平野区災害時避難所 新型コロナ禍における考え方
2021年1月15日
ページ番号:525067
平野区災害時避難所 新型コロナ禍における考え方
新型コロナ禍でも避難所の変更はありませんが、避難所における一人当たりの居住スペースが1.6㎡のところ、感染症防止のため概ね4㎡と居住スペースの間を2m確保するため、受け入れ可能人数は大幅に減少します。災害時の避難に備え、分散避難についてご検討をお願いします。
分散避難とは、ご自宅が安全な場合はご自宅で避難、あるいは安全な地域に住んでいる親戚・知人宅などへ避難することです。
平野区災害時避難所 新型コロナ禍における考え方
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
似たページを探す
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市平野区役所 安全安心まちづくり課
〒547-8580 大阪市平野区背戸口3丁目8番19号(平野区役所2階)
電話:06-4302-9734
ファックス:06-4302-9880