広報ひがしよどがわ 平成29年10月号 No.257 編集・発行 東淀川区役所 広報・広聴相談・総合企画 1階10番 〒533-8501 大阪市東淀川区豊新2-1-4 電話 4809-9816 ファックス 6327-1970 東淀川区ホームページ[東淀川区役所]検索  発行日 毎月1日(4月号は3月31日) 東淀川区の花「こぶし」 東淀川区キャラクター「こぶしの みのりちゃん」 東淀川区の面積…13.27? 東淀川区の人口…175,717人 (男86,430人・女89,287人) 東淀川区の世帯数…95,067世帯  ※平成29年9月1日現在推計 開庁時間 平日9:00〜17:30 金曜日19:00まで延長(東淀川区役所出張所を除く一部窓口) 22日(日)9:00〜17:30(東淀川区役所出張所を除く一部窓口) ※月曜などの休み明けは混雑します。毎週金曜の延長窓口などもご利用ください。 問合せ 総務 3階31番 電話 4809-9625        ーーーーーーーーーーーーーーーー 東淀川区役所は「前例がない」とは口にしません!!東淀川区役所は東淀川区民の役に立つ所、サービス業の意識を徹底します!!        ーーーーーーーーーーーーーーーー 東淀川区西部地域 バリアフリーまちづくり構想 皆さんの意見を募集中!  東淀川区西部地域バリアフリーまちづくり協議会では、地域が主体となり、地域の課題等について共有した上で、10年後・20年後の「暮らし方」や「まちの姿」を描き、事業者・行政等の支援・協働のもと、バリアフリーまちづくり構想(素案)をとりまとめ、意見を募集しています。市民の皆さんの意見を広く募集するパブリックコメントも実施予定です。  また、構想の実現に向けては、具体的かつ分野別の行動計画である「アクションプラン」の策定に向け、優先すべき取組みや役割分担などについて検討を進めています。 まちづくり構想のイメージ ●人を中心にすえたまちづくり構想 ●各テーマと地域がつながりあってまちづくりを進めるイメージ 基本理念 「みんなで つながる ふだん暮らしのまち」 基本目標 関西各地につながる便利・快適なまち 地域のつながりによる安全・安心づくり だれもが住みやすく楽しく暮らせるまち まちづくりのテーマ 関西各地から人が集まり交流が生まれるまち 歴史や文化を尊重するまち 第三の居場所づくり孤独を作らない 子育てがしやすい(子どもの孤食なくす) 高齢者が安心して暮らせる 誰にもやさしいユニバーサルデザイン 楽しい地域活動ができる 人と人をつなぐ垣根を越えた関係(バリアフリー) 多様な世帯にとって住みよい住環境 区民の皆さんが暮らしやすいまちづくりをめざして、何ができるのかを協議し活動しています! 問合せ まちづくり企画調整 1階9番 電話 4809-9927        ーーーーーーーーーーーーーーーー 今月のTOPICS 2面…窓口サービス課 受付窓口のお待ち人数などが区ホームページで確認できます 6面…あなたも一緒に参加気分?東淀川区中学生ウルトラクイズ大会 6面…こどもの居場所ってなんやろ?〜青少年育成区民大会〜         ーーーーーーーーーーーーーーーー 納期限のお知らせ 納付には口座振替・自動払込が便利です ★個人市・府民税(第3期)、国民健康保険料、後期高齢者医療保険料、介護保険料の納期限は、10月31日(火)です。         ーーーーーーーーーーーーーーーー 窓口サービス課 受付窓口のお待ち人数などが区ホームページで確認できます  東淀川区役所1階の窓口サービス課における、受付窓口のお待ち人数やお呼び出し中の番号が、区ホームページでリアルタイムに確認できるようになりました。これにより、東淀川区役所へお越しいただく前に混雑状況をご確認いただけます。また、窓口受付後のお呼び出し中の番号もホームページでご覧いただくことができます。 ※住民票の異動手続きや、異動手続きに伴う国民健康保険・後期高齢者医療の手続き、住民票の写しなどの請求は、日曜開庁(毎月第4日曜日)や、淡路駅前の出張所(東淡路4-15-1)でも受け付けています。また、住民票の写しなどの証明書は、全国のコンビニエンスストア・大阪市サービスカウンター・大阪市役所・井高野郵便局でもお取りいただけます。(コンビニ交付を利用するには、「マイナンバーカード」又は「コンビニ利用登録をした住民基本台帳カード」が必要です。) 問合せ 住民情報 1階5番 電話 4809-9963     保険年金 1階7番 電話 4809-9946 こちらのページからご確認いただけます。         ーーーーーーーーーーーーーーーー 庭木や草花の園芸の悩みをお聞かせください「ひとり・ふたり・みどり号」 無料・申込不要  花と緑の講習、相談を行います。ぜひ、お越しください。 日時 10月24日(火) 14:00〜15:30 場所 小松公園(公園内 小松2-12) 講習内容 シャコバサボテンの栽培管理 問合せ 十三公園事務所 電話 6309-0008 その他 「ひとり・ふたり・みどり号」には、ビデオ、図書などもあります。どうぞご利用ください。         ーーーーーーーーーーーーーーーー 10月31日は学校選択制希望調査票の提出締切日です! 〜平成30年4月に小中学校へ入学される方へ〜  8月末頃に送付しました「学校案内」に同封されている《学校選択制希望調査票》について、次のとおり提出期限までにお持ちいただくか、同封の返信用封筒にて送付していただくなど、必ず提出をお願いします。なお、お住まいの校区の学校への入学を希望される場合や、市立の小中学校以外への入学を予定されている場合も必ず提出してください。 対象 平成30年4月に小学校・中学校に入学を予定されているお子さんの保護者 提出期限 窓口持参、送付ともに10月31日(火)必着 問合せ 住民登録(就学)1階5番 電話 4809-9963         ーーーーーーーーーーーーーーーー 国民健康保険被保険者証・各種医療証の更新  10月中に対象者へ新しい証を送付します。現在お持ちの証は、11月1日(水)から使えなくなりますので、10月末までに新しい証が届かない場合はご連絡ください。 ●国民健康保険被保険者証(桃色→水色) ※10月31日までに75歳になられる方には、すでに後期高齢者医療制度被保険者証を送付しています。 問合せ 保険年金(保険)1階6番 電話 4809-9956 ●障がい者医療証(オレンジ色→うぐいす色) ●ひとり親家庭医療証(桃色→あさぎ色) ※こども医療証は、色の変更はなく、有効期限が平成29年10月31日までの方が更新の対象です。それ以外の方は引き続きご利用ください。 問合せ 子育て・教育 2階25番 電話 4809-9856         ーーーーーーーーーーーーーーーー その問題、専門家が一緒に考えます! 専門家による各種相談日 10月1日〜11月30日(東淀川区役所で実施 ★は予約制) 無料・秘密厳守 弁護士による法律相談★ 相談日時 10月…5・12・19・26、11月…2・9・16・24 (第1〜4木曜、11月24日のみ金曜日)13:00〜17:00  問合せ 広聴相談 1階10番 電話 4809-9683(相談日当日の9:00から申込開始) 税理士による税務相談★ 相談日時 10月…3・10・17・24・31、11月…7・14・21・28(毎週火曜)13:00〜16:00 問合せ 広聴相談 1階10番 電話 4809-9683(相談日当日の9:00から申込開始) 宅地建物取引士による不動産相談★ 賃貸・売買契約や相続、名義変更など不動産に関する相談 相談日時 10月4日(水)、11月1日(水)13:00〜16:00  問合せ 全日本不動産協会大阪府本部北支部 電話 6373-1511(月〜金10:00〜16:00) 行政書士による相談★ 官公署に提出する許認可や登録申請、遺言や相続、契約などの手続きの相談 相談日時 10月11日(水)、11月8日(水)13:00〜16:00  問合せ 行政書士会相談受付 電話 6306-3307(月〜金10:00〜16:00) 司法書士による相談★ 簡易裁判所における訴訟代理業務、供託手続き、登記簿手続きなどの相談 相談日時 10月18日(水)、11月15日(水)13:00〜16:00  問合せ 司法書士事務所 電話 6358-4533(月〜金9:00〜18:00) 社会保険労務士による相談★ 年金・医療、労災・雇用保険、退職・解雇、セクハラ・パワハラなどに関する相談 相談日時 10月25日(水)、11月22日(水)13:00〜16:00  問合せ 社会保険労務士事務所 電話 4800-8125(月〜金10:00〜17:00) 就労相談★(9:15〜11:45は予約不要)  資格・技能取得講座などの紹介、履歴書の書き方、面接の受け方など、仕事探しのためのアドバイス・相談 相談日時 10月…4・11・25(水)、11月…1・8・22(水) 9:15〜12:15  問合せ 大阪市地域就労支援センター 電話 0120-939-783 経営相談★  相談日時 随時(土・日除く7日前までに申込み)  問合せ 広聴相談 1階10番 電話 4809-9683 ファックス 6327-1970 人権出張相談★  相談日時 (月〜金) 9:00〜20:30、(日・祝) 9:00〜17:00(電話・ファックスでの相談も可) 問合せ 人権啓発・相談センター 電話 6532-7830 ファックス 6531-0666 犯罪被害者等支援のための総合相談窓口 相談日時 (月〜金)9:00〜17:30(土日・祝日・年末年始を除く) 問合せ 市民局人権企画課(市役所4階) 電話 6208-7619 ファックス 6202-7073 ひとり親家庭サポーターによる相談★  ・就業など、ひとり親家庭の自立に向けた相談 ・離婚を考えている方、養育費に関する相談 相談日時 10月…3・6・10・13・17・20・24・27・31、11月…7・10・14・17・21・24・28(毎週火・金曜)9:15〜17:30  問合せ 子育て・教育 2階25番 電話 4809-9852 行政相談委員による行政相談  国の仕事やその手続き、サービスに対する意見・要望などの相談 相談日時 10月2日(月)、11月6日(月) 14:00〜16:00(受付は15時まで)  問合せ 広聴相談 1階10番 電話 4809-9683 花と緑の相談  サバンナ堆肥を進呈しています 相談日時 10月3日(火)、11月7日(火)14:00〜15:30  問合せ 十三公園事務所 電話 6309-0008 日曜法律相談  無料 日時 10月22日(日) 9:30〜13:30 場所 淀川区役所(淀川区十三東2-3-3)、阿倍野区役所(阿倍野区文の里1-1-40) 定員 各16名(電話予約要・先着順) 申込み 電話で、10月19日(木)・20日(金)の9:30〜12:00に申し込み。予約専用電話は6208-8805 問合せ 大阪市総合コールセンター 電話 4301-7285         ーーーーーーーーーーーーーーーー 健康掲示板 特定健康診査・後期高齢者医療健康診査 無料・予約不要 日時 10月24日(火)9:30〜11:00 場所 保健福祉センター(東淀川区役所2階) 日時 10月29日(日)9:30〜11:00 場所 豊里南小学校 日時 11月23日(木・祝)9:30〜11:00 場所 保健福祉センター(東淀川区役所2階) 対象 国民健康保険・後期高齢者医療保険に加入している方。 持ち物 受診券と保険証 各種検診(健診) 保健福祉センター(東淀川区役所2階)で実施 予約制 胃がん検診(年度内にどちらか1回のみ受診) 内視鏡検査 ※医療機関で受診。  日時 予約の際にお問い合わせください。 対象 50歳以上の方 ※受診は2年に1回    (注)内視鏡検査を受けた翌年度は胃がん検診(内視鏡検査、エックス線検査とも)を受診できません。 費用 1,500円 エックス線検査  日時 予約の際にお問い合わせください。  対象 40歳以上の方  費用 500円 ※医療機関での受診は、1,500円。 予約制 大腸がん検診  日時 予約の際にお問い合わせください。  対象 40歳以上の方  費用 300円 予約制 肺がん検診  日時 予約の際にお問い合わせください。   対象 40歳以上の方  費用 エックス線 無料、かくたん検査 400円 ※かくたん検査の対象者には条件があります。 予約制 乳がん検診  超音波検査 ※医療機関で受診。 日時 予約の際にお問い合わせください。 対象 30?39歳の女性  費用 1,000円 マンモグラフィ  対象 40歳以上の女性(昭和偶数年生まれの方)  費用 1,500円 予約制 子宮頸がん検診 ※医療機関で受診。 日時 予約の際にお問い合わせください。 対象 20歳以上の女性(昭和偶数年、平成奇数年生まれの方)  費用 400円 予約制 骨量検査  日時 予約の際にお問い合わせください。 対象 18歳以上の方  費用 無料 予約制 風しん抗体検査  日時 10月23日(月)13:30〜14:30、10月26日(木)・11月6日(月)10:00〜11:00 対象 ・妊娠を希望する女性    ・妊娠を希望する女性の配偶者    ・妊婦の配偶者 費用 無料 予約不要 結核健診  日時 10月26日(木)・11月6日(月)10:00〜11:00 対象 15歳以上の方  費用 無料 がん検診等の予約状況はこちら [大阪市 がん検診予約状況] 検索 問合せ 健診(保健企画) 2階22番 電話 4809-9882 ※詳しくは、お問い合わせください。         ーーーーーーーーーーーーーーーー ◆1階窓口サービス課のお待ち人数などがホームページで確認できます!ぜひご活用ください。         ーーーーーーーーーーーーーーーー 10月10日(火)は東淀川区「見まもるデー」  地域の子どもは地域で守り、子どもが安心して暮らせるまちづくりを推進しましょう         ーーーーーーーーーーーーーーーー あなたも一緒に参加気分? 東淀川区中学生ウルトラクイズ大会 無 料  区内の中学校の対抗によるクイズ大会を実施します。このクイズ大会を通じて中学生が交流することを目的としています。保護者以外の皆さんもぜひ応援に来てください。 日時 11月5日(日) 10:00開会 場所 区民ホール(東淀川区役所3階)  対象 どなたでも 申込 不要(出場チームは別途申し込みが必要です) 問合せ 子育て・教育 2階25番 電話 4809-9850         ーーーーーーーーーーーーーーーー 学校図書館でボランティアをしてみませんか? 東淀川区内小中学校図書館ボランティアの募集  東淀川区内の中学校3校(瑞光、淡路、東淀)、小学校8校(大隅西、小松、大道南、豊里、豊里南、西淡路、新庄、菅原)では、児童・生徒の読書環境充実に向け、学校図書館の開館や読み聞かせなどをしてくださるボランティアの方を募集しています。活動時間や内容は学校により違いますので、下記のQRコードから区のホームページに掲載している募集の表を参考にお問い合わせください。  活動に際して、必要な心構えや知識を習得するための学校図書館支援ボランティア講座を実施予定です。また、大阪市市民活動保険(ボランティア保険)にも加入(費用は市負担)。 問合せ 子育て・教育 2階25番 電話 4809-9850 詳しくはここをチェック         ーーーーーーーーーーーーーーーー ふれあい学びあい 生涯学習ルームへようこそ!14 〜大隅西校区〜  大隅西小学校生涯学習ルームでは、「コーラス」「民踊」「詩吟」「七宝焼」「創作押し花」「のんびりPC」「アレンジフラワー」の7講座を開催しています。どの講座もちょっぴり高齢化していくなか、皆さん、とてもハツラツと活動しています。今は11月の「2017生涯学習フェスティバルin東淀川」に向けて各講座を頑張っています。興味のある講座があれば、いつでも見学大歓迎です。どうぞ気軽にお問い合わせください。 問合せ 子育て・教育 2階25番 電話 4809-9517         ーーーーーーーーーーーーーーーー うつ病の家族教室(2日間コース) 無料・要申込み  うつ病と診断されている方のご家族を対象に実施します。病気を理解し、本人への接し方を学びます。 日時 11月11日・25日(土) 14:30〜16:30 場所 大阪市こころの健康センター(都島区中野町5-15-21 都島センタービル3階) 申込 11月2日(木)までに申し込み 申込・問合せ 保健福祉センター(健康相談) 2階24番 電話 4809-9968         ーーーーーーーーーーーーーーーー 保健師の健康一口メモ ナンバー61 あなたの血管は何歳? 血管年齢を測定しよう! 無料  血管年齢とは血管の柔らかさや伸び縮みのしやすさを年齢として数字で表したものになります。血管年齢は生活習慣に影響されます。 ご自身の生活習慣をチェックしてみましょう □ 塩分の取りすぎや脂っこいものをよく食べる  □ 体重が増えた □ タバコを吸う  □ 疲労・ストレスがたまっている □ 昔は運動をしていたが、最近あまり運動をしていない □ 生活習慣には気をつけているが、血管年齢を測定してみたい チェックに当てはまった方 血管年齢を測定して、保健師と一緒に生活習慣を見直しませんか? センサーに指を挟み、約18秒で結果がでるので気軽に測定できます 日時 月曜日?金曜日 9:00?17:30(年末年始・祝日は除く) 場所 保健福祉センター(東淀川区役所2階) 問合せ 健康相談 2階24番 電話 4809-9968         ーーーーーーーーーーーーーーーー こどもの居場所ってなんやろ? 〜青少年育成区民大会〜 申込不要  こども・青少年が安心し、自信を持って暮らせるまちづくりのために区民大会を開催します。区内の青少年に係る現状の共有を目的としています。 日時 11月4日(土) 10:00開会 場所 区民ホール(東淀川区役所3階)  対象 どなたでも 問合せ 子育て・教育 2階25番 電話 4809-9850 ファックス6327-2840     メール tm0016@city.osaka.lg.jp         ーーーーーーーーーーーーーーーー 第20回大阪市図書館フェスティバル工作教室 「いたずらネコをつくろう!」 要申込み  かわいい粘土のネコをつくります。 日時 10月29日(日) 14:00?16:00 場所 東淀川図書館 多目的室  講師 前田明子さん(人形作家) 対象 どなたでも  定員 25名(先着順) 材料費 200円(当日)  持ち物 500ccの紙パック、手ふき用タオル 申込 10月7日(土)10:00? 来館又は電話で 蔵書点検などのため、10月11日(水)?10月16日(月)まで休館します。 問合せ 東淀川図書館 電話 6323-5476         ーーーーーーーーーーーーーーーー ハロウィン工作 無料・申込不要  ハロウィンにちなんだ工作を親子で楽しみましょう。 日時 10月27日(金) 10:30?11:45 場所 東淀川区子ども・子育てプラザ 軽運動室 定員 なし  一時保育 なし 問合せ 東淀川区子ども・子育てプラザ 電話 6327-5650 子ども・子育てプラザの月間行事はこちら[東淀川区 子ども・子育てプラザ]検索         ーーーーーーーーーーーーーーーー 子育てメモ 無料・予約不要 ※保健福祉センター(東淀川区役所2階)で実施 BCG接種  予防接種手帳・母子健康手帳をお持ちください。 日時 10月10日(火)・11月14日(火)14:00〜15:30 対象 生後12か月未満の方(1歳の誕生日の前日まで) ※標準的な接種期間は、生後5〜8か月です。 問合せ 感染症(保健企画)2階22番 電話 4809-9882 妊婦教室  妊婦さんの交流を中心とした楽しい教室です。 日時 11月6日(月) 13:30〜15:30 内容 歯科健診と歯の健康 日時 11月13日(月) 13:30〜15:30 内容 ママと赤ちゃんの健康 ※終了後にリサイクル衣料を提供します。 日時 11月27日(月) 13:30〜15:30 内容 出産とおっぱい・先輩ママとのお話 持ち物 母子健康手帳と冊子「わくわく」 助産師による専門相談  妊娠・出産・授乳・卒乳など気軽にご相談ください。 日時 11月8日(水)・22日(水)・12月13日(水) 13:30〜16:00 対象 助産師への相談を希望される方 問合せ 健康相談 2階24番 電話 4809-9968         ーーーーーーーーーーーーーーーー 移動図書館「まちかど号」 毎月1回、区内12か所を巡回しています。詳しくは、市立図書館のホームページからご確認いただくか、お問い合わせください。 問合せ 中央図書館自動車文庫 電話 6539-3305 [大阪市立図書館]検索         ーーーーーーーーーーーーーーーー 広報紙届いていますか?  個別配送もあります。詳しくはこちら[東淀川区 広報紙]検索         ーーーーーーーーーーーーーーーー 健康づくり教室 無料・要申込み 「おくすりのおはなし」 ?薬剤師の仕事と薬の正しい使い方?  お薬はまちがった服用をすると、副作用が出たり、期待する効果が得られないことがあります。今回はくすりの正しい使用方法と薬剤師の仕事についてお話します。 日時 10月11日(水) 14:00? 場所 東淀川区医師会館(豊新2-3-7)  定員 40名 申込み・問合せ 東淀川区医師会 電話 6320-2226         ーーーーーーーーーーーーーーーー 感染性胃腸炎の感染拡大予防講座 無料・要申込み  冬季にかけて感染性胃腸炎、ノロウイルスが流行します。ウイルスは感染力が強く、こどもや高齢者は重症化する可能性もあります。今季の感染性胃腸炎の集団発生を防ぐためにぜひご参加ください。 内容 感染性胃腸炎についての講話 嘔吐物処理方法の演習 日時 11月7日(火) 15:30?17:00 場所 区民ホール(東淀川区役所3階) 対象 区内の社会福祉施設等で働いている方  定員 40名(先着順) 申込・問合せ 10月27日(金)までに保健福祉センター(健康相談)2階24番 電話 4809-9968まで         ーーーーーーーーーーーーーーーー 高齢者の生きがいと健康づくり推進事業 歩き方教室 無料・要申込み  正しく美しいウォーキングの楽しみ方を学びましょう。 日時 11月24日(金) 13:30?15:00 場所 区民ホール(東淀川区役所3階) 内容 正しく美しく歩くことや運動の効果などを学ぶ 対象 市内在住の60歳以上の方  定員 100名 持ち物 タオル、飲み物 申込 10月2日(月)より電話又は来館にて申し込み 問合せ 東淀川区老人福祉センター(淡路4-1-6) 電話 6322-0173         ーーーーーーーーーーーーーーーー 17地活協プレス 地活協は地域活動協議会の略称で、まちの活性化や課題解決に向けて話し合い、行動する、誰もが参加できる団体です。 下新庄地域 ふれあいを大切に!!  下新庄地域では、年間を通して、幅広い年代層の交流に力を入れています。高齢者を中心とした「ふれあいのつどい」では、軽い運動や防犯などの重要性も盛り込みながら、参加者たちに楽しい時間を過ごしてもらえるよう工夫しています。また、小学生を対象とした「もちつき大会」や「サマーフェスタIN下新庄」では、子ども達をわくわくさせられるように地域一体となって、盛り上げています。ほかにも無料講座などの知識向上や「健康の日のつどい」といった他地域との関わりも大切にしています。 小松地域 8月5日〜6日 小松地域サマーカーナバル  小松地域で一番のビッグイベントであるサマーカーナバルが行われました。  大小のテントを22張り建て、大きな櫓を組み、焼きそば、お好み焼き、綿菓子、かき氷、フランクフルトなどの17店舗の運営、そして警備もほとんどを地域の自治会や各種団体で行いました。来場者も二日間で五千名を超え、地域の団結を示す素晴らしいイベントになりました。 問合せ 地域協働 1階9番 電話 4809-9825         ーーーーーーーーーーーーーーーー 区民会館で、仲間と一緒に自分磨きしませんか? 教室 ぺん習字教室(火曜日) 時間 10:00〜12:00 定員 15名 回数 3回/月 料金 3,000円/月 教室 茶道教室(火曜日) 時間 18:00〜20:00入室 定員 15名 回数 2回/月 料金 2,900円/月 教室 初歩からの水墨画教室(木曜日) 時間 10:00〜12:00 定員 20名 回数 2回/月 料金 3,000円/月 教室 パッチワーク教室(木曜日) 時間 13:30〜15:00 定員 15名 回数 2回/月 料金 4,800円/3か月 教室 木曜太極拳教室(木曜日) 時間 14:00〜15:30 定員 30名 回数 4回/月 料金 2,000円/月 教室 書道教室(金曜日) 時間 10:00〜12:00 定員 15名 回数 3回/月 料金 3,000円/月 教室 土曜太極拳教室(土曜日) 時間 14:00〜15:30 定員 30名 回数 3回/月 料金 2,000円/月 会館窓口横にも各講座のチラシをおいています。 問合せ 東淀川区民会館(東淡路1-4-53) 電話 6379-0700         ーーーーーーーーーーーーーーーー 「ふとん丸洗い乾燥サービス」を行います 期間 12月1日(金)?平成30年1月10日(水) 対象 区内在住の@又はAに該当する身体上の理由によりふとんを清潔に保つことが困難な方     @65歳以上で介護保険の認定(要介護1〜5、要支援1・2)を受けている方のうち、一人暮らし、又は高齢者のみの世帯の方    A身体障害者手帳1・2級、療育手帳A、精神保健福祉手帳1級をお持ちの方のうち、一人暮らし、又は障がい者のみの世帯の方 費用 ★掛布団・敷布団 各1枚900円  ★毛布 1枚300円    ※1人あたり、ふとん・毛布合わせて3枚まで(ただし、ふとんだけで3枚の利用はできません。)    ※替えのふとんが必要な方は、別にレンタル料が必要です。(ふとん・毛布とも1枚200円) 申込 最寄りの地域包括支援センター・総合相談窓口・居宅介護支援事業所にある所定の申込用紙に必要事項を記入のうえ、10月2日(月)〜18日(水)までに申し込み。    ※電話・ファックスでの申し込みは受付しておりません。 問合せ 東淀川区社会福祉協議会 地域支援担当 電話 6370-1630         ーーーーーーーーーーーーーーーー 健康レシピ 魚料理でも野菜がたっぷり! 彩り野菜のちゃんちゃん焼き(2人分) サケ(切り身)…2切 酒…少々 キャベツ …1/8個 ブロッコリー…1/8房 かぼちゃ …40g パプリカ(赤)…1/4個 A みそ…大さじ 2  砂糖…大さじ 1  みりん …大さじ 1  酒…大さじ 1 バター…大さじ 1 作り方 ?キャベツはざく切りにして軽く湯通し、ブロッコリーは小房に分けて塩ゆでする。 ?かぼちゃは皮をむかずに5ミリ幅の扇形、パプリカはスライスする。 ?Aの調味料を混ぜ合わせる。 ?30p×30pにカットしたアルミホイルを2枚用意し、それぞれにサケをのせ、@、Aを盛り付け、Bをかけ、バターをのせて包む。 ?Cを180℃のオーブンで15分加熱する。 ※フライパンに1pほど湯をはってCを入れ、フタをしてから15〜20分蒸し焼きにしてもよい。 1人分の栄養価 エネルギー 270kcal (考案)東淀川区食育推進ネットワーク(社会福祉法人大阪自彊館 メゾンリベルテ) (作成)東淀川区食生活改善推進員協議会(五十三会(いとみかい)) 問合せ 健康(保健企画) 2階22番 電話 4809-9882         ーーーーーーーーーーーーーーーー ふれあい広場 障がい者自主製品物販 日時 毎週月・金曜日 11:00〜14:00  場所 東淀川区役所1階エレベーター前 問合せ 障がい者(保健福祉課) 2階27番 電話 4809-9844         ーーーーーーーーーーーーーーーー ツイッター[東淀川区 ツイッター]検索 フェイスブック[東淀川区 フェイスブック]検索         ーーーーーーーーーーーーーーーー みんなで歩こう! 大阪経済大学×東淀川区 OSAKA5GO!WALK 〜災害に強いまちづくりは健脚から〜  大阪経済大学をスタートし、5km・10km・20kmの3つのコースを体力に応じて楽しく歩くイベントです。ぜひご家族皆さんでご参加ください! 日時 12月2日(土) 申込み @OSAKA5GO!WALK大会ホームページ     A大阪経済大学エクステンションセンター ファックス 6370-7847     B区役所総合企画 1階10番 締切 11月2日(木)必着(※各コース定員に達し次第受付終了) 問合せ 大阪経済大学エクステンションセンター 電話 6328-2431(代表) 参加費500円 ゴールされた方には、オリジナル記念品(完歩賞)プレゼント!         ーーーーーーーーーーーーーーーー あなたのチカラを貸してください! 登録調査員を募集します! 報酬有  国勢調査や経済センサスなど各種統計調査において、調査対象の世帯や事業所等を訪問し、調査票の配布や回収・点検など調査業務に理解と熱意を持って携わっていただける方を広く募集しています。ご自身の時間の中で調整しながら様々な形態での活動が可能です。あなたの応募をお待ちしています。統計調査員には法律や条例の規定に基づき、報酬が支払われます。 対象 個人情報等の秘密を保護し、責任を持って調査事務を遂行できる方    満20歳以上満75歳以下の方    ※警察官・税務職員・被選挙者及び選挙事務所の職員等、暴力団員・関係者は対象外です。 申込・問合せ 電話で申し込み(申し込み後、必要書類の提出と簡単な面接を行います)        地域協働 1階9番 電話 4809-9826         ーーーーーーーーーーーーーーーー 第4回 東淀川区地域自立支援協議会 交流フェスタ 「みんなで和っしょい!」 無料・申込不要  区内の障がい者関係の施設や事業所、団体が一堂に会して、舞台発表や模擬店などに取り組むことによって、楽しい一日を過ごし、交流と親睦を深めるイベントです。障がいの有無や年齢を問わず、幅広い方々のご参加をお待ちしています。 日時 10月21日(土) 11:00〜15:00 場所 淡路地域福祉・生活支援センター「つどいホール」(淡路3-13-37) 問合せ 東淀川区地域自立支援協議会 みんなで和っしょい!実行委員会     (事務局:フラットきた 豊新2-5-1) 電話6325-9992 ファックス4307-3673         ーーーーーーーーーーーーーーーー 心に人権の花を 第33回東淀川区民のつどいを開催します! 無料・申込不要  今年も「心に人権の花を 第33回 東淀川区民のつどい」を開催します。皆さん、ご近所お誘い合わせのうえ、是非ご来場ください。 日時 11月3日(金・祝)10:00〜15:00(雨天決行) 場所 区民ホール(東淀川区役所3階)及び東淀川区役所周辺 全体集会 10:00〜11:30 ふれあい集会 12:00〜15:00(小学生舞台発表、楽器演奏、ダンス、ラッキープレゼントビンゴ大会など) 模擬店コーナー 11:30〜14:45(食べ物、飲み物) 子ども遊びコーナー 10:30〜14:45(手作りおもちゃ、バルーンアートなど) 問合せ 東淀川区人権啓発推進事業実行委員会     地域協働 1階9番 電話4809-9734 ファックス6327-1970         ーーーーーーーーーーーーーーーー 要注意! 〜あなたにも詐欺の電話がかかるかも!?〜 ●ATMで返金をします ●キャッシュカードを渡して  暗証番号教えて  お金をおろしてきて ●現金送れ  持ってきて  取りに行く は詐欺! 特殊詐欺対策の動画はこちら こんな電話は詐欺!! 「医療費・保険料の還付金があるので、ATMに行ってください!」  「詐欺の犯人のリストにあなたの名前が載っている。あなたの口座が狙われている」 「会社のお金を使い込んでしまった・不倫相手を妊娠させてしまった」…etc  「自分だけは大丈夫」と思っていませんか?  犯人は、区役所職員・警察官・息子さんなど、色々な人になりすまし、色々な手口であなたを狙っています。被害にあわないために「知らない電話に出ない・しっかり確認・家族や警察、区役所に相談」 問合せ 安全安心企画 1階8番 電話4809-9819     東淀川警察署防犯係 電話6325-1234         ーーーーーーーーーーーーーーーー 大阪マラソン“クリーンUP”作戦の参加者募集  大阪マラソン開催前に市内全域の清掃活動を行います。 実施期間 11月18日(土)?24日(金) 申込み 東淀川区役所区民情報コーナーや環境事業センターなどで配布中の参加募集チラシ裏面の申込書に必要事項を記入し、10月27日(金)までにファックス、封書による送付または持参にて申し込み。 申込・問合せ 東北環境事業センター(〒533-0006 上新庄1-2-20)        電話 6323-3511 ファックス6370-3951         ーーーーーーーーーーーーーーーー 区長コラム ながらスマホはやめましょう!  この6月に公表された総務省の平成28年通信利用動向調査では、スマートフォンを保有する個人の割合は56.8%となり、1年前より3.7%上昇しました。私もスマートフォンを使っていますが、電話やメールはもちろんのこと、インターネット検索、テレビやラジオの視聴、カメラ機能、音楽プレーヤーやゲームの機能、地図検索もできます。手のひらに収まる大きさで、これだけの機能をもったものが普及することを誰が想像できたでしょうか?三種の神器と言われたテレビ、冷蔵庫、洗濯機に匹敵する必需品となりつつあります。  これだけ便利なものですから、使う人が夢中になるのは無理もありません。ところが、集中しすぎると、自分の周りが見えなくなります。そうなると、交通事故に遭う危険性が高くなります。平成28年中のスマートフォンを含む携帯電話操作が原因の交通事故が1,999件発生していますが、これは5年前と比べると約1.6倍になります。その中でも自動車や自転車を運転しながらスマートフォンの画面を見たり操作したりする「ながらスマホ」が原因となったケースは約2.3倍になっています。さらに、音楽プレーヤーを聴きながら歩いていると、瞬時の対応ができず、不審者が近づく音にも気がつきませんので、犯罪に巻き込まれる危険性が高くなります。  このような「ながらスマホ」は絶対にやめましょう!せっかくの高性能機器ですので、使う時は立ち止まって、車を停車させて、安全な場所で楽しむようにしましょう! 北岡 均(きたおか ひとし)         ーーーーーーーーーーーーーーーー ◆「広報ひがしよどがわ」10月号は63,000部発行し、1部あたりの発行単価(配付費用含む)は約16円です(そのうち約3円を広告収入で賄っています)。 ◆「広報ひがしよどがわ」は再生紙を使用しています。         ーーーーーーーーーーーーーーーー