令和5年「東住吉区成人の日記念のつどい(はたちの祝い)」を開催しました
2023年1月23日
ページ番号:589627
爽やかな冬晴れのもと、開催することができました
令和5年1月9日(月曜日・祝日)にヨドコウ桜スタジアムで令和5年「東住吉区成人の日記念のつどい(はたちの祝い)」を開催しました。
参加対象となる方は、平成14年(2002年)4月2日から平成15年(2003年)4月1日生まれの方です。
今年は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止を考慮し、屋外かつ大規模会場である、ヨドコウ桜スタジアムを会場として実施しました。
多数のボランティアに協力をいただき実施しました
式典は、東住吉区こども会育成連合会、東住吉区青少年指導員、東住吉区青少年福祉委員の方々から多数、会場設営や誘導等のご協力をいただき実施しました。

座席を拭いている様子

舞台設営にも協力いただきました
設営の様子
区長・主催者のお祝いのことば
冒頭の国歌・市歌斉唱の後は、東住吉区長、東住吉区成人の日記念のつどい(はたちの祝い)実行委員長からのお祝いのことば、来賓代表から祝辞をいただきました。

東住吉区長のお祝いのことば
実行委員長(東住吉区こども会育成連合会会長)のお祝いのことば
決意のことば
お祝いのことば・祝辞の後は、はたちの新成人を代表して、東住吉区在住のお二人に「決意のことば」を述べていただきました。
決意あふれる、大変力強いことばでした。
松岡宙士さん
大北莉緒さん
司会は昨年の新成人代表です
司会は、昨年の式典で決意のことばを述べた新成人代表につとめていただきました。
しっかりとした進行により、スムーズな式典運営ができました。
久保尚暉さん
東住吉区住みます芸人のお祝いトーク
最後は、東住吉区住みます芸人「アンビシャス」のお祝いトークで会場に笑顔が溢れて終了しました。
「成人の日」を迎えられた二十歳の皆さま、おめでとうございます!
お祝いトークの様子1
お祝いトークの様子2
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
東住吉区役所 区民企画課
電話:06-4399-9904 ファックス:06-6629-4564
住所:〒546-8501 大阪市東住吉区東田辺1-13-4