報道発表資料 令和4年度第2回中央区区政会議を開催します
2022年12月5日
ページ番号:584938
問合せ先:中央区役所 総務課(総合企画グループ)(06-6267-9684)
令和4年12月5日 14時発表
大阪市中央区役所では、令和4年12月12日(月曜日)に令和4年度第2回中央区区政会議を開催します。
中央区区政会議は、区政の運営及び区において実施される事務事業について意見を求め、区政を評価していただくために開催するもので、第2回では中央区将来ビジョン(案)にかかるパブリックコメント結果と反映内容等について、委員の皆さんからご意見をいただきます。
1 日時
令和4年12月12日(月曜日)18時30分から
2 場所
中央区役所7階 703・704会議室(大阪市中央区久太郎町1-2-27)
3 議題
- 中央区将来ビジョン(案)にかかるパブリックコメント結果と反映内容について
- 令和5年度運営方針の策定に向けて
- 中央区地域福祉ビジョン(案)について
4 開催手法
Microsoft Teamsを活用したWEB会議を併用して開催
5 出席予定者
中央区区政会議委員:中央区区政会議委員名簿のとおり
中央区役所:稲嶺 一夫中央区長ほか
中央区区政会議委員名簿
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
6 傍聴について
- 定員 10名
- 手続き
傍聴の受付は、会議開始予定時刻の30分前から開始予定時刻までに会場受付において先着順で行います。(定員になり次第終了)
なお、傍聴の申し込みが受付開始時点で定員を超えている場合は、抽選により傍聴者を決定します。
新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けた対応として、傍聴を希望される方は受付時に氏名・住所・連絡先の提供をお願いします。
7 取材について
- 報道機関の取材につきましては、記者席を設けます。
- 取材の受付は、会議開始予定時刻の30分前から開始予定時刻までに会場受付において行います。受付簿への氏名等の記入をお願いします。
- 取材中は必ず自社腕章、社員証(記者証)、又は「市政記者カード」のいずれかを見えやすいところに着用してください。腕章等を着用していない方の会場入室はお断りすることがありますのでご注意ください。
- カメラ取材は所定の位置でお願いします。
- 取材中は、会議の進行を妨げないよう、職員の指示及び誘導に従っていただきますようお願いします。
8 その他
- 傍聴・取材の際はマスク着用等咳エチケットの徹底や会場前に設置の消毒液による手指消毒にご協力をお願いします。また、発熱等の症状のある方は、傍聴・取材をご遠慮ください。
- 閉庁時間帯の開催となるため、区役所庁舎東側の「夜間出入口」よりお入りください。
探している情報が見つからない
