報道発表資料 「大阪・光の饗宴2022」エリアプログラムが決定しました
2022年9月27日
ページ番号:579872
問合せ先:経済戦略局観光部観光課(06‐6469‐5157)
令和4年9月27日 14時発表
同時資料提供先:大阪府政記者会、大阪経済記者クラブ
大阪・光の饗宴実行委員会(構成団体:大阪府、大阪市、公益財団法人大阪観光局、経済団体等)は、10年目を迎える「大阪・光の饗宴2022」(令和4年4月28日報道発表済み)の「エリアプログラム」として、大阪府内でまちづくりやエリア活性化に取り組む23団体が実施する25の光のプログラムを決定しました。
また、「大阪・光の饗宴2022開宴式」、「御堂筋イルミネーション2022」、「OSAKA光のルネサンス2022」の概要についてもあわせてお知らせします。
なお、新型コロナウイルス感染症の状況等によっては、大阪・光の饗宴2022の中止または一部プログラムをとりやめる場合があります。最新情報及びプログラムの変更事項については、随時大阪・光の饗宴2022公式ホームページにてお知らせします。

1.エリアプログラム(23団体25プログラム)
大阪府内でまちづくりや地域活性化に取り組む団体が実施する、地域の個性を活かした魅力あふれる光のプログラムです。今年は23団体25プログラムが参加し、大阪が明るく元気になるよう、世界に向けて一緒に「希望の光」を発信します。
詳しくは大阪・光の饗宴2022公式ホームページをご覧ください。
2.大阪・光の饗宴2022開宴式
- 開催期間:令和4年11月3日(木曜日・祝日)
- 開催時間:17時から19時まで
- 開催場所:御堂筋(久太郎町3交差点から新橋交差点まで)

3.御堂筋イルミネーション2022
- 開催期間:令和4年11月3日(木曜日・祝日)から 令和4年12月31日(土曜日)までの59日間
- 点灯時間:17時頃から23時まで
(注)令和4年12月31日(土曜日)のみ25時まで - 開催場所:御堂筋(阪神前交差点から難波西口交差点まで)

4.OSAKA光のルネサンス2022
- 開催期間:令和4年12月14日(水曜日)から令和4年12月25日(日曜日)までの12日間
- 開催時間:コンテンツにより異なる
- 開催場所:大阪市役所周辺から中之島公園
- 最寄駅:Osaka Metro・京阪「淀屋橋駅」「北浜駅」「天満橋駅」、京阪「なにわ橋駅」
- 一部点灯期間:
大阪市庁舎正面イルミネーションファサードとフォトモニュメント、中之島イルミネーションストリートについては、開催期間のほか、次の期間も点灯します。
令和4年11月3日(木曜日・祝日)から令和4年12月13日(火曜日)まで、令和4年12月26日(月曜日)から令和4年12月31日(土曜日)まで
大阪市中央公会堂壁面プロジェクションマッピング
- 開催期間:令和4年12月14日(水曜日)から令和4年12月25日(日曜日)までの12日間(観覧無料、雨天決行)
- 開催時間:
1部:17時から21時まで
3DCGやリアルタイム映像生成などを駆使し、進化を続けるまち・水都大阪のストーリーを展開します。
2部:21時10分から21時30分まで
光の中に没入することができるリアルタイムに生成された映像演出を展開します。 - 開催場所:大阪市中央公会堂東側正面(大阪市北区中之島1丁目1-27)

大阪市役所正面イルミネーションファサード・フォトモニュメント
- 開催期間:令和4年11月3日(木曜日・祝日)から令和4年12月31日(土曜日)までの59日間
- 開催時間:17時から23時まで
(注)令和4年12月31日(土曜日)のみ25時まで - 開催場所:大阪市役所正面(大阪市北区中之島1丁目3-20)

中之島イルミネーションストリート
- 開催期間:令和4年11月3日(木曜日・祝日)から令和4年12月31日(土曜日)までの59日間
- 開催時間:17時から23時まで
(注)令和4年12月31日(土曜日)のみ25時まで - 開催場所:みおつくしプロムナード(大阪市北区中之島1丁目)

光のマルシェ~光と食のマーケット~
- 開催期間:令和4年12月14日(水曜日)から令和4年12月25日(日曜日)までの12日間
- 開催時間:16時から22時まで(予定)
- 開催場所:中之島公園(大阪市北区中之島1丁目1)

5.連携事業(OSAKA SKY VISTA特別運行便)
「御堂筋イルミネーション2022」を360度パノラマで楽しめるオープンデッキバス、OSAKA SKY VISTAを特別便として運行します。バスガイドによる「御堂筋イルミネーション2022」の見どころ紹介を聞きながら、大阪・光の饗宴を存分に満喫いただきます。
運行期間:令和4年11月3日(木曜日・祝日)から令和4年12月31日(土曜日)まで
(注)毎日運行予定
(注)令和4年11月3日(木曜日・祝日)は1便のみ運休運行時間:1日3便(1便:約45分)
1便目:17時から17時45分まで
2便目:19時から19時45分まで
3便目:20時30分から21時15分まで発着:JR大阪駅(大阪市北区梅田3丁目)
運賃:大人1,500円、小人1,000円(税込)
事業主催:近鉄バス株式会社
各プログラムに関する問合せ先
エリアプログラム、大阪・光の饗宴2022開宴式、御堂筋イルミネーション2022に関すること
電話番号:06-6210-9304
OSAKA光のルネサンス2022に関すること
電話番号:06-6469-5166
OSAKA SKY VISTA特別運行便に関すること
西日本JRバス予約センター
電話番号:
0570-00-2424
探している情報が見つからない
