報道発表資料 国際イノベーション会議「Hack Osaka 2023」の開催時間の変更及び観覧者の募集について
2023年1月24日
ページ番号:589500
問合せ先:経済戦略局産業振興部イノベーション課(06‐6615‐3015)
令和5年1月24日 14時発表
同時資料提供:大阪経済記者クラブ、青灯クラブ、近畿鉄道記者クラブ
大阪市では、令和5年2月21日(火曜日)に開催する国際イノベーション会議「Hack Osaka 2023」(令和4年8月22日報道発表済み)について、開催時間が変更になりましたのでお知らせします。
また、本会議の観覧者を令和5年1月24日(火曜日)から令和5年2月21日(火曜日)まで募集します。
1 開催日時
(変更前)令和5年2月21日(火曜日)午前10時から午後6時まで(予定)
(変更後)令和5年2月21日(火曜日)午前11時から午後6時30分まで(予定)
2 開催場所
グランフロント大阪 北館 B2F ナレッジキャピタル コングレコンベンションセンター (大阪市北区大深町3-1)
3 主な内容
- 世界各国の起業家が将来の協業パートナー等に向けてビジネスアイデアのプレゼンテーションをおこなうピッチコンテスト
- 国内外のインキュベーターやスタートアップによるトークセッションやスピーチ
4 観覧者の募集
令和5年1月24日(火曜日)から令和5年2月21日(火曜日)まで
(1)定員
会場での観覧:1,000名(事前申込・先着順)
(注)オンライン配信でも視聴できます。定員はありませんが、事前に申し込みを行ってください。
(2)参加費
(3)応募方法
5 新型コロナウイルス感染症拡大防止対策等について
詳細については、Hack Osaka 2023のホームページ
6 問合せ先
国際イノベーション会議Hack Osaka実行委員会事務局(公益財団法人都市活力研究所)
電話:06-6359-1322(月曜日から金曜日までの午前9時30分から午後5時30分まで)
探している情報が見つからない
