NTTドコモレッドハリケーンズ大阪が田辺中学校で職業講話を行いました
2023年2月24日
ページ番号:593118
NTTドコモレッドハリケーンズ大阪が田辺中学校で職業講話を行いました
東住吉区と連携協力に関する協定を締結しているNTTドコモレッドハリケーンズ大阪が、2月16日(木曜日)に田辺中学校1年生の皆さんに職業講話を行いました。
田辺中学校1年生の皆さんは、キャリア教育として、「働く」ことはお金を稼ぐということだけではなく、「やりがい」や「社会貢献」につながるということを学んでいるそうです。今回の職業講話の講師の皆さんは、医師、劇団、アナウンサー、記者、航空会社、伝統工芸、商業施設など様々な職業の方々で、各職業の内容や魅力などについてお話されました。
NTTドコモレッドハリケーンズ大阪の講師は、チームの元選手でもあるチームマネージャー兼ホストタウン担当の久内さんです。久内さんからは、自己紹介、NTTドコモレッドハリケーンズ大阪の紹介、チームのマネジメントとホストタウン活動という仕事内容、ご自身の夢、夢は職業ではなくなりたい理想の姿や成し遂げたいことである・挫折に負けるな・夢を叶えるために「今」何をするのかといったメッセージをお伝えされました。1年生の皆さんからは、「体作りのコツは?」「スランプに陥ったり、メンタルが不調なとき、どのようなことをすればよいか?」「ラグビーをしていて一番楽しかった、良かったなと思うときは?」など様々な質問があり、久内さんはひとつひとつ丁寧にお答えをされていました。
田辺中学校1年生の皆さんが、NTTドコモレッドハリケーンズ大阪というスポーツチームの職業としての魅力や社会人としての心構え、夢を叶えるためにどうすればよいかを学び、将来職業を選ぶ際の参考になることを願っています。
NTTドコモレッドハリケーンズ大阪について
- NTTドコモレッドハリケーンズ大阪
NTTドコモレッドハリケーンズ大阪のオフィシャルウェブサイトです。 試合スケジュール・試合結果・選手等を紹介しています。
- 東住吉区とNTTドコモレッドハリケーンズ大阪との連携協力に関する協定
東住吉区はNTTドコモレッドハリケーンズ大阪と連携協力に関する協定を締結しています。 連携協力事項などはこちらに掲載しています。
探している情報が見つからない
