【1面】 広報ひがしよどがわ 2020年(令和2年)1月号 No.284 発行日:毎月1日(4月号は3月31日) 東淀川区キャラクター こぶしのみのりちゃん 1月号のおもな内容 1 特集「青少年指導員 青少年福祉委員」 2 手続き、子育て・教育 3 子育て・教育(続き)、健康 4 安全・安心、施設からのお知らせ、その他、各種相談 5-7 大阪市からの情報 大阪市民のみなさんへ 8 ひがしよどがわ新聞 特集「青少年指導員・青少年福祉委員」 新成人のみなさん、おめでとうございます 東淀川区 成人の日記念のつどい 日時 1月12日(日)10:30開会(受付開始9:30) 場所 大阪経済大学 70周年記念館 フレアホール(大桐2-8-11) ※お車でのご来場はご遠慮ください。 成人の日記念のつどい 新成人協力者のみなさん 成人の日記念のつどいの企画・運営には、新成人の方のご協力をいただいています! 関わってくれた全ての人に感謝! 瑞光中学校卒 平尾さん これまで私と関わってくださった全ての方に感謝します。ありがとうございます! 瑞光中学校卒 飯降さん 今までお世話になった全ての人に感謝です! 東淀中学校卒 結城さん ここまで育ててくれた両親やお世話になった先生方、友人に感謝の気持ちでいっぱいです。今後は、気を引き締めて日々努力を忘れず過ごしていきたいです。東淀中学校卒 金崎さん 問合せ 子育て・教育 2階25番 電話 4809-9850 青少年指導員 青少年福祉委員 緑と青が目印です 今年も開催します!東淀川区音楽フェスティバル 無料・申込不要 日時 1月26日(日)13:00〜 場所 大阪経済大学 70周年記念館フレアホール 区内の中学校11組参加による音楽のフェスティバル 主催:区青少年指導員連絡協議会 令和元年度の活動内容 毎月25日 夜間巡視 区内全地域 7月25日・3月25日 街頭啓発 9月22日・10月20日 東淀川区中学生 スポーツ大会 9月21日〜10月5日 絵画・写真コンクール 11月4日 中学生ウルトラクイズ大会 12月22日 ユース・ダンスフェスティバル(青少年福祉委員連絡協議会主催) 1月26日 東淀川区音楽フェスティバル 3月15日 食パンデコグランプリ(予定) 「成人の日記念のつどい」のサポートもします! 特集詳しくは8面へ 発行 東淀川区役所 〒533-8501 大阪市東淀川区豊新2-1-4 東淀川区役所代表 電話 4809-9986 FAX 6327-1920 各記事についての問合せは、各問合せ先にお願いします。 区の面積 13.27平方キロメートル 区の人口 176,943人 区の世帯数 98,179世帯(令和元年12月1日現在推計) 東淀川区ホームページ 東淀川区役所 検索 区の花「こぶし」 新たな大都市制度について 特別区制度(いわゆる「都構想」)のポイントA “特別区と大阪府の役割分担の徹底” 詳しくは5面へ 開庁時間について [平日]9:00〜17:30 [金曜日]19:00まで延長(東淀川区役所出張所を除く一部窓口) [26日(日)]9:00〜17:30(東淀川区役所出張所を除く一部窓口) ※月曜日などの休み明けは混雑します。毎週金曜日の延長窓口などもご利用ください。 問合せ 総務3階31番 電話4809-9625 広告に関する一切の責任は広告主に帰属します。また、東淀川区が推奨するものではありません。 【2面】 納期限のお知らせ 期限内納付にご協力をお願いします ★個人市・府民税(普通徴収・第4期分)、国民健康保険料、後期高齢者医療保険料、介護保険料の納期限は、1月31日(金)です 手続き 個人市・府民税、所得税等の申告が始まります ●令和2年度個人市・府民税の事前申告受付 2月17日(月)から区役所等で個人市・府民税の申告受付会場を開設しますが、開始日から1週間程度は大変混雑しますので、下記事前申告会場をぜひご利用ください。 ※所得税の申告に関する受付・お問合せは東淀川税務署へお願いします。 日時 2月3日(月)〜14日(金)(土・日・祝を除く)9:00〜17:30(金曜は19:00まで) 場所・問合せ 梅田市税事務所市民税等グループ(北区梅田1-2-2-700大阪駅前第2ビル7階) 電話 4797-2953(平日9:00〜17:30金曜は19:00まで) ●所得税等の確定申告相談 無料 税理士による所得税・個人事業者の消費税の相談会場を開設します(不動産及び株式等の譲渡所得の申告相談を除く)。 日時 2月12日(水)〜14日(金)9:30〜15:00(混雑状況により受付早期終了あり) 場所 梅田スカイビル タワーウエスト10階アウラホール(北区大淀中1-1-30) 対象 東淀川税務署管内の納税者 問合せ 東淀川税務署(淀川区木川東2-3-1) 電話 6303-1141(代表)(平日8:30〜17:00) ※所得税・復興特別所得税の確定申告書等は国税庁HPで作成できます? 税に関する各種控除のご案内 ●保険料(国民健康保険、後期高齢者医療制度、介護保険)の社会保険料控除 平成31年1月〜令和元年12月に納付された保険料は、確定申告等の所得申告時に社会保険料控除の対象となります。 納付済額は通帳・領収書・源泉徴収票をご参照ください。 確定申告に納付済額の証明書の添付は必要ありません。 個人情報保護のため納付済額は直接お答えできませんが、 ご希望の方には平成31年1月〜令和元年12月の保険料納付額の確認書類である「納付済額のお知らせ」を送付しますので、お申し出ください。 事前に希望されている場合は、2月上旬(介護保険料は1月下旬)に郵送します。 また、区役所及び出張所(東淡路4-15-1)で交付することもできます(介護保険料は区役所のみ)。 本人確認書類をご持参ください。 問合せ ・国民健康保険料…保険年金1階7番 電話 4809-9946 ・後期高齢者医療保険料…保険年金1階6番 電話 4809-9956 ・介護保険料…介護保険2階29番 電話 4809-9859 ●あなたのご家族も、障がい者控除認定の対象かも? 身体障がい者手帳などの交付を受けていない方でも、65歳以上で6か月以上寝たきりの状態にある方、認知症又は身体に障がいがあり、 その程度が身体障がい者手帳などの交付基準に準ずる場合は、申請により「障がい者控除対象者認定書」の交付を受けることができます。 認定書は最大5年間さかのぼって交付されます。 認定書を提示し、所得税の確定申告や個人市・府民税の申告をすることにより、税法上の「障がい者控除」の適用を受けることができます。 問合せ 高齢者・障がい者 2階27番 電話 4809-9855 今と老後の2つのゆとり、 国民年金基金をはじめませんか? 国民年金基金は、自営業の方とそのご家族などが国民年金とセットで加入し、掛金の税優遇を受けながら積み立て、 老後に国民年金に上乗せの年金を受けられる公的な個人年金です。 掛金の全額が所得から控除され、所得税・住民税共に軽減されます。 受ける年金も「公的年金控除」の対象で、遺族一時金も非課税です。 終身年金が基本で、万一の時はご遺族に一時金が支払われます。 掛金額は払込期間終了まで変わらず、加入時の掛金額により受け取る年金額が確定します。 掛金は、収入に応じて全額の一時停止や2口目以降の減口・増口が可能で無理なく続けられます。 対象  ・20〜60歳未満の国民年金に加入されている方 ・国民年金に任意加入されている60歳〜65歳未満の方や海外居住されている方 問合せ 大阪府国民年金基金 電話 0120-65-4192 届いてますか?就学通知書 4月に大阪市立小学校又は中学校へ入学するお子さんのいるご家庭に、就学通知書を送付しました。 届いていない場合はお問い合わせください。 国立・私立等へ入学する場合は、保護者の方が「入学許可証・本人確認書類(免許証等)・印鑑」を持参のうえ、区役所又は出張所(東淡路4-15-1)へお届けください。 特別な事情により指定校変更の手続きを希望される場合は、就学通知書に同封している案内の期限までに区役所又は出張所で手続きが必要です。 各学校で開催される入学説明会等については、就学通知書に同封の「入学説明会等の日程に関する案内」をご確認ください。 問合せ 住民情報 1階5番 電話 4809-9963 子育て・教育 季節の工作「節分」 無料・予約不要 親子で一緒に節分にちなんだ工作を楽しみましょう! 日時 1月30日(木)10:30〜11:40 場所 東淀川区子ども・子育てプラザ軽運動室 定員・一時保育 なし ※材料がなくなり次第終了 問合せ 子ども・子育てプラザ(区役所4階) 電話 6327-5650 こどもの発育・発達〜小児科医からのおはなし〜 無料・要申込 小児科医による乳児期の発育・発達についてのおはなしや、ふれあいあそびなどを行います。 日時 1月24日(金)10:00〜11:30 場所 区役所出張所 3階 多目的室(東淡路4-15-1) 対象 生後3か月から1歳までの親子 定員 30組※1月6日(月)〜受付開始。定員になり次第、締切。 申込・問合せ 子育て支援室 2階25番 電話 4809-9854 保健福祉センター(東淀川区役所2階)で実施します ●BCG接種 無料・予約不要 日時 1月14日(火)・2月4日(火)14:00〜15:30 対象 生後12か月未満(1歳の誕生日の前日まで)※標準的な接種期間:生後5〜8か月 持ち物 予防接種手帳・母子健康手帳 問合せ 保健企画 2階22番 電話 4809-9882 ★Hello!マタニティクラス(妊婦教室) 抱っこやオムツの替え方などの育児体験ができます。 無料・予約不要 日時 13:30〜15:30 2月3日(月)あたらしい命を迎えるために(歯科健診・無料) 2月10日(月)これから始まる赤ちゃんとのくらし※終了後にリサイクル衣料を提供します 2月23日(月)お産のイメージづくり 持ち物 母子健康手帳・冊子「わくわく」 ★妊婦歯科健診 無料・要申込 日時 1月6日(月)・2月3日(月)13:20〜13:35 ※妊婦教室を受講する方は予約不要 ★助産師による専門相談 無料・予約不要 妊娠・出産・授乳・卒乳などお気軽にご相談ください。 日時 1月8日(水)・1月22日(水)・2月12日(水)13:30〜16:00 問合せ 健康相談2階24番 電話 4809-9968 開かれた学校運営をめざして「学校協議会」 無料・要申込 「学校協議会」は、保護者や地域住民等が連携・協力し、学校の運営に参加するとともに、 保護者等の意向を反映するため、すべての学校園に必ず置くこととされています。 各学校では、年3回開かれています。 2〜3月に本年度の第3回目を開催し、各学校の「運営に関する計画」 (1年間の学校運営の計画や各学校が行っている学力・体力向上のための工夫点)の最終評価などについて話し合います。 どなたでも傍聴できますので、開催日時や傍聴の手続きなどは各学校にお問い合わせください。 問合せ 子育て・教育 2階25番 電話 4809-9850 窓口状況が確認できます 1階窓口サービス課のお待ちの人数などがホームページで確認できます!ぜひご活用ください。 【3面】 1月7日(火)は東淀川区「見まもるデー」 地域の子どもは地域で守り、子どもが安心して暮らせるまちづくりを推進しましょう! 東淀川区「こどもの居場所」ツアー 無料・要申込 区内で活動する「こどもの居場所」の見学と、運営に関わる方々と意見交換を行う交流イベントです。 日時 1月26日(日)11:00〜17:00 場所 区内の「こどもの居場所」 対象 「こどもの居場所」づくりをしたい・関わりたい・関心のある方 定員 20名 問合せ 関西こども文化協会 電話 080-9163-2553 メール kodomo.ibasyo.hg@gmail.com 健康 健康レシピ (1人分)エネルギー117kcal? ミルク入りみそ汁(2人分) じゃがいも・・・・・・・25g キャベツ・・・・・・・60g 玉ねぎ・・・・・・・1/2個 ウインナー・・・・・・1本 だし汁・・・・・・・1カップ 牛乳・・・・・・・1/2カップ みそ・・・・・・・小さじ2強 作り方 (1)じゃがいもは皮をむき、1p角に切る。キャベツは3pの色紙切り、玉ねぎはくし形、ウインナーは5o幅に切る。 (2)鍋にだし汁とじゃがいもを入れ火にかける。沸騰したらキャベツ、玉ねぎ、ウインナーを加え、しばらく弱火にかける。 (3)牛乳を加え、ひと煮立ちしたらみそを溶き入れる。 ★調理のポイント ●牛乳は煮立たせすぎない。 ●じゃがいもがくずれるため、長く加熱しすぎないようにする。 提供・作成 区食育推進ネットワーク(区食生活改善推進員協議会(五十三会)) 問合せ 保健企画 2階22番 電話 4809-9882 保健師の健康一口メモ No.88 風しん患者が増えています!受けよう!風しんワクチン! 風しんは感染力の強い病気で、発疹、発熱、リンパ節の腫れなどを起こします。 市内における風しん患者は昨年9月以降増加しており、昨年は53名の患者が発生しました。 今年に入っても発生は続いており、依然として注意が必要です。 今後、予防接種未接種者を中心に感染が拡大する恐れがありますので注意しましょう。 知っていますか?先天性風しん症候群 妊婦が妊娠初期に風しんに感染すると、先天性心疾患、白内障、難聴などの子どもが生まれる可能性が高くなります。 風しんを予防するには、予防接種が最も有効です。予防接種を受けて、未来の赤ちゃんを守りましょう! 風しんの予防接種が無料で受けられる風しん第5期定期接種 対象 抗体保有率が低い昭和37年度〜53年度生まれの男性 期間 令和4年3月31日まで 風しんの予防接種費用の助成 対象 妊娠を希望する女性、妊娠を希望する女性の配偶者 期間 令和2年3月31日まで 問合せ 健康相談 2階24番 電話 4809-9968 ≪健康掲示板≫ ●特定健康診査・後期高齢者医療健康診査(予約不要) 日時 1月25日(土)9:30〜11:00 2月25日(火)9:30〜11:00 場所 区民ホール(東淀川区役所3階) 対象 国民健康保険・後期高齢者医療保険に加入している方 持ち物 受診券・保険証・特定健診個人票 費用 無料 ●各種検診(健診) 保険福祉センター(東淀川区役所2階)で実施 予約制 胃がん検診 (年度内にエックス線検査または内視鏡検査、どちらか1回のみ受診) 内視鏡検査 ※医療機関で受診 日時 取扱医療機関にお問い合わせください。 対象 50歳以上の方 ※受診は2年に1回 内視鏡検査を受けた翌年度は胃がん検診(内視鏡検査、エックス線検査とも)を受診できません。 費用 1,500円 予約制 胃がん検診 (年度内にエックス線検査または内視鏡検査、どちらか1回のみ受診) エックス線検査 日時 予約の際にお問い合わせください。 対象 40歳以上の方 費用 500円 ※医療機関での受診は、1,500円 予約制 大腸がん検診 日時 予約の際にお問い合わせください。 対象 40歳以上の方 費用 300円 予約制 肺がん検診 日時 予約の際にお問い合わせください。 対象 40歳以上の方 エックス線 費用 無料 かくたん検査 ※かくたん検査の対象者には条件があります 費用 400円 予約制 乳がん検診 超音波検査 ※医療機関で受診 日時 予約の際にお問い合わせください。 対象 30〜39歳の女性 費用 1,000円 予約制 乳がん検診 マンモグラフィ 日時 予約の際にお問い合わせください。 対象 40歳以上の女性(昭和偶数年生まれの方) 費用 1,500円 予約制 子宮頸がん検診 ※医療機関で受診 日時 予約の際にお問い合わせください。 対象 20歳以上の女性(昭和偶数年、平成奇数年生まれの方) 費用 400円 予約制 骨量検査 日時 予約の際にお問い合わせください。 対象 18歳以上の方 費用 無料 予約不要 結核健診 日時 1月9日(木)10:00〜11:00 2月20(木)10:00〜11:00 対象 15歳以上の方 費用 無料 問合せ 保健企画2階22番 電話 4809-9882 認知症講演会&映画上映会「ばあばは、だいじょうぶ」 無料・申込不要 “忘れてしまう病気”になってしまった大好きなおばあちゃんを、小学生の“ぼく”の視点から描いたベストセラー絵本の実写映画化です。 映画を通して認知症のことを一緒に考えてみませんか。 第1部 講演会「認知症かな?と思ったら…」東淀川区ほほえみオレンジチーム※手話通訳あり 第2部 上映会「ばあばは、だいじょうぶ」※字幕あり 日時 1月18日(土)14:00〜16:30(受付13:30〜) 場所 区民ホール(東淀川区役所3階) 対象 区民の方 定員200名(先着) 問合せ ・区地域包括支援センターほほえみ 電話 6370-7190 ・高齢者・障がい者 2階27番 電話 4809-9857 さわやかな汗をかこう!第47回東淀川区卓球大会 要申込 日時 2月2日(日)10:00開会(受付9:15〜9:45) 場所 東淀川スポーツセンター(東淡路1-4-21) 種目 (A)男子シングルス戦(B)女子シングルス戦(C)男子ダブルス戦 (D)女子ダブルス戦  ※2種目に渡るエントリーは出来ません 対象 区内在住・在勤の中学生以上の方 ※大人に混じっての試合になります 試合 (1)予選リーグ戦の後、決勝トーナメント戦※参加者数により変更する場合があります (2)ルールは日本卓球協会規則を準用 費用 シングルス:1人200円 ダブルス:1チーム400円 ※申込締切後の取消・返金は出来ません 申込 ●区役所1階エレベーターホールにて受付 1月17日(金)・18日(土)各9:30〜18:30、 19日(日)9:30〜17:30 ●体育厚生協会各支部長、町会長まで申込 問合せ 区体育厚生協会 事務局 電話 090-1221-5731(川崎) 健康でいるために!特定健診を受診しましょう 大阪市国民健康保険では、40歳以上の方(年度内に40歳になる方を含む)を対象に、 生活習慣病の発症や重症化を予防するために、無料で受診できる特定健診を実施しています。 対象の方には緑色の封筒で「受診券」を送付しています。有効期限は3月末ですので、期限内に受診をお願いします。 また、40歳以上の大阪市国民健康保険加入者の方は「特定健診・1日人間ドック・健康づくり支援事業」を受診すると、 初回3,000円相当の電子マネー等と交換できるポイントがもらえます。詳細は、アプリ「アスマイル」をダウンロードしてください。 問合せ  ・受診券…保険年金 1階6番 電話 4809-9956 ・健診の内容等…保健企画 2階22番 電話 4809-9882 ・おおさか健活マイレージアスマイル…おおさか健活マイレージアスマイル事務局 電話 6131-5804 広報ひがしよどがわ」について 毎月1日(朝刊が休刊の場合は翌日)に新聞折込み(朝日・毎日・読売・産経・日本経済・大阪日日新聞の朝刊)でお届けしています。新聞未購読の方で配送や住所・宛名変更等をご希望の場合は、広報1階10番 電話 4809-9683へお申し込みください。点字版・音声版もあります。 東淀川区 広報紙 検索 【4面】 ホームページバナー募集中! 東淀川区役所ホームページに広告を掲載しませんか? 詳しくはこちら 「東淀川区 バナー広告」検索 安全・安心 1月10日は110番の日!!ひったくり防止対策は万全ですか!? 申込不要・無料 自転車の前カゴにひったくり防止カバーを取り付けます。必ず自転車でお越しください。 日時 1月10日(金)11:00〜 ※無くなり次第終了 場所 かみしんプラザ(大隅1-6-12) 問合せ  ・安全安心 1階8番 電話 4809-9819 ・東淀川警察署 防犯係 電話 6325-1234 ちょこっと防災〜家具の固定〜 近年発生している大きな地震でのけがの原因は、家具類の転倒・落下によるものが30〜50%を占めていました。 家具の転倒を防ぎ、逃げる時間を確保できれば、大切な命を守ることにつながります。 自宅の家具状況をチェック! 家具類の配置 □避難通路を考えた家具の設置をしている(図1) □寝室にある家具類の置き方を工夫している(図2) □キャスター付の家具類の固定をしている □廊下に家具を置いていない □家具類の上に荷物を置いていない 家具類の転倒・ガラス類の飛散防止 □家具の固定をしている □家具を柱などの下地材に取付けている(図3) □電化製品などの転倒防止をしている □ガラス面の飛散防止フィルムを貼っている 問合せ 安全安心1階8番 電話 4809-9820 施設からのお知らせ 東淀川区民会館 アートフェスタ2020 inひがしよどがわ 区内在住・在勤の方から公募したアート作品の展示と、楽しいイベントを開催する2日間! ●作品展示 無料 日時 2月1日(土)10:00〜20:00 2月2日(日)10:00〜16:00 (1)「今年もやります!ちんどん屋四方山(よもやま)話」 要申込 「ちんどん」の生演奏や口上のパフォーマンス、疲れない歩き方を体験できる「ちんどん屋さんの歩き方講座」など。 日時 2月1日(土)14:00〜15:30 費用 大人1,000円、子ども500円 (2)「アートフェスタ2020 in 無料体験教室」 無料・要申込 東淀川区民会館で実施している通年講座を無料で体験できます 日時 2月2日(日)10:00〜16:00 参加団体 らくらく気功、気功体操、木曜ヨガ教室、金曜ヨガ教室、Emily脳トレ英会話、土曜太極拳教室など ※各団体の開催時間等は東淀川区民会館facebookでご確認ください (3)「アートフェスタ2020 in お茶席体験」 要申込 日時 2月2日(日)10:00〜15:00 費用 500円(お菓子付き) 問合せ (1)〜(3)とも、来館又は電話(先着) 東淀川区民会館(東淡路1-4-53 4階) 電話 6379-0700 東淀川図書館 ●新東淀中学生といっしょに「えほんであそぼ!」 無料・申込不要 新東淀中学生がえほんの読み聞かせや手遊びをする楽しいおはなし会です。10:00〜16:00には「えほんのひろば」も開催します。 日時 1月11日(土)11:00〜11:30 対象 乳幼児と保護者 定員 30名(当日先着) ●「なにわ語り部の会」のおはなし会 無料・申込不要 毎月第4土曜日に、素話で昔話などの物語を語るおはなし会を行っています。 日時 1月25日(土)13:30〜14:00 定員 30名(当日先着) 問合せ 東淀川図書館(東淡路1-4-53 3階) 電話 6323-5476 その他 子どもから大人まで音楽を楽しめます!第22回 東淀川区ふれあいコンサート 無料・申込不要 区内のコーラスや楽器演奏の各種団体、学校のクラブが一堂に集まり、それぞれの個性を活かした演奏を披露します。 日時 1月19日(日)13:00開演 場所 区民ホール(東淀川区役所3階) 定員 400名 問合せ 東淀川ふれあいコンサート実行委員会事務局 電話 090-5163-7701(北川) 専門家による各種相談日 その問題、専門家が一緒に考えます! [1月1日〜2月29日] 無料・秘密厳守 弁護士による法律相談 ★東淀川区役所で実施 ★予約制 ★一組30分以内 相談日 1月 9日・16日・23日(木) 2月 6日・13日・20日・27日(木) 13:00〜17:00 予約・問合せ 広聴相談 1階10番 電話 4809-9683 ご予約は相談日当日の9:00より受付けます。(当日以外のご予約は受付けておりません) 税理士による税務相談 ★東淀川区役所で実施 ★予約制 ★一組30分以内 相談日 1月 7日・14日・21日・28日(火) 2月 4日・10日(月) 13:00〜16:00 予約・問合せ 広聴相談1階10番 電話 4809-9683 ご予約は相談日当日の9:00より受付けます。(当日以外のご予約は受付けておりません) 宅地建物取引士による不動産相談 ★東淀川区役所で実施 ★予約制 ★一組30分以内 相談日 1月8日(水) 2月5日(水) 13:00〜16:00 相談内容 賃貸・売買契約や相続、名義変更など不動産に関する相談 予約・問合せ 全日本不動産協会大阪府本部北支部 電話 6373-1511(月〜金 10:00〜16:00) 行政書士による相談 ★東淀川区役所で実施 ★予約制 ★一組30分以内 相談日 1月8日(水) 2月12日(水) 13:00〜16:00 相談内容 官公署に提出する許認可や登録申請、遺言や相続などの相談 予約・問合せ 行政書士会相談受付 電話 6643-9903(月〜金 10:00〜16:00) 司法書士による相談 ★東淀川区役所で実施 ★予約制 ★一組30分以内 相談日 1月15日(水) 2月19日(水) 13:00〜16:00 相談内容 簡易裁判所における訴訟代理業務、債務整理などの相談 予約・問合せ 司法書士事務所 電話 0120-676-888(月〜金 9:00〜18:00) 社会保険労務士による相談 ★東淀川区役所で実施 ★予約制 ★一組30分以内 相談日 1月22日(水) 2月26日(水) 13:00〜16:00 相談内容 年金や労働問題、職場トラブルなどに関する相談 予約・問合せ 社会保険労務士事務所 電話 4800-8125(月〜金10:00〜17:00) 就労相談 ★東淀川区役所で実施 ★予約制 ★一組30分以内 相談日 1月8日・22日(水) 2月12日・26日(水) 9:15〜12:15(9:15〜11:45は予約不要) 相談内容 就労に関する情報提供・アドバイス・相談 予約・問合せ 大阪市地域就労支援センター 電話 0120-939-783 人権出張相談 ★東淀川区役所で実施 ★予約制 相談日 月〜金曜 9:00〜20:30 日・祝日 9:00〜17:00 (電話・ファックス・メールでも相談可) 予約・問合せ 人権啓発・相談センター 電話 6532-7830 FAX 6531-0666  メール  7830@osaka-jinken.net 人権擁護委員による人権相談 相談日 第一火曜 13:00〜15:30 場所 社会福祉法人水仙福祉会水仙の家1階(小松1-12-10) 予約・問合せ 大阪法務局人権擁護部第一課 電話 6942-1489 犯罪被害者等支援のための総合相談 相談日 月?金曜 9:00?17:30(祝日・年末年始を除く) 予約・問合せ 市民局人権企画課(市役所4階) 電話 6208-7619 FAX 6202-7073 ひとり親家庭サポーターによる相談 ★東淀川区役所で実施 ★予約制 相談日 毎週水・木・金曜 9:15?17:30(祝日・年末年始を除く) 相談内容 就業など、ひとり親家庭の自立に向けた相談。離婚を考えている方、養育費に関する相談 予約・問合せ 子育て・教育 2階25番 電話 4809-9852  ※他の曜日に相談できる場合あり。応相談 行政相談委員による行政相談 ★東淀川区役所で実施 相談日 1月6日(月) 2月3日(月)14:00〜16:00(受付は15:30まで) 相談内容 国の仕事やその手続き、サービスに対する意見・要望などの相談 予約・問合せ 広聴相談1階10番 電話 4809-9683 花と緑の相談 ★東淀川区役所で実施 相談日 1月21日(火) 2月18日(火)14:00〜15:30 相談内容 サバンナ堆肥を進呈しています 予約・問合せ 十三公園事務所 電話 6309-0008 ナイター法律相談 ★一組30分以内 無料・予約不要 定員 40名  ※受付開始(17:30予定)までに来場された方で、抽選により相談の順番を決定。以降、先着順。 ※店員に達した時点で受付早期終了あり。 日時 1月20日(月)18:00〜21:00(受付は20:00まで) 場所 中央区民センター(中央区久太郎町1-2-27) 問合せ 大阪市総合コールセンター 電話 4301-7285 日曜法律相談 無料・要予約 ★予約制 ★一組30分以内 日時 1月26日(日)9:30〜13:30 場所 港区役所(港区市岡1-15-25) 平野区役所(平野区背戸口3-8-19) 定員 各16名(電話予約要・先着順) 申込 1月23日(木)・24日(金)9:30〜12:00 電話 6208-8805(予約専用) 問合せ 大阪市総合コールセンター 電話 4301-7285 遠くの親戚より、近くの町会 〜助け合い、つながりをつくります〜 詳細はこちら 問合せ 地域課1階9番 電話4809-9603 ご意見・ご要望について 市政・区政に対するご意見・ご要望は、広聴相談1階10番 電話 4809-9683 FAX 6327-1970 東淀川区役所正面玄関に、「市政・区政へのアイデア 区長への提案・意見箱」を設置しています。 東淀川区 ご意見・ご要望 検索 【8面】 LINE(ライン) 東淀川区 LINE 検索 Twitter(ツイッター) 東淀川区 Twitter 検索 Facebook(フェイスブック) 東淀川区 Facebook 検索 今月の特集 ひがしよどがわ新聞 青少年指導員 青少年福祉委員 子どもたちが健やかに成長できるまちに  あけましておめでとうございます。晴れやかに新年をお迎えになられたこととお慶び申しあげます。  さて、今月12日(日)に大阪経済大学の70周年記念館フレアホールで「東淀川区成人の日記念のつどい」が開催されます。新成人の皆様には、ぜひご参加いただき、同級生たちと旧交を温めていただきたいと思います。  また、今月の特集記事には、青少年指導員と青少年福祉委員の両会長に登場いただきました。各地域の青少年指導員、青少年福祉委員の皆様には、日頃から青少年の健全育成に関わり、たくさんの活動を行っていただいております。本当にありがとうございます。  東淀川区では、これまで続けていただいている活動に加え、子どもたちの関心や興味に沿った内容の事業も新たに企画・実施していただいており、中学生ウルトラクイズ大会や食パンデコグランプリ、ダンスフェスティバルなど、毎回私も楽しく拝見させていただいています。  子どもたちは地域の宝です。次代を担う子どもたちを地域全体で見守っていけるよう区役所としましても、皆様と一緒に全力で取り組んでまいります。  結びにあたりまして、本年が皆様にとって健やかで実りある一年となりますことを祈念いたしまして、年始のご挨拶とさせていただきます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 東淀川区長 北岡 均 青少年指導員・青少年福祉委員って? 青少年の健やかな育成のために、さまざまな活動を行っています! 青少年指導員 地域における青少年の健全育成活動及び指導・相談に関することや青少年問題に関する啓発などについて、大阪市青少年指導員制度実施要綱に基づき大阪市長の委嘱を受け活動しています。地域団体や学校、区役所などと連携し、地域における青少年健全育成のための事業の企画運営などを行っています。 青少年福祉委員 青少年指導員の側面的支援や有害環境から青少年を守る社会環境浄化活動について、大阪市青少年福祉委員制度実施要綱に基づき大阪市長の委嘱を受け活動しています。青少年指導員や地域団体、区役所等とも連携し、青少年健全育成のための活動を行っています。 会長のお二人に、お話を伺いました! 東淀川区 青少年指導員 連絡協議会 会長 岡本 栄司さん 東淀川区 青少年福祉委員 連絡協議会 会長 宮ア 栄さん 楽しいイベントを、子どもたちとつながるきっかけに 青少年指導員・青少年福祉委員になられたきっかけを教えてください。 岡本さん 地域でPTA活動に携わっていたときに青少年指導員の方に非常にお世話になり、少しでも恩返しができればと思ったことがきっかけです。 宮アさん 私は青少年指導員の会長を経て、青少年福祉委員になりました。青少年福祉委員は、青少年指導員の経験者がなる場合も多いですね。 活動内容について、教えてください 岡本さん 毎月の夜間巡視のほか、各専門部会による企画を行っています。40年以上続いているスポーツ大会のほか、新たな企画も立ち上げました。 宮崎さん 青少年福祉委員も共に活動しながら、スポーツ大会の審判や、独自でユース・ダンスフェスティバルを開催しています さまざまな企画を実践されているんですね。 岡本さん 中学生ウルトラクイズ大会は子どもたちが参加しやすく、興味を持てるイベントを、と考えた企画です。食パンデコグランプリは食育のための企画で、地域の企業や大学にもご協力いただいて実現しました。イベントは、子どもたちと顔見知りになるきっかけづくりなんです。夜間の見回り等でも、知らない人から声を掛けられるのと、顔を知っている人とでは、子どもたちの受け取り方も違いますから。 「キックの審判のおっちゃん!」と覚えていてくれる 活動のやりがいについては、いかがですか? 宮崎さん 子どもたちが顔を覚えてくれていて、成人式でも「小さい頃、キックベース教えてもらいました!」と声を掛けてくれる子もいますね 岡本さん クイズ大会に3年連続で出場してくれた子が3回目で優勝したり、子どもたち の笑顔や成長を目の当たりにすると喜びを感じますね。また、学校にはなかなか行けない子が、イベントには来てくれることもあります。学校以外で、地域や人とつながれる場になっていればうれしいです。 最後に、今後の展望などをお聞かせください。 岡本さん 僕らの活動を通じて青少年指導員の取組みを身近に感じてもらい、これから若い世代にもつないでいきたいですね。お互いの力を補い合いながら、一人ひとりができる範囲で関わってもらえたらと思います。 宮崎さん 働き盛りの40?50代が中心の青少年指導員を支える青少年福祉委員も、一緒に活動できる方が増えたらと思っています 青少年指導員・青少年福祉委員に関するお問い合わせ・ご相談 子育て・教育 2階25番 電話 4809-9850 ●「広報ひがしよどがわ」12月号は59,500部発行し、1部あたりの発行単価(配付費用含む)は約●21円です(そのうち約3円を広告収入で賄っています)。 ●「広報ひがしよどがわ」は再生紙を使用しています。