報道発表資料 令和2年度 生野区区政会議 第1回全体会を開催します
2020年11月13日
ページ番号:518299
問合せ先:生野区役所 企画総務課(06-6715-9591)
令和2年11月13日 14時発表
大阪市生野区役所では、令和2年度 生野区区政会議 第1回全体会を下記のとおり開催します。
生野区区政会議は、区政の運営及び区において実施される事務事業について意見を求め、区政を評価していただくために開催するもので、今年度第1回目となる全体会では、主に令和2年度の生野区の取組の中間振り返りについて委員の皆様にご意見を伺います。
1 日時
令和2年11月20日(金曜日)19時から
2 場所
生野区役所 6階 大会議室(大阪市生野区勝山南3-1-19)
(注)金曜日は開庁時間延長のため19時30分まで正面玄関を開けています。
(注)駐車場の使用はできませんので、お車でのご来場はご遠慮ください。
3 出席予定者
生野区役所:生野区長ほか
生野区区政会議委員:生野区区政会議 委員名簿のとおり
生野区区政会議 委員名簿
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
4 議題
- 令和元年度の生野区の取組の振り返りについて(各部会からの報告)
- 令和2年度の生野区の取組の中間振り返りについて
- その他
5 傍聴について
- 傍聴 10名程度
- 傍聴手続き
傍聴の受付は、会場にて会議開始の予定時刻の30分前から先着順で行います。定員になり次第、受付を終了します。なお、傍聴の申し込みが受付開始時点で定員を超えている場合は、抽選を行います。 - 注意事項
傍聴の際は、生野区区政会議傍聴要領を遵守し、規定に反する行為があったときは退場いただく場合があります。
6 取材について
- 本会議の報道機関の取材につきましては、記者席を設けています。
- 取材の受付は、会場にて会議開始の予定時刻の30分前から行います。受付簿へ氏名、連絡先の記入をお願いします。
- 取材中は必ず市政記者カード、社員証(記者証)、又は自社腕章のいずれかを見えやすいところに着用してください。腕章等を着用しない方の会場入場はお断りすることがありますのでご注意ください。
- 取材関係者はマスク着用等の感染予防の対策を行ったうえ、発熱等の症状がある方は立ち入らないようにお願いします。
- 会議中は、会議の進行の妨げにならないよう、職員の指示、誘導に従っていただきますようお願いします。
探している情報が見つからない
