報道発表資料 もと矢田青少年会館(青年館)の窓ガラスが割られる被害がありました
2022年10月12日
ページ番号:581896
問合せ先:教育委員会事務局 生涯学習部 社会教育施設担当(06-6539-3346)
令和4年10月12日 14時発表
もと矢田青少年会館(青年館)において、窓ガラスが割られる被害がありました。
1 発生日時
令和4年10月10日(月曜日・祝日)20時59分頃
2 発生場所
もと矢田青少年会館(青年館)(大阪市東住吉区矢田5-2)
3 被害状況
1階道場の北側窓ガラス1枚(直径120センチメートル程度)が破損していました。
これによるけが人、その他の被害はありません。
4 経過
- 令和4年10月10日(月曜日・祝日) 20時59分頃、機械警備のセンサーが反応したため、警察官と警備会社が施設内を確認したところ、1階道場の北側窓ガラスが割られ、2階非常階段の扉の鍵が開いていたことから、施設内を点検し、誰もいないことを確認のうえ施錠しました。
- 割られた窓ガラスは、警備会社により応急処置済みです。
- 10月11日(火曜日)、警備会社から報告を受けた生涯学習部施設担当が再度施設内を点検し、盗難被害や窓ガラス以外の破損がないことを確認しました。
- なお、当施設は平成21年4月に供用廃止後、令和3年9月に解体撤去条件付きで不動産売買契約を締結し、引渡しまで教育委員会が管理しています。
- 被害届の提出については、検討中です。
探している情報が見つからない
