東淀川区役所は「前例がない」とは口にしません!! 東淀川区役所は区民の役に立つ所、サービス業の意識を徹底します!!       ーーーーーーーーーーーーーーーー 広報ひがしよどがわ 平成31年4月 No.275 発行日 毎月1日(4月号は3月31日) 区の面積 13.27?  区の人口 176,002人 区の世帯数 96,466世帯(平成31年3月1日現在推計) 編集・発行 東淀川区役所 広報・広聴相談・総合企画 1階10番 〒533-8501 大阪市東淀川区豊新2-1-4 電話 4809-9683 ファックス 6327-1970 東淀川区ホームページ[東淀川区役所]検索 東淀川区の花「こぶし」 東淀川区キャラクター「こぶしの みのりちゃん」 G20 2019 JAPAN OSAKA SUMMIT        ーーーーーーーーーーーーーーーー 4月7日(日)は統一地方選挙の投票日! 〜当日、投票に行けない方は期日前投票・不在者投票をしましょう〜 投票時間 7:00〜20:00 地方選挙は、私たちの生活に密着した最も身近な選挙で、今後の市政・府政の進路を決める重要な選択の機会です。有権者の皆さん、必ず投票しましょう! (イラスト)投票に行こう! (イラスト)大阪市選挙マスコット「センキョン」 投票できる方  日本国籍を有し、区役所の住民基本台帳に記録されている方で、平成13年4月8日までに生まれ、平成30年12月28日までに市内に転入し、届出をした方です。すでに選挙人名簿に載っている方で、3月3日までに市内で住所が変わり、届出をした方は、新しい住所地の区で投票できます。  平成30年12月29日以降に大阪府下のほかの市町村から転入された方、又は、投票日までに大阪府下のほかの市町村へ転出される方は、選挙人名簿に載っている前住所地の市区町村で、一部の選挙のみ投票できることがあります。  詳しくは、選挙管理委員会にお問い合わせください。 投票案内状を投票所へ  世帯ごとにまとめて封書で投票案内状を送付していますので、ご自身の投票案内状を投票所へお持ちください。また、投票案内状がなくても投票はできますので、受付でお申し出ください。 ※投票案内状をご持参いただいた方もご本人確認をさせていただきます。 期日前投票  投票日に予定がある方は、名簿登録地の区役所等で期日前投票ができます。 阪急淡路駅近くの出張所でも投票できますので、ぜひご利用ください。 期間 4月6日(土)まで毎日 時間 8:30〜21:00 場所 ・東淀川区役所4階 401会議室(豊新2-1-4)    ・出張所1階 第1・2会議室(東淡路4-15-1) 期日前投票宣誓書を投票案内状の裏面に印刷しています。  期日前投票の際、受付に提出していただく必要があります。事前に記入して期日前投票所にお越しいただくと、手続きがスムーズになります。  なお、期日前投票宣誓書は、期日前投票所にも置いています。 不在者投票  期日前投票ができない方は、不在者投票制度により投票できます。 詳しくは、お問い合わせください。 期間 4月6日(土)まで毎日 点字投票・代理投票  視覚に障がいのある方は、点字で投票することができます。また、ご自身で用紙への記入が困難な場合は、代理投票ができます。各投票所でお申し出ください。 安心して投票所へ  障がいのある方も不自由なく投票できるよう、各投票所に車いす用の投票記載台や段差解消のためのスロープなどを設置しています。 選挙公報  候補者の氏名・写真・経歴・政見などを載せた選挙公報を、4月5日までに、各家庭にお届けします。  投開票速報は、大阪市のホームページでお知らせします。 (QR)大阪市ホームページ 問合せ 区選挙管理委員会 電話 4809-9626 ファックス6327-1920        ーーーーーーーーーーーーーーーー 広告に関する一切の責任は広告主に帰属します。 また、東淀川区が推奨するものではありません。 開庁時間 平日9:00〜17:30 金曜日19:00まで延長(東淀川区役所出張所を除く一部窓口) 28日(日) 9:00〜17:30(東淀川区役所出張所を除く一部窓口) ※月曜などの休み明けは混雑します。毎週金曜の延長窓口などもご利用ください。 問合せ 総務 3階31番 電話 4809-9625         ーーーーーーーーーーーーーーーー 納期限のお知らせ 納付には口座振替・自動払込が便利です ★固定資産税・都市計画税(第1期分)、介護保険料の納期限は、5月7日(火)です。         ーーーーーーーーーーーーーーーー 手続き         ーーーーーーーーーーーーーーーー 児童扶養手当の支給回数及び各種手当額を改定します  今までは、@児童扶養手当を4・8・12月に4か月分をまとめて年3回支給していましたが、11月から2か月分を年6回支給します。これに伴い、11月は8月〜10月の3か月分を支給し、以降は奇数月の年6回、それぞれ支給月の前月までの2か月分を支給します。  また、毎年8月の現況届時に、前年所得により手当額の変更を行い、12月支給分から手当額が変更されていましたが、平成31年度からは翌年1月支給分から手当額が変更されます。  加えて、平成30年平均の全国消費者物価指数に基づき、4月分からのA各種手当額(特別児童扶養手当、特別障がい者手当、障がい児福祉手当、経過的福祉手当)を改定します。詳しくはホームページ又は各窓口へお問い合わせください。  現在、児童扶養手当を受給中の方は、7月末までに改定後手当額のお知らせを送付します。 ※4月の支給分は、変更前の金額になります。 問合せ @子育て・教育 2階25番 電話 4809-9856     A障がい者 2階27番 電話 4809-9663         ーーーーーーーーーーーーーーーー 子育て・教育         ーーーーーーーーーーーーーーーー 保健福祉センター(東淀川区役所2階)で実施 無料・予約不要 ■BCG接種 日時 4月9日(火)・5月14日(火) 14:00〜15:30 対象 生後12か月未満(1歳の誕生日の前日まで)    ※標準的な接種期間:生後5〜8か月 持ち物 予防接種手帳・母子健康手帳 問合せ 保健企画 2階22番 電話 4809-9882 ■Hello! マタニティクラス(妊婦教室) 抱っこやオムツの替え方などの育児体験ができます。 日時 5月13日(月) 13:30〜15:30 内容 あたらしい命を迎えるために 日時 5月20日(月) 13:30〜15:30 内容 これから始まる赤ちゃんとのくらし 日時 5月27日(月) 13:30〜15:30 内容 お産のイメージづくり 持ち物 母子健康手帳・冊子「わくわく」 ■助産師による専門相談 妊娠・出産・授乳・卒乳などお気軽にご相談ください。 日時 4月10日(水)・24日(水) 13:30〜16:00 対象 助産師への相談を希望される方 問合せ 健康相談 2階24番 電話 4809-9968         ーーーーーーーーーーーーーーーー 学校でボランティアをしてみませんか?  東淀川区内の市立小・中学校では、学習支援や図書館開放など学校を支援いただく人材を必要としています。子どもたちのために、空いている時間でご希望の分野でご協力ください! 支援内容 障がい等のある児童・生徒の授業時間外の支援 小学校・中学校 支援内容 障がい等のある児童・生徒の授業中の学習支援 小学校・中学校 支援内容 授業中や放課後等の児童・生徒の学習支援 小学校・中学校 支援内容 部活動での指導補助 中学校 支援内容 学校図書館の開館や読書環境充実のための活動等 小学校・中学校 学校ボランティア登録の流れ @申込み ボランティアを希望する方は東淀川区役所へ登録票を提出してください。 A登録 東淀川区役所で登録情報をリスト化し、区内小中学校へ提供します。 B依頼 ボランティア受入を希望する小中学校から登録者本人へ依頼があります。※ボランティア登録者の活動ニーズと学校側のボランティア受入ニーズのマッチングが成立した場合のみ連絡します。 問合せ 子育て・教育 2階25番 電話 4809-9850 (QR)詳しくはこちら         ーーーーーーーーーーーーーーーー 季節の工作 無料・申込不要  簡単なこいのぼりの工作を親子で楽しみましょう。 日時 4月25日(木) 10:30〜11:40 場所 東淀川区子ども・子育てプラザ 軽運動室 定員・一時保育 なし ※材料がなくなり次第終了 問合せ 子ども・子育てプラザ(区役所4階) 電話 6327-5650         ーーーーーーーーーーーーーーーー 健康         ーーーーーーーーーーーーーーーー 保健師の健康一口メモ No.79 いきいき百歳体操  吉本新喜劇でおなじみのメンバーが「いきいき百歳体操」の効果や方法を楽しく教えてくれます。 いきいき百歳体操って? ●高知市で作られた筋力づくり運動 ●体力に合わせて0〜2sのおもりを手首・足首につける ●DVDに合わせて、イスに座って行う ●時間は30分・週に1〜2回 開催場所は東淀川区で44か所! 「どこで開催しているの?」「どうやって参加したらいいの?」お住まいの地域に合わせて通いやすい開催場所をご案内します。 ※参加には条件がある地域もあります。 問合せ 健康相談 2階24番 電話 4809-9968         ーーーーーーーーーーーーーーーー 健康づくり教室 無料・要申込 @「快便は日々健康の一里塚」  つらい便秘にお悩みの方はぜひご参加ください。 日時 4月10日(水) 14:00〜 A「塩のとり方」減塩と食習慣を見直しましょう。 日時 5月8日(水) 14:00〜 場所 @Aとも東淀川区医師会館 3階講堂(豊新2-3-7) 定員 @Aとも40名(先着) 申込・問合せ 区医師会 電話 6320-2226         ーーーーーーーーーーーーーーーー 健康レシピ 1人分のエネルギー 204kcal ゆで鶏のピリ辛ねぎソース(4人分) 鶏肉(むね・皮なし) 320g 酒 大さじ4 生姜(うす切り) 1かけ 白ねぎ 1本 にんにく(みじん切り) 1かけ 豆板醤 小さじ2/3 ごま油 大さじ2 A 醤油 大さじ1・1/2  砂糖 大さじ2  酢 大さじ2  ラー油 小さじ1/2 もやし 1袋 きゅうり 1本 作り方 ?白ねぎは緑部分をざく切り、白い部分を粗みじん切りにする。 ?鍋に、生姜、白ねぎの緑部分、酒、水3カップを入れて火にかけ、沸騰したら鶏肉を入れ、あくをとりながら弱火で12分ゆでる。ふたをして火を止め、そのまま約10分置く。 ?ごま油をひいたフライパンでにんにくを炒め、@の白ねぎと豆板醤を加えて炒め、Aを加えて煮立たせる。 ?きゅうりはせん切りにし、もやしはゆでて皿に盛る。 ?Aを鍋から取り出し一口大にそぎ切りにし、Cの上に盛り付け、Bをかける。 (考案・作成)区食育推進ネットワーク(区食生活改善推進員協議会(五十三会)) 問合せ 保健企画 2階22番 電話 4809-9882         ーーーーーーーーーーーーーーーー 健康掲示板 問合せ 保健企画 2階22番 電話 4809-9882 ※詳しくは、お問い合わせください。 予約不要 特定健康診査・後期高齢者医療健康診査 日時 5月4日(土) 9:30〜11:00 場所 出張所(東淡路4-15-1) 対象 国民健康保険・後期高齢者医療保険に加入している方  持ち物 受診券と保険証 費用 無料 各種検診(健診) 保健福祉センター(東淀川区役所2階)で実施 予約制 胃がん検診(年度内にどちらか1回のみ受診) 内視鏡検査 ※医療機関で受診。  日時 取扱医療機関にお問い合わせください。 対象 50歳以上の方 ※受診は2年に1回    注)内視鏡検査を受けた翌年度は胃がん検診(内視鏡検査、エックス線検査とも)を受診できません。 費用 1,500円 エックス線検査  日時 予約の際にお問い合わせください。  対象 40歳以上の方  費用 500円 ※医療機関での受診は、1,500円。 予約制 大腸がん検診  日時 予約の際にお問い合わせください。  対象 40歳以上の方  費用 300円 予約制 肺がん検診  日時 予約の際にお問い合わせください。   対象 40歳以上の方  費用 エックス線 無料、かくたん検査 400円 ※かくたん検査の対象者には条件があります。 予約制 乳がん検診  超音波検査 ※医療機関で受診。 日時 予約の際にお問い合わせください。 対象 30?39歳の女性  費用 1,000円 マンモグラフィ  日時 予約の際にお問い合わせください。 対象 40歳以上の女性(昭和偶数年生まれの方) 費用 1,500円 予約制 子宮頸がん検診 ※医療機関で受診。 日時 予約の際にお問い合わせください。 対象 20歳以上の女性(昭和偶数年、平成奇数年生まれの方) 費用 400円 予約制 骨量検査  日時 予約の際にお問い合わせください。 対象 18歳以上の方  費用 無料 予約不要 結核健診  日時 4月1日(月)、5月7日(火) 10:00〜11:00 対象 15歳以上の方  費用 無料         ーーーーーーーーーーーーーーーー 遠くの親戚より、近くの町会 ?助け合い、つながりをつくります? (QR)詳細はこちら 問合せ 地域協働 1階9番 電話 4809-9603         ーーーーーーーーーーーーーーーー ●1階窓口サービス課のお待ち人数などがホームページで確認できます!ぜひご活用ください。         ーーーーーーーーーーーーーーーー 4月8日(月)は東淀川区「見まもるデー」  地域の子どもは地域で守り、子どもが安心して暮らせるまちづくりを推進しましょう!         ーーーーーーーーーーーーーーーー 安全安心         ーーーーーーーーーーーーーーーー 応急手当普及員になりませんか?  身近な人が突然倒れた時、近くにいる人がすぐに応急手当をすれば、命を助けられる可能性が非常に高くなります。応急手当普及員の資格を持てば、企業や団体で従業員に心肺蘇生法・AEDの使用方法等の応急手当を指導することができます。皆さん、一度受講してみてください! 問合せ 東淀川消防署 電話 6320-0119         ーーーーーーーーーーーーーーーー 施設からのお知らせ         ーーーーーーーーーーーーーーーー 東淀川図書館 無料・申込不要 @「おたのしみ会 ぴょんぴょん スペシャル」  春をテーマにした大型絵本や宮沢賢治の作品の読み聞かせをします。 日時 4月6日(土) 14:00〜15:00 対象 幼児、小学生 定員 30名(当日先着順) A子ども読書の日記念事業「ぴよぴよ 春のおたのしみ会」  絵本の読み聞かせやパネルシアター、手遊びなどをします。 日時 4月24日(水) 11:00〜12:00 対象 乳幼児と保護者 定員 30名(当日先着順) 場所 @Aとも東淀川図書館 多目的室 問合せ 東淀川図書館(東淡路1-4-53 3階) 電話 6323-5476         ーーーーーーーーーーーーーーーー その他         ーーーーーーーーーーーーーーーー 東淀川区のお役立ち情報・災E害情報をお届けします! 区役所公式LINE お友だち募集!  区役所公式LINEでは、区内の行事情報や生活・各種手続きの情報等、区民の皆さんに密着した情報を発信しています。また、地震や台風などの災害時には、避難や復旧に関する情報を迅速にお届けします。ぜひ、お友だち登録をお願いします! 問合せ 広報 1階10番 電話 4809-9683         ーーーーーーーーーーーーーーーー 淀川河川公園(西中島地区BBQエリア)を有料化します 有料期間 4月12日(金)〜11月30日(土) 利用時間 9:00〜16:30(7〜9月は18:30) ※受付は終了の1時間半前まで 料金 一人500円(小学生以下、障がい者手帳をお持ちの方は無料) 問合せ 淀川河川公園管理センター 電話 6994-0006         ーーーーーーーーーーーーーーーー マタニティウェア・ベビー服・子ども服のリユース 受付回収(東北環境事業センター)および電話申込みによる回収 ■マタニティウェア・ベビー服・子ども服 受付できるもの ・汚れがなく、再使用できるものであれば少量でも受付します。 ・事前に洗濯などをお願いします。 受付できないもの ・マタニティウェア・ベビー服・子ども服以外の衣類 ・ベビー用品(ベビーカー・ベビーベッドなど)、おもちゃ ・傷みや汚れがあり、リユースに向かないもの ■マタニティウェア・ベビー服・子ども服のリユース(再使用)  提供していただいたマタニティウェア等を、東北環境事業センターなどで展示し、必要とされる市民の方に無料で提供しています。 実施日 毎月第3土曜日 展示・提供時間 10:00〜12:00、13:30〜16:00 提供点数 1日1回の来場で1名につき2点まで 東北環境事業センターへの電話申込みにより、職員がご家庭まで引取りにお伺いします。 受付時間 月〜土の8:30〜17:00の間、持込みを受付 ※祝日も受付(年末年始を除く) 問合せ 東北環境事業センター 電話 6323-3511         ーーーーーーーーーーーーーーーー 「区役所の組織一覧」手続き等の際にお役立てください! 東淀川区役所(豊新2-1-4) 窓口・電話番号 1階1番 住民情報 お渡し口 (住民登録)電話 4809-9963 (戸籍)電話 4809-9961 (マイナンバー)電話 4809-9828 業務内容 2番〜4番窓口受付分のお渡し窓口  窓口・電話番号 1階2番 住民情報 市税証明等発行窓口 (住民登録)電話 4809-9963 (戸籍)電話 4809-9961 (マイナンバー)電話 4809-9828 業務内容 課税証明書などの市税に関する証明の受付、自動車臨時運行許可 窓口・電話番号 1階3番 住民情報 証明受付 (住民登録)電話 4809-9963 (戸籍)電話 4809-9961 (マイナンバー)電話 4809-9828 業務内容 住民票・戸籍謄本などの証明、印鑑登録 窓口・電話番号 1階4番 住民情報 届出受付 (住民登録)電話 4809-9963 (戸籍)電話 4809-9961 (マイナンバー)電話 4809-9828 業務内容 住民異動届、戸籍届出(婚姻・出生など) 窓口・電話番号 1階4番 住民情報 マイナンバー窓口 (住民登録)電話 4809-9963 (戸籍)電話 4809-9961 (マイナンバー)電話 4809-9828 業務内容 個人番号カードの交付・通知カードの再交付申請など 窓口・電話番号 1階5番 住民情報 特別永住者証明書・就学・住居表示 (住民登録)電話 4809-9963 (戸籍)電話 4809-9961 (マイナンバー)電話 4809-9828 業務内容 特別永住者証明書の手続き、大阪市立小中学校の入学・転校・学籍等、住居表示 窓口・電話番号 1階6番 保険年金 各種手続き(保険) 電話 4809-9956 業務内容 国民健康保険の加入・脱退、後期高齢者医療制度、国民年金、医療費の還付(高額医療費・治癒用装具代)、限度額適用認定証 窓口・電話番号 1階7番 保険年金 料金の納付(管理) 電話 4809-9946 業務内容 国民健康保険料の納付 窓口・電話番号 1階8番 安全安心 電話 4809-9820 業務内容 地域防災・災害対策 窓口・電話番号 1階8番 安全安心 電話 4809-9819 業務内容 地域防犯・交通安全 窓口・電話番号 1階8番 民生委員・児童委員 電話 4809-9505 業務内容 民生委員・児童委員 窓口・電話番号 1階8番 民生委員・児童委員 電話 4809-9786 業務内容 要援護者見守りネットワーク強化事業 窓口・電話番号 1階9番 地域活動支援・まちづくり 電話 4809-9734 業務内容 地域コミュニティの活性化、多様な市民活動支援、産業振興、統計調査、区民ホールの使用申込、人権啓発 窓口・電話番号 1階9番 地域活動支援・まちづくり 電話 4809-9927 業務内容 西部地域のまちづくり、空家等に関する相談 窓口・電話番号 1階10番 広報・広聴相談・総合企画 電話 4809-9683 業務内容 市民の声、市政・区政に対するご要望・ご意見の受付、各種相談の案内、広報紙・ホームページ、運営方針、将来ビジョン、区政会議 窓口・電話番号 1階11番 くらしのみのり相談窓口 電話 4809-9929 業務内容 生活困窮者相談 窓口・電話番号 2階21番 生活支援 電話 4809-9873 業務内容 生活保護(淡路・西淡路・東淡路・柴島・東中島を除く) 窓口・電話番号 2階22番 健康・健診・感染症(保健企画) 電話 4809-9882 業務内容 母子健康手帳、乳幼児健診、がん検診、健康づくり事業、予防接種、結核その他感染症予防、公害、診療所などの開設届、看護師などの免許申請、栄養相談・指導、精神障がい者保健福祉手帳、精神通院医療、指定難病、総合支援法関係(精神・難病) 窓口・電話番号 2階23番 生活環境 電話 4809-9973 業務内容 ねずみ族及び昆虫等の駆除相談、狂犬病予防法、動物の愛護及び管理、環境衛生・食品衛生・環境保全に関する相談 窓口・電話番号 2階24番 健康相談 電話 4809-9968 業務内容 保健師による妊産婦・乳幼児から高齢者までの健康相談・健康教育・訪問活動等精神保健福祉相談員によるこころの相談 窓口・電話番号 2階25番 子育て・医療助成 電話 4809-9850 業務内容 教育・生涯学習 窓口・電話番号 2階25番 子育て・医療助成 電話 4809-9851 業務内容 保育所 窓口・電話番号 2階25番 子育て・医療助成 電話 4809-9852 業務内容 児童手当 窓口・電話番号 2階25番 子育て・医療助成 電話 4809-9854 業務内容 子育て支援室(子育て相談・DV・助産) 窓口・電話番号 2階25番 子育て・医療助成 電話 4809-9856 業務内容 医療助成(子ども・老人・重度障がい者・ひとり親家庭)、児童扶養手当 窓口・電話番号 2階27番 高齢者・障がい者(保健福祉) 電話 4809-9855 業務内容 敬老優待乗車証・緊急通報システムなどの高齢者に関する制度、戦没者等の遺族に対する特別弔慰金 窓口・電話番号 2階27番 高齢者・障がい者(保健福祉) 電話 4809-9845 業務内容 身体障がい者手帳、療育手帳、特別児童扶養手当、総合支援法関係(身体障がい・知的障がい) 窓口・電話番号 2階29番 介護保険 電話 4809-9859 業務内容 介護保険(要介護認定・介護サービスの利用・介護保険料等) 窓口・電話番号 3階31番 総務 電話 4809-9625 業務内容 区役所の庶務、選挙、庁舎の管理 窓口・電話番号 3階32番 派出銀行  業務内容 各種税金(市・府民税、固定資産税、都市計画税、軽自動車税)、国民健康保険料・介護保険料の納付、市営住宅使用料の納付及び還付 東淀川区役所出張所(東淡路4-15-1) 窓口・電話番号 2階1?5番 住民登録、保険年金、保健福祉 電話 6322-0731 業務内容 住民異動届・印鑑登録・戸籍届出に関することおよび証明の発行、小中学校の就学、市税に関する証明の発行、国民健康保険・後期高齢者医療・国民年金、児童手当・医療助成(子ども・老人・重度障がい者)・敬老優待乗車証・緊急通報システム・身体障がい者手帳の申請 窓口・電話番号 2階8番 生活支援 電話 6322-0767 業務内容 生活保護(淡路・西淡路・東淡路・柴島・東中島)         ーーーーーーーーーーーーーーーー ●「広報ひがしよどがわ」は毎月1日(朝刊が休刊の場合は翌日)に新聞折込み(朝日・毎日・読売・産経・日本経済・大阪日日新聞の朝刊)でお届けしています。  新聞を購読していない方で配送を希望する場合は、広報 1階10番(電話 4809-9683)へお申し込みください。点字版・音声版もあります。 [東淀川区 広報紙]検索          ーーーーーーーーーーーーーーーー ホームページバナー募集中!  東淀川区役所ホームページに広告を掲載しませんか? 詳しくはこちら [東淀川区 バナー広告]検索         ーーーーーーーーーーーーーーーー 10連休中の戸籍及び住民票関係の届出・証明書発行について  4月27日(土)から5月6日(月)までの連休中も次のとおりご利用いただけます。 ●区役所窓口 お取り扱い 各種届出・証明書発行 開設時間 4月28日(日) 9:00〜17:30(出張所は開庁しません) ●区役所夜間休日窓口 お取り扱い 戸籍の届出の預かり対応(婚姻届など) 開設時間 区役所開庁時以外、24時間受付け      「婚姻記念撮影コーナー」がご利用いただけます。      また、5月1日(水) 9:00〜17:30は混雑が予想されますので、窓口を増設します。      (出張所には婚姻記念撮影コーナー及び窓口の増設はありません) ●コンビニ交付(※1) お取り扱い 証明書発行(※2) 開設時間 6:30〜23:00 4月27日(土)はシステムメンテナンスにより休止 ●サービスカウンター(梅田・難波・天王寺) お取り扱い 証明書発行(※2) 開設時間 10:00〜19:00 4月27日(土)全日及び5月1日(水)の10:00〜13:00はシステムメンテナンスにより休業 ※1:ご利用にはマイナンバーカードか利用登録済みの住民基本台帳カードが必要です。 ※2:取扱いを行う証明書についてはホームページ等をご確認ください。 問合せ 住民情報 1階4番 電話 4809-9961         ーーーーーーーーーーーーーーーー 柴島浄水場桜並木通り抜け 入場無料 日時 3月27日(水)〜4月7日(日) 9:00〜21:00 場所 柴島浄水場の一部(柴島1-8)(阪急崇禅寺駅から淡路駅間東側線路沿いの約460メートル)※会場に駐車場、駐輪場はありません。公共交通機関をご利用ください。 問合せ 電話 6614-8866(桜並木通り抜けご案内専用ダイヤル、24時間対応) ※自動音声によるご案内です。         ーーーーーーーーーーーーーーーー 庭木や草花の園芸の悩みをお聞かせください 「ひとり・ふたり・みどり号」 無料・申込不要  花と緑の講習、相談を行います。 日時 4月24日(水) 14:00〜15:30 場所 豊里中央公園(公園内 豊里5丁目) 講習内容 バラの栽培管理 その他 「ひとり・ふたり・みどり号」には、ビデオ・図書などもあります。どうぞご利用ください。 問合せ 十三公園事務所 電話 6309-0008         ーーーーーーーーーーーーーーーー 固定資産税(土地・家屋)に関する縦覧を行います  区内に土地又は家屋をお持ちの方は、平成31年度の価格等を記載した縦覧帳簿を縦覧できます。(※縦覧は所有資産の所在する区の縦覧帳簿に限ります) 期間 4月1日〜5月7日(土・日・祝を除く)9:00〜17:30(金曜は19:00) 場所 梅田市税事務所(北区梅田1-2-2 大阪駅前第2ビル7階) ※区役所では縦覧できません 持ち物 本人確認ができるもの(運転免許証など)又は納税通知書 ※代理人の場合は委任状 問合せ 梅田市税事務所     固定資産税(土地)グループ 電話 4797-2957     固定資産税(家屋)グループ 電話 4797-2958         ーーーーーーーーーーーーーーーー 大阪市立校園児童生徒表彰!  平成30年度のスポーツ活動・文化活動などにおいて顕著な成果をあげた山下さんと川副さんが2月22日に表彰を受けました。 市長・教育長表彰 第12回全日本中学野球選手権大会優勝 瑞光中学校 山下 来球(やました ききゅう) さん 決勝戦は東京ドームでの試合で、チームの皆と試合を楽しむことを心がけました。負けてても勝ってても最後まで全力でプレイできるようにしました。 4月からは大阪桐蔭高等学校で甲子園に出て日本一になることをめざしてがんばります。 教育長表彰 第45回吟詠コンクール全国大会 幼・少年の部 優勝 豊新小学校 川副 琴(かわぞえ こと) さん 詩吟は小学校1年生の時に見守り隊のおじさん(詩吟の先生)に誘ってもらって始めました。 大会では詩吟の先生に言われていた、マイクとの距離や、マイクの音が割れないように気を付けてうたいました。これからもたくさんの大会に出て優勝したいです。 問合せ 子育て・教育 2階25番 電話 4809-9850         ーーーーーーーーーーーーーーーー その問題、専門家が一緒に考えます! 専門家による各種相談日 4月1日〜5月31日 無料・秘密厳守 弁護士による法律相談(東淀川区役所で実施・予約制・一組30分以内) 相談日 4月…4・11・18・25、5月…9・16・23・30(原則、第1〜4木曜。祝日等の場合は変動あり)13:00〜17:00 予約・問合せ先 広聴相談 1階10番 電話 4809-9683(ご予約は、相談日当日の9:00より受付けます。)(当日以外のご予約は受付けておりません。) 税理士による税務相談(東淀川区役所で実施・予約制・一組30分以内) 相談日 4月…2・9・16・23(火)、5月…7・14・21・28(火) 13:00〜16:00 予約・問合せ先 広聴相談 1階10番 電話 4809-9683(ご予約は、相談日当日の9:00より受付けます。)(当日以外のご予約は受付けておりません。) 宅地建物取引士による不動産相談(東淀川区役所で実施・予約制・一組30分以内) 相談内容 賃貸・売買契約や相続、名義変更など不動産に関する相談 相談日 4月3日(水)、5月8日(水) 13:00〜16:00  予約・問合せ先 全日本不動産協会大阪府本部北支部 電話 6373-1511(月〜金10:00〜16:00) 行政書士による相談(東淀川区役所で実施・予約制・一組30分以内) 相談内容 官公署に提出する許認可や登録申請、遺言や相続などの相談 相談日 4月10日(水)、5月8日(水) 13:00〜16:00  予約・問合せ先 行政書士会相談受付 電話 6306-3307(月〜金10:00〜16:00) 司法書士による相談(東淀川区役所で実施・予約制・一組30分以内) 相談内容 簡易裁判所における訴訟代理業務、債務整理などの相談 相談日 4月17日(水)、5月15日(水) 13:00〜16:00  予約・問合せ先 司法書士事務所 電話 0120-676-888(月〜金9:00〜18:00) 社会保険労務士による相談(東淀川区役所で実施・予約制・一組30分以内) 相談内容 年金や労働問題、職場トラブルなどに関する相談 相談日 4月24日(水)、5月22日(水) 13:00〜16:00  予約・問合せ先 社会保険労務士事務所 電話 4800-8125(月〜金 10:00〜17:00) 就労相談(東淀川区役所で実施・予約制・一組30分以内) 相談内容 就労に関する情報提供・アドバイス・相談 相談日 4月…10・24(水)、5月…8・22(水)9:15〜12:15(9:15〜11:45は予約不要) 予約・問合せ先 大阪市地域就労支援センター 電話 0120-939-783 人権出張相談(東淀川区役所で実施・予約制)  相談日 (月〜金) 9:00〜20:30、(日・祝) 9:00〜17:00 ※電話・ファックス・メールでも相談可 予約・問合せ先 人権啓発・相談センター 電話 6532-7830 ファックス 6531-0666          メール 7830@osaka-jinken.net 人権擁護委員による人権相談 相談日 (第1火曜)13:00〜15:30 場所 社会福祉法人水仙福祉会 水仙の家1階(小松1-12-10) 問合せ 大阪法務局人権擁護部第一課 電話 6942-1489 犯罪被害者等支援のための総合相談 相談日 (月〜金)9:00〜17:30(土・日・祝・年末年始を除く) 問合せ 市民局人権企画課(市役所4階) 電話 6208-7619 ファックス 6202-7073 ひとり親家庭サポーターによる相談(東淀川区役所で実施・予約制)  相談内容 ●就業など、ひとり親家庭の自立に向けた相談      ●離婚を考えている方、養育費に関する相談 相談日 (毎週水・木・金)9:15〜17:30(祝・年末年始を除く)※4月から曜日変更     ※他の曜日に相談できる場合があります。応相談 予約・問合せ先 子育て・教育 2階25番 電話 4809-9852 行政相談委員による行政相談(東淀川区役所で実施)  相談内容 国の仕事やその手続き、サービスに対する意見・要望などの相談 相談日 4月1日(月) 、5月13日(月) 14:00〜16:00(受付は15:00まで)  問合せ 広聴相談 1階10番 電話 4809-9683 花と緑の相談(東淀川区役所で実施)  サバンナ堆肥を進呈しています 相談日 4月16日(火)、5月21日(火) 14:00〜15:30 ※4月から第3火曜に変更 問合せ 十三公園事務所 電話 6309-0008 日曜法律相談 (無料・要予約・一組30分以内) 日時 4月28日(日) 9:30〜13:30 場所 中央区役所(中央区久太郎町1-2-27)・鶴見区役所(鶴見区横堤5-4-19) 定員 各16名(電話予約要・先着順) 申込 4月25日(木)・26日(金) 9:30〜12:00 予約専用電話 6208-8805 問合せ 大阪市総合コールセンター 電話 4301-7285         ーーーーーーーーーーーーーーーー ●市政・区政に対するご意見・ご要望は、広聴相談 1階10番へ 電話 4809-9683 ファックス  6327-1970  区役所正面玄関に、「市政・区政へのアイデア 区長への提案・意見箱」を設置しています。 [東淀川区 ご意見・ご要望]検索         ーーーーーーーーーーーーーーーー LINE(ライン) [東淀川区 LINE]検索 Twitter(ツイッター) [東淀川区 Twitter]検索 Facebook(フェイスブック) [東淀川区 Facebook]検索         ーーーーーーーーーーーーーーーー 安全・安心 健康・福祉 教育・子育て 魅力あるまちをつくろう! 今月の特集 東淀川区をもっとよくしたい! 区政会議 区民ニーズの反映  区政会議とは、区民の声を区政に反映させるための会議です。「区をもっとよくしたい」と思う区民や区内で働く人たちに、区役所が行う施策や事業について、立案から実施後のふり返りまでチェックしていただき、区民のニーズや地域の実情に応じたご意見・ご提案をしていただいています。今回は、区政会議の議長・副議長にお話を伺いました。 委員は全てボランティアです  「安全・安心部会」「健康・福祉部会」「教育・子育て部会」「魅力あるまちをつくろう!部会」という4つの専門部会にわかれてテーマごとに意見交換しています。  委員は、42名(各地域活動協議会からの推薦委員31名と公募委員11名)、皆ボランティアで任期は2年です。昨年度は、本会を3回、部会を各4回程開催しました。会議の内容は、すべてホームページで公開されています。 みんなの意見を聞きたい  委員の多くは、地域活動協議会やPTA、民生委員など地域で活動をして、専門的な知識を持った人が多いです。委員になる理由はいろいろあると思いますが、地域での活動をするうえで、区の施策や仕組を知るべきだと感じていたり、自分たちの住んでいるところを自分たちでよくしていきたいという気持ちから始められる人も多いと思います。ただ、これまでは、細かいデータが掲載された分厚い資料を渡されても、新任の委員には最初は理解できず、意見を言うのは難しい状況でした。  そこで、自分たちが会議を進めるにあたっては、話を聞くだけでなく、地域の代表者全員が意見を出しやすいようにワークショップ形式にしました。回数を重ねるごとに、皆さんから意見が積極的に出てきて、昨年10月の本会議では横断的で内容の濃い発表をすることができました。会議参加者のアンケートも好評でしたので、よかったと思います。 地域ならできる縦割り解消  地域には、4つの部会内だけでは解決できない複合的な課題がたくさんあります。例えば、子どもの見守りと防犯、独居高齢者と貧困家庭などが挙げられます。そのため部会同士で、ともに話し合う必要性がでてきました。  区でも他分野事業の連携を進めてはいますが、行政の性格上、縦割りにならざるを得ません。そのすきまやズレを埋めていくためにも、私たちが部会を越えて情報共有・意見交換をすることが大切だと感じています。  一昨年の秋から、各部会の議長・副議長で「議長・副議長会」を実施しているのも、縦割りにならないようにする工夫のひとつで、部会間の情報共有など有意義な会議になっています。 施策が地域の想いとリンク  区政会議で提案したことが、すべて反映されるわけではありません。しかし、施策が地域の想いとリンクしてきたように思われるときがあります。特に「子どもの居場所づくり」事業では、学校・会館・喫茶店などの場所を提供してくれる人、そこで活動するボランティアなど、協力者の数が増えていると実感しています。  大変ではありますが、「お世話になっている地域のために何かお役に立てたら」という想いで楽しく続けています。区政会議委員は9月末が改選です。「やってみたいな」と思う人は、ぜひチャレンジしてみてください!! (QR)区政会議でのご意見を反映した平成31年度運営方針はこちら (QR)区政会議の詳細はこちら (写真)東淀川区区政会議の委員の皆さん (写真)村冨 和広(むらとみ かずひろ) 副議長 (写真)田原 眞里(たはら まり) 議長 区長からひとこと 東淀川区長 北岡 均 東淀川区区政会議  今月は、区民の声をしっかりと把握し、住民ニーズに沿った区政運営を進めるために開催している「区政会議」についてです。  現在の区政会議委員は42名で、4つの部会ごとに、それぞれ課題を掘り下げて議論し、一定の提言を出していただいております。さらに、異なる部会にも積極的に参加するなど、横断的に気付きを挙げていただいています。地域で子育てや防犯等の活動をされている方や介護関連事業者の方など、多様な立場の区民の方々に委員を担っていただいています。  東淀川区区政会議は活発に開催しており、平成30年度の区政会議では、人とのつながりの重要性やSNS等を活用した情報発信、災害時の自助の重要性など非常に様々なご意見をいただきました。時に厳しいお声や、建設的なご意見を賜り、区役所で検討し積極的に区政に活かすようにしています。  区政会議で出た課題をきっかけに委員自らが地域で活動を始められるなど、新たな連携や広がりも生まれてきています。  今後も、区民ニーズに応じた区政運営を進めてまいります。 問合せ 総合企画 1階10番 電話 4809-9908         ーーーーーーーーーーーーーーーー ●「広報ひがしよどがわ」4月号は60,000部発行し、1部あたりの発行単価(配付費用含む)は約18円です(そのうち約3円を広告収入で賄っています)。 ●「広報ひがしよどがわ」は再生紙を使用しています。         ーーーーーーーーーーーーーーーー