報道発表資料 スタートアップ企業支援「第13期プログラム」“OIHスタートアップアクセラレーションプログラム(OSAP)”の参加者を募集します
2022年6月2日
ページ番号:567050
問合せ先:経済戦略局産業振興部イノベーション課(06-6615-3015)
令和4年6月2日 14時発表
大阪市では、これまで主にシード期(創業前後)のスタートアップ企業を支援するプログラムとして「OIHシードアクセラレーションプログラム(OSAP)」を実施してきましたが、関西のスタートアップ・エコシステムのさらなる発展に向け、アーリー期(創業5年程度)のスタートアップ企業を支援する「OIHスタートアップアクセラレーションプログラム(OSAP)」として、令和4年8月上旬から11月上旬までの約3か月間に支援を行う第13期プログラム参加者の募集を開始します。
「OIHスタートアップアクセラレーションプログラム(OSAP)」とは、アーリー期のスタートアップ企業が、起業経験者等からのアドバイスや、大企業・ベンチャーキャピタル等との連携により、事業成長の加速(アクセラレーション)をめざす取組です。
第13期プログラム参加者募集概要
応募資格
PMF(Product Market Fit)達成またはPMFを達成する見込みであるアーリー期のスタートアップ企業
次期投資ラウンドの調達を見越した成長を希望するスタートアップ企業
本プログラム実施期間(令和4年8月上旬から令和4年11月上旬まで)に、大阪市が実施する他のハンズオン支援又はアクセラレーションプログラムへ参加予定のないスタートアップ企業
(注)大阪市外の企業も参加可能。産業分野不問。
(注)PMFとはProduct Market Fitの頭文字を取った言葉で、PMFを達成またはPMFを達成する見込みとは、顧客の課題を満足させる製品を提供し、それが適切な市場に受け入れられている状態、又はその見込みが立っている状態をいいます。
募集期限
令和4年7月1日(金曜日)17時まで
詳細及び申込み方法
実施スケジュール(予定)
令和4年8月5日(金曜日) 参加スタートアップ企業によるキックオフミーティング
令和4年8月上旬から成果発表会(デモデイ)まで 起業経験者等からのアドバイス、大企業との連携支援、ベンチャーキャピタルからの投資獲得支援等の実施
令和4年11月7日(月曜日) 成果発表会(デモデイ)
(注)令和4年度のプログラム運営については、原則オンラインとしますが、新型コロナウイルス感染症の感染状況を鑑み、一部イベントは会場開催にすることも想定しています。
問合せ先
探している情報が見つからない
