報道発表資料 下水道科学館リニューアルオープン1周年記念体験プログラムを開催します
2023年2月28日
ページ番号:592708
問合せ先:建設局下水道部調整課(06-6615-7586)
令和5年2月28日 14時発表
大阪市は、令和5年4月1日にリニューアルオープン1周年を迎える大阪市下水道科学館において、さまざまな記念体験プログラムを開催します。
大阪市下水道科学館は令和4年4月にリニューアルオープンして以来、下水道について楽しく学んでいただける無料の施設として、子どもや親子を中心に、たくさんの方に来館いただいています。
このたび、リニューアルオープン1周年を記念して、キン肉マンのデザインをはじめ、大阪市のさまざまなマンホールふたのデザインでつくった缶バッジが当たる抽選会などのプログラムを実施します。


ふくらむボール入り♪ゆらゆらメッセージボトルをつくろう
手書きのメッセージを閉じ込めた素敵なボトルをつくります。カラフルなセロハンと、どんどんふくらむ不思議なボールが一緒に揺れる、とても綺麗な作品に仕上がります。

開催日
令和5年3月31日(金曜日)、令和5年4月6日(木曜日)
開催時間
午前10時30分から正午まで、午後2時から午後3時30分まで
(所要時間約15分)
対象
どなたでも(未就学児は保護者同伴)
定員
会場内30名程度(入れ替わり制)
(注)材料がなくなり次第終了します。
参加費
場所
大阪市下水道科学館 5階多目的ホール(大阪市此花区高見1-2-53)

マンホールふたデザイン☆缶バッジ抽選会
くじ引きで大阪市のマンホールふたデザインの缶バッジをプレゼントします。レアなキン肉マンデザインのバッジも当たるチャンスです。

開催日
令和5年4月1日(土曜日)、令和5年4月2日(日曜日)
開催時間
第1回:午前10時30分から正午まで
第2回:午後2時から午後3時30分まで
対象
どなたでも(未就学児は保護者同伴)
定員
1日あたり先着400名
(注)缶バッジのくじ引きは、お一人様につき1日に1回のみです。
参加費
場所
大阪市下水道科学館 5階多目的ホール(大阪市此花区高見1-2-53)

記念写真をかざろう!海のフォトフレームづくり
海の生き物たちを飾りつけたフォトフレームをつくります。暖かくなるこれからの季節にぴったりな作品に仕上がります。

開催日
令和5年4月3日(月曜日)
開催時間
午前10時30分から正午まで、午後2時から午後3時30分まで
(所要時間約30分)
対象
どなたでも(未就学児は保護者同伴)
定員
会場内30名程度(入れ替わり制)
(注)材料がなくなり次第終了します。
参加費
場所
大阪市下水道科学館 5階多目的ホール(大阪市此花区高見1-2-53)
その他
- 新型コロナウイルス感染症拡大の防止策を講じたうえで開催します。入館時の検温実施や消毒液の配置などの対策を実施します。また、入場整理等(人数制限や誘導等)をさせていただく場合があります。
- 新型コロナウイルス感染症の今後の動向により、イベントの内容を変更または中止、延期する場合があります。
大阪市下水道科学館の概要
所在地及びアクセス
阪神電車「淀川駅」 徒歩約7分
Osaka Metro「野田阪神駅」 徒歩約15分開館時間
午前9時30分から午後5時まで(入館は午後4時30分まで)
休館日
入館料
ホームページ
問合せ先
電話: 06-6468-1156
ファックス:06-6468-1160
探している情報が見つからない
