新型コロナ禍での災害の備え
2021年9月10日
ページ番号:508325
災害が起こる前に備えておきましょう!
いつ起きてもおかしくない災害からの被害を減らすためには、事前の準備が大切になってきます。新型コロナウイルス感染症においては、なおいっそうの備えや行動が必要となります。
そのため、特に避難所開設時の避難所での健康観察、ソーシャルディスタンス、避難スペースの分離、熱咳などの症状発生時の対応など、新型コロナ感染症における避難行動の注意点などまとめた、チラシ・避難カードを作成しました。
この機会に避難先を考えておくなど、今から備えを進めていくことが大切です。
災害時の行動を考えておきましょう!
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
似たページを探す
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市平野区役所 安全安心まちづくり課
〒547-8580 大阪市平野区背戸口3丁目8番19号(平野区役所2階)
電話:06-4302-9734
ファックス:06-4302-9880