ページの先頭です

報道発表資料 阿倍野歩道橋ネーミングライツパートナー企業を募集します

2022年5月18日

ページ番号:565780

問合せ先:建設局 道路河川部 道路課(道路維持担当)(06-6615-6792)

令和4年5月18日 14時発表

 大阪市では、管理する歩道橋を自主財源確保の観点から有効活用し、得られた収入を道路の維持管理等に活用することを目的として、阿倍野歩道橋の通称名の命名権(ネーミングライツ)について、事業の趣旨に賛同し、契約料を負担いただく企業等(以下「パートナー企業」という。)を令和4年5月19日(木曜日)から募集します。

歩道橋ネーミングライツ内容

  • 対象となる歩道橋に、企業名、商品名(企業ロゴ、マークの使用も可能)を含む通称名を命名することができます。(ただし、正式名称は変更しません。)
  • その通称名を対象となる歩道橋の桁部分に表示することができます。(下記参考資料をご覧ください。)
  • 対象となる歩道橋のパートナー企業であることを、自社の管理する媒体(ホームページ、出版物等)で表示することができます。

参考資料

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

募集概要

対象歩道橋
契約期間

契約日より3年間

(注)なお、契約日については両者の協議により決定します。

募集契約料

本市が設定する最低契約料(非公開)以上で、価格提案書にて提案のあった契約料

(注)パートナー企業には契約料とは別に名称標示等に係る諸経費をご負担いただきますのでご注意ください。

申込方法

 募集要項「8.申込み方法等」に記載の申込みに必要な書類をそろえて、受付場所に直接持参してください。

(注)送付、電話、ファックス、インターネットによる受付は行いません。

申込受付期間

令和4年5月19日(木曜日)から令和4年8月12日(金曜日)まで

(注)受付時間は午前9時から午後5時までとし、閉庁日(土曜日・日曜日・祝日)は除きます。

募集要項等資料

 募集要項等は令和4年5月18日(水曜日)14時から、大阪市ホームページ「阿倍野歩道橋ネーミングライツパートナー企業募集ホームページ別ウィンドウで開く」において公開します。

 応募資格、応募条件等は募集要項にてご確認ください。

申込受付場所

大阪市建設局道路河川部道路課(道路維持担当)

電話:06-6615-6792

住所:大阪市住之江区南港北2-1-10 ATCビルITM棟6階

優先交渉権パートナー企業の決定
 本募集については、本市が設定する最低契約料(非公表)以上の契約料を提示した者のうち、最も高い金額を提示した者を優先交渉権パートナー企業候補者として決定します。

探している情報が見つからない