ページの先頭です

報道発表資料 「スキルアップサロン」を開催します

2022年8月31日

ページ番号:576968

問合せ先:教育委員会事務局生涯学習部生涯学習担当(06-6539-3347)

令和4年8月31日 14時発表

 大阪市教育委員会事務局では、大阪府、阪神電気鉄道株式会社、大阪ガスネットワーク株式会社、大阪マザーズハローワークと連携し、女性の就労や学びを応援するイベント「スキルアップサロン」を令和4年10月から令和5年3月にかけて計4回開催します。

 「スキルアップサロン」は、子育て・仕事・家事など、様々な活動を頑張る女性をターゲットに、復職後の働き方の工夫や家事育児の棚卸しなど、女性のスキルアップに役立つセミナーと料理教室をセットで実施する、参加者が楽しく学んで交流できるイベントです。

1 スキルアップサロンについて

日時

令和4年10月3日(月曜日)、11月29日(火曜日)、令和5年2月10日(金曜日)、3月10日(金曜日)

各回10時20分~13時20分

会場

大阪ガス ハグミュージアム 4 階キッチンスタジオ(大阪市西区千代崎3丁目南2番59号

OsakaMetro 「ドーム前千代崎駅」、阪神電車 「ドーム前駅」 徒歩約3分

参加費

1,000円(材料代)

定員

各回先着24名(事前申込制)

(注)一時保育あり(要予約・無料)

申込方法

 ウェブまたは電話にてお申込みください。(予約が必要です。)

(注)令和4年10月3日(月曜日)開催分の申込みは、9月1日(木曜日)9時から受け付けます。11月29日(火曜日)開催分以降については、開催日の約1か月前からお申込みいただけます。

ウェブ

 大阪市生涯学習情報提供システム「いちょうネット別ウィンドウで開く」にて、講座・イベント検索で「スキルアップサロン」と検索してお申し込みください。

電話

大阪市教育委員会事務局 生涯学習担当 (電話:06‐6539‐3347

(注)受付時間は、土曜日、日曜日及び祝日を除く9時から17時30分まで

各回のセミナーのテーマ
  • 令和4年10月3日(月曜日)今さら聞けない…社会人としての基本マナー講座
  • 令和4年11月29日(火曜日)ママもパパも!ハッピーな両立支援セミナー
  • 令和5年2月10日(金曜日)育休中にしておこう!家事育児仕分けセミナー
  • 令和5年3月10日(金曜日)タイムマネジメントでもっとハッピーに!

 各セミナーの内容について、詳しくはスキルアップサロン案内チラシをご覧ください。

2 新型コロナウイルス感染症拡大防止について

 マスクの着用、手指の消毒、入館時の検温についてご協力をお願いします。

3 主催

大阪府、大阪市、阪神電気鉄道株式会社、大阪ガスネットワーク株式会社、大阪マザーズハローワーク

4 取材について

  • 取材をご希望される報道機関の方は、事前に大阪市教育委員会事務局生涯学習担当(電話:06-6539-3346)までご連絡ください。
  • 取材に際しては、必ず自社腕章、社員証(記者証)、または「市政記者カード」のいずれかを見えやすいところに着用してください。
  • 新型コロナウイルスの感染症防止対策を講じながらの開催となります。今後の状況によっては、内容などを変更または中止する場合があります。
  • 来館の際は必ずマスクをご着用ください。また、体調不良の方のご来場はお断りさせていただきます。
  • キッチンスタジアム内における関係者及び参加者で承諾済みの方の撮影は可能ですが、他の目的で来場された方等の撮影はできません。映り込みについてもご注意願います。
  • 館内のオープンスぺース(通路や展示部分等)は、写真の撮影は可能ですが、動画の撮影はできません。

スキルアップサロン案内チラシ

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

探している情報が見つからない