「広報ひがしよどがわ」平成28年6月号 ナンバー241  編集・発行 東淀川区役所 広報・広聴相談・総合企画 1階10番 〒533-8501 大阪市東淀川区豊新2-1-4電話 06-4809-9816  ファックス 06-6327-1970  東淀川区ホームページhttp://www.city.osaka.lg.jp/higashiyodogawa/index.html  発行日/毎月1日(4月号は3月31日)  東淀川区の花「こぶし」  東淀川区キャラクター「こぶしの みのりちゃん」  東淀川区の面積…13.27㎢  東淀川区の人口…175,741人(男86,484人・女89,257人)  東淀川区の世帯数…93,438世帯  平成28年4月1日現在推計  開庁時間 平日9時から17時30分まで。金曜日は一部窓口で19時まで延長。26日日曜日は一部窓口で9時から17時30分まで。月曜などの休み明けは混雑します。毎週金曜の延長窓口などもご利用ください。  問合せ 総務 3階31番 電話 06-4809-9625         ーーーーーーーーーーーーーーーー    食べることに関心をもってできることからはじめましょう!  6月は食育月間  毎月19日は食育の日  ポイント!  毎日の食事は健康の基本!  よく噛んで、味わって!  よく噛めばいいことがあります。  一口につき30回噛みましょう!  脳の働きが活性化される  むし歯になりにくい  胃腸の働きを促進する  食べ過ぎストップ!  「歯ごたえによい」食材  ・硬いモノ  りんご、ナッツ、煮干し  ・食物繊維の多いモノ  れんこん、海藻、ごぼう  ・弾力のあるモノ  いか、たこ、こんにゃく、きのこ類  主食(ごはん、パン、麺)  主菜(肉、魚、卵、大豆料理)  副菜(野菜、きのこ、いも、海藻料理)  問合せ 健康(保健企画) 2階22番 電話 06-4809-9882         ーーーーーーーーーーーーーーーー    マイナンバー「通知カード」の受け取りは6月30日まで  通知カードの受け取りがお済みでない方は、6月30日(木)までに東淀川区役所へ受け取りにお越しいただきますようお願いします。詳しくは大阪市ホームページをご確認ください。http://www.city.osaka.lg.jp/ictsenryakushitsu/page/0000348735.html  問合せ 東淀川区役所マイナンバー臨時窓口(東淀川区役所1階) 電話 0570-065657         ーーーーーーーーーーーーーーーー    納期限のお知らせ  個人大阪市・府民税(普通徴収)、国民健康保険料、介護保険料の納期限は、6月30日(木)です。  納付には口座振替・自動払込が便利です         ーーーーーーーーーーーーーーーー    平成28年度の国民健康保険料が決定しました。  減免申請、納付相談はお早めに‼  平成28年度(平成28年4月から平成29年3月)国民健康保険料の決定通知書を6月中旬に送付します。送付直後は、多数の方が来庁され、窓口が大変混雑します。  6月1日(水)から保険料についての説明等をさせていただきますので、窓口の混雑を避けて、お早めにご来庁ください。  保険料の減免  退職・倒産などで所得が大幅に減少し、お支払いが困難な方は申請により保険料を減免できる場合があります。減免を受けようとする月の納期限(毎月月末。末日が金融機関の休業日は、翌営業日。)7日前までに申請が必要です。お早めにご相談ください。  国民健康保険料は、次の表により計算した金額が年間保険料となります。  平成28年度国民健康保険料(年額)  医療分保険料  平等割保険料(世帯あたり) 32,850円  均等割保険料(被保険者あたり) 被保険者数×20,118円  所得割保険料 被保険者(介護保険第2号被保険者)ごとに(平成27年中総所得金額-33万円)×所得割料率 8.00%  最高限度額 54万円  後期高齢者支援金分保険料  平等割保険料(世帯あたり) 11,541円  均等割保険料(被保険者あたり) 被保険者数×7,068円  所得割保険料 被保険者(介護保険第2号被保険者)ごとに(平成27年中総所得金額-33万円)×所得割料率 2.82%  最高限度額 19万円  介護分保険料  平等割保険料(世帯あたり) 9,551円  均等割保険料(被保険者あたり) 介護保険第2号被保険者×8,020円  所得割保険料 被保険者(介護保険第2号被保険者)ごとに(平成27年中総所得金額-33万円)×所得割料率 2.50%  最高限度額 16万円  なお、介護分保険料は、介護保険第2号被保険者(40歳から64歳の方)がいる世帯のみにかかります。  混雑予想カレンダーを来庁のご参考にご利用ください。http://www.city.osaka.lg.jp/higashiyodogawa/page/0000324848.html  問合せ 保険年金(保険料について)1階6番 電話 06-4809-9956、(減免について)1階7番 電話 06-4809-9946         ーーーーーーーーーーーーーーーー    不動産に関する相談を始めます  費用は無料。事前予約が必要です。  平成28年7月6日より「不動産に関する相談」を始めます。不動産の賃貸・売買など不動産のことで困っている、どこに相談したらよいのかわからないなど、お気軽にご相談ください。  実施日時 毎月第1水曜日(平成28年7月より・祝日の場合はなし)  相談時間 13:00から16:00(1組30分以内)  予約方法 前日までに全日本不動産協会大阪府本部 北支部(電話 06-6373-1511)に電話(月曜日から金曜日の10:00から16:00)で申込み。(当日申込みも可能ですが、事前予約優先のため、ご希望に沿えないことがあります。)  問合せ 広聴相談 1階10番 電話 06-4809-9683         ーーーーーーーーーーーーーーーー    平成28年度 個人大阪市・府民税の納税通知書を6月上旬に送付します  失業中の方等に対する減額・免除について  失業や大幅な所得減少の場合で、前年中の所得金額が一定額以下であるなどの全ての要件に該当する場合に限り、申請により審査を経て減額・免除されることがあります(自己都合退職、定年退職等を除く。ただし病気や妊娠・出産等を理由として退職した方で、一定の要件に該当する場合は、減免の対象となることがあります)。詳しくは、納税通知書同封のお知らせまたは大阪市ホームページ等をご覧ください。  会社等にお勤めの方(給与所得者)  勤務先を通じて税額決定通知書をお送りし、毎月の給与から個人大阪市・府民税が差し引き(特別徴収)されます。  問合せ 梅田市税事務所市民税等グループ(個人市民税担当) 電話 06-4797-2953  --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------  府民税の均等割額の変更について  大阪府では、森林環境税として個人の府民税均等割額に300円を加算します。  問合せ 府民お問合せセンター「ピピッとライン」 電話 06-6910-8001         ーーーーーーーーーーーーーーーー    介護保険の負担限度額認定のお知らせ  平成28年度から、利用者負担段階区分2段階の要件に非課税年金収入額も勘案することになります。  負担限度額判定要件  ・世帯全員が非課税であること(別世帯配偶者も含む)。  ・預貯金等が、単身の場合1000万円以下、夫婦の場合2000万円以下であること。  申請時に、預貯金通帳・有価証券・投資信託等の写し、また、非課税年金(遺族・障がい年金)の受給者の方は、年金支払通知書等、年金収入額と基礎年金番号等が確認できるものが必要となります。  なお、金融機関への照会等にて虚偽申告であると判明した場合は、給付額の返還に加え、最大で給付額の2倍の加算金が課せられる場合があります。  認定証の有効期限は7月31日です。更新申請は6月30日までに行ってください。  問合せ 介護保険 2階29番 電話 06-4809-9859         ーーーーーーーーーーーーーーーー    各種相談日  各種相談は費用は無料。で、東淀川区役所で実施します。  6月1日から7月31日の各種相談日は次の通りです。  法律相談  相談日 6月2日・9日・16日・23日、7月7日・14日・21日・28日の第1木曜日から第4木曜日  時間 13:00から17:00  事前に予約が必要です。予約は相談日当日の9時から受付を行います。予約専用電話 06-4809-9843  問合せ 広聴相談 1階10番 電話 06-4809-9683  税務相談  相談日 6月7日・14日・21日・28日、7月5日・12日・19日・26日  時間 13:00から16:00  事前に予約が必要です。予約は相談日当日の9時から受付を行います。  問合せ 広聴相談 1階10番 電話 06-4809-9683  不動産相談  相談日 7月6日水曜日  時間 13:00から16:00  事前に予約が必要です。  受付 月曜日から金曜日10:00から16:00  予約・問合せ 全日本不動産協会大阪府本部北支部 電話 06-6373-1511  行政書士による相談  相談日 6月8日水曜日、7月13日水曜日  時間 13:00から16:00  事前に予約が必要です。  受付 月曜日から金曜日10:00から16:00  予約・問合せ 行政書士会相談受付 電話 06-6306-3307  司法書士による相談  相談日 6月15日水曜日、7月20日水曜日  時間 13:00から16:00  事前に予約が必要です。  受付 月曜日から金曜日9:00から18:00  予約・問合せ 司法書士事務所 電話 06-6358-4533  社会保険労務士による相談  相談日 6月22日水曜日、7月27日水曜日  時間 13:00から16:00  事前に予約が必要です。  受付 月曜日から金曜日10:00から17:00  予約・問合せ 社会保険労務士事務所 電話 06-4800-8125  就労相談  相談日 6月1日・8日・15日・22日・29日、7月6日・13日・20日・27日の毎週水曜日  時間 9:15から12:15(ただし、11:45から12:15のみ事前に予約が必要です)  予約・問合せ 大阪市地域就労支援センター フリーダイヤル 0120-939-783  経営相談  相談時間は随時。ただし、土曜日・日曜日除く7日前までに申込みが必要です。  予約・問合せ 広聴相談 1階10番 電話 06-4809-9683  ファックス 06-6327-1970  人権出張相談  相談日時 月曜日から金曜日は9:00から21:00、土曜日・日曜日・祝日は9:00から17:30。ただし、事前に予約が必要です。電話・ファックスでの相談も可能です。  予約・問合せ 人権啓発・相談センター 電話 06-6532-7830 ファックス 06-6531-0666  ひとり親家庭サポーターによる相談  相談日 6月3日・7日・10日・14日・17日・21日・24日・28日、7月1日・5日・8日・12日・15日・19日・22日・26日・29日の毎週火曜日・金曜日。  事前に予約が必要です。  時間 9:15から17:30  予約・問合せ 東淀川区役所保健福祉課 2階25番 電話 06-4809-9852  行政相談  相談日 6月6日月曜日、7月4日月曜日  時間 14:00から16:00。受付は15時まで。  問合せ 広聴相談 1階10番 電話 06-4809-9683  花と緑の相談  相談日 6月14日火曜日、7月12日火曜日  時間 14:00から16:00  サバンナ堆肥を進呈しています  問合せ 十三公園事務所 電話 06-6309-0008  東淀川区長との懇談   相談日 日時は申込の際に調整します。  事前に予約が必要です。  予約・問合せ 広聴相談 1階10番 電話 06-4809-9683  ファックス 06-6327-1970   日曜法律相談   費用は無料。  日時 6月26日日曜日9:30から13:30  場所 都島区役所(大阪市都島区中野町2-16-20)、浪速区役所(大阪市浪速区敷津東1-4-20)  定員 各16名。先着順。事前に予約が必要です。  申込み 電話で、6月23日木曜日・24日金曜日の9:30から12:00に申し込み。予約専用電話 06-6208-8805  問合せ 大阪市総合コールセンター 電話 06-4301-7285         ーーーーーーーーーーーーーーーー    健康掲示板  詳しくは、お問い合わせください。   特定健康診査・後期高齢者医療健康診査   費用は無料。予約不要。  日時 6月4日土曜日9:30から11:00  場所 下新庄小学校  日時 6月12日日曜日9:30から11:00   場所 保健福祉センター  日時 6月27日月曜日9:30から11:00  場所 保健福祉センター  対象 いずれも、国民健康保険・後期高齢者医療保険に加入している方。受診券と保険証を持参。   各種検診(健康診断)  保健福祉センターで実施。(日時については、予約の際にお問い合わせください。)  胃がん検診 予約制。対象は40歳以上の方。費用は500円。  大腸がん検診 予約制。対象は40歳以上の方。費用は300円。  肺がん検診 予約制。対象は40歳以上の方。費用はエックス線無料、かくたん検査400円。なお、かくたん検査の対象者には条件があります。   乳がん検診 予約制。対象と費用は30歳代の女性1,000円、40歳以上の女性(昭和奇数年生まれの方)1,500円。なお、30歳代の女性は指定医療機関で実施。  子宮頸がん検診 予約制。指定医療機関で実施。対象は20歳以上の女性(昭和奇数年生まれの方)400円  骨量検査 予約制。対象は18歳以上の方。費用は無料。  風しん抗体検査 予約制。日時は、6月6日月曜日10:00から11:00、6月20日月曜日13:30から14:30、7月4日月曜日10:00から11:00。対象は妊娠を希望する女性・妊娠を希望する女性の配偶者・妊婦の配偶者。費用は無料。  結核健診 予約不要。日時は、6月6日月曜日10:00から11:00、7月4日月曜日10:00から11:00。対象は15歳以上の方。費用は無料。  --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------    大阪市がん検診費用は無料。クーポン券をお送りします!  子宮頸がん検診対象者  20歳 平成7年4月2日から平成8年4月1日  乳がん検診対象者  40歳 昭和50年4月2日から昭和51年4月1日  28年度大阪市がん検診費用は無料。クーポン券を5月下旬から6月上旬以降に下記の対象年齢の方にお送りします。  がん検診等の予約状況はこちらhttp://www.city.osaka.lg.jp/kenko/page/0000335689.html  問合せ 健診(保健企画) 2階22番 電話 06-4809-9882         ーーーーーーーーーーーーーーーー    6月7日(火)は東淀川区「見まもるデー」  地域の子どもは地域で守り、子どもが安心して暮らせるまちづくりを推進しましょう。         ーーーーーーーーーーーーーーーー    ふれあい学びあい 生涯学習ルームへようこそ!  こんにちは!今回から東淀川区生涯学習推進員が、東淀川区内の生涯学習ルーム事業についてご紹介する記事を連載します。生涯学習ルーム事業は、地域の皆さんに学びや交流の場を提供するため、平成元年度から順次開始され、今では地活協と連携して東淀川区内16小学校東淀川区で、講座数約160、約31,000人が参加しています。今年2月14日には「2015生涯学習フェスティバルin東淀川」を開催し、1,200人余りの方に舞台発表・作品展示をご覧いただきました。次回から、各校でのふれあい・学びあいの様子をお伝えします。  問合せ 子育て・教育 2階25番 電話 06-4809-9517         ーーーーーーーーーーーーーーーー    平成28年度の成人式を開催します!  日時 平成29年1月8日(日)10:30開会(10:00開場)  場所 大阪経済大学 70周年記念館フレアホール  対象 平成8年4月2日から平成9年4月1日生まれの方   みんなで作ろう!こころに残る成人式  新成人と同年代の協力者を募集します  内容 式典・アトラクションなどの企画・運営など  企画検討会 東淀川区役所等にて随時企画検討会を実施予定。(月1回程度の開催予定、夜間1時間程度。)  申込み 窓口、電話、ファックス、メールで7月29日(金)までに申込み。  問合せ 子育て・教育 2階25番 電話 06-4809-9850 ファックス 06-6327-2840 メールtm0006@city.osaka.lg.jp         ーーーーーーーーーーーーーーーー    東淀川区民会館をぜひご利用ください!!  何かを始めたい!と思ったら、東淀川区民会館にお出かけください。  身体にいい講座・癒しの講座、いろいろ開催しています。  ヨガ 木曜日の午前、金曜日の午前  太極拳 木曜日の午後  気功 月曜日の午後、水曜日の午前  ストレッチ 月曜日の午前  ペン習字 火曜日の午前・午後  書道 金曜日の午前  パッチワーク 木曜日の午前・午後  日本語講座 月曜日の午前  パソコン 未定  英会話 金曜日の午後  など。詳しくは東淀川区民会館にお問い合わせください。興味のある講座を一度ご見学ください。これから新しい講座も開講予定です。お楽しみに!  問合せ 東淀川区民会館(大阪市東淀川区東淡路1-4-53 4階) 電話 06-6379-0700         ーーーーーーーーーーーーーーーー    赤ちゃんと楽しむ絵本の会  費用は無料。申込み不要。  子育て支援ボランティアグル―プ「あっぷるパイ」による絵本の読み聞かせと紹介をします。  日時 6月16日木曜日11:00から11:30  場所 子ども・子育てプラザ 音楽室(東淀川区役所4階)  一時保育なし。  問合せ 子ども・子育てプラザ 電話 06-6327-5650         ーーーーーーーーーーーーーーーー    東淀川図書館だより  費用は無料。申込み不要。  朗読の会「耕」による朗読パフォーマンス  日時 6月11日土曜日14:00から14:30  定員 当日先着順 30名  おたのしみ会ぴょんぴょん  日時 6月1日、15日、29日水曜日15:30から16:00  毎月第1、第3、第5水曜日に子ども向けのおたのしみ会を行っています。みんな来てね!  対象 幼児、児童向け  定員 当日先着順 30名  場所・問合せ…東淀川図書館(大阪市東淀川区東淡路1-4-53 3階) 電話 06-6323-5476         ーーーーーーーーーーーーーーーー    子どもが学ぶ教科書、見てみませんか?  申込み不要。  大阪市立学校で使用する教科書に対する保護者や地域の皆さんの関心に応えるため、小学校・中学校で使用する教科書(見本)を展示します。  日時 6月17日金曜日から7月27日水曜日9:00から17:30(土曜日・日曜日・祝日は除く)  場所 東淀川区役所2階 保健福祉センター ※東淀川区役所のみ金曜日は19:00まで。出張所2階(大阪市東淀川区東淡路4-15-1) ※貸出はできません。  アンケートにご協力ください。ご意見を備え付けの回収箱にお入れください。  問合せ 子育て・教育 2階25番 電話 06-4809-9517         ーーーーーーーーーーーーーーーー    保健師の健康一口メモ ナンバー45  「お口からはじまる健康生活!」  こんにちは、保健師です。  6月4日から10日は歯と口の健康週間です。  歯や口には大切な役割がたくさんあります。特に、「噛む」「飲み込む」ことは、健康な歯があること、だ液を分泌すること、くちびる・舌・頬を動かすことなど多くの機能が関係して成り立っています。  お口のもっている働きを維持するために、口のなかを清潔にすることが大切です。  たとえば…  ・ぶくぶくうがいを行いましょう  ・舌ブラシや柔らかめの歯ブラシを使って、舌の奥から前へ軽くこすりましょう  ・歯みがきは1日1回は時間をかけて丁寧にみがきましょう  ・入れ歯は食後には外してお手入れしましょう  お口を清潔に保つことで虫歯や歯周疾患の予防はもちろん、食べることや飲み込みの働きを維持することにつながります。同時に定期的な歯科健診の受診も大切なことです。  問合せ 健康相談 2階24番 電話 06-4809-9968         ーーーーーーーーーーーーーーーー    子育てメモ  保健福祉センターで実施。費用は無料。予約不要。   BCG接種  予防接種手帳・母子健康手帳を持参してください。  日時 6月14日火曜日・7月12日火曜日14:00から15:30  対象 生後12ヵ月未満の方(1歳の誕生日の前日まで)  なお、標準的な接種期間は、生後5ヵ月から8ヵ月です。  問合せ 感染症(保健企画) 2階22番 電話 06-4809-9882   妊婦教室  妊婦さん同士の交流を中心とした楽しい教室です。  7月4日月曜日 交流会・歯科検診・歯科衛生士講話  7月11日月曜日 栄養士・保健師講話・DVD上映  7月25日月曜日 助産師の話・先輩ママとの交流会・ストレッチ体操  時間はいずれも13:30から15:30。  持ち物 母子健康手帳と冊子「わくわく」を持参。  問合せ 健康相談 2階24番 電話 06-4809-9968   助産師による専門相談  妊娠・出産・授乳・卒乳などお気軽にご相談ください。  日時 6月8日水曜日・6月22日水曜日の13:30から16:00。  対象 助産師への相談を希望される方  問合せ 健康相談 2階24番 電話 06-4809-9968         ーーーーーーーーーーーーーーーー    移動図書館「まちかど号」  毎月1回、東淀川区内12カ所を巡回しています。詳しくは、大阪市立図書館のホームページからご確認いただくか、お問い合わせください。  http://www.oml.city.osaka.lg.jp/  問合せ 中央図書館自動車文庫 電話 06-6539-3305         ーーーーーーーーーーーーーーーー    大阪市介護予防ポイント事業がはじまりました!  大阪市内在住の65歳以上の方を対象に、登録施設等における要介護者等への介護支援活動を通じて、ご本人の介護予防、生きがいづくり、社会参加を促進する介護予防ポイント事業を実施しています。  30分以上の活動で1ポイント、2時間以上の活動で2ポイントが貯まり(一日の上限2ポイント)、貯まったポイントを1ポイント=100円で換金することができます(年間上限8,000円)。  この事業に参加される「活動登録者」を募集しています。「活動登録者」として登録を受けるためには、「登録時研修」を受講していただく必要があります。  6月は、当東淀川区でも登録時研修が開催されます。受講料は無料です。   登録時研修  日時 6月17日金曜日13:30から16:30  場所 東淀川区老人福祉センター(大阪市東淀川区淡路4-1-6)  研修の受講や登録施設等での活動は、お住まい以外の東淀川区でも可能です。  詳しくはHPをご確認ください(http://osaka-sishakyo.jp)  申込み・問合せ 大阪市社会福祉協議会 介護予防ポイント事業担当(大阪市天王寺区東高津町12-10 大阪市立社会福祉センター内)電話 06-6765-5610 ファックス 06-6765-5607         ーーーーーーーーーーーーーーーー    身近な生き物のはなし  参加費用は無料。事前に申込みが必要です。  日々の生活の中で町には様々な生き物がいます。それらの生き物の適切な対処法についてお話します。「犬との暮らし、飼い主のマナー」「衛生害虫(ハチ・ゴキブリ・カ)の防除について」等。  日時 6月30日木曜日 14:00から15:00   場所 東淀川区役所2階 201会議室  講師 獣医師 阿部拓人(あべ たくと)ほか  定員 20名程度。先着順。  申込み 氏名、住所、電話番号を、6月27日月曜日までにご連絡ください。  問合せ 生活環境 2階23番 電話 06-4809-9973         ーーーーーーーーーーーーーーーー    8月28日日曜日実施の守口市制施行70周年記念事業「花火大会」に東淀川区も協力します!  ボランティア大募集!みんなで一緒に盛り上げよう!  守口市花火大会実行委員会では、守口市制施行70周年を記念した花火大会の運営にご協力いただける「ボランティア」を募集しています。  東淀川区としましても、お隣の守口市を応援するためにも、ボランティアの募集について協力します。東淀川区民の皆さんのたくさんのご応募をお待ちしています。  詳しくは守口市ホームページをご確認くださいhttp://www.city.moriguchi.osaka.jp/topics/1462771821247.html  問合せ 守口市花火大会実行委員会事務局 電話 06-6992-1408 ファックス 06-6994-1691         ーーーーーーーーーーーーーーーー    17地活協プレス  井高野地域  「誰もが輝く元気なまち“いたかの”をめざして」  いたかの地域活動協議会の活動が4年目になります。地域における高齢者や子育て世代の皆さんの要望を調査し、それに応え得る体制を作ります。具体的には総合型スポーツクラブ「和」と連携し、こどもスポーツフェステバルを開催し、小学生の体力をつけるため、地域全体の取り組みとして展開します。また、高齢者世帯の様々なニーズの掘り起こしを行うべく検討に入ります。  定例の行事も諸団体との連携を強化し、展開していきます。こうご期待!  東淡路地域  「一度アクセスください!うちの地域のホームページ」  大阪市や東淀川区の情報がリアルタイムに載っています。  もちろん!地域の情報は盛りだくさん!楽しい行事もやっています。ぜひ、遊びに来てください。  管理人は湯割り好きの普通のおっちゃんです。  http://higashiawaji.jimdo.com/  問合せ 地域協働 1階9番 電話 06-4809-9734         ーーーーーーーーーーーーーーーー    健康づくり教室 胃が痛くなるのはどんな病気?  費用は無料。事前申込みが必要です。  上腹部が痛いときに胃が痛いと感じます。しかし、上腹部痛は胃だけの病気ではないことがあります。胃腸の病気や、上腹部痛を起こす病気についてもお話します。  日時 6月8日水曜日 14:00から16:00  場所 東淀川区医師会館 3階講堂(大阪市東淀川区豊新2-3-7)  定員 30名  申込み 電話 06-6320-2226で、東淀川区医師会まで  問合せ 健康(保健企画) 2階22番 電話 06-4809-9882         ーーーーーーーーーーーーーーーー    健康レシピ  「旬の食材」を使って美味しく食べましょう!  春野菜いかロール  作り方  (1)いかは皮をむいて、湯通しをする。  (2)パプリカは5mm幅のせん切り、にんじんは5mm角の拍子木切りにし、ゆでる。いかの足、アスパラガスはゆでておく。  (3)甘酢を作っておく。  (4)さっとゆでたキャベツで、(2)を巻き、(1)につめる。  (5)(4)を(3)につける。  (6)(5)を食べやすく切り分けて器に盛る。  材料2人分  ・いか…1ぱい  ・いかの足…4本  ・パプリカ…1/4個  ・アスパラガス…2本  ・にんじん…1/4本  ・キャベツ…1枚  (甘酢)   ・砂糖…90g  ・酢…100ml  ・塩…少々  1人分の栄養価 エネルギー101kcal 食塩相当量0.3g  (考案)東淀川区食生活改善推進員協議会(五十三(いとみ)会)  問合せ 健康(保健企画) 2階22番 電話 06-4809-9882         ーーーーーーーーーーーーーーーー    ふれあい広場 障がい者自主製品物販  日時 毎週月曜日・金曜日 11:00から14:00   場所 東淀川区役所1階エレベーター前   問合せ 高齢者・障がい者 2階27番 電話 06-4809-9844         ーーーーーーーーーーーーーーーー    「平成28年 熊本地震」の義援金にご協力お願いします!  東淀川区役所では、熊本県等の地震災害の被害が甚大かつ広範囲に及んでいることから、皆さまからの義援金を「平成28年熊本地震」災害義援金として、次のとおり受け付けています。お預かりした義援金については、日本赤十字社を通じて被災された方々にお届けします。  詳しくは東淀川区ホームページをご確認ください(http://www.city.osaka.lg.jp/higashiyodogawa/page/0000352286.html)  受付窓口 東淀川区役所 1階総合案内、出張所 2階5番  受付時間 平日の9:00から17:30  災害ボランティア等の状況は3面をご確認ください。  問合せ 地域協働 1階9番 電話 06-4809-9734         ーーーーーーーーーーーーーーーー    あなたの冷静な判断が、詐欺を撃退!  特殊詐欺増加中!!  「マイナンバー制度」や「年金情報の流出」などの新たな政策・制度やその時々の社会の出来事に便乗してお金を要求する振り込め詐欺の被害が多く発生しています。  最近では、金融機関を通じてお金を「振り込ませる」ものに加え、現金やキャッシュカードを直接被害者の自宅などに取りに来る「現金受取型」や、宅配便などを利用して犯人が指定した宛先に配達させる「現金送付型」という、新たな手口が増加しています。  もし不審な電話があったら…  ・電話内容をメモする!  ・相手の連絡先を聞く!  ・周りのご家族に相談!  ・東淀川区役所・警察に相談!  ・ひとりでなやまない!  上記の内容をご参考にしていただき、詐欺被害にあわないように心がけましょう!  問合せ 安全安心 1階8番 電話 06-4809-9819         ーーーーーーーーーーーーーーーー    6月は「就職差別撤廃月間」です  「しない させない 就職差別」  就職差別110番  採用面接時等の差別について、相談、関係機関の紹介などを行います。  期間 6月15日水曜日から17日金曜日 10:00から18:00  問合せ 大阪府商工労働部雇用推進室 電話 06-6210-9518 メールrosei-g04@sbox.pref.osaka.lg.jp(メールでの相談受付は6月中随時)  ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------   特設人権相談所を開設します  費用は無料。  法務大臣から委嘱された人権擁護委員が悩みごと、困りごとをお聞きします。お気軽にお越しください。  日時 6月17日金曜日 13:30から16:00  場所 東淀川区役所4階 403会議室  問合せ 大阪第一人権擁護委員協議会 電話 06-6942-9496         ーーーーーーーーーーーーーーーー    東淀川区民モニターにぜひ登録を!あなたのご意見をお寄せください  東淀川区民サービス向上などのため、電子アンケートにご協力いただける東淀川区民モニターを募集しています。ご応募いただける方は、東淀川区ホームページから申請してください。(PC・スマートフォンのみ可)  なお、「利用者登録せずに申し込む方はこちら」からお進みください。http://www.city.osaka.lg.jp/higashiyodogawa/page/0000266635.html  問合せ 広聴相談 1階10番 電話 06-4809-9683         ーーーーーーーーーーーーーーーー    突然川が氾濫することも!?ゲリラ豪雨に注意!  近年、いわゆるゲリラ豪雨と称される局地的大雨や台風により、家屋の浸水や河川氾濫といった被害が多く発生しています。  局地的大雨は、いつ・どこで降るか分かりません。東淀川区民の皆さん一人ひとりが風水害から身を守るために、気象庁から発表される警報や注意報などの情報に注意しましょう。  天気予報をチェックしましょう!  「上空の寒気」「温かく湿った空気」「大気の状態が不安定」など、天気予報でよく聞く言葉ですが、夏にこの言葉を聞いた時は注意が必要です。  遠くの天気は近くの川に影響?  今この場で降っていなくても上流で大雨が降ることで下流で急に水位が増すことがあります。河川敷に居るときは周辺の天気に気を付けましょう。  排水溝に気を配りましょう!  雨水の下水道への入り口である排水溝などに、ごみや落ち葉が溜まっていると、水が溢れる原因となります。普段から点検をしておきましょう。  問合せ 安全安心 1階8番 電話 06-4809-9820       ーーーーーーーーーーーーーーーー    第10回 小児医療センター講演会  費用は無料。申込み不要。手話通訳あり。  テーマ 「小児救急」防ぎ得る事故、疾病から子どもを守るために  日時 6月11日土曜日 開演13:30から16:00(開場13:00)   場所 大阪市立総合医療センター さくらホール(大阪市都島区都島本通2-13-22)  問合せ 大阪市総合医療センター 電話 06-6929-1221         ーーーーーーーーーーーーーーーー    カセットコンロの取扱いには十分注意しましょう!  カセットコンロは、ボンベの温度が上がらないように使用しましょう。ボンベが高温になると、内部の圧力が高くなり、爆発する恐れがあります。また、ボンベの廃棄にあたり、穴を開けるときは、火の気のない風通しのよい場所で行ってください。  ・カセットコンロより大きな調理器具は使用しない  ・炭の着火に使うなど、調理以外の用途に使用しない  ・電磁調理器の上に置かない  ・ボンベは火気や熱源の近くで保管しない  問合せ 東淀川消防署 電話 06-6320-0119         ーーーーーーーーーーーーーーーー    お詫び  5月号8面の「実践型の防災研修 参加者募集!!」の消防局予防部予防課防災指導担当の電話番号に誤記載がありました。正しくは、「電話 06-4393-6333」です。関係者の皆さまに深くお詫び申し上げます。         ーーーーーーーーーーーーーーーー    東淀川区長コラム ナンバー42  はい!東淀川区長 金谷(かなたに)一郎です!  4月に発生した熊本地震は、記録的な余震が続いています。鉄道などの交通機関やライフラインも徐々に復旧しつつありますが、一日も早い復旧・復興をお祈りします。当東淀川区役所からも避難所運営支援や保健指導などに職員を派遣しています。東日本大震災の教訓から、きめ細く、息の長い支援が必要と考えています。義援金を東淀川区役所・出張所で受け付けていますので、皆さまご協力の程よろしくお願いします。  1面に記載していますが、マイナンバー「通知カード」の保存期間が今月末までとなっています。まだお受け取りになっていない方が多くおられます。転居手続きや保険・福祉の各種手続きの際に、この番号が必要となります。まず通知カードを手元に保管していただくことが必要です。今月末までは東淀川区役所で受取が無料でできますので、ぜひご相談ください。  7面に掲載している8月28日開催の守口市花火大会について、ボランティア活動のご協力はもちろんのこと、今後、交通規制、観覧のルールやごみの処理などについて、順次お知らせしますので、ご協力よろしくお願いします。ルールを守って、夏の一夜の楽しい思い出を作っていただきたいと思っています。         ーーーーーーーーーーーーーーーー    欄外のお知らせ  東淀川区役所は「前例がない」とは口にしません!!東淀川区役所は東淀川区民の役に立つ所、サービス業の意識を徹底します!!  「広報ひがしよどがわ」6月号は63,000部発行し、1部あたりの発行単価(配付費用含む)は約16円です(そのうち約3円を広告収入で賄っています)。  「広報ひがしよどがわ」は再生紙を使用しています。  あなたのご意見をください! よりよい広報をめざします!  東淀川区の広報紙・ホームページ・Facebook・Twitter などについて、「ここを変えたらもっと良くなる!」「ここが良かった!」など、メールhigashiyodogawa-koho@city.osaka.lg.jpまで、どしどしお願いします!  救急車を呼んだ方がいい?病院に行った方がいい?  迷った時は救急安心センターおおさか #7119(24時間365日繋がります)又は 電話 06-6582-7119  大阪市政・東淀川区政に対するご意見・ご要望は、広聴相談 1階10番へ。  電話 06-4809-9683 ファックス 06-6327-1970  ホームページhttp://www.city.osaka.lg.jp/higashiyodogawa/  東淀川区役所正面玄関に「大阪市政・東淀川区政のアイデア 東淀川区長への提案・意見箱」を設置しています。  大阪市の制度や手続き、大阪市のイベント情報に関するご案内などは、大阪市総合コールセンターへご連絡ください。年中無休8時から21時。  電話 06-4301-7285 ファックス 06-6644-4894  ホームページ http://www.osaka-city-callcenter.jp/  「広報紙届いていますか?」個別配送もあります。詳しくはこちらhttp://www.city.osaka.lg.jp/higashiyodogawa/page/0000018186.html  フェイスブックhttps://www.facebook.com/higashiyodogawaku  ツイッターhttps://twitter.com/kobushinominori         ーーーーーーーーーーーーーーーー