報道発表資料 ポケトーク株式会社様よりご寄附いただいた「ポケトークW」をウクライナから避難された方に支給しました
2022年5月18日
ページ番号:566867
問合せ先:経済戦略局立地交流推進部国際担当(06-6615-3767)
令和4年5月18日 14時発表
大阪市では、大阪市民を頼ってウクライナから市内へ避難された方々の生活をサポートするために、支援金の給付、相談窓口の設置、市営住宅の提供、学校への受け入れなど、様々な支援を行っています。
この度、避難された方々の日常生活における言語面のサポートとして、「言葉の壁をなくす」ことをミッションに掲げるポケトーク株式会社様より、AI通訳機「ポケトークW」をご寄附いただき、ウクライナから避難された方1名に令和4年5月17日(火曜日)に1台を支給しました。
今後も、各種手続きや買い物など、日常生活を送るために必要なコミュニケーション時にご活用いただくため、必要とされる避難民の方々にポケトークWを支給していきます。
ポケトークW支給の様子
支給年月日
支給対象者
ウクライナから避難された方1名

職員と避難された方がポケトークWを使用して会話している様子
寄附について
寄附者
ポケトーク株式会社 代表取締役社長兼CEO 松田 憲幸 氏
(東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター33階)
寄附物品
ポケトークW 100台
(注)今後、大阪市へ避難される方の人数やニーズにより台数を調整します。
受領年月日
寄附趣旨
その他
ウクライナ避難民へのポケトークW支給の詳細につきましては、大阪市ホームページ「大阪市ウクライナ避難民への「ポケトークW」支給について」をご覧ください。
大阪市のウクライナ避難民支援につきましては、大阪市ホームページ「ウクライナから本市に避難される方への支援について~大阪市ウクライナ支援募金を受け付けています~」をご覧ください。
探している情報が見つからない
