広報ひがしよどがわ 平成29年11月号 No.258 編集・発行 東淀川区役所 広報・広聴相談・総合企画 1階10番 〒533-8501 大阪市東淀川区豊新2-1-4 電話 4809-9816 ファックス 6327-1970 東淀川区ホームページ[東淀川区役所]検索  発行日 毎月1日(4月号は3月31日) 東淀川区の花「こぶし」 東淀川区キャラクター「こぶしの みのりちゃん」 東淀川区の面積…13.27? 東淀川区の人口…175,827人(男86,488人・女89,339人) 東淀川区の世帯数…95,174世帯  ※平成29年10月1日現在推計 開庁時間 平日9:00〜17:30 金曜日19:00まで延長(東淀川区役所出張所を除く一部窓口) 26日(日)9:00〜17:30(東淀川区役所出張所を除く一部窓口) ※月曜などの休み明けは混雑します。毎週金曜の延長窓口などもご利用ください。 問合せ 総務 3階31番 電話 4809-9625        ーーーーーーーーーーーーーーーー 東淀川区役所は「前例がない」とは口にしません!!東淀川区役所は東淀川区民の役に立つ所、サービス業の意識を徹底します!!        ーーーーーーーーーーーーーーーー 活力UP 魅力UP 安心UP 東淀川区をもっとよくしたい! 区政会議からの提案 区政会議はこんな会議です  区政会議は、区民の声を区政に反映させるための会議です。区政会議委員のみなさんに、東淀川区役所の行う施策や事業について、立案段階から実施後の評価までご意見・ご提案をいただき、各事業に反映することで、区民ニーズや地域実情に応じた区政をめざしています。  委員は区民や区内で働くみなさんです。地域活動を実践されている方も多くおられます。  現在は区の将来ビジョンや平成30年度の施策・事業案に対してたくさんのご意見をいただいています。今後、貴重な意見を区政に活かしてまいります! 区政会議ってどんなことを話しているのかな? 東淀川区キャラクター「こぶしの みのりちゃん」 区政への主な意見 安全・安心 防災・防犯に対する区民の意識が高まるような取り組みをするべき。地域と学校、企業や大学など、地域の中で連携し、さらに近隣地域との連携も深めるべき。 こども青少年の健全育成 こどもたちそれぞれが自尊感情や夢を持てるような環境づくりが必要。こどもたちが安心でき、保護者と一緒に来られて楽しめる、暖かい居場所づくりが必要。 福祉と健康 福祉等に関する相談窓口がもっとわかりやすく身近になればいい。さまざまな機関が連携した早期支援につなげることが必要。 地域力とにぎわい 地域の担い手やコミュニティのつながりを強めるための取り組みが必要。東淀川区のいいイメージやまちの魅力、地域活動などの情報発信をもっとしていくべき。 現職委員にインタビュー! 熊谷 佳織委員  私は、2月から参加した、まだまだひよっこの委員です。初参加の時は、「こんな質問、場違いかも?」と考えたり、地域の代表としての発言の重さにとても緊張しましたね。  改めて感じたのは、「東淀川区を住みよいまちにしたい」と思う方が、老若男女関わらずたくさんいるという事です。 区政会議委員は、区民の願いを届ける役目があるんですね。区職員にも区民の意見を取り入れ、いいまちへ!と願う方が多い事にも驚きました。みんなが同じ気持ちで東淀川区の明るい未来について話し合っています! 新しい委員による区政会議が始まります!  10月に委員改選(2年に1回)を行い、新たな委員44名(地域活動協議会推薦委員31名、公募委員13名)にご就任いただきました。  11月8日(水)に新体制での最初の区政会議を開催します。  今後の区政会議にご期待ください!  詳しくは区ホームページをご覧ください。 問合せ 総合企画 1階10番 電話 4809-9908 「東淀川区将来ビジョン〜2022年に向けて〜(案)」に対する意見を募集します  東淀川区将来ビジョンは今後5年間の東淀川区のめざすべき将来像、それを実現するための施策展開の方向性などをとりまとめ、区民のみなさんにお示しするものです。  区政会議でも何度も意見交換を重ねていただき、案を作成しました。  次のとおりご意見をお聞かせください! 意見募集期間 11月8日(水)〜12月8日(金) 配架等の場所 総合企画 1階10番、区ホームページ  意見提出方法 1階10番、ファックス 6327-1970、メール h-vision@city.osaka.lg.jp 問合せ 総合企画 1階10番 電話 4809-9814        ーーーーーーーーーーーーーーーー 今月のTOPICS 2面…内環状線(大桐2丁目5)の中央分離帯閉鎖工事を行います 7面…OSAKA 5GO!WALK 特集面…地域みんなでつながる子育て         ーーーーーーーーーーーーーーーー 納期限のお知らせ 期限内納付にご協力をお願いします ★国民健康保険料、後期高齢者医療保険料、介護保険料の納期限は、11月30日(木)です。         ーーーーーーーーーーーーーーーー 「違法民泊かも?」と思ったら、ご通報ください!!  市民の皆さんの安全安心を確保し、観光客が快適に過ごせる環境をめざし、違法民泊施設の取り締まりを強化するため、通報窓口を開設しています。ご近所で観光客が頻繁に出入りしているなど、違法民泊が疑われる施設所在地などの情報を、電話・ファックス・メールによりお寄せください。 問合せ 大阪市保健所環境衛生監視課 電話 6647-0835 ファックス 6647-0733     メール ryokan2016@city.osaka.lg.jp         ーーーーーーーーーーーーーーーー この機会にいかがですか? 『暮らしと行政なんでも相談』が開催されます! 無料・申込不要  法律・登記・税金・年金・行政に関して相談されたいことはありませんか?弁護士・司法書士・税理士・日本年金機構・総務省近畿管区行政評価局・行政相談委員が相談にあたります。 日時 11月16日(木)10:00〜16:00(受付は15:30まで) 場所 北区役所 1階 区民交流プラザ(北区扇町2-1-27) 主催 大阪行政相談委員協議会 問合せ 大阪行政相談委員協議会事務局 電話6941-8358     総合企画 1階10番 電話 4809-9683         ーーーーーーーーーーーーーーーー 内環状線(大桐2丁目5)の中央分離帯閉鎖工事を行います  次の場所において、交通事故が多発するため、中央分離帯を閉鎖する工事を行います。閉鎖後は通過・転回などできなくなりますので、ご理解のほどよろしくお願い致します。 工事時期 11月から平成30年1月(予定) 工事場所 国道479号線(内環状線)大桐2丁目5付近 問合せ 東淀川警察署 電話6325-1234     建設局十三工営所 電話 6306-1881         ーーーーーーーーーーーーーーーー 秋の火災予防運動が始まります!  寒くなるにつれ、暖を取るために火気を取り扱う機会が増えるとともに空気が乾燥するため、一年を通して最も火災が起こりやすい時季になります。  消防局では11月9日(木)〜15日(水)まで、秋の火災予防運動を実施します。  平成29年度大阪市防火標語は「ええまちやん みんなで支える 防火の芽」です。  皆さん、火の用心を心がけましょう。 問合せ 東淀川消防署 電話 6320-2172         ーーーーーーーーーーーーーーーー その問題、専門家が一緒に考えます! 専門家による各種相談日 10月1日〜11月30日(東淀川区役所で実施 ★は予約制) 無料・秘密厳守 弁護士による法律相談★ 相談日時 11月…2・9・16・24、12月…7・14・21・28 (第1〜4木曜、11月24日のみ金曜日)13:00〜17:00  問合せ 広聴相談 1階10番 電話 4809-9683(相談日当日の9:00から申込開始) 税理士による税務相談★ 相談日時 11月…7・14・21・28、12月…5・12・19・26(毎週火曜)13:00〜16:00 問合せ 広聴相談 1階10番 電話 4809-9683(相談日当日の9:00から申込開始) 宅地建物取引士による不動産相談★ 賃貸・売買契約や相続、名義変更など不動産に関する相談 相談日時 11月1日(水)、12月6日(水)13:00〜16:00  問合せ 全日本不動産協会大阪府本部北支部 電話 6373-1511(月〜金10:00〜16:00) 行政書士による相談★ 官公署に提出する許認可や登録申請、遺言や相続、契約などの手続きの相談 相談日時 11月8日(水)、12月13日(水)13:00〜16:00  問合せ 行政書士会相談受付 電話 6306-3307(月〜金10:00〜16:00) 司法書士による相談★ 簡易裁判所における訴訟代理業務、供託手続き、登記簿手続きなどの相談 相談日時 11月15日(水)、12月20日(水)13:00〜16:00  問合せ 司法書士事務所 電話 6358-4533(月〜金9:00〜18:00) 社会保険労務士による相談★ 年金・医療、労災・雇用保険、退職・解雇、セクハラ・パワハラなどに関する相談 相談日時 11月22日(水)、12月27日(水)13:00〜16:00  問合せ 社会保険労務士事務所 電話 4800-8125(月〜金10:00〜17:00) 就労相談★(9:15〜11:45は予約不要)  資格・技能取得講座などの紹介、履歴書の書き方、面接の受け方など、仕事探しのためのアドバイス・相談 相談日時 11月…1・8・22(水)、12月…6・13・27(水) 9:15〜12:15  問合せ 大阪市地域就労支援センター 電話 0120-939-783 人権出張相談★  相談日時 (月〜金) 9:00〜20:30、(日・祝) 9:00〜17:00(電話・ファックスでの相談も可) 問合せ 人権啓発・相談センター 電話 6532-7830 ファックス 6531-0666 犯罪被害者等支援のための総合相談窓口 相談日時 (月〜金)9:00〜17:30(土日・祝日・年末年始を除く) 問合せ 市民局人権企画課(市役所4階) 電話 6208-7619 ファックス 6202-7073 ひとり親家庭サポーターによる相談★  ・就業など、ひとり親家庭の自立に向けた相談 ・離婚を考えている方、養育費に関する相談 相談日時 11月…7・10・14・17・21・24・28、12月…1・5・8・12・15・19・22・26(毎週火・金曜)9:15〜17:30  問合せ 子育て・教育 2階25番 電話 4809-9852 行政相談委員による行政相談  国の仕事やその手続き、サービスに対する意見・要望などの相談 相談日時 11月6日(月) 、12月4日(月) 14:00〜16:00(受付は15時まで)  問合せ 広聴相談 1階10番 電話 4809-9683 花と緑の相談  サバンナ堆肥を進呈しています 相談日時 11月7日(火)、12月5日(火)14:00〜15:30  問合せ 十三公園事務所 電話 6309-0008 ナイター法律相談  無料 日時 11月21日(火)18:00〜21:00(受付は20:00まで) 場所 北区民センター(北区扇町2-1-27) 定員 40名 ※受付開始(17:30予定)までに来場された方で、抽選により相談の順番を決定。以降、先着順。 ※定員に達した時点で受付早期終了あり。 問合せ 大阪市総合コールセンター 電話 4301-7285 日曜法律相談  無料 日時 11月26日(日) 9:30〜13:30 場所 港区役所(港区市岡1-15-25) 定員 16名(電話予約要・先着順) 申込み 電話で、11月22日(水)・24日(金)の9:30〜12:00に申し込み。予約専用電話は6208-8805 問合せ 大阪市総合コールセンター 電話 4301-7285         ーーーーーーーーーーーーーーーー 健康掲示板 特定健康診査・後期高齢者医療健康診査 無料・予約不要 日時 11月23日(木・祝)9:30〜11:00 場所 区民ホール(東淀川区役所3階) 日時 12月9日(土)9:30〜11:00 場所 東淀川区役所出張所 日時 12月21日(木)9:30〜11:00 場所 区民ホール(東淀川区役所3階) 対象 国民健康保険・後期高齢者医療保険に加入している方。 持ち物 受診券と保険証 各種検診(健診) 保健福祉センター(東淀川区役所2階)で実施 予約制 胃がん検診(年度内にどちらか1回のみ受診) 内視鏡検査 ※医療機関で受診。  日時 予約の際にお問い合わせください。 対象 50歳以上の方 ※受診は2年に1回    (注)内視鏡検査を受けた翌年度は胃がん検診(内視鏡検査、エックス線検査とも)を受診できません。 費用 1,500円 エックス線検査  日時 予約の際にお問い合わせください。  対象 40歳以上の方  費用 500円 ※医療機関での受診は、1,500円。 予約制 大腸がん検診  日時 予約の際にお問い合わせください。  対象 40歳以上の方  費用 300円 予約制 肺がん検診  日時 予約の際にお問い合わせください。   対象 40歳以上の方  費用 エックス線 無料、かくたん検査 400円 ※かくたん検査の対象者には条件があります。 予約制 乳がん検診  超音波検査 ※医療機関で受診。 日時 予約の際にお問い合わせください。 対象 30?39歳の女性  費用 1,000円 マンモグラフィ  対象 40歳以上の女性(昭和偶数年生まれの方)  費用 1,500円 予約制 子宮頸がん検診 ※医療機関で受診。 日時 予約の際にお問い合わせください。 対象 20歳以上の女性(昭和偶数年、平成奇数年生まれの方)  費用 400円 予約制 骨量検査  日時 予約の際にお問い合わせください。 対象 18歳以上の方  費用 無料 予約制 風しん抗体検査  日時 11月6日(月)・12月4日(月)10:00〜11:00、11月15日(水)13:30〜14:30 対象 ・妊娠を希望する女性    ・妊娠を希望する女性の配偶者    ・妊婦の配偶者 費用 無料 予約不要 結核健診  日時 11月6日(月)・12月4日(月)10:00〜11:00 対象 15歳以上の方  費用 無料 がん検診等の予約状況はこちら [大阪市 がん検診予約状況] 検索 問合せ 健診(保健企画) 2階22番 電話 4809-9882 ※詳しくは、お問い合わせください。         ーーーーーーーーーーーーーーーー ◆1階窓口サービス課のお待ち人数などがホームページで確認できます!ぜひご活用ください。         ーーーーーーーーーーーーーーーー 11月7日(火)は東淀川区「見まもるデー」  地域の子どもは地域で守り、子どもが安心して暮らせるまちづくりを推進しましょう         ーーーーーーーーーーーーーーーー オレンジリボンツリーをつくろう 〜児童虐待防止キャンペーン〜  保健福祉課ロビーに立てているオレンジリボンツリーに皆さんでメッセージカードを飾りましょう!ツリー用のメッセージカードは東淀川区役所で用意しています。 日時 11月1日(水)?24日(金)  場所 保健福祉課ロビー(東淀川区役所2階) 問合せ 子育て・教育 2階25番 電話 4809-9854         ーーーーーーーーーーーーーーーー 一人で悩まないで! まずは病気を知って、語ろう! 無料 ●家族教室  統合失調症で治療中の方のご家族を対象に実施します。病気を正しく理解し、ご本人への接し方を学び、同じ悩みを持つ家族が日々の不安や思いを話す場となっています。 実施日 毎月第4火曜日 14:00?16:00 場所 東淀川区役所出張所 3階(東淡路4-15-1) ●酒害教室  アルコール問題を抱え回復をめざしている方と、そのご家族や支援している方を対象に実施します。アルコール問題について、正しい知識を持ち理解を深めたい方、どなたでもご参加ください。 実施日 毎月第1水曜日 14:00?16:00 場所 東淀川区役所出張所 3階(東淡路4-15-1) 申込・問合せ 健康相談 2階24番 電話 4809-9968         ーーーーーーーーーーーーーーーー 健康づくり教室 心の健康のための音楽療法  うつ病をはじめとする精神疾患の数は近年増加しており、医療の一環としての音楽療法は精神科領域で効果が認められてきつつあります。音楽療法を皆さんの精神疾患の改善に役立てて頂きたいと思っておりますので、ぜひご参加ください。 日時 11月8日(水) 14:00〜16:00 場所 東淀川区医師会館 3階講堂(豊新2-3-7)  定員 60名 申込・問合せ 東淀川区医師会 電話 6320-2226         ーーーーーーーーーーーーーーーー 子育て情報講座「冬の健康〜感染症予防〜」 無料・申込不要  保健師さんによる「冬の健康〜感染症予防〜」についてのお話です。 日時 11月16日(木) 11:20〜11:45 場所 東淀川区子ども・子育てプラザ 講習室B 定員 なし  一時保育 なし 問合せ 東淀川区子ども・子育てプラザ 電話 6327-5650 子ども・子育てプラザの月間行事はこちら[東淀川区 子ども・子育てプラザ]検索         ーーーーーーーーーーーーーーーー 保健師の健康一口メモ ナンバー62 インフルエンザ みんなで知って、みんなで注意! 予防するにはどうすればいいの?  こまめな手洗いを心がけましょう。アルコールを含んだ消毒液で手指を消毒するのも効果があります。普段から栄養と睡眠を十分にとり、抵抗力を高めておきましょう。 予防接種も重要です ●インフルエンザワクチンは、重症化の予防効果が認められています。接種後、免疫ができるまでに約2週間程度かかり(個人差あり)、効果が持続する期間は、一般的に5か月ほどです。 ●また、流行するウイルスの型も変わるため、毎年定期的に接種しましょう。 ●例年12〜3月にかけて流行します。早めに接種しましょう! 問合せ 健康相談 2階24番 電話 4809-9968         ーーーーーーーーーーーーーーーー 東淀川図書館ガイド 無料 ●「なにわ語り部の会」のおはなし会  素語りで昔話などの物語を語ります。 日時 11月25日(土) 13:30〜14:00 対象 子どもから大人まで  定員 30名(当日先着順) ●はじめての資産運用講座  図書館★近畿財務局共催講座〜投資未経験者、初心者向けです〜 日時 12月3日(日) 14:00〜15:30 対象 どなたでも  定員 先着20名 申込方法 11月19日10:00〜電話・来館にて受付 問合せ 東淀川図書館(東淡路1-4-53) 電話 6323-5476         ーーーーーーーーーーーーーーーー ふれあい学びあい 生涯学習ルームへようこそ!15 〜大隅東校区〜  大隅東小学校生涯学習ルームでは、民踊、女性コーラス、手芸、エアロビの講座を開講中です!皆さんと体を動かし、声を出し、心も体も豊かになります。ぜひ、お気軽に参加してください! 問合せ 子育て・教育 2階25番 電話 4809-9517         ーーーーーーーーーーーーーーーー 主人公は中学生! 東淀川区「中学生区政会議」を開催しました  7月20日(木)、区民ホールにて区内8中学校の生徒16名が参加して、区長と意見交換を行う「中学生区政会議」を開催しました。  生徒からは、学校給食や学校設備、公園や道路、防災や防犯対策など様々な分野での意見・質問をいただきました。いただいた意見・質問に対し、区長および区役所職員より現状や対策などについて回答し、地域のことを一緒に考えるきっかけになりました。  参加した生徒からは「疑問に思ったこと、気になることについて、質問を通してたくさん知ることができたのでとても興味深かった」や「意見交換ができてよかった」といった感想が聞かれました。東淀川区の一員としてまちづくりにつなげていこうとする意識が芽生えたように感じられ、とても有意義な会議となりました。 問合せ 子育て・教育 2階25番 電話 4809-9517         ーーーーーーーーーーーーーーーー 子育てメモ 無料・予約不要 ※保健福祉センター(東淀川区役所2階)で実施 BCG接種  予防接種手帳・母子健康手帳をお持ちください。 日時 11月14日(火)・12月12日(火) 14:00〜15:30 対象 生後12か月未満の方(1歳の誕生日の前日まで) ※標準的な接種期間は、生後5〜8か月です。 問合せ 感染症(保健企画)2階22番 電話 4809-9882 妊婦教室  妊婦さんの交流を中心とした楽しい教室です。 日時 12月4日(月)13:30〜15:30 内容 歯科健診と歯の健康 日時 12月11日(月)13:30〜15:30 内容 ママと赤ちゃんの健康 ※終了後にリサイクル衣料を提供します。 日時 平成30年1月29日(月) 13:30〜15:30 内容 出産とおっぱい・先輩ママとのお話 持ち物 母子健康手帳と冊子「わくわく」 助産師による専門相談  妊娠・出産・授乳・卒乳など気軽にご相談ください。 日時 11月8日(水)・22日(水)・12月13日(水) 13:30〜16:00 対象 助産師への相談を希望される方 問合せ 健康相談 2階24番 電話 4809-9968         ーーーーーーーーーーーーーーーー 毎月1回、区内12か所を巡回しています。詳しくは、市立図書館のホームページからご確認いただくか、お問い合わせください。 問合せ 中央図書館自動車文庫 電話 6539-3305 [大阪市立図書館]検索         ーーーーーーーーーーーーーーーー 広報紙届いていますか?  個別配送もあります。詳しくはこちら[東淀川区 広報紙]検索         ーーーーーーーーーーーーーーーー 平成29年度 東淀川区社会福祉大会 無料・申込不要 日時 11月10日(金) 14:00?16:30 場所 区民ホール(東淀川区役所3階)  対象 区内に在勤、在住の方 内容 第1部 式典    第2部 講演:「今を生きるコツ?より良く生きるために?」        講師:宝塚市民病院 緩和ケア病棟            チャプレン・カウンセラー 沼野 尚美さん ※手話通訳あり 問合せ 東淀川区社会福祉協議会 地域支援担当 電話 6370-1630         ーーーーーーーーーーーーーーーー ことば遊びで頭の体操 in ひがしよどがわ 要申込み  日本語は歴史的に「ことば遊び」を育んできた言語です。今回の講座では、“回文”“アナグラム”“判じ絵”を解説し、クイズ形式で問題を解き、楽しみながら頭の体操を行います。 日時 11月27日(月) 13:30?15:00  定員 60名(先着順)  参加費 1,000円(資料代含む) 講師 小野恭靖さん(大阪教育大学教授) 問合せ 東淀川区民会館(東淡路1-4-53) 電話 6379-0700               ーーーーーーーーーーーーーーーー 17地活協プレス 地活協は地域活動協議会の略称で、まちの活性化や課題解決に向けて話し合い、行動する、誰もが参加できる団体です。 井高野地域 井高野納涼夏祭り  8月5日(土)15時から北江口中央公園で「井高野納涼夏祭り」を開催しました。今年は井高野小学校が工事で例年の盆踊りが中止になりましたが、「子どもたちに今年の夏休みの思い出を残してあげたい」と、地活協関係各種団体で「井高野納涼夏祭り実行委員会」を結成し、数回にわたる議論のうえ、開催に至ることができました。  開始時刻は酷暑、来場者もまばら。関係者は汗をぬぐいながら「皆さんが来てくれるのか」と心配顔でしたが、16時から井高野中学校太鼓部のハートに響く勇壮な太鼓の演奏が会場に花を添えてくれました。17時過ぎから来場のお客さんも大幅に増え、19時30分から花火を皆さんと鑑賞し無事終了となりました。 豊新地域 B級グルメフェス  ミニイベント『B級グルメフェス』を年2回(5月、11月頃)、役員が中心となって実施しています。今年5月には地域内にある障がい者施設での『ふれあいバザール』との共催で数百人が参加し、大いに盛り上がりました。元々「料理がちょっと出来るメンバー」が「地域で何か新しい楽しいイベントがしたい」として始めたのがきっかけでした。その時々に『鶏肉』『豚肉』など題材を決め、オリジナルメニューのブースを並べます。これまで『チキンフェス』『豚(とん)とんフェス』『肉フェス』と続いています。  さあ、次の題材は何でしょう?お楽しみに! 問合せ 地域協働 1階9番 電話 4809-9825         ーーーーーーーーーーーーーーーー 自転車利用にもマナーあり!免許証は不要ですがマナーは携帯しよう! 11月は、自転車マナーアップ強化月間です!! ●自転車は車道が原則、歩道は例外です。ルール・マナーを守り、大切な命を守りましょう!! ●放置自転車は、やめましょう!! 問合せ 安全安心企画 1階8番 電話 4809-9819     東淀川警察署 交通課 電話 6325-1234         ーーーーーーーーーーーーーーーー 大阪経済大学×東淀川区 OSAKA 5GO!WALK 災害に強いまちづくりは健脚から  楽しいウオーク!みんなで歩きましょう! 日時 12月2日(土)3コース順次スタート 場所 大阪経済大学(スタート・ゴール) ウオーク参加費 500円(保険料等込み) ※未就学児無料 完歩賞 災害対策グッズ5種入りエマージェンシーボトル ●ウオーク(9:30より順次大学スタート)5・10・20kmの3コース  クイズラリーや防災備蓄品の試食、ゴールした方には完歩賞 ●ステージ(12:30〜15:30)  こどもバトン・キッズダンス・チアリーダー・ゴスペルなど ●各種ブース(9:00〜17:00)  ミニ消防車・地震体験車・避難所開設体験コーナー・飲食ブースなど ●シンポジウム(15:00〜17:00)  防災に関するシンポジウム「自然災害からの復興と地域の絆」 申込み @インターネット Aファックス 6370-7847 B窓口:区役所総合企画 1階10番 締切 11月17日(金) 申込期間延長しました! 問合せ 大阪経済大学エクステンションセンター 電話 6328-2431(代表)         ーーーーーーーーーーーーーーーー 健康レシピ 小学生も大好き! カルシウムたっぷりメニュー 切り干し大根のいため煮(4人分) 切り干し大根…40g うすあげ…1枚 にんじん…1/2本 だし汁…カップ1・1/5 A 砂糖…小さじ1  みりん…小さじ1  うすくちしょうゆ…小さじ2  こいくちしょうゆ…小さじ2 サラダ油 …適量 作り方 ?切り干し大根は十分にもみ洗いした後、ぬるま湯につけて10分程度もどして水分をしぼり、荒切りする。 ?うすあげは熱湯をかけて油抜きし、たんざくに切る。 ?にんじんは細切りにする。 ?鍋にサラダ油を熱し、B、@、Aの順に炒めてだし汁を加えて煮る。 ?Cに火が通ればAで味付けして煮含める。火を切ってしばらく味を含ませる。 1人分の栄養価 エネルギー 72kcal、カルシウム 73mg (考案)東淀川区食育推進ネットワーク(大阪市立下新庄小学校 大阪市学校給食献立表より) (作成)東淀川区食生活改善推進員協議会(五十三会(いとみかい)) 問合せ 健康(保健企画) 2階22番 電話 4809-9882         ーーーーーーーーーーーーーーーー ふれあい広場 障がい者自主製品物販 日時 毎週月・金曜日 11:00〜14:00  場所 東淀川区役所1階エレベーター前 問合せ 障がい者(保健福祉課) 2階27番 電話 4809-9844         ーーーーーーーーーーーーーーーー ツイッター[東淀川区 ツイッター]検索 フェイスブック[東淀川区 フェイスブック]検索         ーーーーーーーーーーーーーーーー 「2017 生涯学習フェスティバル in東淀川」 へようこそ!防災フェアも同時開催します! 日時 11月26日(日) 9:30〜16:00 場所 区民ホール・304・401会議室(東淀川区役所3階・4階) 展示 フラワーアレンジ・パッチワーク・パソコン・工作・押し花・てん刻・陶芸・絵手紙・生け花・書道・手芸・日本画・寄せ植え・七宝焼・ぬり絵など 舞台】コーラス・リズム体操・三線・童謡・詩吟・民踊・尺八・大正琴・バレエ・民謡・ダンス・太極拳・ゴスペル・よさこいなど 体験 和紙手芸・創作押し花・エコ雑貨☆つくーる・手芸・パッチワーク・ボディジュエリー  区内各地域で実施している生涯学習活動を、区民の皆さんに広くお伝えします。作品展示や舞台発表で、日ごろの活動の成果をご確認ください。また、体験コーナーも行っていますので、ぜひ楽しんでください。一部有料の体験もありますが、入場は無料です。たくさんの方の来場をお待ちしています。 問合せ 子育て・教育 2階25番 電話 4809-9517  また、防災フェア(防災ブースの出展)も同日、同時刻に301・302会議室で行います。過去の災害から学ぶ「防災・減災の基礎知識」や自宅で出来る防災・減災対策についての展示・ミニ講座を行います。ぜひ、お立ち寄りください。 問合せ 安全安心企画 1階8番 電話 4809-9820         ーーーーーーーーーーーーーーーー 第49回東淀川区ハイキング大会 申込不要 当日参加OK!  ふらっと気軽に楽しむ歴史発見ハイキング!平坦な舗装路9km、4時間コースです。古代ハニワ工場跡、今城塚古墳、高槻歴史回廊を巡ります。 日時 11月12日(日) 雨天決行 場所 新池ハニワ工場公園 集合時間・場所 9:20阪急京都線富田駅下車 高槻市立第四中学校         ※スポーツ推進委員が駅出口から集合場所まで動線誘導します。 対象 区内に在住または在勤の方 費用 500円(交通費は自己負担)  持ち物 弁当、飲み物、雨具など 服装 ハイキングに適した靴、服装で参加してください。 問合せ 東淀川区体育厚生協会 電話 090-1221-5731(川崎)         ーーーーーーーーーーーーーーーー 所得税の年末調整説明会を開催します 無料・申込不要 対象 所得税の源泉徴収義務者のうち淀川区・東淀川区内の法人・個人事業者 内容 ●平成29年分の所得税の年末調整のしかた    ●法定調書および個人住民税の給与支払報告書などの作成・提出方法 日時 11月28日(火)(午前の部)10:00〜12:00 (午後の部)13:30〜15:30 場所 メルパルクホール(メルパルク大阪)(淀川区宮原4-2-1) ※駐車場・駐輪場がありませんので、車・自転車での来場はご遠慮ください。 問合せ 東淀川税務署(源泉所得税担当) 電話 6303-0280(直通) 電話 6303-1141(代表)     月曜日〜金曜日の8:30〜17:00(祝日を除く) ※税務署から事前に関係書類を送付している場合は、関係書類をご持参ください。         ーーーーーーーーーーーーーーーー 東淀川税務署からのお知らせ  平成29年10月10日から東淀川税務署、西淀川税務署および大阪福島税務署の内部事務を集約処理する「税務署事務処理センター」を設置しました! ●内部事務を処理するため、東淀川税務署管内の納税者や税理士の皆さんに対し、「税務署事務処理センター」から電話や文書により問い合わせをすることがあります。 ●「税務署事務処理センター」の設置は、納税者の皆さんの所轄の税務署を変更するものではありません。申告書や申請書、届出書などの「書類の提出先」、納税証明の交付や現金領収、面接による相談などの「窓口事務」については従来どおり、東淀川税務署となります。 問合せ 東淀川税務署 電話 6303-1141         ーーーーーーーーーーーーーーーー 「総合区素案に関する住民説明会」を開催します! 無料・申込不要  新たな大都市制度の一つである総合区制度の素案について、住民の皆さんに直接ご説明し理解を深めていただくべく、「総合区素案に関する住民説明会」を開催します。説明をお聞きいただいたうえで、ご不明な点があればご質問ください。 日時 11月12日(日) 19:00〜21:00(18:30開場) 手話通訳あり 場所 区民ホール(東淀川区役所3階) 定員 480名(受付は先着順で、定員に達した場合は入場できない場合があります。) 対象 大阪市内在住の方 持ち物 お住まいを確認できる書類(運転免許証、健康保険証、住所・氏名を確認できる郵便物 など) ※説明会はインターネットで動画配信も行います。[大阪市 総合区素案 住民説明会]検索 4面にも関連記事を掲載しています。どの会場でも参加可能です。 問合せ 副首都推進局戦略調整担当 電話 6208-8876 ファックス 6202-9355     総合企画 1階10番 電話 4809-9683         ーーーーーーーーーーーーーーーー Daikeidai Move for 2020 東京2020応援文化オリンピアード 無料 〜関西からオリンピック・ムーブメントを盛り上げよう!〜  東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会公式応援プログラムの一環として、地域連携におけるオリンピック・ムーブメント教育を醸成していくための講演会等が開催されます。  また、東淀川区内の小学校在学児童を対象としたワークショップも開催されますので、ぜひご参加ください。 日時・内容 11月18日(土)       第1部 10:30〜12:30(10:00開場)            基調講演・パネルディスカッション       第2部 13:30〜16:30(13:00開場)           東淀川区小学生対象ワークショップ・高齢者対象セミナー 場所 大阪経済大学 D館(大隅2-2-8) 定員 第1部 先着400名 第2部 プログラム毎に募集 申込 第1部・第2部ともに11月10日(金)までに下記のURLまたはQRコードにアクセスのうえ、申し込み ホームページ http://www.osaka-ue.ac.jp/life/movefor2020/ 問合せ 大阪経済大学エクステンションセンター 電話 6328-2431         ーーーーーーーーーーーーーーーー 区長コラム 秋のことわざにちなんで  11月になりました。空気が澄んで、陽の光が長くなります。夜が長くなり、天体観測にも適した頃です。でも、なんとなく寂しく感じますね。皆さんはいかがでしょうか?  さて、秋のことわざに、「柿が赤らむと医者が青くなる」というのがあります。柿が実る季節は、気候も良く過ごしやすくなるので、医者にかかる人が少なくなるという意味のことわざです。大切にしたいことわざですね。  秋は確かに気候が良い季節ですが、11月になると天気や気温の変化は大きく、体調を崩しやすい時期でもあります。ことわざどおりとはいきません。  柿の持つビタミンA、ビタミンCは風邪の予防に役立つ栄養素ですが、食べ物だけに頼らず、乾燥に注意し、首、手首や足首など太い血管が通っているところを冷やさないことも大切です。  インフルエンザの予防接種も始まっています。注射の効果は接種の2週間後から5か月続くといわれていますから、来月までに済ませておきたいです。  体調管理に気をつけていただいて、年末を迎えましょう。 北岡 均(きたおか ひとし)         ーーーーーーーーーーーーーーーー ◆「広報ひがしよどがわ」11月号は63,000部発行し、1部あたりの発行単価(配付費用含む)は約24円です(そのうち約3円を広告収入で賄っています)。 ◆「広報ひがしよどがわ」は再生紙を使用しています。         ーーーーーーーーーーーーーーーー 特集ページ         ーーーーーーーーーーーーーーーー 特集ページ 地域みんなでつながる子育て 地域みんなであなたの子育てを応援しています!(東淀川区こんにちは赤ちゃん訪問事業)  おおむね生後6か月までの赤ちゃんがおられるご家庭に、お近くに住んでいる「こんにちは赤ちゃん訪問員」が東淀川区の子育て情報がたっぷり詰まった情報誌をもってお伺いします。 地域のことや子育ての困っていることなど ●家の近くに親子で遊びに行けるところはないかな? ●ちょっとした用事の時に預けるところはあるの? ●気軽に子育ての悩みを聞いてくれるところがあったらいいのに・・・ 等々、お話を伺います。  子育ての話でなくても、なにかお話しませんか?なんでも結構です。  子育てサロンの紹介や区役所子育て支援室への連絡などもしますので、お気軽にお声がけください。 こんにちは赤ちゃん訪問員さんって?  地域の推薦を受けて東淀川区役所の研修を修了されたボランティアの方で、東淀川区の地域に現在66名の訪問員さんがいます。お話の内容は秘密厳守で伺います。「ピンクバッグ」のお土産を持っていきます。  皆さん どうぞよろしくお願いします 対象 おおむね生後6か月児まで  申込み方法 連絡票にて申し込み 申込みの流れ  ●連絡票の受け取り…東淀川区で出生届、母子手帳交付手続きをされた方は「みのりBABYファイル」に連絡票が入っています ●連絡票のご提出…保護者の方が必要事項をご記入のうえ、出生後の各種お手続き時にお渡しください(東淀川区役所 2階25番・出張所でも受け付けます) ●訪問案内はがきをご自宅へ郵送…訪問日に訪問員が、ご自宅へ訪問します。 問合せ 子育て・教育 2階25番 電話 4809-9854         ーーーーーーーーーーーーーーーー 平成30年度 保育施設等利用申し込みの受付について  平成30年4月からの保育所(園)・認定こども園(保育部分)・地域型保育事業の利用(入所)申し込みについて、2次調整での受付を区役所で行います。平成30年4月から保育施設等の利用を希望される方で、1次調整での申し込みを行っておられない方は、必ず期間内に申し込んでください。 申込受付期間(2次調整分) 平成30年1月4日(木)〜2月16日(金) 申込受付場所 東淀川区役所 2階25番 保健福祉課(子育て・教育)  なお、保育施設等利用(入所)申込書は区役所にて配付しています。(大阪市ホームページからのダウンロードも可能です。)  また、1次調整分としてすでにお申し込みいただいた方の希望施設の変更、不足書類等の追加受付も区役所にて行っています。 ●希望施設の変更受付:平成29年11月20日(月)まで   ●不足書類の追加受付:平成29年11月30日(木)まで  それぞれの提出期限をご確認の上、お忘れのないようご注意ください。 問合せ 子育て・教育 2階25番 電話 4809-9851         ーーーーーーーーーーーーーーーー 休日保育 〜休日(日・祝)に保育が必要・・・そんなときに〜  保育所に入所している子どもなどの保護者が仕事や病気などで、休日に家庭での保育ができない場合に、お子さまをお預かりします。 ●認定こども園 聖愛園(東淡路2-7-5) 電話 6321-3955         ーーーーーーーーーーーーーーーー 病児・病後児保育 〜子どもが病気に。でも仕事が・・・そんなときに〜  子どもが病気の回復期で保育所等に通うことができず、また、保護者の方の仕事の都合などで家庭での保育が困難な場合にお子さまをお預かりします。(事前登録制)  病院・診療所では、回復期に至らないお子さまでもお預かりできる場合があります。 病児保育 ●とよさと病児保育室(藤本クリニック)(豊里5-21-15) 電話 6325-3850 病後児保育 ●日之出保育所(東中島4-11-25) 電話 6323-9800         ーーーーーーーーーーーーーーーー 子育てに関する機関や施設(東淀川区内) 東淀川区役所2階(豊新2-1-4) ●母子手帳、各種検診、予防接種、栄養相談など(保健企画 2階22番) 電話 4809-9882 ●こころとからだの発達や健康に関する相談(健康相談 2階24番) 電話 4809-9968 ●保育所、児童・母子相談など(子育て・教育 2階25番) 電話 4809-9851 ●児童手当、こども医療など(子育て・教育 2階25番) 電話 4809-9856 東淀川区子育て支援室 東淀川区役所2階 ●子育て支援に関すること、児童虐待に関する相談や情報など 電話 4809-9854 東淀川区子ども・子育てプラザ 東淀川区役所4階 ●ファミリー・サポート・センター 電話 6327-5672 東淀川区子育てサービス利用者支援事業「こさりん」 東淀川区役所出張所3階 ●教育・保育施設や子育て支援事業等に関する相談や情報など 電話 6195-3732 東淀川図書館(東淡路1-4-53) 電話 6323-5476         ーーーーーーーーーーーーーーーー 一時保育・預かり事業 〜普段は自宅で保育しているけど、ちょっと預かってくれるところはないかな・・・そんなときは〜  大阪市では、保育所に入所していない未就学児の保護者が仕事や病気により、継続的または緊急・一時的に保育を必要とする場合や、育児負担を軽減させる為に保育が必要な場合にお子さまをお預かりする『一時預かり事業』を実施しています。(事前登録が必要です。) 1日単位 ●徳蔵寺保育園(東中島1-5-5) 電話 6323-0640 ●認定こども園 聖愛園(東淡路2-7-5) 電話 6321-3955 ●豊新聖愛園(豊新3-25-5) 電話 6325-2405 ●豊里第1保育所(豊里7-21-23) 電話 6328-5200 ●ぽっかぽか保育ルーム・上新庄(上新庄2-11-20-101) 電話 070-5342-7395 さらに、東淀川区では、時間単位でのお預けが可能な『東淀川区一時預かり事業』を実施しています。短時間の予定等の際にご利用ください。 時間単位 ●ぽっかぽか保育ルーム・菅原(菅原6-15-17) 電話 070-5433-7395         ーーーーーーーーーーーーーーーー 急な病気やけがの時 夜間の子どもの急病時、病院に行った方がいいか判断に迷ったら ●大阪府小児救急電話相談(20:00〜翌朝8:00 年中無休)  プッシュ回線・携帯電話 ♯8000 ダイヤル回線 電話 6765-3650 病院へ行った方がいいのか救急車を呼んだ方がいいのか迷ったり、診てもらえる病院がわからない時 ●救急安心センターおおさか(24時間365日対応)   プッシュ回線・携帯電話 ♯7119  ダイヤル回線 電話 6582-7119 休日・夜間急病診療所 ●十三休日急病診療所(淀川区十三東1-11-26) 電話 6304-7883  内科・小児科 日曜・祝日・年末年始(12/30〜1/4)10:00〜16:30 ●中央急病診療所(西区新町4-10-13) 電話 6534-0321          内科・小児科 月〜金(祝日・年末年始を除く) 夜間 22:00〜翌朝5:30         土(祝日・年末年始を除く)  15:00〜翌朝5:30         日曜・祝日・年末年始(12/30〜1/4) 17:00〜翌朝5:30  眼科・耳鼻咽喉科 月〜金(祝日・年末年始を除く) 夜間 22:00〜翌0:30           土(祝日・年末年始を除く) 15:00〜21:30           日曜・祝日・年末年始(12/30〜1/4) 10:00〜21:30         ーーーーーーーーーーーーーーーー 東淀川区保健福祉センター(区役所2階)で実施しています 妊娠したら @母子健康手帳・妊婦健康診査受診手帳の交付を受けましょう。 A妊婦健康診査は、妊婦さんやお腹の赤ちゃんの健康状態を診査する大切な健診です。妊婦健康診査手帳を医療機関や助産所に提出すると14回分は公費で受診できます。 手続き 東淀川区役所 2階22番に設置しています「妊娠届」を提出してください。 問合せ 健康(保健企画)2階22番 電話 4809-9882 発達相談 要予約  就学前までのお子さんの発育や発達がご心配な場合、医師・保健師・栄養士・心理相談員がご相談をお受けしています。  まずは、お気軽に電話でご相談ください。 日時 毎月第1水曜日(祝日を除く)13:30〜14:30 問合せ 健康相談 2階24番 電話 4809-9968 教えて!おっぱいのこと・赤ちゃんのこと!(助産師による専門相談)  助産師が、妊娠、出産、授乳、卒乳などのご相談をお受けしています。 日時 毎月第2、第4水曜日(祝日を除く)13:30〜16:00 場所 保健福祉センター(東淀川区役所2階) 問合せ 健康相談 2階24番 電話 4809-9968         ーーーーーーーーーーーーーーーー 地域子育て支援センター・つどいのひろば・おやこひろば 親子でゆっくり遊べる場の提供や子育て相談、親子教室、子育て講座、ブックスタートなどを開催しています。 @東淀川区子ども・子育てプラザ(区役所4階) 豊新2-1-4 電話 6327-5650 A東淀川区子育て支援センター「スマイル」 東中島4-11-25 日之出保育所内 電話 6815-7929 B地域子育て支援センター「かぜのこ」 小松1-11-8 風の子保育園 電話 6328-4019 Cつどいの広場西淡路 西淡路5-1-14 西淡路第2保育所内 電話 6323-5130 Dおやこひろば・瑞光 瑞光4-2-21 電話 070-5432-1563 Eおやこひろば・相川 相川2-13-6 電話 070-6501-3462 Fおやこひろば・菅原 菅原7-10-3 電話 070-5345-7395 (写真)みんなで楽しくブックスタート♪(おやこひろば・菅原)         ーーーーーーーーーーーーーーーー 子育ての相談ができるところ(大阪市内)  土曜・日曜も相談を受け付けています! ●大阪市立男女共同参画センター クレオ大阪子育て館  北区天神橋6-4-20(7階) 10:00〜21:00(土日祝は17:00まで)  電話 6354-4152(電話相談・面接予約) ●大阪市こども相談センター(専門の職員による相談)  中央区森之宮中央1-17-5 9:00〜17:30(土日祝・年末年始を除く)  電話 4301-3100(まずは電話で相談を) ●児童虐待ホットライン(相談の秘密は守られます)  24時間365日フリーダイヤル 0120-01-7285         ーーーーーーーーーーーーーーーー 「里親」ってなぁに???  子どもは、安定した環境の中で親に支えてもらいながら、心身共に成長していきます。ところが現実には、家庭のさまざまな事情で親と離れて暮らしている子どもがたくさんいます。このように家庭で育てられない子どもを、深い愛情と理解をもって温かく育ててくださる方を「里親」といいます。 ◆養育里親 事情があって家庭で育てられない子どもを、一定期間家庭で育ててくださる方 ◆養子里親 親が養育できない子どもを、養子縁組を前提として育ててくださる方 ◆週末里親 児童養護施設などで生活する子どもを、週末や夏休みなどに受け入れて家庭で過ごさせてくださる方  「私も里親になれるかしら」「里親制度を知りたい」とお考えの方、お問い合わせください。 問合せ 大阪市こども相談センター(里親相談担当グループ) 電話 4301-3156         ーーーーーーーーーーーーーーーー ご活用ください! 東淀川区子育て情報「GoGoみのりちゃん」 〜楽しく子育て・みんなで子育て〜  未就学のお子さんや保護者の方が参加できるようなタイムリーな講座、イベントなどの情報が分かるよう「GoGoみのりちゃん」という東淀川区の子育て情報誌を2か月に1回発行しています。  地域の子育てサロンや東淀川区子ども・子育てプラザ(東淀川区役所4階)で配架したり、乳幼児健診時にもお配りしています。またこちらのQRコードからも見ていただけます。  気候の良い秋空の中、一緒にお出かけしてみませんか? ぜひぜひご覧ください!         ーーーーーーーーーーーーーーーー 高校生世代のみなさまへ こども医療費助成の対象年齢を拡充しました  11月から、こども医療費助成の対象年齢を15歳(中学校修了)から18歳(18歳に達した日以後における最初の3月31日)まで拡充しました。  この拡充により、申請いただいた方には、内容を審査のうえ、10月下旬にこども医療証を送付しています。  まだ申請されておられない方は、早急に東淀川区保健福祉センター医療助成業務担当までご連絡ください。 問合せ 保健福祉課 医療助成業務担当 2階25番 電話 4809-9856         ーーーーーーーーーーーーーーーー 子育てサロン ―地域で子育て 応援しています― 子育てサロン・サークル  親子が集まって、おしゃべりしたり、皆さんと遊んだり、時には子育ての悩みを相談できる場にもなります。まずは近くのサロン・サークルにお出かけしてみませんか?気軽に参加してくださいね。 子育てサロン名 東井高野ふれあい子育て 場所 東井高野連合集会所(井高野3-10-1) 開催日時 第2月曜 10:00〜11:30 対象 0歳から就学前 子育てサロン名 スペース「のびのび」井高野 場所 井高野福祉会館(北江口2-4-8) 開催日時 第2・4火曜 10:00〜11:30 対象 0歳から3歳 子育てサロン名 大隅東子育てパンダ 場所 エコホール江口(南江口3-4-53) 開催日時 第4木曜 10:30〜12:00 対象 0歳から就学前・妊婦 子育てサロン名 大隅西子育てサークル 場所 大隅西社会福祉会館(瑞光3-3-30) 開催日時 第3木曜 10:00〜12:00 対象 0歳から就学前・妊婦 子育てサロン名 大桐地域ふれあい子育てサークル 場所 大桐連合集会所(大桐3-5-1) 開催日時 第2木曜 10:30〜12:00 対象 0歳から就学前 子育てサロン名 大道南子育て支援 場所 大道南会館(大道南1-10-14) 開催日時 第2木曜 10:30〜12:00 対象 就学前 子育てサロン名 豊里ふれあい子育て教室 場所 豊里連合会館(豊里5-14-17) 開催日時 第2火曜 14:00〜15:30 対象 0歳から1歳半 子育てサロン名 豊里南「子育てくらぶ」 場所 豊里南福祉会館(豊里5-4-7) 開催日時 第3金曜 1歳以上 10:00〜11:30 対象 1歳から就学前 開催日時 第4金曜 0歳 10:00〜11:30 対象 0歳 子育てサロン名 豊新おやこひろば 場所 豊新福祉会館(豊新2-11-22) 開催日時 第2月曜 13:00〜15:00 対象 0歳から4歳 子育てサロン名 小松子育てサロン 場所 小松福祉会館(小松4-15-7) 開催日時 第2・4火曜 10:00〜12:00 対象 0歳から4歳・妊婦 子育てサロン名 新庄地域育児サークル 場所 新庄社会福祉会館(上新庄2-7-9) 開催日時 第3金曜 10:30〜12:00 対象 0歳から4歳 子育てサロン名 下新庄子育てサロン「お母さん集まって」 場所 下新庄福祉会館(下新庄5-7-25) 開催日時 第3金曜 10:00〜12:00 対象 0歳から就学前・妊婦 子育てサロン名 菅原子育てサロン「親子でスマイル」 場所 菅原小学校多目的室(菅原6-3-25) 開催日時 第2月曜 10:00〜12:00 対象 就学前 子育てサロン名 東淡路子育てサロン 場所 東淡路会館(東淡路2-4-23) 開催日時 第2金曜 14:00〜16:00 対象 0歳から就学前・妊婦 子育てサロン名 柴島子育てサロン 場所 柴島センター(柴島2-11-9) 開催日時 第4水曜 10:00〜12:00 対象 0歳から就学前・妊婦 子育てサロン名 淡路子育てサロン「たんぽぽ」 場所 西淡路小学校多目的室(西淡路5-5-32) 開催日時 第3木曜 10:00〜12:00 対象 0歳から3歳 子育てサロン名 西淡路子育てサロン「バンビ」 場所 西淡路会館(淡路3-13-10) 開催日時 毎週木曜 10:00〜15:00 対象 0歳から就学前 子育てサロン名 親子でいっしょにあそびましょう 場所 啓発センター(東中島5-1-6) 開催日時 第1木曜・第3火曜 10:00〜11:30 対象 0歳から就学前・妊婦 子育てサロン名 あっぷるパイの「はっぴータイム」  場所 東淀川図書館多目的室(東淡路1-4-53) 開催日時 第1水曜 11:00〜11:30 対象 0歳から3歳 問合せ 子育てサロン事務局(東淀川区子ども・子育てプラザ) 電話 6327-5650 *開催日時等は予告なく変更になる場合があります。         ーーーーーーーーーーーーーーーー 絵本読み聞かせ事業 対象:妊婦〜小学生  絵本の読み聞かせは、豊かな親子関係を築き、育児不安の解消の一助となるとともに、子どもの情緒面での発育を促す大切なものです。乳幼児から小学校卒業まで、一貫した家庭での読み聞かせ習慣が定着すれば、絵本を通じて親子のふれあいとつながりがより深くなり、子どもの虐待や学校でのいじめなどは少なくなると言われています。  東淀川区では、絵本の読み聞かせの習慣を広げ、絵本に親しむ機会を広げるため、平成25年4月から「絵本読み聞かせ事業」を実施しています。 読み聞かせ活動  読み聞かせボランティアが、妊婦教室・乳幼児健診会場・子育てサロン等関係施設で読み聞かせ活動をしています。 東淀川区役所出張所おはなし会  ほっこり親子で楽しみませんか?30分程度のボランティアによる絵本読み聞かせ「おはなし会」を行っています。(申し込み不要)どなたでもご参加いただけますので、ぜひお立ち寄りください。 日時 毎月第3火曜日 11:00から 場所 東淀川区役所出張所(東淡路4-15-1) 2階えほんコーナー 絵本バンク  事業で使用する絵本を募集したところ、区民の皆さんから1,000冊を超える絵本を寄贈いただきました! このたくさんの絵本は、区内の子育て施設などでの読み聞かせ活動で大活躍!!  そのほか、常設設置もしています。 場所 東淀川区役所1階窓口サービス課前ロビーえほんコーナー、東淀川区役所出張所2階えほんコーナー こんなふうに読み聞かせをしています。 ボランティアさんにききました  子どもの年齢や様子と自分自身が読みたいと思う心が重なるえほんをえらぶようにしています。  6か月ぐらいの赤ちゃんから参加されていますので、ゆっくりいそがず絵や言葉を一緒に楽しんでいただけます。 絵本読み聞かせ事業の詳細については、こちらをご覧ください。 問合せ 子育て・教育 2階25番 電話 4809-9850         ーーーーーーーーーーーーーーーー