ページの先頭です
メニューの終端です。

東淀川区青少年育成区民大会を開催しました

2023年3月14日

ページ番号:594395

令和5年3月5日(日曜日)に、「東淀川区青少年育成区民大会」を開催しました。

 子どもや青少年の育成を図るため、次代を担うこどもが健やかに生まれ、かつ、育成される環境の整備に向け、大阪市が実施する施策を、行政、家庭、学校、地域が一丸となって総合的かつ効果的に推進し、各種事業を通じ東淀川区民一人ひとりの意識高揚を図ることを目的に、東淀川区青少年育成推進会議を組織し、その目的を達成するための取り組みのひとつとして青少年育成区民大会を開催しています(コロナ禍のため、平成31年度から令和3年度は中止)。

 今回の大会は2部構成で行い、第1部では、日頃から東淀川区内で青少年の健全育成のために尽力している団体(東淀川区青少年指導員連絡協議会・東淀川区青少年福祉委員連絡協議会・東淀川区PTA協議会)の活動紹介を、第2部では、2004年アテネオリンピック 水泳200mバタフライ 銅メダリストの中西 悠子さんをお迎えして、「夢を叶えるために ~アスリートして、親として~」をテーマに講演いただき、夢を実現するために必要なことなど、ご自身の経験を交えてお話しいただいたほか、ご来場いただいた皆様に、中西さんがアテネオリンピックで獲得されたメダルを実際に手に取って見ていただくなど、貴重な体験をしていただくことができました。

第1部 青少年健全育成にかかる東淀川区内各団体の活動紹介


活動紹介の様子(東淀川区青少年指導員連絡協議会)


活動紹介の様子(東淀川区青少年福祉委員連絡協議会)


活動紹介の様子(東淀川区PTA協議会)

東淀川区青少年育成推進会議 ~活動紹介~

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

第2部 講演会

 講 師  中西 悠子(なかにし ゆうこ)さん

        2004年アテネオリンピック 水泳200mバタフライ 銅メダリスト

 テーマ  夢を叶えるために ~アスリートとして、親として~

 

 28年間の水泳人生を通して学んだ夢との向き合い方、そして実現するためのヒントなどをお話しいただきました。

中西悠子さん

中西 悠子さん


講演会の様子①


講演会の様子②


講演会の様子③

主催 東淀川区青少年育成推進会議

【構成団体】

 ・東淀川区地域振興会

 ・東淀川区社会福祉協議会

 ・東淀川区防犯協会

 ・東淀川区民生委員児童委員協議会

 ・東淀川区地域女性団体協議会

 ・東淀川地区保護司会

 ・東淀川地区更生保護女性会

 ・東淀川区青少年指導員連絡協議会

 ・東淀川区青少年福祉委員連絡協議会

 ・東淀川区子ども会育成連絡協議会

 ・東淀川区PTA協議会

 ・東淀川補導地区補導連絡会

 ・東淀川少年補導員連絡会

 ・東淀川区子育てサロン連絡会

 ・東淀川区内小中学校

 ・東淀川区各地域活動協議会

 ・東淀川区人権啓発推進協議会

 ・大阪市飛鳥人権協会

 ・新大阪人権協会

 ・東淀川区子ども・子育てプラザ

 ・東淀川警察署

 ・東淀川消防署

 ・東淀川区役所

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • twitterでツイートする
  • LINEで送る

このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声別ウィンドウで開くへお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市東淀川区役所保健福祉課教育グループ
住所: 〒533-8501 大阪市東淀川区豊新2丁目1番4号(東淀川区役所1階12番窓口)
電話: 06-4809-9807 ファックス: 06-4809-9928

このページへの別ルート

表示