「広報ひがしよどがわ」平成27年7月号 ナンバー230  編集・発行ーー東淀川区役所総務課 1階10番 〒533-8501 大阪市東淀川区豊新2-1-4 電話 06-4809-9816 ファックス 06-6327-1970  東淀川区ホームページーー東淀川区役所 検索  東淀川区の花ーー「こぶし」  東淀川区の面積ーー13.27平方キロメートル   東淀川区の人口ーー17万 5130人、男8万 6074人・女8万 9056人  東淀川区の世帯数ーー9万 4453世帯  平成27年5月1日現在推計  東淀川区役所開庁時間ーー平日9時から17時30分まで。金曜日は一部窓口で19時まで延長。26日日曜日は一部窓口で9時から17時30分まで開庁。月曜日などの休み明けは混雑します。毎週金曜日の延長窓口などもご利用ください。  お問合せは、東淀川区役所総務課 3階31番 電話 06-4809-9625          ーーーーーーーーーーーーーーーー    だれでも安心して暮らせるまちづくり   東淀川区ライフステーション事業がスタートします!!  東淀川区内を東西2ブロックに分割し、それぞれのブロックにおいて、民間事業者がそれぞれの特色を生かした見守り活動を行っていますので、気軽にご相談ください。   東ブロック  よどきり・まちの保健室(実施主体:淀川キリスト教病院)  東淀川区小松1-12-16 電話 06-6328-0160  上新庄駅から徒歩約2分(約200メートル)   事業内容  1 医療・看護・介護等の各種専門相談  医療現場で活躍している看護師などが、健康・介護等に関する悩みごとの相談をお受けします。  2 見守りキーホルダー事業  ID番号が記載されたキーホルダーを携帯していただくことで、具合が悪くなった時などに救急隊等が、本人情報をいち早く取得でき、すみやかな治療につながります。  3 お元気ピンポンサービス事業  安否確認機能の付いたテレビドアホンを設置し、定期的に巡回者が訪問します。  4 まちケアステーション事業  訪問看護サービスを中心とした各種在宅サービスの提供とコーディネートを行います。  その他、見守りに関する事業を実施しています。   西ブロック  ライフステーション メゾン リベルテ(実施主体:大阪自彊館)  東淀川区東淡路1-4-49(メゾンリベルテ内) フリーダイヤル0120-580-008  淡路駅から徒歩約10分(約800メートル)   事業内容  1 高齢・障がいの専門知識を有する職員による各種専門相談  高齢・障がいの福祉施設で活躍している職員による相談をお受けします。  2 見守りキーホルダー事業  ID番号が記載されたキーホルダーを携帯していただくことで、具合が悪くなった時などに救急隊等が、本人情報をいち早く取得でき、すみやかな治療につながります。  3 緊急時鍵預かり事業  事前に自宅の鍵を預かり、緊急通報時に家屋内に入り安否確認を行います。  4 世帯支援サポート  個人が対象となりがちな高齢者や障がい者世帯など、重複した課題を抱えた世帯への相談支援や見守り等を行います。  その他、見守りに関する事業を実施しています。  なお、詳細については、各ライフステーションへ直接お問い合わせください。   ライフステーション事業って何?  市民「ライフなんとか事業って何なの?」  職員「ライフステーション事業とは、高齢者や障がいのある方等がいつまでも地域で安心して生活できるよう、見守りの拠点となるライフステーションを設置し、24時間体制で見守り活動を行っていく事業です。実施にあたっては・・・」  市民「よーするに、見守りに関することを色々やるってコト?」  職員「そんな感じです!」  市民「よし、相談に行こう!!」  職員「お気軽にどうぞ!」  お問合せは、東淀川区役所保健福祉課 2階 電話 06-4809-9857          ーーーーーーーーーーーーーーーー    臨時福祉給付金及び子育て世帯臨時特例給付金の申請受付が始まります!  対象と見込まれる方には、7月末頃に書類をお送りしますのでご注意ください。申請受付は8月3日月曜日から開始します。詳細については、コールセンターにお問い合わせください。  お問合せは、大阪市給付金コールセンター(平日9時から20時、9月以降は9時から17時30分、土曜日・日曜日・祝日9時から17時30分) 電話 06-6461-1600 ファックス 06-6461-1680          ーーーーーーーーーーーーーーーー     東淀川区役所からのお知らせ   後期高齢者医療制度の新しい被保険者証と保険料決定通知書を送付します  75歳(一定の障がいがあると認定された方は65歳)以上の方に、平成27年度の被保険者証(橙色)を7月中旬までに送付します。現在の水色のものは8月1日から使用できなくなりますのでご注意ください。  また、後期高齢者医療制度の保険料決定通知書を7月中旬に送付します。   国民健康保険高齢受給者証を更新します  大阪市国民健康保険に加入の70歳から74歳の方に7月下旬までに新しい高齢受給者証を送付します。  現在のものは8月から使用できなくなります。7月中に届かない場合は、東淀川区役所窓口サービス課までお問い合わせください。  お問合せは、東淀川区役所窓口サービス課 1階6番 電話 06-4809-9956          ーーーーーーーーーーーーーーーー   老人医療(一部負担金相当額等一部助成)医療証を更新します  老人医療証(一部負担金相当額等一部助成)をお持ちの方に7月末までに新しい医療証(空色)を送付します。現在の証(黄色)は8月から使用できなくなります。7月中に届かない場合は、お問い合わせください。  お問合せは、東淀川区役所保健福祉課 2階25番 電話 06-4809-9856          ーーーーーーーーーーーーーーーー   個人市・府民税に関する申告の調査を実施しています  昨年度にお勤め先からの給与支払報告書や所得税の確定申告書が提出されている方で、今年度の申告等がない方などを対象に、個人市・府民税の申告書をお送りしています。申告が必要な場合は、指定の期日までにご提出ください。  また、申告内容、収入・資産状況および事務所等の開設状況などについて、市税事務所から電話や文書または訪問(徴税吏員証を携帯)による調査を実施していますので、ご協力をお願いします。  お問合せは、梅田市税事務所 課税担当(市民税等グループ) 電話 06-4797-2953          ーーーーーーーーーーーーーーーー   介護保険の負担割合証を交付します  要支援・要介護認定を受けている被保険者のうちで65歳以上の方全員に、利用者負担割合(1割または2割)を記載した「介護保険負担割合証」を7月中に送付します。合計所得が160万円以上の方は利用者負担が2割になります。  ただし、同一世帯内の65歳以上の方全員の年金収入+その他の合計所得金額が346万円(単身世帯は280万円)未満の場合は利用者負担が引続き1割になります。  介護サービスを利用する際に、サービス提供事業所に提示してください。  負担割合証の有効期間 平成27年8月1日から平成28年7月31日   介護保険料決定通知書を送付します  65歳以上の特別徴収(年金からの直接徴収)の方に、介護保険料決定通知書を7月中旬に送付します。  お問合せは、東淀川区役所保健福祉課 2階29番 電話 06-4809-9859          ーーーーーーーーーーーーーーーー    納期限のお知らせ  固定資産税・都市計画税(第2期分)、国民健康保険料、後期高齢者医療保険料、介護保険料は7月31日金曜日          ーーーーーーーーーーーーーーーー    特殊詐欺   被害者!それはあなたかも!?  日本年金機構において個人情報の一部が外部に流出  6月1日に日本年金機構において、125万件の年金情報の漏洩がありました。  不審な電話に注意!  情報を悪用し日本年金機構を騙り、「漏えいした情報を消去するために手数料が必要です」「情報流出の謝罪金を支払うのでATMに行ってください」などといった特殊詐欺につながる不審電話が全国で増えています。  一人で判断や対応をしない!  日本年金機構の職員が、電話やメールで連絡を入れたり金銭を求めたりすることは絶対にありません。不審なメール、訪問や現金を要求された場合などは必ず、相手の名前や所属、要件を聞いてメモを控えてください。絶対に口座番号等の個人情報を話したり、すぐに現金を支払ったり、振り込みはせずに、東淀川区役所、警察や家族、知人の方に相談してください。  お問合せは、東淀川区役所市民協働課 1階9番 電話 06-4809-9819、東淀川警察署 電話 06-6325-1234、日本年金機構専用電話 フリーダイヤル0120-81821         ーーーーーーーーーーーーーーーー    各種相談日  各種相談は無料で、東淀川区役所で実施します。  7月1日から8月31日の各種相談日は次の通りです。  法律相談ーー7月2日・9日・16日・23日、8月6日・13日・20日・27日の第1木曜日から第4木曜日  時間ーー13時から17時  事前に予約が必要です。予約は相談日当日の9時から受付を行います。予約専用電話は06-4809-9843  お問合せは、東淀川区役所総務課 1階10番 電話 06-4809-9683  税務相談ーー7月7日・14日・21日・28日、8月4日・11日・18日・25日の毎週火曜日  時間ーー13時から16時  事前に予約が必要です。予約は相談日当日の9時から受付を行います。  予約、お問合せは、東淀川区役所総務課 1階10番 電話 06-4809-9683  行政書士による相談ーー7月8日水曜日、8月12日水曜日。  時間ーー13時から16時  事前に予約が必要です。予約、お問合せは、行政書士会相談受付 電話 06-6306-3307。受付は、月曜日から金曜日10時から16時  司法書士による相談ーー7月15日水曜日、8月19日水曜日。  時間ーー13時から16時  事前に予約が必要です。予約、お問合せは、司法書士事務所 電話 06-6358-4533。受付は、月曜日から金曜日9時から18時  就労相談ーー7月1日・8日・15日・22日・29日、8月5日・12日・19日・26日の毎週水曜日。  時間ーー9時15分から12時15分。11時45分から12時15分に相談を希望する場合は、事前に予約が必要です。  予約、お問合せは、大阪市地域就労支援センター フリーダイヤル0120-939-783  経営相談ーー相談時間は随時。ただし、土曜日・日曜日除く7日前までに申込みが必要です。  予約、お問合せは、東淀川区役所総務課1階10番 電話 06-4809-9683 ファックス 06-6327-1970  人権出張相談ーー相談時間は随時。ただし、事前に予約が必要です。電話・ファックスでの相談も可能です。  予約、お問合せは、人権啓発・相談センター 電話 06-6532-7830 ファックス 06-6531-0666  ひとり親家庭サポーターによる相談ーー7月3日・7日・10日・14日・17日・21日・24日・28日・31日、8月4日・7日・11日・14日・18日・21日・25日・28日の毎週火曜日・金曜日。  時間ーー9時15分から17時30分。  ひとり親家庭向け就業相談・離婚前相談などのお問合せは、東淀川区役所保健福祉課 2階25番 電話 06-4809-9852  行政相談ーー7月6日月曜日、8月3日月曜日。  時間ーー14時から16時。受付は15時まで。  お問合せは、東淀川区役所総務課 1階10番 電話 06-4809-9683  花と緑の相談ーー7月7日火曜日、8月4日火曜日。  時間ーー14時から16時。  サバンナ堆肥を進呈しています。  お問合せは、十三公園事務所 電話 06-6309-0008   東淀川区長との懇談ーー7月22日水曜日、8月26日水曜日。  時間ーー13時30分から15時。定員は3組。事前に予約が必要です。  予約、お問合せは、東淀川区役所総務課1階10番 電話 06-4809-9683 ファックス 06-6327-1970   ナイター法律相談 相談は無料です。  日時ーー7月9日木曜日、18時から21時。受付は、20時まで。  場所ーー中央区民センター(中央区久太郎町1-2-27)  定員ーー40名。先着順。定員に達した時点で受付早期終了あり。  日時ーー7月31日金曜日、15時から19時。ただし、事前に予約が必要です。  場所ーー東成区役所(東成区大今里西2-8-4)  定員ーー16名。電話予約先着順。  申込みーー電話で7月23日木曜日・24日金曜日の9時30分から12時に申し込み。予約専用電話 06-6208-8805  お問合せは、大阪市総合コールセンター 電話 06-4301-7285   日曜法律相談 相談は無料です。  日時ーー7月26日日曜日、9時30分から13時30分。  場所ーー西淀川区役所(西淀川区御幣島1-2-10)、北区役所(北区扇町2-1-27)  定員ーー各16名。事前に予約が必要です、先着順。  申込みーー電話で7月23日木曜日・24日金曜日の9時30分から12時に申し込み。予約専用電話 06-6208-8805  お問合せは、大阪市総合コールセンター 電話 06-4301-7285         ーーーーーーーーーーーーーーーー    健康掲示板  詳しくは、お問い合わせください。  各種検診(健診)は保健福祉センターで実施します。  胃がん検診ーー予約制です。日時については、予約の際にお問い合わせください。対象は40歳以上の方。費用は500円  大腸がん検診ーー予約制です。日時については、予約の際にお問い合わせください。対象は40歳以上の方。費用は300円。  肺がん検診ーー予約制です。日時については、予約の際にお問い合わせください。対象は40歳以上の方。費用はエックス線無料、かくたん検査400円。なお、かくたん検査の対象者には条件があります。  乳がん検診ーー予約制です。日時については、予約の際にお問い合わせください。対象は昭和偶数年生まれの40歳以上の女性の方、費用は1500円。  骨粗しょう症検診ーー予約制です。日時については、予約の際にお問い合わせください。対象は18歳以上の方。費用は無料。  風しん抗体検査ーー予約制です。日時は、7月15日水曜日13時30分から14時30分、7月29日水曜日14時から15時。対象は妊娠を希望する女性、妊娠を希望する女性の配偶者、妊婦の配偶者。費用は無料。  結核健診ーー予約は不要です。日時は、7月15日水曜日13時30分から14時30分。対象は15歳以上の方。費用は無料。  お問合せは、東淀川区役所保健福祉課 2階22番 電話 06-4809-9882         ーーーーーーーーーーーーーーーー    17地活協プレス いたかの地域   「地域内を総点検=危険箇所捜査隊」地域安全マップ作成調査〜  地域安全部会の井高野防犯支部と防災リーダー隊が3隊に分かれ、「安全・安心・防災・防犯」を合言葉に、防犯上の要注意箇所や防災上危険な場所、空き家や公衆電話・消火器・AEDの設置場所など地域内の点検・見回り調査を行いました。この調査結果を活かし、今年度内に地域の皆様に役に立つ「井高野地域安全マップ」を作成・配布することを目指し、地域全体の安全・安心につながる様々な取組みを展開していきます。こうご期待!!         ーーーーーーーーーーーーーーーー    17地活協プレス 啓発地域   子どもたちの『育ち』を支援しています  乳幼児対象 子育てサロン(子育てに関する情報交換)・子育て講座(生活・食育関連)  小学生対象 むくの木キャッチ(保護者・地域住民等による授業支援)・百家椋乱(キャリア教育)・放課後チャレンジ(大学生による学習支援)  中学生対象 進路支援教室(9年生)・寺子屋クラブ(NPO法人との連携した進路支援)・地域の学び舎(7年生・8年生の学習支援)  高校生対象 OverFifteen(学習支援と居場所づくり)  子どもだけでなく住民の方々の交流の場にもなっています。ぜひご参加を!  ※むくのき学園(啓発小学校・中島中学校)は小中一貫校です。  お問合せは、東淀川区役所市民協働課 1階9番 電話 06-4809-9734         ーーーーーーーーーーーーーーーー   東淀川区自慢の都市景観資源 全23カ所  東淀川区内の都市景観資源を紹介します   6 松山神社(小松4-15-38)  菅原道真が太宰府へ流される際、当地に立ち寄り、松が生い茂る景観に感動し「小松の詩」を吟じたことが地名の由来と伝えられます。道真の没後、村人が村の氏神として祠を作り崇めました。早春には梅まつりが開催され、多くの人が訪れます。   7 緑風橋(下新庄4から吹田市川岸町)  周辺の開けたロケーションの中にユニークなデザインの照明灯が設けられ、夜はライトアップされた橋の美しさが楽しめます。  お問合せは、東淀川区役所総務課 3階31番 電話 06-4809-9905     ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー   子育てメモ   保健福祉センターで実施。費用は無料です。予約は不要です。   BCG接種  予防接種手帳・母子健康手帳を持参してください。  日時ーー7月14日火曜日・8月11日火曜日14時から15時30分  対象ーー生後12ヵ月未満の方(1歳の誕生日の前日まで)  なお、標準的な接種期間は、生後5ヵ月から8ヵ月です。  お問合せは、東淀川区役所保健福祉課 2階22番 電話 06-4809-9882   妊婦教室   妊婦同士の交流を中心とした楽しい教室です。  日時ーー8月 3日月曜日13時30分から15時30分  内容ーー交流会・歯科検診・歯科衛生士講話  日時―ー8月 10日月曜日13時30分から15時30分  内容ーー栄養士・保健師講話・DVD上映  日時―ー9月28日月曜日13時30分から15時30分  内容ーー助産師の話・先輩ママとの交流会・ストレッチ体操  対象などーー平成28年1月出産予定の方。母子健康手帳と冊子「わくわく」を持参。  お問合せは、東淀川区役所保健福祉課 2階24番 電話 06-4809-9968     ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー    保健師の健康一口メモ ナンバー34   がんを防ぐための新12カ条  その2「他人のたばこの煙を避ける」ががん予防につながる!  こんにちは、保健師です。  本人は喫煙していなくても、身の回りのたばこの煙を吸わされてしまうことを、受動喫煙というのはご存知ですか?たばこの煙には、約200種類の有害物質、60種類以上の発がん物質が含まれています。本人が吸わなくても、喫煙者の夫を持った女性では、肺がん死亡のリスクが、約2倍になると報告されています。このような受動喫煙から、ご自身、ご家族、周囲の方々の身を守りましょう。  例えば…   非喫煙者の方は、  定期的に換気しましょう。  空気清浄機を過信せずに、たばこの煙が十分に換気されている場所であるかしっかり確認しましょう。      喫煙者の方は、  分煙場所はしっかり守りましょう。  歩きたばこはしないようにしましょう。  喫煙する場合は、家族や非喫煙者と接する時間を考慮しましょう。    などの方法で、受動喫煙から身を守りましょう。  あわせてがんの早期発見・治療のためにがん検診も必ず受けましょう!  お問合せは、東淀川区役所保健福祉課 2階24番 電話 06-4809-9968     ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー    健康づくり教室 高齢社会において、健康を維持するために   健康づくり区民会議参画事業。費用は無料です。   「消化器がんについて」  急速な高齢化が進んでいる日本では、生涯のうちに何らかのがんに罹患することはもはや普通のことになっており、その確率は国立がんセンターのデータによれば男性で62パーセント、女性で46パーセントとされています。罹患しても早期であれば完治できるがんも多くあり、早期に発見するためには、検診が重要になってきます。今回は、消化器がんを中心にがん検診の意義や具体的な方法、効果などについてお話いたします。  日時ーー7月8日水曜日14時から16時  場所ーー東淀川区医師会館 3階講堂(豊新2-3-7)  定員ーー先着30名   申込みーー事前に電話で東淀川区医師会(電話 06-6320-2226)へ申込み  お問合せは、健康づくり区民会議(東淀川区役所保健福祉課内 2階22番) 電話 06-4809-9882     ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー    社会を明るくする運動 7月は強調月間  『社会を明るくする運動』とは、全ての国民が「犯罪や非行の防止と、罪を犯した人たちの更生」について理解を深めて、それぞれの立場で力を合わせ犯罪や非行のない明るい社会を築こうという全国的な運動です。    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー    6月号の訂正  6月号6面に掲載しました東淀川区内の魅力発見!!で、「下北振興町会」と表記するところを「下北新興町会」と誤記載しておりました。関係者の皆さまに深くお詫び申し上げます。    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー    移動図書館「まちかど号」  毎月1回、東淀川区内12カ所を巡回しています。   お問合せは、中央図書館自動車文庫 電話 06-6539-3305  詳しくは、大阪市立図書館のホームページ(http://www.oml.city.osaka.lg.jp/)からご確認いただくか、お問い合わせください。    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー    見まもるデー  7月7日火曜日は東淀川区「見まもるデー」 地域の子どもは地域で守り、子どもが安心して暮らせるまちづくりを推進しましょう。    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー    ストレッチ 心とからだの健康づくり   きさんじ塾 受講者募集!!  日時ーー9月28日月曜日〜12月21日月曜日 毎週月曜日 全12回。なお、きさんじ塾終了後、継続して行う講座もあります。  場所ーー大阪経済大学体育館及び付属施設(東淀川区大隅2丁目2-8 電話 06-6328-2431)  対象ーー60歳から75歳で医師から運動を制限されていない方。参加にあたり、特定健康診査の結果表(平成27年1月1日以降のもの)の提出が必要です。また、健康状況により受講できない場合があります。  定員ーー20名。多数の場合抽選。  費用ーー用具代1200円。ただし別途、スポーツ安全保険への加入が必要。  申込みーー健診結果表を持参し、8月28日金曜日までに直接申し込み。  お問合せは、健康づくり区民会議(東淀川区役所保健福祉課 2階22番) 電話 06-4809-9882    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー    熱中症にご注意を!  今年も暑い夏がやってきました!そこで気になるのが「熱中症」です。たくさんの汗をかき、体の水分バランスが崩れてしまうと…体温が上昇し、頭痛や吐き気、意識を失うこともあり、ときには命にかかわることも。しっかりと予防して、熱中症にならないように心がけましょう!  応急手当の方法は?  衣服をゆるめ、保冷剤や氷などで首や脇の下、太ももの付け根を冷やす  エアコン、扇風機、うちわなどで風をあてて体を冷やす  飲めるようであれば、スポーツドリンクやうすい食塩水などを少しずつ回数多く飲ませる     こんなときは119番!  意識がおかしい   ぐったりとしている   体温が極端に高い  汗をかいていない  お問合せは、東淀川消防署 電話 06-6320-0119    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー    困難を抱える親子の見えにくい現状   〜こどもの育ちをはぐくむ地域へ〜  地域でこども達に関わる活動に興味のある方、一緒に考えてみませんか。活動してみませんか。  実施日時ーー平成27年7月18日土曜日 14時  実施場所ーー東淀川区民ホール(東淀川区役所 3階)  お問合せは、東淀川区役所保健福祉課 2階25番 電話 06-4809-9850    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー    淡路小学校と西淡路小学校が統合します  西淡路小学校を淡路小学校の場所に平成28年4月に統合し、学校名「西淡路小学校」とする案が平成27年6月10日に大阪市会で可決されました。東淀川区として淡路中学校との小中一貫した教育の充実に努めます。  お問合せは、東淀川区役所保健福祉課 2階25番 電話 06-4809-9517    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー    健康レシピ 野菜たっぷり減塩生活を!!   和風麺サラダ  (1)そうめんはゆでる。  (2)かにかまぼこは細くほぐす。かいわれは3センチメートルの長さに切る。黄パプリカ、レタス、青しそはせん切りにする。  (3)ドレッシングを作って、冷やしておく。  (4)器に(1)、(2)を盛り、(3)をかける。   材料4人前  そうめん 3分の2束  かにかまぼこ 20グラム  黄パプリカ 1個  かいわれ 小1パック  レタス 8分の1玉  青しそ 4枚  刻みのり 4グラム   ドレッシングの作り方  しょうゆ 大さじ1  油 大さじ2  酢 小さじ2  レモン汁 小さじ1  1人分の栄養価 エネルギー109キロカロリー 食塩相当量1.9グラム  (考案)東淀川区食生活改善推進員協議会  お問合せは、東淀川区役所保健福祉課 2階22番 電話 06-4809-9882    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー    食中毒が心配な季節です  夏季は、高温多湿な気候の影響により、全国的にも細菌による食中毒が多く発生します。「細菌性食中毒予防の3原則」を実行して、細菌による食中毒を予防しましょう。  1 「清潔」 細菌をつけない(手洗いの励行、包丁・まな板・ふきん等の殺菌 など)  2 「迅速・温度管理」 細菌を増やさない(すみやかに調理して、はやめに食べる など)  3 「加熱」 細菌をやっつける(十分に加熱する など)  お問合せは、東淀川区役所保健福祉課 2階23番 電話 06-4809-9973    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー    東淀川区民モニターにぜひ登録を!あなたのご意見お寄せください  電子アンケートでの回答。  東淀川区民サービス向上などのため、電子アンケートにご協力いただける東淀川区民モニターを募集しています。ご応募いただける方は、QRコードか東淀川区ホームページから申請してください。PC・スマートフォンのみ可能。  お問合せは、東淀川区役所総務課 1階10番 電話 06-4809-9683    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー    大募集!広報ひがしよどがわへ広告を出しませんか?  募集月ーー平成27年11月号から4月号   抽選日ーー8月12日水曜日  発行部数ーー毎月6万3千部   発行日ーー毎月1日   サイズーー1枠縦50ミリメートル×横126ミリメートル  金額ーー1枠・月額1万9千円から3万3千円  詳しくはお問い合わせいただくか、東淀川区ホームページ(http://www.city.osaka.lg.jp/higashiyodogawa/page/0000314263.html)をご確認ください。  お問合せは、東淀川区役所総務課 1階10番 電話 06-4809-9683    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー    ふれあい広場 障がい者自主製品物販  日時ーー毎週月曜日・金曜日11時から14時   場所ーー東淀川区役所1階エレベーター前   お問合せは、東淀川区役所保健福祉課 2階27番 電話 06-4809-9844    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー    「戦後70年 わたしの東淀川遺産」公開講座   戦争体験を聞こう  費用は無料です。  内容ーー阪神淡路大震災・東日本大震災を取材し、人々の悲しみや願いを伝えてきたライターが聞き手となり、戦争体験者の話を伺います。プロのインタビューにより鮮明に蘇る、人の運命を変えた出来事を皆さんにも実感いただき、平和の大切さを伝える一員になっていただきたいと思います。  日時ーー7月18日土曜日14時から16時  場所ーー東淀川区役所出張所3階  講師ーー松本 創(まつもと はじむ)氏(ノンフィクションライター)   定員ーー50名。先着順。  申込みーー電話で開始までに申し込み  お問合せは、東淀川区役所総務課 3階33番 電話 06-4809-9908    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー    7月は『河川愛護月間』   7月1日〜7日は水難事故防止週間です    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー    淀川“わんど”クリーン大作戦  淀川の貴重な自然環境『城北わんど群』を守るために清掃活動をします。ふるってご参加ください。  日時ーー7月18日土曜日10時から11時30分。小雨決行。  場所ーー淀川河川敷城北わんど地区(大阪市旭区)  その他ーー清掃道具(火ばさみ、軍手、ゴミ袋)は貸出します。水分補給や暑さ対策は各自で行ってください。事前申込みは不要です。  お問合せは、国土交通省淀川河川事務所河川環境課 電話 06-072-843-2861    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー    “自転車”のるなら 読もう〜!   夏の交通事故防止運動(7月1日から7月31日)  自転車の事故が急増!  自転車が加害者となる事故が後を絶たず、また近年ではスマートフォンを操作しながら等の「ながら運転」が問題になっています。  自転車に免許は必要ないが、軽車両!  平成27年6月から道路交通法が一部改正となり、信号無視や酒酔い運転等、危険行為を繰り返す自転車運転者に対し、講習の義務化等が盛り込まれました。  自転車事故でもあまくない!  自転車による死亡事故をおこした運転者に対し「重過失致死罪」で取り調べを受け送致された例や、また、損害賠償額が高額(6千万円超)になった判例があります。  ルールを守れば自転車は便利な乗り物!  自転車走行におけるルールを正確に守り、安全運転に努めれば、移動手段として子どもから高齢者まで幅広く利用できます。  お問合せは、東淀川警察署 交通課 電話 06-6325-1234    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー    戦没者等の遺族に対する特別弔慰金の請求を受け付けています  戦後70周年にあたり、今日の我が国の平和と繁栄の礎となった戦没者等の尊い犠牲に思いをいたし、国として弔意の意を表するため、平成27年4月1日において恩給法による公務扶助料や戦傷病者戦没者遺族等援護法による遺族年金等を受けておられない戦没者等のご遺族(お一人)に特別弔慰金(額面25万円の記名国債・5年償還)が支給されます。  特別弔慰金の支給には請求が必要となり、請求は平成30年4月2日までとなっています。請求される方によって、必要となる書類が異なりますので、お問合せください。  お問合せは、東淀川区役所保健福祉課 2階27番・28番 電話 06-4809-9845    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー    あなたの家にねむっている絵本はありませんか?   「絵本バンク」への寄贈絵本を募集します!  あなたの家に、読み終わって本棚にねむったままの絵本がありましたら、絵本読み聞かせ事業で活用させてください。  25年度から26年度で1100冊以上の絵本を寄贈いただきました。  読み聞かせ、施設への貸出、東淀川区役所えほんコーナーでの閲覧用など、大切に活用しています。ありがとうございました。   募集要項  期間ーー7月2日木曜日から 7月7日火曜日。ただし、土曜日・日曜日は除く  時間ーー9時30分から16時30分  場所ーー東淀川区役所1階エレベーター前  対象ーー読み聞かせに使用するため、状態の悪いもの、絵本以外の児童書・図鑑などは寄贈いただけません。  その他ーー寄贈絵本の取り扱いは、事務局に一任いただきます。事務局では、上記期間以降の寄贈も受け付けています。  詳細は、お問い合わせください。  お問合せは、東淀川絵本読み聞かせ事務局(豊新1-20-15-106) 電話 06-6195-1392 メールehonminorityan@bell.ocn.ne.jp    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー    とめるなら 他人の迷惑 考えて!  自転車を道路や歩道にとめると、他の皆さまの通行の妨げになるだけではなく、自転車盗難の被害や、思わぬ事故が起きることがあります。  自転車は駐輪場など決められた場所にとめていただく、また、近隣の方や荷物の少ない方は歩いていただくなど、皆さまのご協力をよろしくお願いいたします。  お問合せは、東淀川区役所市民協働課 1階9番 電話 06-4809-9819    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー    東淀川区長コラム    「はい!東淀川区長 金谷一郎です!」ナンバー32  1面に記載していますように、東淀川区独自事業としてライフステーション事業がスタートします。見守りの必要な方や、その家族へのサポートとして、必要なサービスをご契約いただければ、いざと言う時に役立つキーホルダー事業や、高齢者や障がい者への専門相談はもちろん、ご家族の方などの見守りに関する相談にもご利用ください。  特集号にも掲載がありますが、皆様も楽しみにされている「地域まつり」が始まります。私自身も掲載の「地域まつり」には出席させていただきます。皆様もお気軽に、ご参加ください。  同じく特集号には、夏休み中のお子様向け、親子さん向け行事を掲載していますので、ぜひご参加ください。この夏休み、思い出に残るお時間をお過ごしください。  熱い日が続きますので、こまめな水分補給に努められるなど熱中症対策など行っていただき、お身体ご自愛ください。    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー   あなたのご意見をください!よりよい広報をめざします   東淀川区の広報紙・ホームページ・Facebook・Twitterなどについて、「ここを変えたらもっと良くなる!」「ここが良かった!」など、メールhigashiyodogawa-koho@city.osaka.lg.jpまで、どしどしお願いします!    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー    欄外のお知らせ  発行日/毎月1日(4月号は3月31日)  東淀川区役所は「前例がない」とは口にしません!!区役所は区民の役に立つ所、サービス業の意識を徹底します!!  「広報ひがしよどがわ」7月号は6万3千部発行し、1部あたりの発行単価(配付費用含む)は約24円です(そのうち約3円を広告収入で賄っています)。  救急車を呼んだ方がいい?病院に行った方がいい?  迷った時は救急安心センターおおさか #7119(24時間365日繋がります)又は 電話 06-6582-7119  大阪市政・東淀川区政に対するご意見・ご要望は、東淀川区役所総務課1階10番へ  電話 06-4809-9683  ファックス 06-6327-1970  ホームページhttp://www.city.osaka.lg.jp/higashiyodogawa/  東淀川区役所正面玄関に「大阪市政・東淀川区政のアイデア 東淀川区長への提案・意見箱」を設置しています。  大阪市の制度や手続き、大阪市のイベント情報に関するご案内など  大阪市総合コールセンターへご連絡ください。年中無休8時から21時。  電話 06-4301-7285  ファックス 06-6644-4894  ホームページ http://www.osaka-city-callcenter.jp/