東淀川区役所は「前例がない」とは口にしません!! 東淀川区役所は区民の役に立つ所、サービス業の意識を徹底します!!       ーーーーーーーーーーーーーーーー 広報ひがしよどがわ 平成30年11月 No.270 発行日 毎月1日(4月号は3月31日) 区の面積 13.27?  区の人口 176,031人 区の世帯数 96,308世帯(平成30年10月1日現在推計) 編集・発行 東淀川区役所 広報・広聴相談・総合企画 1階10番 〒533-8501 大阪市東淀川区豊新2-1-4 電話 4809-9683 ファックス 6327-1970 東淀川区ホームページ[東淀川区役所]検索  東淀川区の花「こぶし」 東淀川区キャラクター「こぶしの みのりちゃん」        ーーーーーーーーーーーーーーーー 守るで!わがまち! 防災リーダー! 詳しくは8面へ 防災リーダーとは?  大阪市では、住民による自主的な地域防災活動の重要性が再認識され、平成8年に連合奉仕団ごとに防災活動の単位となる大阪市赤十字奉仕団(大阪市地域振興会)を基盤として、「自分たちのまちは自分たちで守る」という自主防災意識のもとに、災害に強いまちづくりに向けて「地域防災リーダー」が組織化されました。  大規模災害時には、隣接住民の先頭に立って初期消火救出救護活動を行うリーダーとして、また、平常時には地域の人たちに、防災点検・防災啓発を行い、そしていつ災害が発生しても、それに対応できるように、防災訓練を繰り返し行い、防災に必要な知識や技術を習得するために取り組んでいます。        ーーーーーーーーーーーーーーーー 連載第10回 総合区・特別区ってなんだろう? 今回のテーマ「窓口サービスはどうなるの?」 詳しくは5面へ        ーーーーーーーーーーーーーーーー 広告に関する一切の責任は広告主に帰属します。 また、東淀川区が推奨するものではありません。 開庁時間 平日9:00〜17:30 金曜日19:00まで延長(東淀川区役所出張所を除く一部窓口) 25日(日) 9:00〜17:30(東淀川区役所出張所を除く一部窓口) ※月曜などの休み明けは混雑します。毎週金曜の延長窓口などもご利用ください。 問合せ 総務 3階31番 電話 4809-9625         ーーーーーーーーーーーーーーーー 納期限のお知らせ 期限内納付にご協力お願いします。 ★国民健康保険料、後期高齢者医療保険料、介護保険料の納期限は、11月30日(金)です。         ーーーーーーーーーーーーーーーー 手続き         ーーーーーーーーーーーーーーーー 秋冬の出張所、混んでいたらすみません!市営住宅のお引越しラッシュ  市営住宅建替えにより、11月から来年1月にかけて、引越しに伴う住民異動の手続きが必要な方がたくさんいらっしゃいます。そのため、普段は空いている出張所が混雑している可能性がありますので、ご了承ください。月曜日などの休み明けや17時以降は混むことが多いので、時間に余裕をもってお越しください。東淀川区役所(豊新2-1-4)の金曜日延長窓口や第4日曜日の開庁もご利用ください。 ※介護保険や公的個人認証(電子証明)、国民健康保険料減免や納付相談、児童扶養手当の手続きなど、出張所では取り扱いしていないものもありますので、ご注意ください。 問合せ 区役所出張所(東淡路4-15-1) 電話 6322-0731         ーーーーーーーーーーーーーーーー 東淀川区役所以外でも住民票や戸籍の証明書が取得できます  住民票の異動手続きや証明書の請求は、東淀川区役所出張所(東淡路4-15-1)でも受付しています。また、最新の住民票の写しなど、一部の証明書は全国のコンビニ・大阪市サービスカウンター・東淀川井高野郵便局などでも請求可能です。ただし、コンビニ交付を利用するには、「マイナンバーカード」または「コンビニ利用登録をした住民基本台帳カード」が必要です。コンビニ交付や各種証明書の詳細は、ホームページをご確認ください。 ★コンビニでお取りいただく方が、東淀川区役所などの窓口や郵送でお取りいただくより手数料がお安くなっておりますので、ぜひご利用ください。 問合せ 住民情報 1階3・4番 電話 4809-9963         ーーーーーーーーーーーーーーーー 所得税の年末調整説明会を開催します 無料・申込不要 日時 11月27日(火) 10:00〜11:50/13:40〜15:30  ※13:00〜13:30は消費税軽減税率制度説明会を開催 場所 メルパルクホール(淀川区宮原4-2-1) ※車・自転車での来場はご遠慮ください。 対象 源泉所得税の徴収義務者のうち区内の法人・個人事業者 内容 ○平成30年分の所得税の年末調整のしかた    ○所得税の法定調書および個人住民税の給与支払報告書などの作成・提出方法 (注)税務署より事前に関係書類を送付している場合は、関係書類をご持参ください。 問合せ 東淀川税務署(法人課税第1部門) 電話 6303-0280(直通) 電話 6303-1141(代表)(月〜金 8:30〜17:00(祝日を除く))         ーーーーーーーーーーーーーーーー まちづくり・にぎわい         ーーーーーーーーーーーーーーーー JR東淀川駅にバリアフリー対応の自由通路が完成し、開かずの踏切が廃止されます。 〜まち歩きガイドツアーも開催!〜  JR東淀川駅の橋上化、並びにバリアフリー対応の自由通路が11月11日(日)に完成し、近隣の2か所の「開かずの踏切」が廃止されます。  合わせて、11月17日(土)に、「東淀川区魅力発見プロジェクト」主催により、「まち歩きガイドツアーB」〜都会の小さな駅が見続けたまちの歩みをたどる〜を開催します。大きく姿を変えようとしている都会の小さな駅“東淀川駅”を中心に、淡路・西淡路地域の江戸時代から現代に至るまちの歩みをたどります。 (QR)橋上化・自由通路工事の詳細 <まち歩きガイドツアーについて> 無料・要申込 日時 11月17日(土) 9:50〜12:30頃 集合場所 JR東淀川駅東口改札前(阪急淡路駅で解散予定) 定員 20名(先着順) 申込・問合せ 11月12日(月)17:00まで        地域協働 1階9番 電話 4809-9509         ーーーーーーーーーーーーーーーー 子育て・教育         ーーーーーーーーーーーーーーーー 保健福祉センター(東淀川区役所2階)で実施 無料・予約不要 ■BCG接種 日時 11月13日(火)・12月11日(火) 14:00〜15:30 対象 生後12か月未満の方(1歳の誕生日の前日まで) ※標準的な接種期間は、生後5〜8か月です。 持ち物 予防接種手帳・母子健康手帳 問合せ 保健企画 2階22番 電話 4809-9882 ■Hello! マタニティクラス(妊婦教室) 抱っこやオムツの替え方などの育児体験ができます。 日時 12月3日(月)13:30〜15:30 内容 あたらしい命を迎えるために 日時 12月10日(月)13:30〜15:30 内容 これから始まる赤ちゃんとのくらし ※終了後にリサイクル衣料を提供します。 日時 1月28日(月)13:30〜15:30 内容 お産のイメージづくり 持ち物 母子健康手帳と冊子「わくわく」 ■助産師による専門相談 妊娠・出産・授乳・卒乳などお気軽にご相談ください。 日時 11月14日(水)・28日(水)・12月12日(水)13:30〜16:00 対象 助産師への相談を希望される方 問合せ 健康相談 2階24番 電話 4809-9968         ーーーーーーーーーーーーーーーー オレンジリボンツリーをつくろう  〜児童虐待防止キャンペーン〜  保健福祉課ロビーに立てているオレンジリボンツリーに皆さんでメッセージカードを飾りましょう! メッセージカードは区役所で用意しています。 期間 11月5日(月)〜29日(木) 場所 保健福祉課ロビー(東淀川区役所2階) 問合せ 子育て・教育 2階25番 電話 4809-9854         ーーーーーーーーーーーーーーーー キッズシアター「クリスマス会」 無料・申込不要  キッズシアター「かみふうせん」の皆さんによる公演です。少し早いクリスマスを感じましょう。 日時 11月28日(水) 10:30〜11:30 場所 東淀川区子ども・子育てプラザ 軽運動室 定員・一時保育 なし ※満員の場合、入場制限の可能性あり 問合せ 子ども・子育てプラザ(東淀川区役所4階) 電話 6327-5650         ーーーーーーーーーーーーーーーー 親子講座  親子で楽しい体験をしませんか! 無料・要申込  お子さんの発達に悩みを持つご家族とお子さんがいろいろな活動を一緒に楽しむ「体験型」の講座です。専門スタッフが、遊びを通して子育てのヒントやアドバイスをさせていただきます。 日時 12月25日(火) 10:00〜12:00 場所 区民ホール(東淀川区役所3階) 対象 区内在住でお子さんの発達に悩みを持つ 保護者と4・5歳児のお子さん(平成24年4月2日〜平成26年4月1日生) 定員 親子15組(先着順)※一時保育なし 申込・問合せ 12月1日(土)〜14日(金)に、「講座名、お子さんの名前と年齢、保護者の名前と続柄、電話番号」を記入のうえ、メールかファックスで申込み        社会福祉法人 北摂杉の子会  ファックス 072-662-0056 電話 080-4185-3349(9:30〜17:00) (QR)メールアドレス取得         ーーーーーーーーーーーーーーーー 健康         ーーーーーーーーーーーーーーーー 一人で悩まないで! まずは病気を知って、語ろう! 無料 @家族教室 統合失調症で治療中の方のご家族を対象に実施します。病気を正しく理解し、ご本人への接し方を学び、同じ悩みを持つご家族が日々の不安や思いを話す場となっています。 A酒害教室 アルコール問題を抱え回復をめざしている方と、そのご家族や支援者を対象に実施します。アルコール問題について正しい知識を持ちたい方、理解を深めたい方、どなたでもご参加ください。 日時 @毎月第4火曜日 14:00〜16:00    A毎月第1水曜日 14:00〜16:00 場所 東淀川区役所出張所3階(東淡路4-15-1) ●精神保健福祉相談    予約制  精神科医による心の健康相談です。 申込・問合せ 健康相談 2階24番 電話 4809-9968         ーーーーーーーーーーーーーーーー 感染性胃腸炎にご注意を!  ノロウイルスなどの感染性胃腸炎は冬頃に流行します。主な症状は「吐き気、おう吐、下痢、発熱、腹痛」です。感染された方のおう吐物にもウイルスは含まれているので、処理をする際は注意が必要です。  東淀川区保健福祉センターで作成したおう吐物処理手順の動画を公開しています。ぜひご覧ください。 問合せ 健康相談 2階24番 電話 4809-9968         ーーーーーーーーーーーーーーーー 保健師の健康一口メモ No.74 受けよう! 麻しん・風しんワクチン!  麻しん(はしか)と風しんは感染力が高く、発熱・せき・発しんなどの症状が出ます。特別な治療法はないため、予防接種を受けることが大切です。 麻しん・風しん混合(MR)ワクチンの定期接種 1期 1歳から2歳の誕生日の前日まで 2期 小学校就学前の1年間(保育所・幼稚園の年長)  この時期を過ぎると、無料で受けることができません。自費の場合1万円程度かかりますので、期間がきましたら早めに委託医療機関で受けてください。 問合せ 健康相談 2階24番 電話 4809-9968         ーーーーーーーーーーーーーーーー 遠くの親戚より、近くの町会 ?助け合い、つながりをつくります? (QR)詳細はこちら 問合せ 地域協働 1階9番 電話 4809-9603         ーーーーーーーーーーーーーーーー ●1階窓口サービス課のお待ち人数などがホームページで確認できます!ぜひご活用ください。         ーーーーーーーーーーーーーーーー 11月7日(水)は東淀川区「見まもるデー」  地域の子どもは地域で守り、子どもが安心して暮らせるまちづくりを推進しましょう!         ーーーーーーーーーーーーーーーー 健康レシピ 1人分のエネルギー 219kcal 鮭の石狩風煮(2人分) 生鮭 1切れ(120g) 酒 小さじ1/2 じゃがいも 小1個(100g) キャベツ 80g 白ねぎ 1本(40g) まいたけ 40g 青ねぎ 4g A 昆布 4p角1枚   水 カップ1 味噌 大さじ1弱 薄口醤油 小さじ1 バター 小さじ1 七味唐辛子 少々 作り方 ?鮭は一口大に切り、酒をふる。 ?じゃがいもは拍子切り、キャベツは一口大のざく切りにする。 ?白ねぎは斜め切り、まいたけは手でさく。 ?鍋にAとAを入れ、火が通ったら@とBを入れて味噌、薄口醤油、バターを加えて煮汁が少し残るまで煮込む。 ?Cに小口切りにした青ねぎを加え、好みで七味唐辛子をかける。 (考案)区食育推進ネットワーク(社会福祉法人大阪自彊館 メゾンリベルテ) (作成)区食生活改善推進員協議会(五十三会) 問合せ 保健企画 2階22番 電話 4809-9882         ーーーーーーーーーーーーーーーー 健康づくり教室「心の健康のための音楽療法」 無料・要申込  音楽療法は精神科領域で効果が認められてきつつあります。バイオリンなどの弦楽器は抗不安作用による症状を改善する効果があると言われています。 日時 11月14日(水) 14:00〜 場所 東淀川区医師会館 3階講堂(豊新2-3-7) 定員 60名(先着順) 申込・問合せ 区医師会 電話 6320-2226         ーーーーーーーーーーーーーーーー 安全安心         ーーーーーーーーーーーーーーーー 自転車は「軽車輌」、車の仲間です 免許証は不要ですがマナーは携帯しよう! 11月は「自転車マナーアップ強化月間」です!! ●ルール・マナーを守り、大切な命を守りましょう。 《決められた場所を通行しないと違反です》 自転車は車道が原則、歩道は例外です。 《交差点の通行・横断にも交通ルールがあります》  交差点では、「信号は必ず守る」「自転車は自転車横断帯を通行する」「【止まれ】の標識がある交差点では必ず一時停車する」 ●放置自転車は、通行人や車イスの方の通行の妨げになり、交通事故の要因にもなりかねません。近くは歩くようにし、放置自転車はやめましょう。 ※案内冊子「自転車ルール」を東淀川区役所1階8番で配布しています。(数量に限りあり) 問合せ 安全安心企画 1階8番 電話 4809-9819     東淀川警察署 防犯係 電話 6325-1234 (イラスト) 車道 原則 歩道 例外 13歳未満の子ども    例外 70歳以上の高齢者         ーーーーーーーーーーーーーーーー 健康掲示板 問合せ 保健企画 2階22番 電話 4809-9882 ※詳しくは、お問い合わせください。 予約不要 特定健康診査・後期高齢者医療健康診査 日時 11月6日(火)、11月23日(金・祝)、12月17日(月) 9:30〜11:00 場所 区民ホール(東淀川区役所3階) 対象 国民健康保険・後期高齢者医療保険に加入している方。 持ち物 受診券と保険証 費用 無料 各種検診(健診) 保健福祉センター(東淀川区役所2階)で実施 予約制 胃がん検診(年度内にどちらか1回のみ受診) 内視鏡検査 ※医療機関で受診。  日時 取扱医療機関にお問い合わせください。 対象 50歳以上の方 ※受診は2年に1回    (注)内視鏡検査を受けた翌年度は胃がん検診(内視鏡検査、エックス線検査とも)を受診できません。 費用 1,500円 エックス線検査  日時 予約の際にお問い合わせください。  対象 40歳以上の方  費用 500円 ※医療機関での受診は、1,500円。 予約制 大腸がん検診  日時 予約の際にお問い合わせください。  対象 40歳以上の方  費用 300円 予約制 肺がん検診  日時 予約の際にお問い合わせください。   対象 40歳以上の方  費用 エックス線 無料、かくたん検査 400円 ※かくたん検査の対象者には条件があります。 予約制 乳がん検診  超音波検査 ※医療機関で受診。 日時 予約の際にお問い合わせください。 対象 30?39歳の女性  費用 1,000円 マンモグラフィ  日時 予約の際にお問い合わせください。 対象 40歳以上の女性(昭和奇数年生まれの方)  費用 1,500円 予約制 子宮頸がん検診 ※医療機関で受診。 日時 予約の際にお問い合わせください。 対象 20歳以上の女性(昭和奇数年、平成偶数年生まれの方)  費用 400円 予約制 骨量検査  日時 予約の際にお問い合わせください。 対象 18歳以上の方  費用 無料 予約制 風しん抗体検査  日時 11月5日(月)、11月20日(火)、12月4日(火) 10:00〜11:00 対象 ・妊娠を希望する女性    ・妊娠を希望する女性の配偶者    ・妊婦の配偶者 費用 無料 予約不要 結核健診  日時 11月5日(月)、12月4日(火)10:00〜11:00 対象 15歳以上の方  費用 無料         ーーーーーーーーーーーーーーーー 施設からのお知らせ         ーーーーーーーーーーーーーーーー 精神保健福祉ボランティア講座 無料・要申込 @こころの病(主に統合失調症)(大野クリニック 大野京介さん) 日時 11月14日(水) 14:00〜16:00  場所 東淀川区役所4階 401会議室 Aこころの病の理解と寄り添い方(精神保健福祉総合研究所 代表 田村雅幸さん) 日時 11月21日(水) 14:00〜16:00  場所 区在宅サービスセンターほほえみ3階 B精神障がいのある方・支援者との交流(フィールドワーク) 日時 a.11月22日(木)9:40〜11:40    b.11月27日(火)13:30〜14:30    c.11月29日(木)13:30〜15:30    d.12月3日(月)13:30〜14:30 場所 a.保健福祉センター(東淀川区役所2階)    b.とよさとはうす(豊里5-22-3)    c.地域活動支援センターこころの相談室リーフ(西淡路1-13-25)    d.東淀川ふれあい工房(東中島5-18-17 1階) C自分にできる寄り添い方、地域で生活すること等(ボランティアグループはっぴぃ・サラダ、ピアサポーター) 日時 12月12日(水) 14:00〜16:00  場所 区在宅サービスセンターほほえみ5階  定員 20名 申込・問合せ 電話・ファックスで申込み         区ボランティア・市民活動センター(菅原4-4-37) 電話 6370-1630 ファックス 6370-7330         ーーーーーーーーーーーーーーーー 家族の思い出を豆本に。 じゃばら豆本ワークショップ 要申込  家族の思い出を1冊の本(ZINE)にする親子向けワークショップを行います。思い出の写真を貼ったり、絵を描いたりして、オリジナルのじゃばら豆本をつくりませんか? 3連休初日、ぜひご家族でご参加ください! 日 時 11月23日(金・祝) 13:30〜15:30 定 員 親子15組 対 象 3歳以上のお子さんと保護者 参加費 1,500円(大人1,000円、子ども500円)+材料費1冊につき500円 講師 藤田理代さん(michi-siruve) 持ち物 はさみ、のり、本を装飾する文具(色鉛筆、マスキングテープ、色紙など)、本に綴りたいミニ写真やイラスト(サイズは50mm×70mm程度まで) 申込・問合せ 電話・来館で申込み        区民会館(東淡路1-4-53 4階) 電話 6379-0700         ーーーーーーーーーーーーーーーー 東淀川図書館 ●第21回大阪市図書館フェスティバル 「いろんなことばのおはなし会」 無料  英語や韓国語、中国語で絵本を読みます。 日時 11月11日(日) 14:00〜15:00 定員 50名(当日先着順) 「電子図書館 de 文楽再発見」 無料  電子図書館サービスで文楽を紹介します。 日時 11月23日(金・祝) 14:00〜15:30 定員 30名(当日先着順) ●「熟年世代からの財産管理講座」 無料・要申込  「民事信託」を中心に専門家がお話します。 日時 12月4日(火) 14:00〜15:30 定員 20名(先着順) 申込 11月13日(火)10:00〜 来館または電話 場所 いずれも東淀川図書館 多目的室 問合せ 東淀川図書館(東淡路1-4-53 3階) 電話 6323-5476         ーーーーーーーーーーーーーーーー ●「広報ひがしよどがわ」は毎月1日(朝刊が休刊の場合は翌日)に新聞折込み(朝日・毎日・読売・産経・日本経済・大阪日日新聞の朝刊)でお届けしています。  新聞を購読していない方で配送を希望する場合は、広報 1階10番(電話 4809-9683)へお申し込みください。点字版・音声版もあります。 [東淀川区 広報紙]検索          ーーーーーーーーーーーーーーーー ホームページバナー募集中! 東淀川区役所ホームページに広告を掲載しませんか? 詳しくはこちら [東淀川区 バナー広告]検索         ーーーーーーーーーーーーーーーー その他         ーーーーーーーーーーーーーーーー 市民の救助活動に対し感謝状を贈呈しました  7月11日に、前日の大雨で増水し、自らの命の危険もある神崎川において、溺れている女性を救助するために川に飛び込んだ森田さん、宮崎さん、並びに川岸上に女性を引き上げるのに協力いただいた藤川さん・椿野さんに対しまして、尊い命を救われた勇敢な行動に敬意を表し、消防署・警察署より、感謝状を贈呈しました。 問合せ 東淀川消防署 電話 6320-2172      東淀川警察署 電話 6325-1234 (写真)左から森田さん、宮崎さん、椿野さん         ーーーーーーーーーーーーーーーー 「第7回わくわく子育てみのりちゃんフェスタ」&「食育展」を同時開催! 無料・申込不要 日時 12月1日(土) 13:00〜16:00 場所 子ども・子育てプラザ(区役所4階) 区民ホール(東淀川区役所3階) 内容 @みのりちゃんフェスタ…ミニSLコーナー、バルーンアート、ネイルアート など    A食育展…食育体験、食育学ぼう、食育展示、おやつの試食 問合せ @子ども・子育てプラザ(東淀川区役所4階) 電話 6327-5650     A保健企画 2階22番 電話 4809-9882         ーーーーーーーーーーーーーーーー 第5回こぶしネット市民公開講座「つながる、つなげる地域のち・か・ら」 無料・申込不要・手話通訳有 ●基調講演「地域包括ケアとは、何でしょう」 講師 梅花女子大学准教授 綾部貴子さん ●シンポジウム「地域がつながる取り組みについて」 地域の代表の方・民生委員・医師・ケアマネジャー・地域包括支援センター・区役所職員からなる討論会 日時 12月8日(土) 14:00〜16:30(開場13:30) 場所 区民ホール(東淀川区役所3階) 対象 区民  定員 300名(当日先着順) 問合せ こぶしネット事務局(区医師会内) 電話 6320-2226         ーーーーーーーーーーーーーーーー 2018生涯学習フェスティバル in 東淀川 防災フェアも同時開催します! 入場無料・申込不要 日時 11月18日(日) 9:30〜16:00 場所 区民ホール(東淀川区役所3階)、東淀川区役所内会議室 展示 フラワーアレンジ・書道・てん刻・絵手紙・パッチワーク・パソコン・押し花・陶芸・生け花・手芸・日本画・寄せ植え・七宝焼・工作・ぬり絵など 舞台 コーラス・民踊・日本民謡・リズム体操・三線・童謡・詩吟・尺八・大正琴・バレエ・ダンス・太極拳・ゴスペル・よさこい・英会話など 体験 和紙手芸・創作押し花・エコ雑貨☆つくーる・手芸・ボディジュエリー・ハーバリウム  区内各地域で実施している生涯学習活動を広くお伝えします。作品展示や舞台発表で、日ごろの活動の成果をご確認ください。体験コーナーもあります!体験は一部有料ですが、入場は無料です。たくさんの方の来場をお待ちしています。 問合せ 子育て・教育 2階25番 電話 4809-9850 ●防災フェア(防災ブースの出展)  同日、同時刻に301・302会議室で、過去の災害から学ぶ「防災・減災の基礎知識」や自宅でできる防災・減災対策についての展示・ミニ講座を行います。ぜひ、お立ち寄りください。 問合せ 安全安心企画 1階8番 電話 4809-9820         ーーーーーーーーーーーーーーーー 大阪府最低賃金が改定されました  平成30年10月1日から時間額が936円に 問合せ 大阪労働局労働基準部賃金課 電話 6949-6502     淀川労働基準監督署 電話 7668-0268         ーーーーーーーーーーーーーーーー   その問題、専門家が一緒に考えます! 専門家による各種相談日 11月1日〜12月31日 無料・秘密厳守 弁護士による法律相談(東淀川区役所で実施・予約制) 相談日 11月…1・8・15・22、12月…6・13・20・27     第1〜4木曜 13:00〜17:00 問合せ 広聴相談 1階10番 電話 4809-9683(相談日当日の9:00から申込開始) 税理士による税務相談(東淀川区役所で実施・予約制) 相談日 11月…6・13・20・27、12月…4・11・18・25(毎週火曜)13:00〜16:00 問合せ 広聴相談 1階10番 電話 4809-9683(相談日当日の9:00から申込開始) 宅地建物取引士による不動産相談(東淀川区役所で実施・予約制) 相談内容 賃貸・売買契約や相続、名義変更など不動産に関する相談 相談日 11月7日(水)、12月5日(水) 13:00〜16:00  問合せ 全日本不動産協会大阪府本部北支部 電話 6373-1511(月〜金10:00〜16:00) 行政書士による相談(東淀川区役所で実施・予約制) 相談内容 官公署に提出する許認可や登録申請、遺言や相続、契約などの手続きの相談 相談日 11月14日(水)、12月12日(水) 13:00〜16:00  問合せ 行政書士会相談受付 電話 6306-3307(月〜金10:00〜16:00) 司法書士による相談(東淀川区役所で実施・予約制) 相談内容 簡易裁判所における訴訟代理業務、供託手続き、登記簿手続きなどの相談 相談日 11月21日(水)、12月19日(水) 13:00〜16:00  問合せ 司法書士事務所 電話 0120-676-888(月〜金9:00〜18:00) 社会保険労務士による相談(東淀川区役所で実施・予約制) 相談内容 年金や労働問題、職場トラブルなどに関する相談 相談日11月28日(水)、12月26日(水) 13:00〜16:00  問合せ 社会保険労務士事務所 電話 4800-8125(月〜金10:00〜17:00) 就労相談(東淀川区役所で実施・予約制)(9:15〜11:45は予約不要)  相談内容 就労に関する情報提供・アドバイス・相談 相談日 11月…7・14・28(水)、12月…5・12・26(水)9:15〜12:15  問合せ 大阪市地域就労支援センター 電話 0120-939-783 人権出張相談(東淀川区役所で実施・予約制)  相談日 (月〜金) 9:00〜20:30、(日・祝) 9:00〜17:00 ※電話・ファックス・メールでも相談可 問合せ 人権啓発・相談センター 電話 6532-7830 ファックス 6531-0666      メール 7830@osaka-jinken.net 人権擁護委員による人権相談 相談日 第1火曜 13:00〜15:30 場所 社会福祉法人水仙福祉会 水仙の家1階(小松1-12-10) 問合せ 大阪法務局人権擁護部第一課 電話 6942-1489 犯罪被害者等支援のための総合相談 相談日 (月〜金)9:00〜17:30(土・日・祝・年末年始を除く) 問合せ 市民局人権企画課(市役所4階) 電話 6208-7619 ファックス 6202-7073 ひとり親家庭サポーターによる相談(東淀川区役所で実施・予約制)  相談内容 ●就業など、ひとり親家庭の自立に向けた相談      ●離婚を考えている方、養育費に関する相談 相談日 (毎週火・金)9:15〜17:30(祝・年末年始を除く)     ※他の曜日に相談できる場合があります。応相談 問合せ 子育て・教育 2階25番 電話 4809-9852 行政相談委員による行政相談(東淀川区役所で実施)  相談内容 国の仕事やその手続き、サービスに対する意見・要望などの相談 相談日 11月5日(月) 、12月3日(月) 14:00〜16:00(受付は15:00まで)  問合せ 広聴相談 1階10番 電話 4809-9683 花と緑の相談(東淀川区役所で実施)  サバンナ堆肥を進呈しています 相談日 11月6日(火)、12月4日(火) 14:00〜15:30  問合せ 十三公園事務所 電話 6309-0008 日曜法律相談  無料 日時 11月25日(日) 9:30〜13:30 場所 中央区役所(中央区久太郎町1-2-27)・大正区役所(大正区千島2-7-95) 定員 各16名(電話予約要・先着順) 申込 11月21日(水)・22日(木) 9:30〜12:00 予約専用電話 6208-8805 問合せ 大阪市総合コールセンター 電話 4301-7285 ナイター法律相談  無料 日時 11月8日(木) 18:00〜21:00(受付は20:00まで) 場所 中央区民センター(中央区久太郎町1-2-27) 定員 40名 ※受付開始(17:30予定)までに来場された方で、抽選により相談の順番を決定。以降、先着順。 ※定員に達した時点で受付早期終了あり。 問合せ 大阪市総合コールセンター 電話 4301-7285         ーーーーーーーーーーーーーーーー ●市政・区政に対するご意見・ご要望は、広聴相談 1階10番へ 電話 4809-9683 ファックス 6327-1970  東淀川区役所正面玄関に、「市政・区政へのアイデア 区長への提案・意見箱」を設置しています。 [東淀川区 ご意見・ご要望]検索         ーーーーーーーーーーーーーーーー LINE(ライン) [東淀川区 LINE]検索 Twitter(ツイッター) [東淀川区 Twitter]検索 Facebook(フェイスブック) [東淀川区 Facebook]検索         ーーーーーーーーーーーーーーーー 今月の特集 守るで!わがまち! 防災リーダー! 小松地域と菅原地域の地域活動協議会会長と地域防災リーダーにお話しを伺いました 子どもたちの防災意識が地域を支える!  小松地域では、年に数回防災訓練を行います。住民の意識が高く、多いときには1,000人以上が参加しています。また、通常の訓練以外にも、地域の特徴として川が2つあるので水害に備えた訓練も行っています。  これからは子どもたちのパワーも借りて、地域で助け合える仕組を作りたいと考えています。そのひとつとして、3年前から小学校高学年の児童が園児を避難所まで連れていく合同訓練を行っています。また、中学校では、避難訓練だけでなく、高齢者や障がい者など「要配慮者」に対する避難訓練も6年間続けています。 小松地域 地域活動協議会会長 松山 信繁(まつやま のぶしげ)さん         ーーーーーーーーーーーーーーーー 実際に起こって備えの重要性を実感  6月18日、地震が起きたときはすでに出勤していて、戻ってこられたのが午後2時でした。避難所を開設する小学校へ駆けつけると前日の訓練の成果もあり、すでに初動体制ができていました。安心すると同時に、防災訓練の重要性を改めて感じました。  普段、防災リーダーは、放水訓練やAEDの講習、応急手当などの防災技術向上のため、消防署の指導を受けたりもしています。また、発災時には、行政と地域をつなぐ連絡網の要として動けるように、トランシーバーを使った通信訓練を積んでいます。 小松地域 地域防災リーダー隊長 福島 吉正(ふくしま よしまさ)さん         ーーーーーーーーーーーーーーーー 一人ひとりが防災リーダーの気持ちで  2つの災害を経験し、問題点や要望が出てきたので、地域の防災を進めていきたいと思います。例えば最寄りの避難所が遠い人は、停電や台風の場合、出歩くこと自体が危険な可能性もあることがわかりました。それに対しては、地域の公園や集会所などに一時避難所を作るなど臨機応変に対応できるようにしたいと考えています。  防災リーダーだけでなく、普段地域にいる町会長がリーダーシップをとることも大事ですし、地域にいる人一人ひとりが動けるようになってほしいと思います。 菅原地域 地域活動協議会会長 白井 末廣(しらい すえひろ)さん         ーーーーーーーーーーーーーーーー 広がる防災意識、子ども自身が考える講座を!  幅広い層に防災の意識をもってもらうため、防災以外の地域の行事にも、可能な限り防災ブースを設置するなどして参加させてもらっています。おかげで防災への関心が高まっているのを感じています。  菅原地域は、意識の高い防災リーダーが多く年齢も比較的若めです。これまで防災計画や避難マップ作成など様々な取組を重ねたこともあり、今では町会単独で防災の取組をするようになりました。  リーダーだけが知識を身につけてもしかたがありません。今、期待しているのは昼間に地域にいる中学生です。学校の講座では、自分たちで考え、率先して動く「共助」の意識が生まれるように工夫しています。 菅原地域 地域防災リーダー隊長 堤下 哲也(つつみした てつや)さん         ーーーーーーーーーーーーーーーー 大阪市防災アプリをご利用ください  浸水想定図、避難場所、避難ビルなどの情報をはじめ、災害状況や避難時の注意点、避難するかどうかの判断に役立つ情報などが入手できます。         ーーーーーーーーーーーーーーーー 地域の防災訓練情報 豊新地域 内容 避難所開設・運営訓練 日時 11月11日(日) 9:00〜12:00 場所 豊新小学校 問合せ 安全安心企画 1階8番 電話 4809-9820         ーーーーーーーーーーーーーーーー 区長からひとこと 自分たちのまちは自分たちで守る  今年は、6月の大阪府北部地震に始まり、西日本豪雨、猛暑、台風21号、北海道胆振東部地震、台風24号と、この3〜4か月で大きな災害や異常気象が日本列島を襲いました。お亡くなりになられた方のご冥福をお祈り申しあげるとともに、被災された皆様に心からお見舞い申しあげます。災害は「忘れたころにやってくる」と言われていましたが、今は「忘れなくてもやってくる」と肝に銘じておく時代となりました。  大規模な災害では、火災や家屋倒壊などさまざまな被害が広範囲に発生しますが、被害を軽減するため、日頃の備えとお互いに協力しあうことが必要です。各地域では、地域の皆様が集まり、防災・減災という共通の目的を持って、自主防災活動を展開されています。その活動の中心的な役割を担っている地域防災リーダーは、区民が防災に必要な知識や技術を習得するための取組や防災訓練等を日頃から繰り返し行っておられます。また、災害時には初期消火、救出、救護、避難誘導、避難行動要支援者への支援などを行います。  大阪府北部地震や台風21号、台風24号などにおいては、地域防災リーダーをはじめとした地域の自主防災活動により避難所開設や避難者受入を実施していただきました。地域における防災活動の中核的な存在として地域防災力の向上に貢献していただいております。災害時避難所では大勢の人と共同生活を送ることとなり、互いに協力しあい、譲り合うことが大切ですし、円滑な避難所運営には、地域防災リーダーや避難者自らの協力が不可欠ですので、日頃から地域の中でのつながりが重要です。  区民の皆様一人ひとりが、日頃から防災・減災に関する正しい知識の習得や、ご家庭での備蓄などを行っていただくとともに、地域防災リーダーとともにお住まいの地域の防災訓練等の防災活動に積極的に参加し、今後起こり得る大規模災害に備えていただきますようお願いいたします。 東淀川区長 北岡 均         ーーーーーーーーーーーーーーーー ●「広報ひがしよどがわ」11月号は60,000部発行し、1部あたりの発行単価(配付費用含む)は約18円です(そのうち約3円を広告収入で賄っています)。 ●「広報ひがしよどがわ」は再生紙を使用しています。         ーーーーーーーーーーーーーーーー