広報ひがしよどがわ 平成30年4月号 No.263 編集・発行 東淀川区役所 広報・広聴相談・総合企画 1階10番 〒533-8501 大阪市東淀川区豊新2-1-4 電話 4809-9816 ファックス 6327-1970 東淀川区ホームページ[東淀川区役所]検索  東淀川区の面積…13.27? 東淀川区の人口…175,680人 東淀川区の世帯数…95,281世帯  ※平成30年3月1日現在推計 東淀川区の花「こぶし」 東淀川区キャラクター「こぶしの みのりちゃん」 OSAKA-KANSAI/JAPAN EXPO2025 World Expo2025 Candidate        ーーーーーーーーーーーーーーーー 発行日 毎月1日(4月号は3月31日) 東淀川区役所は「前例がない」とは口にしません!!東淀川区役所は東淀川区民の役に立つ所、サービス業の意識を徹底します!!        ーーーーーーーーーーーーーーーー 今年で30回目! 柴島浄水場 桜並木通り抜け 入場無料 期間・時間 3月28日(水)〜4月8日(日) 9:00〜21:00 場所 柴島浄水場の一部(柴島1-8)(阪急京都線崇禅寺駅から淡路駅間東側、線路沿いの約460m)    ※会場に駐車場、駐輪場はありません。公共交通機関をご利用ください。 問合せ 電話 6614-8866(桜並木通り抜けご案内専用ダイヤル、24時間対応)     ※自動音声によるご案内です。        ーーーーーーーーーーーーーーーー 連載第3回 総合区・特別区ってなんだろう? 第3回目は「総合区の窓口サービスはどうなるの?」 総合区役所は今より遠くなるし、窓口サービスが不便になるんじゃないの? 住民の皆さんへの窓口サービスは地域自治区事務所で引き続き行います 窓口サービスは変わらないのね。それじゃあ総合区役所は何をするの? 総合区役所では、総合区内のまちづくりや区政全般に関する企画などの仕事を行います。 5ページでそれぞれの具体的な仕事を見ていきましょう 東淀川区がある第一区(仮称)ではこうなります! 第一区(仮称)の総合区役所・地域自治区事務所 地域自治区事務所(現在の東淀川区役所) 東淀川区の皆さんへの窓口サービスは、現在の東淀川区役所が地域自治区事務所となり、引き続き行います。 ※地域自治区事務所は24区単位に設置され、その名称には現在の区名を残します。 総合区役所+地域自治区事務所(現在の淀川区役所) 5ページに続きます! 問合せ 副首都推進局問い合わせ担当 電話 6208-8989 ファックス 6202-9355        ーーーーーーーーーーーーーーーー 今月のTOPICS 6面…あなたも応急手当普及員になりませんか? 7面…守ろう!交通ルールとマナー〜遭わない・おこさない交通事故!〜 8面…平成30年度 東淀川区運営方針 区民のみなさんの声を反映した取り組みを進めます         ーーーーーーーーーーーーーーーー 広告に関する一切の責任は広告主に帰属します。 また、東淀川区が推奨するものではありません。 開庁時間 平日9:00〜17:30 金曜日19:00まで延長(東淀川区役所出張所を除く一部窓口) 1日・22日(日)9:00〜17:30(東淀川区役所出張所を除く一部窓口) ※月曜などの休み明けは混雑します。毎週金曜の延長窓口などもご利用ください。 問合せ 総務 3階31番 電話 4809-9625         ーーーーーーーーーーーーーーーー 納期限のお知らせ 納付には口座振替・自動払込が便利です ★固定資産税・都市計画税(第1期分)、介護保険料の納期限は、5月1日(火)です。         ーーーーーーーーーーーーーーーー 介護保険料を年金からお支払いの方にお知らせ  第1号被保険者の方で、口座振替か納付書で保険料をお支払いただいている方に、4月からお支払いただく介護保険料を記載した介護保険料決定通知書を4月中旬に送付します。なお、年金からあらかじめお支払いただいている方には7月中旬に送付します。届きましたら内容をご確認のうえ、疑問点などがありましたら、お気軽にお問い合わせください。 問合せ 介護保険 2階29番 電話 4809-9859         ーーーーーーーーーーーーーーーー 東淀川区ホームページバナー広告募集中!! 募集月 平成30年6月?平成31年4月 ※1か月単位でお申し込みいただけます。 金額 トップページ 5,000円/1枠 2ページ目 2,000円/1枠 アクセス件数 約11,500件/月(※参考データであり、アクセス件数の保障ではありません。) 詳しくはお問い合わせいただくか、区ホームページをご確認ください。 問合せ 広報 1階10番 電話 4809-9683         ーーーーーーーーーーーーーーーー 庭木や草花の園芸の悩みをお聞かせください 「ひとり・ふたり・みどり号」 無料・申込不要  花と緑の講習、相談を行います。ぜひ、お越しください。 日時 4月25日(水) 14:00〜15:30 場所 大隅公園(大桐5丁目) 講習内容 緑のカーテン作り 問合せ 十三公園事務所 電話 6309-0008 その他 「ひとり・ふたり・みどり号」には、ビデオ、図書などもあります。どうぞご利用ください。         ーーーーーーーーーーーーーーーー 国民健康保険の届出をお忘れなく  就職などで、国民健康保険を脱退されるときや、退職などで、国民健康保険へ加入されるときは、事実の発生したときから14日以内に届出が必要です。国民健康保険では、自動的に加入や脱退の手続きがされることはありませんので、必ず届出をしてください。加入の届出が遅れた場合は、加入しなければならない事実が発生したときまで最長2年間さかのぼって保険料を納めていただきますので、ご注意ください。また、国民健康保険の資格が無いとき(社会保険などの資格があるとき)に、国民健康保険証を使用した場合は、大阪市国民健康保険から医療機関に支払っている医療費を、国民健康保険の世帯主に請求することがあります。詳しくは、担当までお問い合わせください。 問合せ 保険年金 1階6番 電話 4809-9956         ーーーーーーーーーーーーーーーー 4月から児童扶養手当など各種手当額を改定します  平成29年平均の全国消費者物価指数に基づいて、平成30年4月分からの各種手当額を改定します。詳しくは各窓口へお問い合わせください。現在、児童扶養手当を受給中の方は、7月末までに改定後手当額のお知らせを送付します。 ※4月の振り込み分については、変更前の金額になります。 @児童扶養手当(全部支給) 変更前 42,290円 変更後 42,500円 A児童扶養手当(一部支給) 変更前 42,280円〜9,980円 変更後 42,490円〜10,030円 B特別児童扶養手当(1級) 変更前 51,450円 変更後 51,700円 C特別児童扶養手当(2級) 変更前 34,270円 変更後 34,430円 D特別障がい者手当 変更前 26,810円 変更後 26,940円 E障がい児福祉手当 変更前 14,580円 変更後 14,650円 F経過的福祉手当 変更前 14,580円 変更後 14,650円 問合せ @A…子育て・教育 2階25番 電話 4809-9856     B〜F…障がい者 2階27番 電話 4809-9845         ーーーーーーーーーーーーーーーー その問題、専門家が一緒に考えます! 専門家による各種相談日 4月1日〜5月31日 無料・秘密厳守 弁護士による法律相談(予約制・東淀川区役所で実施) 相談日時 4月…5・12・19・26、5月…2・10・17・24      第1〜4木曜(5月2日のみ水曜日)13:00〜17:00 問合せ 広聴相談 1階10番 電話 4809-9683(相談日当日の9:00から申込開始) 税理士による税務相談(予約制・東淀川区役所で実施) 相談日時 4月…3・10・17・24(火)、5月…1・8・15・22・29(火)13:00〜16:00 問合せ 広聴相談 1階10番 電話 4809-9683(相談日当日の9:00から申込開始) 宅地建物取引士による不動産相談(予約制・東淀川区役所で実施) 賃貸・売買契約や相続、名義変更など不動産に関する相談 相談日時 4月4日(水)、5月2日(水)13:00〜16:00  問合せ 全日本不動産協会大阪府本部北支部 電話 6373-1511(月〜金10:00〜16:00) 行政書士による相談(予約制・東淀川区役所で実施) 官公署に提出する許認可や登録申請、遺言や相続、契約などの手続きの相談 相談日時 4月11日(水)、5月9日(水)13:00〜16:00  問合せ 行政書士会相談受付 電話 6306-3307(月〜金10:00〜16:00) 司法書士による相談(予約制・東淀川区役所で実施) 簡易裁判所における訴訟代理業務、供託手続き、登記簿手続きなどの相談 相談日時 4月18日(水)、5月16日(水)13:00〜16:00  問合せ 司法書士事務所 電話 0120-676-888 (月〜金9:00〜18:00) 社会保険労務士による相談(予約制・東淀川区役所で実施) 年金・医療、労災・雇用保険、退職・解雇、セクハラ・パワハラなどに関する相談 相談日時 4月25日(水)、5月23日(水)13:00〜16:00  問合せ 社会保険労務士事務所 電話 4800-8125(月〜金10:00〜17:00) 就労相談(予約制・東淀川区役所で実施)(9:15〜11:45は予約不要)  資格・技能取得講座などの紹介、履歴書の書き方、面接の受け方など、仕事探しのためのアドバイス・相談 相談日時 4月…4・11・25(水)、5月…2・9・23(水)9:15〜12:15  問合せ 大阪市地域就労支援センター 電話 0120-939-783 人権出張相談(予約制)  相談日時 (月〜金) 9:00〜20:30、(日・祝) 9:00〜17:00(電話・ファックスでの相談も可) 問合せ 人権啓発・相談センター 電話 6532-7830 ファックス 6531-0666 人権擁護委員による人権相談 相談日時 第1火曜日 13:00〜15:30 場所 社会福祉法人水仙福祉会 水仙の家1階(小松1-12-10) 問合せ 大阪法務局人権擁護部第一課 電話 6942-1489 犯罪被害者等支援のための総合相談窓口 相談日時 (月〜金)9:00〜17:30(土日・祝日・年末年始を除く) 問合せ 市民局人権企画課(市役所4階) 電話 6208-7619 ファックス 6202-7073 ひとり親家庭サポーターによる相談(予約制・東淀川区役所で実施)  ・就業など、ひとり親家庭の自立に向けた相談 ・離婚を考えている方、養育費に関する相談 相談日時 (毎週火・金曜)9:15〜17:30(祝日・年末年始を除く)      ※他の曜日に相談できる場合があります。応相談 問合せ 子育て・教育 2階25番 電話 4809-9852 行政相談委員による行政相談(東淀川区役所で実施)  国の仕事やその手続き、サービスに対する意見・要望などの相談 相談日時 4月2日(月) 、5月7日(月) 14:00〜16:00(受付は15時まで)  問合せ 広聴相談 1階10番 電話 4809-9683 花と緑の相談(東淀川区役所で実施)  サバンナ堆肥を進呈しています 相談日時 4月3日(火)、5月1日(火)14:00〜15:30  問合せ 十三公園事務所 電話 6309-0008 日曜法律相談  無料・要予約 日時 4月22日(日) 9:30〜13:30 場所 都島区役所(都島区中野町2-16-20)/浪速区役所(浪速区敷津東1-4-20) 定員 各16名(電話予約要・先着順) 申込 電話で、4月19日(木)・20日(金)の9:30〜12:00に申し込み。予約専用電話は6208-8805 問合せ 大阪市総合コールセンター 電話 4301-7285         ーーーーーーーーーーーーーーーー 健康掲示板 予約不要 特定健康診査・後期高齢者医療健康診査 日時 5月19日(土)9:30〜11:00 場所 区民ホール(東淀川区役所3階) 対象 国民健康保険・後期高齢者医療保険に加入している方。 持ち物 受診券と保険証 費用 無料 各種検診(健診) 保健福祉センター(東淀川区役所2階)で実施 予約制 胃がん検診(年度内にどちらか1回のみ受診) 内視鏡検査 ※医療機関で受診。  日時 予約の際にお問い合わせください。 対象 50歳以上の方 ※受診は2年に1回    (注)内視鏡検査を受けた翌年度は胃がん検診(内視鏡検査、エックス線検査とも)を受診できません。 費用 1,500円 エックス線検査  日時 予約の際にお問い合わせください。  対象 40歳以上の方  費用 500円 ※医療機関での受診は、1,500円。 予約制 大腸がん検診  日時 予約の際にお問い合わせください。  対象 40歳以上の方  費用 300円 予約制 肺がん検診  日時 予約の際にお問い合わせください。   対象 40歳以上の方  費用 エックス線 無料、かくたん検査 400円 ※かくたん検査の対象者には条件があります。 予約制 乳がん検診  超音波検査 ※医療機関で受診。 日時 予約の際にお問い合わせください。 対象 30?39歳の女性  費用 1,000円 マンモグラフィ  対象 40歳以上の女性(昭和偶数年生まれの方)  費用 1,500円 予約制 子宮頸がん検診 ※医療機関で受診。 日時 予約の際にお問い合わせください。 対象 20歳以上の女性(昭和偶数年、平成奇数年生まれの方)  費用 400円 予約制 骨量検査  日時 予約の際にお問い合わせください。 対象 18歳以上の方  費用 無料 予約制 風しん抗体検査  日時 4月16日(月)13:30〜14:30、5月7日(月)10:00〜11:00 対象 ・妊娠を希望する女性    ・妊娠を希望する女性の配偶者    ・妊婦の配偶者 費用 無料 予約不要 結核健診  日時 4月2日(月)・5月7日(月)10:00〜11:00 対象 15歳以上の方  費用 無料 がん検診などの予約状況はこちら [大阪市 がん検診予約状況] 検索 問合せ 健診(保健企画) 2階22番 電話 4809-9882 ※詳しくは、お問い合わせください。         ーーーーーーーーーーーーーーーー ◆1階窓口サービス課のお待ち人数などがホームページで確認できます!ぜひご活用ください。         ーーーーーーーーーーーーーーーー 4月9日(月)は東淀川区「見まもるデー」  地域の子どもは地域で守り、子どもが安心して暮らせるまちづくりを推進しましょう         ーーーーーーーーーーーーーーーー マタニティウェア・ベビー服・子ども服のリユース 受付回収(東北環境事業センター)および電話申込みによる回収 ●受付できるもの ・汚れがなく、再使用できるものであれば少量でも受付します。 ・事前に洗濯などをお願いします。 ●受付できないもの ・マタニティウェア・ベビー服・子ども服以外の衣類 ・ベビー用品(ベビーカー・ベビーベッドなど)、おもちゃ ・傷みや汚れがあり、リユースに向かないもの ●東北環境事業センター受付時間 東北環境事業センターでは、月?土の8:30?17:00の間、市民の皆さんからの持込みを受付しています。 ※祝日も受付します(年末年始を除く)。 東北環境事業センターへの電話申込みにより、職員がご家庭まで引取りにお伺いします。 リユース(再使用) 皆さんから提供していただいたマタニティウェア等を、東北環境事業センターなどで展示し、必要とされる市民の方に無料で提供しています。 実施日 毎月第3土曜日  展示・提供時間 10:00〜12:00、13:30〜16:00 提供点数 1日1回の来場で1名につき2点まで 問合せ 東北環境事業センター(上新庄1-2-20) 電話 6323-3511         ーーーーーーーーーーーーーーーー 東淀川図書館からのお知らせ 無料 子ども読書の日記念事業『「とことこ」のかみしばいの時間 拡大版』  おはなしボランティア「とことこ」による楽しい紙芝居の行事です。本物の紙芝居屋さんもやってきます。 日時 4月21日(土) 14:00〜15:00  場所 東淀川図書館 多目的室  対象 どなたでも  定員 50名(当日先着順) 問合せ 東淀川図書館(東淡路1-4-53) 電話 6323-5476          ーーーーーーーーーーーーーーーー 赤ちゃんと楽しむ絵本の会 無料・申込不要  子育て支援グループ「あっぷるパイ」の皆さまによる絵本の読み聞かせやパネルシアターを楽しみましょう。 日時 4月19日(木) 11:00〜11:30  一時保育 なし 場所 東淀川区子ども・子育てプラザ 講習室C 問合せ 東淀川区子ども・子育てプラザ 電話 6327-5650 子ども・子育てプラザの月間行事はこちら [東淀川区 子ども・子育てプラザ]検索         ーーーーーーーーーーーーーーーー 保健師の健康一口メモ ナンバー67 +10(プラステン)で、健康に!  普段からからだを動かすことで消費エネルギーが増え、糖尿病などの生活習慣病予防につながります。また、気分転換やストレス解消になるだけではなく、脳に刺激を与えるため認知症予防にもなります。 ■+10(プラステン)ってなに?  +10(プラステン)とは家事や運動で、今よりも10分多くからだを動かすことです。そうすることで健康寿命を伸ばすことができると言われています。 生活運動 買い物、掃除、階段の上り下り、散歩など 運動 ジョギング、ストレッチ、水泳など ここから10分増やしてみましょう! 例えば… ●歩いてみる ●階段を利用する ●子どもと遊ぶ (イラスト)10分歩くと約1000歩です ご自身にあった方法を見つけてください。 問合せ 健康相談 2階24番 電話 4809-9968         ーーーーーーーーーーーーーーーー あなたも応急手当普及員になりませんか?  あなたの身のまわりで起こる、急な病気…突然のけが…。「呼吸が止まった!心臓が止まった!出血が止まらない!」こんなとき、救急車が到着するまでの間に、その場に居合わせた方が応急手当を行うことで、尊い命を救うだけでなく、社会復帰の可能性も高めます。  応急手当普及員とは、所属する事業所の従業員や地域の方などに対して、AEDの使い方を含む心肺蘇生法を指導していただく指導者のことですが、応急手当普及員となるには所定の講習などを受講してもらう必要があります。  受講を希望される方は、講習の日程を確認いただき、下記問合せ先に電話でご相談のうえ、所定の用紙でお申し込みください。(申込締切は受講日の4日前です。) 問合せ 一般財団法人 大阪消防振興協会コールセンター 電話 6459-1500(平日9:00〜17:30)     東淀川消防署 電話 6320-2172         ーーーーーーーーーーーーーーーー 健康づくり教室 無料 ピロリ菌の除菌をめぐるあれこれ〜その「常識」は間違っているかも〜  ピロリ菌は胃がんの原因です。その一方で「ピロリ菌を除菌したら胃がんにはならない」「ピロリ菌の感染があれば誰でも除菌した方がいい」など誤解されている方も少なくありません。ピロリ菌の除菌をめぐるあれこれについて整理してお話しします。 日時 4月11日(水) 14:00〜16:00 場所 東淀川区医師会館 3階講堂(豊新2-3-7)  定員 40名(先着順) 申込・問合せ 東淀川区医師会 電話 6320-2226         ーーーーーーーーーーーーーーーー 「ピアノのバラバラショー」&「手作り楽器」で音楽遊び 要申込  ピアノのパネルを外しバラバラにして演奏したり、そのピアノや部品に触ったりして、ピアノの構造や音の出る仕組みを楽しく勉強します!そして「トランペットカズー」を皆さんで作って演奏したり、おもしろ楽器体験もできます! 日時 5月3日(木・祝) 14:00〜15:30  定員 40名(先着順) 講師 ケセランぱさらん〜音曲パラダイスショー〜(ピアノクラフトワーク) 持ち物 「トランペットカズー」をデコレーションするためのマジック、マスキングテープなど 参加費 500円  申込 電話または来館にて申込み 問合せ 東淀川区民会館(東淡路1-4-53) 電話 6379-0700         ーーーーーーーーーーーーーーーー 子育てメモ 無料・予約不要 ※保健福祉センター(東淀川区役所2階)で実施 ●BCG接種  予防接種手帳・母子健康手帳をお持ちください。 日時 4月10日(火)・5月8日(火) 14:00〜15:30 対象 生後12か月未満の方(1歳の誕生日の前日まで)    ※標準的な接種期間は、生後5〜8か月です。 問合せ 感染症(保健企画) 2階22番 電話 4809-9882 ●Hello!マタニティ・クラス(妊婦教室)  抱っこやオムツの替え方などの育児の体験ができる教室です。 日時 5月7日(月) 13:30〜15:30 内容 あたらしい命を迎えるために 日時 5月14日(月) 13:30〜15:30 内容 これから始まる赤ちゃんとのくらし ※終了後にリサイクル衣料を提供します。 日時 5月28日(月) 13:30〜15:30 内容 お産のイメージづくり 持ち物 母子健康手帳と冊子「わくわく」 ●助産師による専門相談  妊娠・出産・授乳・卒乳など気軽にご相談ください。 日時 4月11日(水)・4月25日(水) 13:30〜16:00 対象 助産師への相談を希望される方 問合せ 健康相談 2階24番 電話 4809-9968         ーーーーーーーーーーーーーーーー 移動図書館「まちかど号」 毎月1回、区内12か所を巡回しています。詳しくは、市立図書館のホームページからご確認いただくか、お問い合わせください。 問合せ 中央図書館自動車文庫 電話 6539-3305 [大阪市立図書館]検索         ーーーーーーーーーーーーーーーー 広報紙届いていますか?  個別配送もあります。詳しくはこちら [東淀川区 広報紙]検索         ーーーーーーーーーーーーーーーー 子どもたち、がんばっています! 創造アイディアロボットコンテスト全国中学生大会 出場 東淀川区内から近畿地区代表として、4チームが出場しました! 大阪市中学生大会兼近畿大会(基礎部門)優勝 井高野中学校「Bチーム」 山ア 聖流(やまざき せいな)さん、川浪 那嗣(かわなみ ふゆつぐ)さん (写真)高校では、世界の課題を解決するようなロボットを作りたい。 (写真)緊張してプレッシャーがかかったが、最後は楽しくできた。 大阪市中学生大会兼近畿大会(基礎部門)準優勝 井高野中学校「Aチーム」 北野 真有(きたの まゆ)さん、多田羅 正真(たたら しょうま)さん (写真)他の学校から、軽い乾電池を貸してもらったので、私も他チームに物を貸してあげられるようになれたらと思いました。 (写真)いろいろ経験できて良かった。 大阪市中学生大会兼近畿大会(基礎部門)4位 柴島中学校「ウルトラミキサーIK」 山本 悠冬(やまもと ゆうと)さん (写真)また、来年度も全国大会に出たいと思います。 大阪市中学生大会兼近畿大会(活用部門)審査員特別賞 淡路中学校「完璧なう」 泉 菜桜(いずみ なお)さん、田中 偲月(たなか しづき)さん (写真)カップでボールをすくうとき、微妙な角度調整が難しかった。 (写真)初めて作って難しかったけど、してよかった。 大阪市立校園児童生徒表彰  平成29年度のスポーツ活動・文化活動などにおいて顕著な成果をあげた辻さんと塩崎さんが2月23日に表彰を受けられました! 市長・教育長表彰 第23回全国ジュニア・ラグビーフットボール大会優勝 柴島中学校 辻 時羽(つじ とわ)さん (写真)仲間が良いプレーなどしたときにほめるということを心がけています。高校では、今回よりも大きな舞台で試合をすることができるので、もう一度優勝の気分をあじわいたいです。 教育長表彰 第44回吟詠コンクール全国大会 幼少年の部優勝 豊新小学校 塩崎 心音(しおざき ここね)さん (写真)先生に注意されたところに気をつけています。マイクがいつもと違うので、声が通りにくかったけど、うまくうたえて良かったです。 問合せ子育て・教育 2階25番 電話 4809ー9517         ーーーーーーーーーーーーーーー 楽しく手話を身につけませんか 「手話初級教室参加者募集」 要申込 日時 毎週木曜日 18:30〜20:30  場所 淡路福祉会館 対象 小学生以上  会費 テキスト代など 申込 東淀川手話サークル「ほたる」まで電話または直接来館にて申込み    電話 6325-3835、090-2595-0631(担当:増田) 問合せ 東淀川区社会福祉協議会「ほほえみ」 電話 6370-1630         ーーーーーーーーーーーーーーーー 歌声喫茶「ほほえみ」参加者募集 要申込  昭和歌謡流れる歌声喫茶を開催します。出入り自由で、喫茶のみの利用も可能です。参加者の年齢は問いません。ベーゴマ体験もできます。 日時 5月19日(土) 13:00〜16:00(歌声喫茶は14:00〜15:00)  場所 東淀川区社会福祉協議会「ほほえみ」5階  定員 30名 参加費 飲み物1杯100円、歌声喫茶に参加の方はお申し込みください。 申込・問合せ 東淀川区社会福祉協議会「ほほえみ」 電話 6370-1630         ーーーーーーーーーーーーーーーー 17地活協プレス 地活協は地域活動協議会の略称で、まちの活性化や課題解決に向けて話し合い、行動する、誰もが参加できる団体です。 啓発地域 “けいはつ防災の日”  啓発地域では重点取り組み事業として、3月4日(日)に「けいはつ防災の日」避難所開設運営訓練を全部会・防災ボランティア・防災リーダーで取り組みました。事前に開かれた大阪市危機管理室との連携ワークショップでは、各班の役割認識を徹底すること、情報収集から伝達・表示・報告を確実に行えることを目標に、訓練内容の講習・備蓄物資点検等を再度徹底確認しました。  地域の安全・安心、住みやすいまちづくりのために、ホームページ・広報紙での掲示PRなど地活協では各種事業活動を続けています。 問合せ 地域協働 1階9番 電話 4809-9825         ーーーーーーーーーーーーーーーー 守ろう! 交通ルールとマナー〜遭わない・おこさない交通事故!〜  4月6日(金)〜15日(日)は、「春の全国交通安全運動」期間です! 運動の基本方針 ●子どもと高齢者の安全な通行の確保と高齢運転者の交通事故防止  通学時や放課後の子どもの事故が今なお発生しており、また交通事故死者の半数以上が高齢者です。子どもや高齢者が自身の安全を守れるよう、交通安全についての意識を高めましょう。 ●自転車の安全利用の推進  自転車は車の仲間という意識をもち「自転車安全利用の五則」を守りましょう。  @自転車は、車道が原則、歩道は例外  A車道は左側を通行  B歩道は歩行者優先で、車道よりを徐行   C安全ルールを守る(飲酒運転・二人乗り・並走の禁止、夜間はライトを点灯、信号遵守と一時停止・安全確認)  D子どもはヘルメットを着用 ●全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底  後部座席のシートベルトを着用しないと、事故時に前席の人に激突したり、車外に投げ出されるなど、大きな被害につながります。 ●飲酒運転の根絶  飲んだら乗らない、乗るなら飲まない!  問合せ 安全安心企画 1階8番 電話 4809-9819         ーーーーーーーーーーーーーーーー 健康レシピ ドレッシングを変えればいろいろな味が楽しめます かんたんあえもの(2人分) 鶏ささみ …1本 切り干し大根…10g にんじん …1/4本 きゅうり …1本 塩…適量 ゴマドレッシング(市販)…30g 作り方 ?鶏ささみはゆでてから一口大にさく。 ?切り干し大根は洗ってからゆがき、水気を切る。 ?にんじんはせん切りにしてゆがき、水気を切る。 ?きゅうりはせん切りにして、軽く塩をしてしぼる。 ?@〜Cを常温に冷ましてからゴマドレッシングであえる。 1人分の栄養価 エネルギー 125kcal (考案)東淀川区食育推進ネットワーク(社会福祉法人みおつくし福祉会 淀川寮) (作成)東淀川区食生活改善推進員協議会(五十三会) 問合せ 健康(保健企画) 2階22番 電話 4809-9882         ーーーーーーーーーーーーーーーー ふれあい広場障がい者自主製品物販 毎週月・金曜日 11:00〜14:00  場所 東淀川区役所1階エレベーター前 問合せ 障がい者(保健福祉課) 2階27番 電話 4809-9844         ーーーーーーーーーーーーーーーー LINE[東淀川区 ライン]検索 ツイッター[東淀川区 ツイッター]検索 フェイスブック[東淀川区 フェイスブック]検索         ーーーーーーーーーーーーーーーー 平成30年度東淀川区運営方針 区民のみなさんの声を反映した取り組みを進めます 東淀川区役所では、区政会議や区民アンケート結果を反映し、区民ニーズに応じた区政運営をめざしています。 5つの目標と主な取り組みをご紹介します! 自助・共助を担う地域力と、にぎわいのある元気なまち  幅広い住民のつながりづくりなど地域活動の活性化支援、地域・企業・大学など教育機関・行政等の連携を進め、にぎわいのあるまちをめざします。 ●地域単位での地域保健福祉計画策定への支援  地域住民や関係機関が連携してよりよい地域づくりをめざす「地域単位の活動計画」策定の取組みを支援します。 ●区民まつり  にぎわいづくりの一翼を担うような区民まつりをめざします。 (写真)区民まつり こども・青少年の健全育成に地域が一体となって取り組んでいるまち  こどもや子育て家庭が地域コミュニティに溶け込み、地域全体のつながりの中で守られる、こどもの成長を地域全体のおとなが支え共に成長していけるまちをめざします。 ●登校・登園サポートなど地域での見守り支援  継続した登校・登園ができていないお子さんを送迎支援者が支援します。また、満一歳未満の乳児のおられる家庭に地域の訪問員が伺い、情報提供を行うなど、地域の中で子どもが健やかに育つ環境整備を図ります。 (写真)子育て情報をお届け! 福祉と健康にみんなで取り組むまち  高齢者や障がいのある方などの見守り支援・健康づくりなど、みんなで支え合いながら、誰もが地域で安心して暮らせるまちをめざします。 ●複合課題世帯への支援  制度のはざまや複数の課題を抱えた世帯に対する個別の支援を検討する場(つながる場)を設け、各担当・支援機関が連携して支援します。 (写真)つながる場 安全・安心のまち  地域住民の防災・減災・防犯・交通マナーの意識を高め、学校・企業・地域間・行政機関が連携して、安全で安心して暮らせるまちをめざします。 ●あらゆる世代の防災意識向上  様々な場において、防災・減災に関する学習会(ブース出展含む)を実施するとともに、防災に関する情報を発信するなど、自助・共助の取り組みを推進します。 (写真)かみしんプラザでの防災講座 区民の役に立つ区役所があるまち  区民ニーズに応じた区政運営や情報発信力の強化、窓口サービス、職員力の向上を行います。         ーーーーーーーーーーーーーーーー  「東淀川区をもっとよくしたい!」区政会議の意見を区政に活かします!  私たち44名の区政会議委員は、4つの専門部会に分かれて区運営方針など区の施策に関する意見交換をしています。会議を重ねるうち、「こんな風にしたらもっとよくできるやん!」といった意見・提案がどんどん出てきて、施策へも反映されてきています。地域推薦委員(31名)は区と各地域とのパイプ役となり、地域のみなさんの声をしっかり届けていくこともめざしています。東淀川区の明るい将来をみんなで描いていきたいです! 区政会議の詳しい内容は区ホームページをご確認ください! 問合せ 総合企画 1階10番 電話 4809-9908 (写真)区政会議委員の皆さん (写真)東淀川区区政会議 田原議長 (写真)左から新庄議長(魅力あるまちをつくろう!部会)、村冨議長(安全・安心部会)、北岡 区長、田原議長(本会)、小山議長(健康・福祉部会)、友實(ともざね)議長(教育・子育て部 会)          ーーーーーーーーーーーーーーーー 区長コラム 金メダリストの金言  2月に行われた平昌オリンピックでは日本人選手が活躍し、「感動した」、「勇気をもらった」という声をあちらこちらで耳にします。4年に1回のオリンピックの一瞬にかけた戦いの中で、メダリストになることの難しさは、取り組んだことがない者にとっては、想像を絶するものでしょう。今回、日本選手団の主将として、そのテーマを「百花繚乱(ひゃっかりょうらん)」と表現していた小平奈緒選手の語る言葉が非常に印象深いものでした。報道では、あまり表に出ていませんが、ここに紹介させていただきます。  百花繚乱とは、いろんな花が色とりどりに咲乱れることを意味しますが、転じて、多くの優れた人々が出て、素晴らしい業績が一度にたくさん現れることを言います。小平選手は、「たくさんの競技でそれぞれの思いを胸に、きれいな花を咲かせてくださった。この花たち、メダルを輝かせることができるような競技生活を今後もみんなで送ってもらったらいいなと思います。」と帰国後の記者会見で話されました。報道では、百花繚乱という言葉が先行し、良い成績を残せたということが主に伝わりました。でも、彼女は、この前に、「たくさんのメダルを獲得できましたが、重要なことは平昌オリンピックに出場した選手みんながそれぞれの舞台でそれぞれの思いを胸に、力強く最後まで戦い抜いたことを私は皆さんに見て頂きたかった。」と語っています。メダルを取ったということより大切なことがありますと伝えてくれています。  また、彼女は、スピードスケート500メートルで金メダルを取った翌日の記者会見で、次のように語っています。「金メダルをもらうことがとても名誉なことでうれしいことですけれど、メダルよりも私自身の中では、このメダルを通してどういう人生を生きていくかが大事になってくると思うので、メダルに対してどうという思いはないです。」ここでも、彼女はメダルを取ったということよりも、今後の人生をどう生きていくかが大切ですと伝えています。  メダル獲得は、記録として残り、また、その競技の流れや選手の表情は記憶に残りますが、メダルを獲得するまでの過程やその後の人生の生き方が大切ではないかという小平選手の謙虚な言葉に胸を打たれました。 北岡 均(きたおか ひとし)         ーーーーーーーーーーーーーーーー ◆「広報ひがしよどがわ」4月号は63,000部発行し、1部あたりの発行単価(配付費用含む)は約16円です(そのうち約3円を広告収入で賄っています)。 ◆「広報ひがしよどがわ」は再生紙を使用しています。         ーーーーーーーーーーーーーーーー