ページの先頭です

報道発表資料 「大阪マラソン2023(第11回大阪マラソン)」のボランティアを募集します

2022年7月29日

ページ番号:572430

問合せ先:大阪マラソン組織委員会事務局(06-6210-9317)

令和4年7月29日 14時発表

同時資料提供:大阪府政記者会、関西運動記者クラブ

 大阪マラソン組織委員会は、令和5年2月26日(日曜日)に開催する「大阪マラソン2023(第11回大阪マラソン)」をボランティアとして支えてくださる方を以下のとおり募集します。

1 募集イベント

大阪マラソン2023(第11回大阪マラソン)

(注)大阪マラソンEXPO2023(大阪マラソンのランナー受付を兼ねた大会盛上げイベント)を含む。

2 活動日

  • 令和5年2月23日(木曜日・祝日)  大阪マラソンEXPO2023前日準備
  • 令和5年2月24日(金曜日)及び25日(土曜日)  大阪マラソンEXPO2023
  • 令和5年2月26日(日曜日)  大阪マラソン2023(第11回大阪マラソン)

3 募集定員

10,000人
(注)募集定員は、変更となる場合があります。

4 主な活動

大会運営ボランティア
  • ランナー配付物の袋詰め
  • ランナー受付
  • ランナーへの給水・給食
  • コース沿道整理
  • 観客・住民の案内誘導
  • ランナーの救護受付
  • 手荷物預かり・返却
  • ランナーサービス
  • 語学対応
力持ちボランティア

コースの横断が必要な方に対する自転車等の運搬補助

5 申込条件

6 支給物品

  • ウェア
  • キャップ

(注)交通費・食事・飲み物・その他報酬の支給はありません。

7 募集区分

  • 団体ボランティア:1団体につき6人以上で同じ活動を希望される場合
  • 個人ボランティア:1人又はグループ(2人~5人)で同じ活動を希望される場合

8 受付開始

  • 団体ボランティア:令和4年8月10日(水曜日)から
  • 個人ボランティア:令和4年8月25日(木曜日)から

(注)いずれも先着順で受付し、定員になり次第締め切ります。

9 申込方法

(注)申込用紙、宛先等については、「大阪マラソン2023(第11回大阪マラソン)ボランティア募集ちらし」掲載の募集要項をご確認ください。

10 問合せ窓口

大阪マラソンボランティアセンター
電話番号:06-6614-6677
メールアドレス:center@vo-osaka-m.com
受付時間:午前10時から午後0時30分まで、午後1時30分から午後5時まで(土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く。)

大阪マラソン2023(第11回大阪マラソン)ボランティア募集ちらし

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

探している情報が見つからない