報道発表資料(2022年6月)
- 大阪市が発表している「報道発表資料」を掲載しています。
- 市長記者会見についてはこちらをご覧ください。
6月30日公開の報道発表資料
- 大阪市議会議員東成区選挙区補欠選挙及び城東区選挙区補欠選挙における選挙人名簿登録者数及び選挙運動用費用の支出制限額について(行政委員会事務局)
- 「大阪市地球温暖化対策実行計画〔区域施策編〕(改定計画)」(案)にかかるパブリック・コメントを実施します(環境局)
- 「令和4年度 夏季における大阪市の節電対策」を実施します(環境局)
- 第2回大阪市将棋大会を開催します(教育委員会)
- 端建蔵橋通行止めのお知らせについて(建設局)
- 令和4年度 第1回 港区区政会議を開催します(港区)
- 大阪市職員(事務行政(18-21)、高校卒程度技術、消防吏員B、司書、学校事務)採用試験を実施します(行政委員会事務局)
- 大阪市人権施策推進審議会委員を募集します(市民局)
- 令和3年度大阪市公営企業会計・準公営企業会計決算見込(速報版)の公表について(水道局)
- 大阪市に寄せられた要望等と対応方針を公表します(令和4年5月分)(政策企画室)
- 大阪市情報公開審査会の答申について(総務局)
- 障がい者を対象とした職員採用試験を実施します(総務局)
- 此花区役所保健福祉課(地域福祉)における住居確保給付金の支給額誤りについて(此花区)
6月29日公開の報道発表資料
- サントリーサンバーズが大阪市を表敬訪問されます(経済戦略局)
- 令和4年度大阪市低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金の申請受付を開始します(こども青少年局)
- 2025年日本国際博覧会環境影響評価書及び事後調査計画書の縦覧について(環境局)
- 大阪市立小学校・中学校校長公募の応募状況について(確定値)(教育委員会)
- 「社会人野球チームによるわくわくふれあい野球教室」の参加者を募集します(経済戦略局)
- サントリーサンバーズの優勝トロフィー等を大阪市役所本庁舎に展示します(経済戦略局)
- 令和4年度第1回大阪府市公立大学法人大阪評価委員会を開催します(経済戦略局)
- 「令和4年度大阪市芸術活動振興事業助成金(下期)」の助成対象となる芸術活動を募集します(経済戦略局)
- 令和4年6月期の期末・勤勉手当について(総務局)
- 中央卸売市場南港市場施設整備工事の計画変更について(中央卸売市場)
- 第15回「なにわの日」を開催します(浪速区)
- 大阪市立小学校における個人情報を含む書類の紛失について(教育委員会)
- 大阪歴史博物館における電子メール誤送信による個人情報の漏えいについて(経済戦略局)
- 教職員の人事異動について(令和4年6月30日付発令)(教育委員会)
6月28日公開の報道発表資料
- 報道発表資料の一部訂正について「今年の旅行はぜひ大阪へ『大阪来てな!キャンペーン』キックオフイベント観覧募集」(経済戦略局)
- 「第1回夢洲における国際医療のあり方研究会議」を開催します(デジタル統括室)
- ピースおおさか 終戦の日平和祈念事業の開催及び夏休み親子まつり等の実施について(教育委員会)
- 今年の旅行はぜひ大阪へ「大阪来てな!キャンペーン」キックオフイベント観覧募集 キャンペーン大使のトークショーやコブクロの大阪・関西万博1000日前記念ライブなどUSJを舞台に大阪の観光を盛り上げます(経済戦略局)
- 大阪都市計画案の公衆縦覧及び意見書の受付を実施します(計画調整局)
- 平尾町歩道橋のネーミングライツパートナー企業を決定しました (建設局)
- 令和3年度に大阪市消費者センターに寄せられた消費生活相談についてとりまとめました(市民局)
- 令和4年「夏の交通事故防止運動」を実施します(市民局)
- 近畿アイスクリーム協会からのアイスクリームの寄附にかかる市長感謝状贈呈式を行います(福祉局)
- 「戦後77年大阪戦没者追悼式」を開催します(福祉局)
- 阪急阪神不動産株式会社との連携に関する協定を締結します(北区)
- 株式会社Luupとの連携に関する協定を締結します(北区)
- 令和4年7月1日付け人事異動について(総務局)
6月27日公開の報道発表資料
- 堂島公園の一部及び周辺地域(御堂筋及び大阪市役所・中央公会堂周辺地域の拡大)を「路上喫煙禁止地区」に指定します(環境局)
- 京都・大阪・神戸「#三都のここええやん」フォトコンテストを実施します(経済戦略局)
- ワールドトライアスロンカップ(2022/大阪城)を中止します(経済戦略局)
- 令和4年度食品、添加物等の夏期一斉取締りと食中毒予防啓発事業を行います(健康局)
- 令和4年度 第1回及び第2回大阪市地方独立行政法人天王寺動物園評価委員会を開催します(建設局)
- 楽しいイベントが盛りだくさん、新しくなった下水道科学館 夏の体験プログラムを開催します(建設局)
- 新型コロナウイルスワクチンの誤接種について(健康局)
- 大阪市職員労働組合環境保健支部と時間外労働及び休日労働に関する協定(36協定)の締結について交渉を行います(健康局)
- 報道発表資料の一部訂正について「大阪外国企業誘致センター(O-BIC)令和3年度(2021年度)外資系企業誘致実績をとりまとめました」(経済戦略局)
- 参議院議員通常選挙の期日前投票者数及び不在者投票者数をお知らせします(令和4年6月26日現在)(行政委員会事務局)
6月24日公開の報道発表資料
- 夏期開場プールの立入調査を実施します(健康局)
- 新型コロナウイルス感染症にかかる手続きに必要な証明書交付手数料の免除期間を延長します(市民局)
- 令和4年度「水」の絵コンクールを開催します(水道局)
- 「楽しく学んで水博士!あつまれ!!ウォーターフェスティバルin水道記念館」を開催します(令和4年7月・8月)(水道局)
- 令和4年度第1回大阪市地域公共交通会議を開催します(都市交通局)
- 令和4年度「わがまちのやさしさ発見」レポートを募集します(福祉局)
- 令和4年度「心の輪を広げる体験作文」及び「障がい者週間のポスター」を募集します(福祉局)
- こども青少年局における児童福祉施設等への一時保護委託費の過払いについて(こども青少年局)
- 住吉区役所保健福祉課(健康推進)における専門的家庭訪問支援事業の延長事業業務委託にかかる不適切な事務処理について(住吉区)
6月23日公開の報道発表資料
6月22日公開の報道発表資料
6月21日公開の報道発表資料
6月20日公開の報道発表資料
6月17日公開の報道発表資料
- 第4回あいりん総合センター跡地等利用検討プロジェクトチーム会議を開催します(西成区)
- 新型コロナウイルス感染症の大阪市感染制御・業務継続支援チームを募集します(健康局)
- OCAT集団接種会場における取り扱いワクチンの変更及び武田社ワクチン(ノババックス)の個別接種の実施について(健康局)
- 住民監査請求(区民アンケート[市民局4])の結果について(行政委員会事務局)
- 戸籍全部(個人)事項証明書(戸籍謄本・抄本)の交付請求を行政オンラインシステムで開始します(市民局)
- 令和4年度第1回住吉区区政会議を開催します(住吉区)
- 令和4年度第1回大阪市工業用水道施設運営事業有識者会議を開催します(水道局)
- 令和4年度西成区区政会議における各部会を開催します(西成区)
- 大阪教育合同労働組合大阪支部と組合員の夏期一時金要求等に関する交渉を行います(教育委員会)
6月16日公開の報道発表資料
6月15日公開の報道発表資料
6月14日公開の報道発表資料
- 第7回新大阪駅周辺地域都市再生緊急整備地域検討協議会会議を開催します(大阪都市計画局)
- 関西電力株式会社に対する株主提案への賛同を呼びかけます(環境局)
- 令和4年度第1回「中小事業者のための省エネ・省CO2セミナー」を開催します(環境局)
- 「2022韓国オンラインビジネスセミナー in OSAKA ~ 最新の韓国ビジネス情報を皆様にお届けします! ~」を開催します(経済戦略局)
- 「ウクライナ人コミュニティ交流会」を開催します(経済戦略局)
- 第107回日本陸上競技選手権大会が大阪市で開催されます(経済戦略局)
- 令和4年度 住之江区区政会議 第1回全体会を開催します(住之江区)
- 「新大阪駅周辺地域都市再生緊急整備まちづくり方針2022(案)」に対するパブリック・コメント実施結果の公表及び「新大阪駅周辺地域都市再生緊急整備まちづくり方針2022」の策定について(大阪都市計画局)
6月13日公開の報道発表資料
6月10日公開の報道発表資料
- 報道発表資料の一部訂正について「保育所等の待機児童数(令和4年4月1日現在・確定値)を公表します」(こども青少年局)
- 大阪市立小学校における熱中症による児童の救急搬送について(教育委員会)
- 「第1回大阪スーパーシティ協議会」を開催します(デジタル統括室)
- 沖口誠氏が「夢・授業」で大阪市立玉造小学校を訪問します(経済戦略局)
- 大阪くらしの今昔館 企画展「商都大坂の豪商・加島屋 あきない町家くらし」を開催します(都市整備局)
- 大阪市立総合医療センターにおける新型コロナウイルス感染症患者の発生について(健康局)
- 淀川区役所保健福祉課(介護保険)における介護保険利用者負担限度額認定(更新)申請にかかる決定誤りについて(淀川区)
6月9日公開の報道発表資料
6月8日公開の報道発表資料
6月7日公開の報道発表資料
6月6日公開の報道発表資料
6月3日公開の報道発表資料
6月2日公開の報道発表資料
6月1日公開の報道発表資料
- 令和4年度第1回阿倍野区区政会議を開催します(阿倍野区)
- 「オーストラリア食品市場参入チャンスオンラインセミナー」を開催します(経済戦略局)
- 介護現場で役立つ製品・サービスの開発をめざす介護現場研修付きワークショップを開催します(経済戦略局)
- 「第11回大阪マラソン」のポスター等に使用するためのメインビジュアルを公募します(経済戦略局)
- 洪水、高潮等による災害から沿川地域を守る為の防潮鉄扉操作訓練を実施します(建設局)
- 令和4年7月10日(日曜日)に市議会議員東成区選挙区補欠選挙及び市議会議員城東区選挙区補欠選挙が行われます(行政委員会事務局)
- 大阪市空家等対策協議会委員を募集します(生野区)
- 「大阪湾クルーズ」の参加者を募集します(大阪港湾局)
- 第6回 「大阪港 食の輸出セミナー&商談会」をオンライン開催します(大阪港湾局)
- 令和4年度第1回 福島区区政会議を開催します(福島区)
- 大阪市立苅田小学校の窓ガラスが割られる被害がありました(教育委員会)
- 大阪市従業員労働組合港湾支部と技能職員の労働安全衛生等について交渉します(大阪港湾局)

組織から探す
2021年度
- 4月
- 5月
- 6月
- 7月
- 8月
- 9月
- 10月
- 11月
- 12月
- 1月
- 2月
- 3月
探している情報が見つからない
