第4回 平野区地域福祉計画策定委員会
2019年6月1日
ページ番号:405283
第4回 平野区地域福祉計画策定委員会を開催しました
次期地域福祉計画策定に向けて、取り組んでいます。
第4回平野区地域福祉計画策定委員会を平成29年7月13日に開催しました。
第3回策定委員会におけるご意見および4月21日から5月19日において実施したパブリック・コメントにおけるご意見に対する考え方と修正内容を共有しました。
そして、第2期計画の案について、今後も増加が予想される認知症に関して徘徊者発見協力団体の開拓、予算と第2期計画の関連性、第2期計画策定後の周知や浸透が重要であることなど、さまざまなご意見をいただきました。
当日の主な意見は議事要旨をご覧ください。
第4回 平野区地域福祉計画策定委員会 議事要旨
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
委員会資料
事前送付資料
資料1 第3回平野区地域福祉計画策定委員会及びパブリックコメントにおけるご意見と修正などの考え方(PDF形式, 43.56KB)
資料2 平野区地域福祉計画(第2期)(案)表紙(PDF形式, 820.25KB)
資料2 平野区地域福祉計画(第2期)(案)目次~第3章(PDF形式, 566.38KB)
資料2 平野区地域福祉計画(第2期)(案)終わりに(PDF形式, 205.09KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
当日配付資料
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市平野区役所 保健福祉課
〒547-8580 大阪市平野区背戸口3丁目8番19号(平野区役所3階)
電話:06-4302-9857
ファックス:06-4302-9943