所
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市東成区役所 総務課企画調整
〒537-8501 大阪市東成区大今里西2丁目8番4号(東成区役所3階)
電話:06-6977-9018
ファックス:06-6972-2732