令和5年度平野区役所玄関前の行政財産目的外利用を希望する団体の利用枠の抽選について
2023年1月16日
ページ番号:589262
抽選について
令和5年4月1日から令和6年3月31日までの間(区役所の開庁日に限る)に区役所玄関前のスペースを利用して障がい者等の社会参加を支援する団体が行う物品等の販売等について、利用希望団体が多くなったことを受けて、公平性の為に抽選によって決めることとしました。
抽選日時
抽選場所
抽選方法
許可物件の所在
大阪市平野区背戸口3-8-19(住居表示)
正面玄関前 4平方メートル
抽選で決める内容
利用可能団体
月の利用可能日(1団体につき最大4日間/月)
抽選の方法
1、午前10時に受付を開始し、午前10時30分に受付を締め切る。
2、くじ引きにより利用可能団体の優先順位を決める。(予備くじによりくじ引きの順序を決め、本くじにより順位を決める)
3、優先順位の順で希望日を穴埋め式に月表へ記入する。
4、申請書を受け取り、後日に提出する。
5、申請の内容に不備がなければ、許可書等が発行され、利用ができるようになる。
※注意
参考
使用料
年額4,634円(毎月4日間利用×12ヶ月を令和5年度値で算出した場合の例)
ただし、大阪市福祉局の副申書がある場合、利用料の免除があります。
保証金
1,158円(上記利用料の3ヶ月分)
但し、使用料を平野区役所が指定した日までに全額納付する場合は免除します。
また、大阪市福祉局の副申書がある場合、保証金の免除があります。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市平野区役所 総務課総務グループ
〒547-8580 大阪市平野区背戸口3丁目8番19号(平野区役所5階)
電話:06-4302-9625
ファックス:06-6700-0190